ブログ記事121,844件
こんにちは😊今回は2週間前放送だった、それスノの話題なので、ちょっと話題としてタイムラグありすぎかもしれませんが、REG☆STYLEメンバー、KENGOさんのラジオに感動したので載せたくなりました\(¨̮)/テレビではそこまで放送していなかった裏話的なことを語っておられたのですが、その内容、涙が出てきそうなくらいに良かったんです(*´。・ω・。`*)REG☆STYLEさんには、4ヶ月間、多忙なSnowManのスケジュールに合わせ、昼も夜もなく練習に付き合っていただいたり、できない時
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?誕生日は無事にゾンビ化せずにお祝いできたけど…。体力が続けへんのが63歳。今日はもうしんどい。でも今週はあと2日でお休みなので、なんとか頑張ろう。推しの一手でコミッションを稼いでいた同僚Jは、私が見ても危ないなぁ、と思っていたら、案の定苦情が出て解雇された。それが4カ月前の話。組合が闘ってるとは聞いてたけど、彼の場合はよその部署も絡んでたから無理やろなぁと思っていたら…。なんと今日復帰してん!んもうび
◆今日の一冊50歳からの幸福論■信頼されるに足る行動とは決して難しいことではありません。約束を守る、嘘をつかない。間違いを犯したら誤って改める。人の悪口を言わない。・・・幼少期に教わった人としての基本を愚直に実行することこそ信頼を得るための近道なのです。■夫婦間ではリスペクトの気持ちが不可欠です。夫婦がうまくいくかどうかはリスペクトにかかっているといっても過言ではありません。■食事は少し控えめが健康には一番ですし暴飲暴食は百害あって一利なしです
こんにちはCPMママ解放☆開運セラピスト蒼海(あおみ)なおみです。きのうは中秋の名月。まんまるお月様でしたね~わが家には『満月の窓』と、よんでいる窓があります。満月の光が差し込む窓。きのうも満月の窓を開け、月光浴。おいしくご飯が食べれました♡ありがとう家族が元気です♡ありがとうお風呂にゆっくり入れました♡ありがとう小さな、あたりまえの幸せに感謝しながらの月光浴で、心も身体もつやつや~iphoneで、月の写真がきれいに撮れるようになってた♪
こんにちは陽音です。昨日の「まつもtoなかい」見ましたか!?面白かったねぇバレーボールの延長があって50分遅れての放送となりました。途中で「もう録画でいいか!?」と眠りそうになりながら←夜遅いのが苦手何とかオンタイムで見れました。地上波で松本さんと中居くんと中島健人くんと絡むなんて~また人気復活しちゃうな~「20周年はNISSANスタジアムで!!」が本当になるような予感がするよね~さて、昨日は「人生変わる米粉食パン」の初めてのオンラインレッスンを
妻が居なくなって三週間が経った記憶が薄れてしまわないうちに妻が息を引き取る前の、二日間のことを書いておこうと思う痛み止め持続皮下注射の為1日だけの入院から帰宅したのが6月22日の朝その日中、うっすら、まどろんでいた様子はブログにも書いたでも、じつは、その夜中ぐらいから妻は痛みを訴えていたお腹に入っている注射から常に痛み止めは注入されていたでも、痛みが増したときは、手元のボタンを押せば薬が、追加注入されるただし、15分以上の間隔を空けて
昨日はとっても忙しい日で、クぅっタクタ〜んっ。仕事帰りに呑んべいさんにメッセージ。わたくし19時15分頃かな。いつお家?(返事なしっ。。。)さて20分くらいして。「僕は今からバスに乗ります!」(え?その前に。ちょっと知らせてよ〜ん。)『待って!!今(わたくしも)駅着いた!!』(ま、先に知らせられてもわたくし、電車なのでスピードアップはできませぬがっ)すると。🎵♩♪〜🎵♩〜♩♪〜(電話鳴るっ。)『あっ。もしもしっ!!待っでで〜〜!いまエスカレーター。ずぐ行ぐ〜!』
先日、夫が「相談があるんだけど、、」と申し訳なさそうに話しかけてきた。「10月◯日から一泊二日で四国の山登ってきてもいい?」「どーぞどーぞ!」「え?いいの?だってたぬぽんの誕生日じゃん。ホントごめんね💦この日しか都合つかなくて。。」さて、みなさんはどう思われますか?ちなみに、私の誕生日会は家族全員都合のいい10/8にホテルのバイキングを予約済み。夫は四国に住んでいる会社の人と先日山登りの話で盛り上がり、その人の都合のいい日を調整して私の誕生日になったもよう。私は今さら自分の誕生
❤️みに❤️さんフレームあったよー😆‼️先日、ブロ友の❤️みに❤️さんがフレームを素敵✨窓に見立てて「海が見えるカフェ作り」して下さりました。リブありがとうございます😊💕up主もやってみたよー🤭↑木目調フォトフレーム✨(みに💕さん、これを探しにセリアへ☺️5個ゲット👍←今後、楽しみにしてます!up主も追加で見に行ったけど、もう無かったー😩)up主もやっぱり窓から見える風景は海がいいかな?って探したら‥右の気球レターセットがいい感じに🥰💕はじめはハワイ。をイメージし
土曜日のできごと。けいさんから相変わらず、ラインなし。金曜日に会った、既婚サイトの、ゆうさんは写真よりイケメンだったけど、私を褒めることはせず、本音でバシバシ答えてくれた。印象最悪で、これっきりと思ったけど…けいさんの話しをしたら「それ、自然消滅だよね」と言われた。なんかね、大切にしてくれる恋愛がしたいなって。ラインで、けいさんに伝えた。「けいさんの想いは悟ったので…けいさんと一緒にいた時間は、本当に楽しかったよ。今までありがとう。幸せになってね。」日曜日、既読になっ
チームに対してのブログは前回書きました。それの続きというか続きではないのですが、逆にお父さん、お母さんたちにも言わせていただきます。耳が痛い話も出てくるかもしれませんが、これからいい方向に進んでもらえたらと思います。◎某掲示板は酷いまず某掲示板。最近は見ないようにしてますが、チーム批判、アンチコメントが非常に多く見られました。ここのブログを観てくれてる方の中にはそんな方はいてないと思ってます。もちろん好き勝手書ける掲示板ですがちょっと内容が酷いですね。あの掲示板で自分にとって
猫のお腹を見ながらブログ書いてます○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■この夏4キロ痩せました旅行する前にファスティングやってみた
昨日は実母の誕生日でした昼過ぎに予め用意して置いた花を実母の家に届けてお祝いをしてきましたよ一人暮らしで寂しかったからか、私を見るや少し目を潤ませて堰を切ったように色々と話し出す実母、うんうんと相槌を打ちながらひたすら聞いてたその後、買い物に連れて行って欲しいと頼まれスーパーと雑貨店をはしご、実母を自宅へ送り届けると「またね」と言って別れました身内の私から見ても世間的にはワガママで協調性がなく自分勝手な性格、しかもそれを自覚していないから始末が悪く相方ともソリが合いませんそれでも私にとっ
皆さまいつもありがとうございます。こんにちはタロットカウンセラー心葉です。10月のタロットサロンは10月22日になります。(変更になる可能性もあります)よろしくお願い申し上げます。m(__)m今日の一枚はマジカルマーメイド&ドルフィンオラクルカードからです。Alchemyアルケミーアルケミーのカードはあなたの心の中に存在する様々な感情や考えをより価値あるものへと変える機会がきたことを知らせています。人間は皆さまざまな感情や個性を抱えている複雑な存在であ
寒い朝だぞう〜とうと一桁の気温になった原村!これからどんどん寒くなる。秋は短くって、あっという間に冬が来る。満開の秋明菊が終わると、枯れ葉掃除の時期が来る。稲刈りも忙しい原村で、あんなにキレイだった百白花のごとく真っ白だった蕎麦畑も、もうその美しい景色はなくなって、後は刈り取りを待つのみ!こっちの蕎麦畑も、花は終わってる。あっちの畑も、、、よく見れば、蕎麦の実が出来始めててほらほらあ〜こっちの蕎麦も実になり出してる。畑の向こうに見える八ヶ岳がキレイだった!こうなってきたら〜後は刈
こんにちは!これ『が』いい❣️天然石アクセサリーとイラストSHOP《yuragi》琵琶湖パールのアクセサリー《あむりた》🌼感謝大好き🌼はんなりあきこですcreemaサイトにてテーブルウェアのお店・YURAGIオープンいたしました‼️‼️↓🌼こちらです🌼↓今後もラインナップをどしどし増やして参りますのでどうぞ、お楽しみに✨✨尚、本日より10月末までの1ヶ月間オープン記念といたしまして一点以上お買い上げの方レビューを頂ける方限定でお箸置きひとつプレゼント✨🎁
先週の金曜日は中秋の名月でしたね平日だったので大掛かりなことはできませんでしたが、息子とお月見団子を作ってお月見しました息子は昨年よりもコロコロとお団子を作る手つきが良くなっていましたでも、息子は平らなお団子が良いと言って丸めたお団子をギュッと潰したものを作っていました。お月見の後にみたらし団子にして食べたのですが、平らなお団子の方がタレが良く絡んで美味しかったです息子に「(息子)君の作った平らのお団子の方がタレが沢山ついて美味しいね」と伝えたら、「ありがとう僕、お
人って良いも悪いも、慣れてしまう。出来なかったことが、続けてるうちに慣れてきて出来るようになる。これはすごく良い事。でも、今の生活があるのが当たり前だと慣れてしまうと感謝を忘れてしまう時がある。つい最近の出来事。私は離婚して再婚をして、今までとはガラリと変わり、人生が今までの何百倍も幸せで満たされてて、生きててよかった〜と思えるほど、幸福感を感じていて、今までの辛かった時期との差もあり本当に感謝が沸いて止まらなかった。とくに旦那さんには本当に感謝をし
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー梶浦玲子ですブログを毎日書いています。薔薇のお花をぽちっとして応援して下さったら嬉しいです。↓ありがとうございます三大苦悩と聞いて思い浮かべるのは、健康、お金、人間関係。昨日参加した、「母たちの茶話会」で学んだ三大苦悩は、①人と自分を比べる②どうでもいいことで悩む③人が好きか嫌いかを苦悩する初めて聞いた気がする三大苦悩。昔の私は、①すぐに自分と他人を比べて、
こんばんは😊水曜日に術後はじめての診察で、病理検査の結果を聞きに行ってきました。投稿が遅くなってしまいました🥲先に結果を言いますね、良性腫瘍でした🥹🥹🥹👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻診察室のドアを開けた瞬間「変なもの見つからなかったよー!」って先生🥹「よかったー!!!!!😮💨」と安堵な私🥹本当によかったです😭術後はじめての診察の一日の流れはまず血液検査。1本抜かれた。血を抜く量も1本だし、血液検査以外の予定も入ってなかったのでこの時点で、良性なのでは!?と少し期待してい
私は幼い頃に両親が離婚していて、物心ついたときには母子家庭で育っていました。兄弟もたくさんいたので、いつも1人ってことはなかったですし、なぜか離婚してるのに父親にはよく遊びに連れてってもらったり、学校の送り迎えを高校生の時までしてもらっていました。休日には親子で出かけることもしょっちゅうありました。愛情はたくさん、もらっていたと思いますが、やっぱり母子家庭というのは寂しかったな。一緒に住めばいいのに、なんで離婚してるんだろーって幼心に不思議に思ってました。夫婦(大人)の事情で、いろいろ
『10/3(火)レインボーティアラ出走☆ブレストサンダー優勝』本日は3頭出しです🐴🐴🐴まずは名古屋競馬のレインボーティアラから!パドック前回より良いかも?という雰囲気少し期待してスタートを迎えます。スタート↓音が出ます↓…ameblo.jp※昼のレースはこちら🐴夜はバーンキャットのレースがありました🐴パドックいつも通り、落ち着きない感じです返し馬颯爽と準備運動です🐴💨💨💨レース動画↓音が出ます↓地方競馬ライブkeiba-lv-st.jp出遅れて後ろから!でも直線だけで追い
今日はモヤモヤたっぷりな愚痴blogです人生の半分を韓国で過ごしながら今まで誰かと喧嘩したり誰かの事が大嫌いになる事が無かったんですが今さらそれが凄く幸運な事だったんだなと気付きました。私自体大抵の事をOKするYES女だったし性格が合わない人は避けれる環境ではあったので今まで誰かと敵対する事がなかったんですが今年から同じ病院で働き始めた研修医からの同期と喧嘩(?)し絶縁する事になりました私からするとそこまで悪いとも思えない事を一方的に「同期に対する配慮が無さ過ぎる。あんたの
本日もブログをお読みいただきありがとうございます。マヤ暦と小顔スイッチで身体もココロもほっこりのお手伝い(╹◡╹)温活開運サロン喜利のツジトモです今朝は風が涼しい…一気に秋めいてきた感じなんなら足元も冷えていたいくらいグッと空気感が変わったのを感じるのが…身体の節々ってどうよ細かいことはおいといて、温活セラピスト発動です。lこういう時期は身体の首とつく部分を冷やさないようにしましょう!足首にレッグウオーマーつけているだけでも違いますわよ!昨日は夕方から
自信がないままでも大丈夫!しなやかな自分軸で安らぎライフを手に入れる心の器づくり専門家長谷静香です初めましての方は、コチラから。私のプロフィールです。YouTube500人突破!カメの歩みで続けてきたYouTube。先日、9月30日に、500人になっていました!2021年1月22日に最初の動画を投稿。お友だちの起業家さんに「静香さん、絶対YouTubeやった方がいいよ!」って言われて。そっか・・・・やった方がいいのか。じゃ、やってみるかな?と、思って、ちょっと
『日にちが薬』とはよく言ったものだと思います。去年の今日10月1日は、悲しくて辛い誕生日だったのに、1年、365日も経つと、孫の運動会へ行くための身支度にドキドキウキウキしてるーーー。精神的にダメージを受けて帯状疱疹にまでなったのに、どんなに悲しく苦しい出来事でも『月日』を経ることで、乗り越える力をもらえるんですねーーー。あの時、私の気持ちを沢山聞いてくれた友や仲間に!いっぱい泣かせてくれた友や仲間に!!今年の誕生日は『感謝の気持ち』を伝えたい!!ありがと
ご覧頂きありがとうございますまりこと申しますアラフィフで両親と暮らしています母が脳梗塞で左半身不自由で家事や介護をしたり派遣で倉庫の軽作業をしています2020年8月よりダイエットを始めて94kgから79kgに1年間でなりました2022年夏に足を痛めて2023年9月で90kgになりましたw21Selfを応援して8年ピアノボーカルとギターボーカルのイケメン二人組です介護やダイエットの事を書いていますが誰かの参考になったり読んだ人が元気なってくれ
ご心配おかけしましたがやっと退院してきました(^^)v沢山の温かいコメントありがとうございました🙇♀️順調に回復してもう少し早く退院出来るかと思っていたんですが担当医がどうしても気になるところがあるからと今週火曜、水曜で造影剤を使ってのCTと胃カメラの検査をしましょうと言われ…胃カメラは麻酔出来ますか?とい聞いたらここでは出来ないんですよ…と言われガーン😂💦でも…本当は言っちゃいけないんですけど1番上手な先生なので大丈夫ですと…そう言われても怖いもの
あ"ーーーー‼️うん。絶賛凹み中でやんすよ!いやでも自分から仕掛けた喧嘩というか、LOVEの気持ちを言葉で言え!って言ってるのに何も言わないねん!とブチ切れたんですわな。そもそもその前段階もあって、バレンタインの時に私は既製品のチョコと手作りチョコをあげて、お返しはなんもなし。おやぁ〜❓はてぇ〜❓まぁいっか。。(でもモヤモヤ😶🌫️)からの〜そろそろ1周年だからお互い何か贈り合いたいね❤️からの〜私は特に贈り物は考えてないよ。プレゼントは年一回、一点豪華主義だから😆はいぃぃぃ〜❓❓い
こんばんは😊頑張り過ぎる看護師を応援するナースお悩み相談室★細山田雅代です両親から『お昼ご飯を一緒に食べようか』そう言われたのが朝9時前両親のお昼は9時半で私はさっき朝ご飯を食べたとこお腹いっぱいだから断る両親に何か美味しいものをとランチに誘っても美味しいお店のランチは11時から両親のお昼時間には合わなくてこの事が以前はとても寂しく腹立たしくて・・・せめて11時にお店が開