ブログ記事44,851件
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ルルの目が離せないので、主人に買い物に行ってもらったり、生協の宅配を利用して料理を作っています。今日のお昼のメインは生協の豆腐ハンバーグ。お友達のお勧めで美味しいと。大根も買っておろしでいただきました。ワンプレートにすると、主人が喜ぶ(笑)美味しそうって絶対言ってくれます。カフェのように見えるからかな。段々毎日3食作ることに慣れてきた(笑)#マ
おはようございます。みいちゃん朝ンポ、花の水やり、洗濯物を終えて、ご飯の炊きあがりを待っているじろさんです。昨日は仲良くしてもらっているご近所さんところにみいちゃんご挨拶に。ジィジにおやつをもらいおかわり要求買い物行くんだから早く帰ろうと言っても帰らないよというみいちゃんに1時間ちょっと預かってもらいましたこんなふうにいたみたいです暑いから家でお留守番と思っていたのに、みいちゃん、遊んでもらえてよかったね。帰るよと呼んでもこないって居心地が良かったのかね。じろさんがおいで
おはようございます。今週も始まりましたね。今週は1日お休みできるかな?とりあえず職場に行けばエアコンが付いているので出勤してもいいかな。昨日は朝の5:10からみいちゃんのお散歩をしましたよ。あれ?朝ンポで写真撮らなかったみたいです😅それから洗濯機を一回まわし、みいちゃんをまだ寝ているじろさん夫のところへ。昨日も特に何も行動しているわけではないのに、朝ごはん食べてから(まだこの時点ではエアコンつけないでいました。)そのままリビングで爆睡、身体がいたたたってなって、汗をかきなが
最近の雨の降らなささ、乾燥、犬の毛がひどい状態です。毎日散歩に行くととにかくひどい。左はよくインスタグラムなど写真に載せる用の綺麗さね。流石に家で洗いました。右は洗う前の状態の最近のリアルな姿。本気で汚れてます。ちゃんと散歩に出かけている人は汚れてしまいますね。ビションフリーゼは白いので特に目立ちますが、どんな犬種でも同じように汚れていて毛の色でそう思うか思わないかの違いです。悩みの季節です。この時期だけは私は人間のトリートメントを使います。犬用で高級だとか毛に良いという製品でもこ
2025年7月30日水曜日ノエたん地方今日の天氣予報は🌞🌞最高氣温35℃最低氣温26℃今朝の氣温27℃今朝も氣温のわりには暑さ感じなくて爽やかな感じがしました昨日は帰りに病院へ寄ってから帰ったので17時半ごろになってしまったらノエたんの逆鱗に・・・宥めるのが大変でした病院が激込みでかなり待ちそうだったので隣接されている100均に行ってスライサーグリップを購入してきましたもう絶対にサクッ
雨の多い今年は庭のブラックベリーが豊作です。ブラックベリーは真っ黒に熟すのにラズベリーより一月以上長くかかります。昨日は書き物の合間に収穫して友人が遊びに来てくれるので砂糖と一緒に煮てゼリーにして、チーズケーキを作りました。下のタルトは小麦粉、バターと塩とアーモンドだけで焼き生クリームを泡立てクリームチーズとライムジュースと合わせて甘さは控えめにお砂糖を加え寒天でブラックベリーのゼリーを流し込みました。大好評で夫も友人も90度
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪先日『ごぶごぶ』の2時間スペシャルで浜田雅功さんと駿河太郎さんがサバンナの八木さんのおうちに行って、駿河太郎さんが「マルちゃん焼きそば」の袋麺を使ってかなり美味しい焼きそばが作れると言って実際に作って食べてもらっていました。皆さんが美味しいと言っていたので、同じ「マルちゃん焼きそば」を買ってきて作ってみました。こんな作り方するんだととっても勉強になりました。①ごま油で豚肉
こんにちは先日のモモのトリミング後です。いつものように帰ったらすぐにソファーにお座りしてくれました。たまにツン!!せっかくなので記念にミャクミャクと一緒に撮影❤️💙これはミャクミャクくじで3等のミャクミャクです。モモと同じくらいの大きさです。前に置いたら戯れるかと思ったけど、ガン無視🤣やっぱりこれが1番落ち着くわ〜って顔です。明日はモモの誕生日🎂14歳になります。先日獣医さんに白内障が進んでいると言われましたが、こればかりは仕方ないですと…他は元気なので、まだまだ長生きして欲
どうもオーナーですかなりの数がありますペット用のサプリメント正直言って果たして効果あったのか?と思うようなものばかりでしたその中でもコスモスラクトは効果があったと実感できました。当店で販売しているコスモスラクトFC通常の青ボトルとFCどう違うのですか?と聞かれますが‥違います。。まず、乳酸菌の量が25%アップ⤴️そして原材料を見るとナトリウム。青いボトルのコスモスラクトコスモスラクトFCFCには記載がありません。細かいところで違いますね。対面販売でしか購入できない優れ
おはようございます。真っ青な空の下、風を感じて元気に朝の散歩できました。散歩道お花、良い匂いがするね梨花は、この匂いが好きなの?甘い匂いがする。無理しないで帰ろうか?今朝は調子良いからもう少し頑張るよ。抱いてのお願いも無くいつもの散歩が出来ました♪♪♪元気になって良かった❗️真っ青な空です。今日は暑くなるようですが朝は気持ちが良かったです。昨夜の夕食大豆ハ
今日はお休み💓もう結構前から髪を切りたくて…だから美容院に電話してみた‼️…定休日やった大体月曜定休なんやけど、たまに月・火と休みの時がある。今日はその日やったんかな。また次の休みに挑戦だっでもこの時期に切ったら、暑いかな今は伸びているので、ずっとアップにくくっているから、肩くらいにしてくくらなくなると暑いやろうか【朝ごはん】ベーコンエッグ、レタス炒め、プチトマト、おにぎり🍙【昼ごはん】とろろワカメ肉うどん🌠右下の小さいお皿のうどんは、もこ用初めてのうどん。最初の2本く
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日はハラミを買ってきて焼き肉にしました。焼き肉といってもフライパンで。京都のおうちでは焼き肉のプレートが無いので。前菜は大根とイイダコと厚揚げの煮物、オクラとトマトのナムル、小松菜とうす揚げの煮物。主人は、焼き肉はハラミ派。私は、脂が苦手なのでハラミはあまり好きではないのですが…。朝の6時の涼しい時にルルのリハビリをしています。おうちより外の方が滑ら
料理とは…材料に手を加えて食べ物をこしらえること。手作りとは…機械を使わないで、手で作ること。店で買わないで、自分の手で作ること(辞書より)私は犬の手作りごはんに拘る理由の一つに、料理を食べさせてあげたい、そこには温もりがあると思っています。ネット広告で手作りのレトルトを見ます。透明パウチの中身、見た目はうちのも同じです。うちも冷凍します。でも決定的に違うのが「温もり」なのです。辞書からすると、そのようなの物は「手作り」と言うにはちょっと意味合いが違うのではないか、と。そりゃ誰か
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ベアの時代からお世話になっている実家の近くのトリミングサロン。ベリもずっとお世話になっていました。ベリは毛が伸びるのがとっても早くて2か月に1度サロンにお世話になっていたけれど、ルルはあまり伸びないようです。でも夏なので、ベリのようにサマーカットをしてほしいとお願いしました。トリミングサロンにて。別犬(笑)おうちのルルはとっても嬉しそうです。
この三連休、とても暑いですね。我が家はワンコが骨折のリハビリ中なので、旅行などの遠出はせず、地味に都内で過ごしております。ワンコとの散歩は朝6時台に行ってるんですが、その時間でも日向は暑く感じるので、日中に外に出ようという気持ちが萎えてしまいます。【国立競技場にて】最初は「お座り」させていたんですが、ちょっと経ったら「伏せ」の姿勢になりました。そうしたら、そのあとすぐに完全リラックスモードへ。ワンコも暑くてかったるいんですかね。そしてちょっと休んだ後、帰宅し
まさおが4歳になりました。ケーキという言葉がわかるの。満面の笑みケーキはモナムールさんでオーダー。いつもとっても可愛いとにかく早く食べたい。オシャレな写真を撮る時間なんてないもっとゆっくり成長してくれていいのにもう4歳。1日があっという間にすぎていく。何気ない毎日を大切に。元気で長生きしてね。YouTube✨金曜日20時投稿インスタ🍱お弁当とご飯インスタ🏡3ブヒとの日常使って良かったもの、愛用品のみ掲載
どもどもでち、ひなでち。今日も暑くなりそうな、ひなさん地方。朝は涼しい、縁側。予想気温は38℃らしいでち。今日もマイペースのひなさんでちた。また明日だワン。ポチッと応援よろしくでち。にほんブログ村
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪「DAIGOも台所」毎日見ています。とくに山本ゆりさんのレシピがいつも簡単にできてお気に入りなんです。今回は、「ハッシュド大根」作ってみました。テレビで見ていたら引っ付くのかなと思っていましたが、レシピ通り作ったらとってもきれいにできました。そして美味しかったです。私の記録としても残しておきたくて。(材料)2人前・大根…250g・ベーコン…2枚・片栗粉…
おつかれ生です‼️鮎釣りの続きですが、日曜日も懲りずに神通川へ😆新保大橋の上流へ愛車のジムニーを走らせ💨草薮の中を突撃して、毎回左右の塗装はキズだらけ😂高級車では無理やな💦そんな訳で走行中、木の枝にクワガタ虫を発見👀ノコギリクワガタのペアにカブトムシの♀、そんでもってヒラタクワガタ‼️神通川はクワガタの宝庫ですね😄マニアにはたまらないと思うが、ハゲオヤジはクワガタより鮎ですから、スルーしてお気に入りのポイントへin❗️ヘチには鮎の食み跡👀入れ掛かりを期待して足元から攻めて、小
旅行で、買った富士山🗻ビール🍺。ピルス富士山天然水仕込み。富士山の伏流水で醸した地ビールです。その名も「富士山ビールピルス」アロマホップとビターホップのバランスが良く、すっきり飲めるのが特徴だそうです。赤いラベルのヴァイツェンも購入したのですが、現地で飲んで、パチリ📸❗し忘れてしまいました。写真お借りしました富士山天然水仕込み。富士山の伏流水で醸した地ビールです。その名も「富士山ビールヴァイツエン」ホップの香りや、苦味が少なく、フルーティーな飲み口です。女性におすすめだ
おはようございます今朝も元気なふう昨日も、梅雨らしいお天気☂️天気予報見ると、この先ずーっと30度超え😱マジ❓❓まだ、6月ですけど💦電気代、怖い😨にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村>にほんブログ村https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=1112270人気ブログランキング-にほんブログ村にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)blogmura
九州福岡久留米カービング、パステルアートなどの講座をご用意しております。ご興味をお持ちのレッスンがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。カービング・パステルアートサンシャインスクール福岡県久留米市東合川3丁目10−15久留米インターすぐ横HP/レッスンについて/お問い合わせアクセス/YouTube/無料オンライン講座今年のお正月旅行ここ数年、家族が休みを合わせやすくなったので家族旅行をする機会が増えています我が家には愛犬が2匹おります
暑いとなかなかお散歩ができず、おうちでつまらなそうな顔そんな時におすすめの遊び今日は…1.かくれんぼマテができる子なら「マテ」をしている間に隠れたら「コイ」や名前で呼びます。一度呼んだら黙って待ちます近くまで来てまた遠ざかったら再度呼んでみます〈バリエーション〉「コイ」や名前を小さな声で聞こえないようだったら、少し声を大きくして言ってみますどのくらいの声で聞こえるかな❓来たイメージを描いてやったら、イメージしない時と違いはある
先日、辺りは、草原と林の山の中にある秘境食堂縄文の谷Kitchin開というお店に行きました。この日、メイも車に乗せて行ったのですが、霰や霙が降る悪天候、寒い日でした。なので、散歩もできず、車でお留守番でした。入口をパチリ❗店内をパチリ❗ワイン🍷の瓶には、湧き水が入っています。要予約で、料理は、季節によって変わるおまかせです。何が出てくるか楽しみです。料理のヒントが書かれた引き戸がありましたよ。料理🍴は、こんな感じでした。一つ一つの料理の説明ありましたが、覚
何年か前に食いしばりで歯が欠けたので歯医者さんでマウスピースを作って寝る時はマウスピースをしてます。何回か作り直してますが、今使ってるのもだいぶボロボロになってきました食いしばりの跡がすごいし、穴あきました日中も無意識に食いしばってるのか、歯の欠けが大きくなった気がしますそろそろ新しいマウスピース作らなきゃダメかなぁ~食いしばりとか歯ぎしりってなかなか治らないですね私ってストレスためやすい性質なんだろうなぁ。常に体が緊張してるというか、ガチガチですだから食いしば
ここのところ、物凄く暑いということに加え、諸々の事情もあり、お散歩以外のワンコとのお出かけ(旅行や外食など)ができておりません。ですので、地元でのお散歩をワンコ達と楽しんでおります。国立競技場にお散歩に行ったら、9月に開催される世界陸上のマスコットがありました。この子の骨折リハビリは順調に進んでいるので、8月中旬の診断で様子を確認し、問題なければ完治ということになると思います。昨日のランチはカリーアップで牛すじカレーをいただきました。カリーアップ(
先月リブレラ注射をしたばかりのみゅうちゃん🐩3日後にトリミング連れて行ったのですが、老犬で寒さが堪えるだろうなぁと思い、長めにカットしていただいてたんですが、何分関節炎で全ての脚が痛いわけで😓それをリブレラという注射で痛みを緩和しているわけですね。1回打つごとに10,000円💸でもおかげで走り回ってとても16歳には思えないほど元気です🐩💨長めのカットのわりに、ブラッシングは身体はやらせるも脚はダメ💢毎回トリマー泣かせなのだから、短めにすればいいのに…寒いかなぁ😨と思っちゃってたんですよね💦
2025年7月29日火曜日ノエたん地方今日の天氣予報は🌞🌞最高氣温36℃最低氣温23℃今朝の氣温26℃昨日の晩ごはん作っているときにまたしてもスライサーで親指サクッとやってしまいました地味に血が止まらず地味に痛いやり始めるときに切らないようにしなくっちゃ!ってすごく氣をつけていたのに・・・パパにはスライサー使うのやめたらって真面目な顔して言われちゃいました超薄切りのもの使いたいとき厚切
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪グルメのお友達から美味しい卵をいただきました。奈良県で購入してきたそうです。最近の卵を生で食べることが無くなりました。でもこんな美味しい卵は是非、生で食べてみたい、たまごかけごはんでと思って。主人もとっても楽しみに~♪主人にかけてもらって私がカメラで撮影。なんてトロンとしているのと思いました。この箱に30個入り。今度ぜひ奈良に行ったら買いに行
コーギーここだけのDOGオリジナル刺繡アイロンワッペンですお気に入りの1品を見つけて自分だけのオリジナルリメイクにお役立ていただけるととっても嬉しいですお求めはコチラからメルカリ▶︎ベリーママの刺繍ワンちゃん大好きな私が製作しています日々デザインをアップグレードしていきますので、お楽しみに~ご訪問ありがとうございました