ブログ記事108,948件
こんにちはいつもご訪問ありがとうございます!きせかえアプリ時代からTOCCA繋がりで仲良くしていただいたブロ友さんご丁寧にメッセージをありがとうございましたまたいつかブログでお会い出来るのを楽しみにしておりますね!先週末は義兄の三回忌法要月日が経つのは本当にあっという間です。一度きりの人生、感謝の気持ちを忘れず大切に過ごしたいものですさてさてTOCCAのSALEではこちらもお持ち帰りしていました『PUZZLEツイードコート』ブラック千鳥(お写真はお借りしました)むか〜
曲げわっぱ弁当ムスメの家庭科の課題でおうちでお弁当。・冷凍食品でも昨晩の残りものでもいいから自分で作って詰めることが条件。ムスメが作ったもの卵焼き・市販の肉団子に玉ねぎを炒め合わせたもの。後は冷蔵庫にある作り置きの人参の塩きんぴら、かぶのカレーソテー、しらすとかぶの葉のふりかけ、ブロッコリー、トマトを入れて完成!主食、主菜、副菜食品群をすべて網羅。・野菜が苦手だけど私がいつも早起きして(はいっ!平日は4時50分起床です!)お弁当を作
季節を分ける節分立春といっても寒さが厳しい2月でもこの週末は晴れているので日が当たっているところは暖かいですね鬼さん役のパパめがけて豆を当てまくって楽しそうな末娘小さい子がいると時節柄のイベントをするので季節を感じられて良いですね上の子たちは福豆を食べるだけでいいんだそうです年の数だけ食べると言っていたのにやっぱり足りないみたいでバクバク食べてましたさて、土曜夜夫との安定の営み最近のわたしは感じやすくなってきたように思います私の反応の良さに夫が嬉しそう
2022年の記事です大阪のうちのおかんのカバンにはいつもアメちゃん入ったし子どもの頃しょっちゅう電車の中で知らない、おばさんにアメちゃんもらってたトニーです今日の相談は、そんなトニーの子ども時代の体験を思い出させるコチラゴミっす厳しくって言うから笑まず、人に何かをしてもらった時にお礼をしたいって思うのって素晴らしいことだよね人には、返報性といって何かをしてもらったらお礼をしないといけないお礼をし
ドブリ・ヴィエチュル!こんばんは!ポーランド旅行最後はマリアたちとクラコフへホテル滞在に大はしゃぎのナディア1週間たーっぷりお世話になったお礼とマリア&ナディアの誕生日祝いも兼ねて、私からの感謝の気持ちですもちろんロマンも同じホテルを予約(笑)一緒に最後の夜を楽しみました。そして、夕食は事前に予約しておいた…寿司&しゃぶしゃぶ店日本人はスタッフも含め、私だけでしたが(笑)一応、ジャパニーズレストランです。🇯🇵しゃぶしゃぶのセットが運ばれてきた際、「え…っと、しゃぶしゃぶの説
心不全で入院していた叔父が今日、退院した私がタクシーで迎えに行き🚖病院ではレンタルのパジャマや下着だった為着替えの服や靴下着など持って行った入口の面会受付で列に並び、やっと4階の病棟に行けたと思ったらナースステーションで、まず、会計して来て下さいと32万円の会計用紙を渡され叔父に会う前に、また1階へ逆戻り会計呼ばれるまで結構待ち会計では何か引かれて約29万円になってた私のカードで29万円を支払いまた4階へ戻った看護師さんに着替えを渡していたので叔父は着替
たまたま用事があって知り合いに電話したら、何と前日に足を骨折したんやと💦えらいことだ💦手術、入院となると聞いて「出来ることあったら行くよ!」と言った。そしたら昨日、電話があって、入院するのに、荷物が多いので助けてくれないかと頼まれた。(彼女が住んでるのが2階で階段しかないのよ)一人暮らしやから、家で安静にし難いし、2週間入院になるとのこと。もちろん飛んで行った!この日に限っておっさん仕事やったから彼女の家からはタクシーで病院へ。離れて暮らすご両親が京都へ行くとおっしゃったそ
今日、急に思い立って博多新劇の千秋楽に行きました(^ω^)劇団心です!お芝居は笑える[奥さま仁義]劇団心は座員さんが少ないのにゆっくり楽しめるお芝居が多いんです。ショーは千秋楽には欠かせない[俺の道]から始まりました。この曲にぐっと来るんですよ~~この1ヶ月の苦労が実を結んだように華々しく…半分空想ですが😅21回の大入りで、心から喜んであった心哉座長の顔が眩しかったあ✨一座を立ち上げ5年、初の九州公演で、大変な苦労も不安もあり、悪天候もあり迎えた千秋楽。俺の道を聞くと勝手に
去年の秋ごろかな。アイナハイナやマノア地区で野ブタが餌を求めてか?民家にやって来て四六時中、庭先を走りまわっていて困るというニュースをやっていたのは。我が家の近所でもたまに野ブタが出現する事があり、ワンコの散歩中に「ワイルドピッグがいたから気をつけて」と見知らぬ方から声をかけてもらう事も数回あったりね。少し前にケアイヴァ・ヘイアウ州立公園に行った際も子豚が2匹。親子でハワイの大自然で楽しくトレッキング♪「ケアイヴァ・ヘイアウ州立公園」のアイエアループトレイルをご紹介!|ハワイの最新情
さとです昨日投稿した私の1月バースデーブログにたくさんの温かいメッセージを頂き本当に有難うございましたとてもとっても嬉しかったですお誕生日になるとメールで企業さんからメッセージや動画が届きますが今日は節分新しい1年がスタートする日お誕生日に届いた動画から皆さまへの感謝の気持ちを込めて一部を掲載致します(KAGOME様~画像お借りしましたカゴメさま毎年素敵なメッセージありがとうございます❤️)皆さまありがとうございました節分お
皆さん、こんにちわ😊朝晩の冷え込みは半端なく寒いですね🥶(とは言え埼玉県住みですので、東北の方や豪雪地方に比べたらそこまでではないと思いますが。。。😅)今年は全然雪が降ってないので、2月〜3月はドカ雪が降るんじゃないかとビクビクしてます。話は変わりますが、4年半前、僕は舌がんになりました。無知な僕は、当時「舌がん」を全く知らなくて、お恥ずかしながら、ネットで情報を集めていました。こちらのブログの書き込みを読んで、僕も自分の経験を発信して、少しでも「舌がん」を知ってもらおうとブログをは
こんにちは。ちょこ3です今日は、龍神様による修行の話をします。もの凄く普通のことで、退屈かもしれません。徳を積むということは、簡単なようで難しく難しいようで簡単というお話です。とある日のことです。『神社・仏閣に行くだけが、修行だと思うか?』「そんなことは無いですけど」今まで、多くの神社・仏閣に行くよう薦めていた龍神様が、こんなことを言い出しました。コロナが流行して、2年目のことです。『ゴミ拾いをするように』「ゴミ拾いですか?」『徳が積める』
ご覧いただきありがとうございます町田市山崎町のエレクトーン&ピアノ教室NAO音楽教室です🌷NAO音楽教室🌷エレクトーン&ピアノ教室それぞれの方の音楽の楽しみ方に寄り添ったレッスン笑顔いっぱいのお教室ホームページはこちらインスタグラムはこちらTwitterはこちらNAO音楽教室lit.link(リットリンク)エレクトーン&ピアノ教室、それぞれの方の音楽の楽しみ方に寄り添ったレッスン、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、い
癒し和み~贅沢なご褒美時間と空間を♡~✽資格取得認定講師講座・JSAアイシングクッキー認定講師講座✽レッスンメニュー一覧・レッスンメニュー一覧*随時更新✽お申込み・お問合わせはこちらから→お申込みフォームこんばんは今日はteku.teku._節目の日お教室を開業して本日、4周年を迎えました♡心よりありがとうございます,゚.:。+゚2018年アイシングクッキーの認定講師となり間もない頃/教えて欲しいですレッスン予定はないですか?いつか
お久しぶりです。気付いたら前回の記事から2週間も経っていました。日本に移住するまで残り40日を切り、とにかく忙しい日々を送っています。日本移住の準備は順調に進んでいるのですが、常に「あれもしなきゃ、これもしなきゃ…」と考えているので、精神面でちょっと疲労気味。日中忙しく動き回り、夜にやっとリラックスしようと思っても、「明日は〇〇やらなきゃ~!」「△△に電話しないと!」「□□はいくらで売りに出そうかな?」と、脳みそがリラックスしてくれません。(昨晩、強いお酒を飲んだら、すべてを忘
先日、買い物に行ってお支払いをしたら、レジの方から「おめでとうございます!!!」と言われました。続けて、「めったに当たりが出ないのですよ!いつぶりに見ただろう?!」と。レシートに次回使えるクーポンが印字されていたのですめったに出ないクーポンだそうで、他のスタッフの方も駆け寄ってくださり、驚いていらして、皆さん「おめでとうございます!!!」と言葉をかけてくださいました。ご縁がありがたいです。私も、とてもうれしい気持ちでお礼をお伝えいたしました。すべてのものや人との出会い、出来事、情
先日、職場の先輩方とみんなでランチをしました!お別れ会みたいなものですけど『ありがとう』そして…『頑張ろう🔥』退職する人、もう少し続ける人それぞれ。みんなは私の3倍の年数働いて来られた方々!色々思うこと多々あったと思う。そんな中に私が混じってる事が不思議~(笑)私というは人は…後輩が出来たことないんです(笑)💦どんな職場でも年上の方ばかり。見た目しっかりしてそう…なイメージらしく蓋を開けたらドジ多し。。大人しそうに見えて…大人しいけどいざという時はヤル人?みたいな😅
お稲荷さん信仰の方は、初午の日に供物をお供えして、感謝の気持ちを伝えましょう。忘れずに、ちゃんとお祀りしてくださいね〜!!セッションでは最近、大きなトラブルや揉め事などの相談から、放置されたお社や祠などがあったと発覚して、大騒ぎになる事がよくあります💧放置していた神様は、邪念や悪霊などにウォークインされて、正気を失ったり、霊力を封じられたり、乗っ取られたりしちゃう事があります。眷属の狐などもそこに縛られている状態なので、ずっとお腹が空いて
"僕のいた時間"大好きな作品ですそれまではアイドルとかイケメンとか言われる事が多く春馬くん自身、俳優の階段を上がりたくて挑んだ作品テーマは精いっぱい生きる!だから、観るのには勇気がいったでも、観始めると一気に引き込まれたメグ「育つかなぁ」拓人「大きくなるかなぁ」🌱ふたりがお互いに信頼しあい、同じ方向を見ていると感じる大好きなシーンですこの時のメグは女神さまに見えた✨この作品の肝は最終話拓人が大勢の前で話した生きる覚悟!勿論これはドラマの中のお話し頭では理解していて
午後から整体院に行って来ましたモデル主婦まっきーです💖心身を整えに行って来ました生理で不調だったのですが、癒されて来ました天神むつう整体院天神むつう整体院-みらいゆプログループ(イネイト整体・むつう整体)ご自身の中にある–<半分寝ている自然治癒力>–を起こして、健康になりましょう。怪我をしても治りの早い人と、遅い人がいます。風邪をひきやすい方と、ひかない方がいます。それは、生命力の働きの差…"天神むつう整体院"の続きを読むprog.miraiyu.jpいつもありが
こんばんは今日の朝5時53分に水瓶座の新月を迎え1月18日に水星逆行が終わり通常運行に変わっています。今まで滞っていたことが順調に進むようになってきていますので何か新しい事にチャレンジしてみると良い時期ですね。水瓶座の新月の今日から何をすれば波動が上がるでしょうか?🔻の①〜③まで番号を振った3枚のユニコーン・カードから直感で番号を選んでみてください。選ばれたカードが今日のメッセージです①番を選んだ方へのメッセージThankful感謝の気持ち感謝をする
皆さまこんにちわ。ねこミシンです。日曜日の夜、Senjyu工房さんのYouTubeライブをご覧になられました?なんと3時間もの間、たくさんの質問コメントに丁寧にお応えくださって、見応えあるライブでしたSenjyuさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました私は気づいたのが遅くて途中参加だったけど、アーカイブも残してくださってますので、時間のある時に全部拝見しようと思います見逃した方のために無断リンク貼らせてもらいますねー☆☆☆[記念ライブ配信]洋裁関連のお悩み、雑談
ひととおり愚痴り倒してみたらスッキリしました読み返してみると何と品のない本性丸出しの愚痴の連発だこと…さて、5月にはコロナも5類になるようですクリニックにも変化があって例えばワクチン接種の方が減りつつありピーク時の五分の一を下回ります風邪発熱外来も2日先まで予約が埋まる状態から当日のお昼頃までは夕方の予約の空きがチラホラ見受けられますその上春に5類になれば…そう、患者さんは減りますねそれで私なんかは今からもう集客(厳密に言うと集患)を考えているんですねこうした
まりん、初抱っこ!こんばんは!今日から2月ですね。2月も穏やかに過ごせますように!うちの三人娘は、今日も可愛さ花丸です。まりんは、抱っこデビューしましたーまずは、洗濯ネットに入ってもらいました。トコチノが、隣にいます。ファスナーを開けて、抱っこデビューあらあら、可愛いお顔しています。まりん〜、いい子にしてね。隣で見守っているトコチノ!トコ「まりん、がんばってニャロメ!」チノは、見ないフリだねーでは、はじめようね!ん、いい感じです。ガチガチではなくて、お任せの感じ。
今日は心の彼氏とランチしました彼氏とは、ムフフ、息子ですキモい〜〜て声が聞こえてきそうだけど、気にしない、気にしないま、昔から息子とは馬が合うというか、見るとホッとするそして息子はタダ飯が食べれるなら断る理由はないというチャッカリくんで、お互いの利害がうまく重なり合って昔は(息子が結婚する前)はよく一緒にご飯食べに行ったりしてましたでもさすがに結婚して子供も産まれて息子も忙しくて、たま〜に誘っても忙しいと言って断られてたけど、昨日たまたま夕方に遊びに来た時に明日ランチ
おはようございます昨日は私の月に1度のインナーチャイルドカードのレッスンの日でしたあのね、本当に毎回、今の私にピッタリなカードが出て毎回、毎回、気づきを頂いています今回はね、ネガティブな気持ちの時に出るカードや、迷いのある時に出るカードとかが出てきて、教えてくれました。カードを見ていると、ネガティブにはならないように、ならないように思っていたけど、やっぱりネガティブになってた自分にも気づいたし、何より前回のレッスンの時に気づかせて頂いた今、目の前の幸せを…毎日の慌
いつもご覧いただきありがとうございます。さとう式リンパケアセルフケアマスターのこぼりゆかこです。セルフケアマスター仲間の、いつも仲良くしてるみぽりん。セルフケアマスターであり、フリーランス保育士でもある彼女の保育に対する信念が素敵✨子ども第一なのは当たり前。でも、その子どもたちを保育する保育士さんたちが、心地よく働けることが一番大切。母親だから、子育てするのが当たり前。なんじゃなくて、母親が満たされてないのに子どもを満たす事も出来ないし。次男が、幼稚園から保育園に転園した時に感じた
福島県郡山市で占い屋《七曜占庵》を営んでいるタロット占い師の雨紋宇宙(うもんそら)です。今日のお題は、『幸せへのシフトその秘訣とは』について。まず、あなたの周りの人たちや状況や環境があなたのことをずっと幸せにしてくれるわけではありません。それらは一時的な快楽であり、それらを失うことで一気に不幸に変わってしまいます。それくらい外側の幸せというものは、不安定なもの。
木曜2/2は更にラン距離を減らした。政府からGW以降にコロナウイルスを5類への変更という方針が出された。アメリカでも5月にパンデミックの終結という指針が出されている。僕の会社でも今までは基本が在宅勤務だったけど、週に3日は出社しようというメールが届いた。同僚からは「出社するとなったら、服が着られない」「少しでも痩せてから出社したい」という声を聞いた。なるほど!と思った。僕はコロナ禍になって、走る方が増えたなぁと思っていたけど、コロナ終結で走る方も増えるのかぁと気付いた。
毎年、元旦はご馳走目当てに実家に帰る我が家かまぼこ多すぎだろ……と言う噂写っていませんがステーキがめちゃくちゃ美味しかった♡毎年強制ではなく行きたい人〜ご馳走食べたい人〜って感じで子どもを誘いますお年玉はもらう側ではなくあげる側の長男、次男笑長男は家では絶対食べられないご馳走目当てに即参加表明次男はギリギリまで悩んで彼女を優先しました三男は……自分が高校をやめてしまった事をみっともない恥ずかしいと思っていたのか俺は行けない……と一言実家のジ