ブログ記事3,615件
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪私が会員になっているポイントバケーションのホテルで京都が人気だそうです。会員なので1泊から7泊しても同じ値段なんです。8000円。お得です。ただポイント制なので1年間に使えるポイントは最初に契約する金額によって決まるので私たちは年間に色々なところで10泊以上しているかもしれません。主人が定年退職したので平日に行けるので色々なところの空きがあるので行きやすくなりました。定
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪京都の住んでいるけれど…。京都のホテルに泊まりました(笑)リロバケーションという会員制のホテルの会員なんですが、ポイントが余ったので、急遽泊ることに。ベリが亡くなってからあまり旅行に行こうなんて気持ちになれなくて…。でもポイントもったいないしなぁと思って。ポイントバケーション京都岡崎。夏は大文字が見れるそうです。でも我が家からも見える(笑)歩いて5分も
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪グルメのお友達から美味しい卵をいただきました。奈良県で購入してきたそうです。最近の卵を生で食べることが無くなりました。でもこんな美味しい卵は是非、生で食べてみたい、たまごかけごはんでと思って。主人もとっても楽しみに~♪主人にかけてもらって私がカメラで撮影。なんてトロンとしているのと思いました。この箱に30個入り。今度ぜひ奈良に行ったら買いに行
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪私はラーメンがあまり好きではなくて、我が家ではインスタントラーメンや袋麺のラーメンを買うことはありませんでした。でも友人が、ラ王のラーメンはおいしいよ。一度だまされたと思って一度食べてみてといわれたのを思い出して買ってみました。ラーメンが見えないくらいおかずが載っていますが…もやしのナムル、えのき、卵、焼き豚をのせて。主人が一言「美味しそう」と。ラーメンが大好きな主人
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日は朝から雨…。朝の散歩にも行けず、ルルも退屈そうです。でも私たち夫婦は、大きな窓から琵琶湖が見えるので、雨でも気持ちのいい朝でした。オレンジのはちみつ漬けとサラダ、ウインナー、目玉焼き。主人にパンを買ってきてと頼んだら、ビーフシチューのパンを買ってきました。美味しい美味しいと。味見したかったなぁ。#インテリアを楽しむ↓↓「続!有名ト
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪先日『ごぶごぶ』の2時間スペシャルで浜田雅功さんと駿河太郎さんがサバンナの八木さんのおうちに行って、駿河太郎さんが「マルちゃん焼きそば」の袋麺を使ってかなり美味しい焼きそばが作れると言って実際に作って食べてもらっていました。皆さんが美味しいと言っていたので、同じ「マルちゃん焼きそば」を買ってきて作ってみました。こんな作り方するんだととっても勉強になりました。①ごま油で豚肉
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪夜にセカンドハウスに入りました。今回は、1泊2日で帰ります。木曜日に京都の岡崎でお泊りなんです。定年退職したら旅行にお金がかからないようにホテルの会員権をいくつか購入しました。月に1回旅行に行きたいと思って。ベリのことがあったり、あまり旅行に行く気分にならなかったけれど、今週は自宅から近くですが、京都の岡崎のホテルで1泊します。メインは、ひれ肉のピカタ。
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日は実家に帰っていたので、夕食は、ある程度作っておきました。帰ってきたのが遅くなったので、今日はドンドンドンと盛り付けて~♪小松菜のナムル、ブロッコリーとレモンウインナーの炒め物は作っておいたもの。一口ステーキ~♪焼くだけでいいので、調味料だけふっておいて。時間がない時はやっぱりお刺身。たこのお刺身が美味しそうなものが百貨店で売っていたので、主人のために
チョコラBBローヤル2指定医薬部外品(50ml*10本入*2コセット)【チョコラBB】[栄養ドリンク疲れ肌荒れビタミンBタウリン]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ミュージック入り。インスタも覗いて下さると嬉しい。三枝義子(@salondemie2000)•Instagram写真と動画25・26日の休日レッスンご参加の皆様お疲れ様でした。同日同じレシピでしたので、2日間の下準備は助かりました。
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪オリーブキッチンさんのパン教室のメロンパン~♪次の日に朝食に。可愛い~♪マテュースのお皿で。主人も美味しい、美味しいと。売っているメロンパンと違ってとっても柔らかいんです。まずは型を買わないと。ラッピングもこんな可愛くしてくれて。本当にセンスがいいです~♪作りたいなぁ。#手作り餃子↓↓「【自家製チャーシュー】餃子30個作っ
ホテル予約・旅館予約[一休.com]ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com国内約4,400の厳選されたホテル・旅館を「タイムセール」や「一休限定」など充実のプランでお得に予約。ワンランク上の旅行をお楽しみください。www.ikyu.comレストラン予約[一休.comレストラン]ワンランク上のレストラン予約。地域やジャンルからカンタン検索、ネット予約。一休だけの限定メニューやお店・メニューの写真・利用者の感想などレストラン情報満載。記念日ディナー、接待に是非!restaurant.iky
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪最近コストコに行っていないけれど、コストコの調味料があったのを思い出してスパゲティーを作りました。お店の方が試食をさせてくれるコストコ。そこでジャガイモと合わせて作っていたのが美味しくて購入しました。その時、絶対にスパゲティーが美味しいと思って。イカとナスと玉ネゴ、しめじを炒めてこのジェノベーゼソースを加えて炒めて、醤油を加えました。粉チーズも~♪美味しい~♪
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪私はいつも久世福商店の万能だしを使っています。このおだしが美味しくて~♪冬瓜やナスなどお出しを楽しむおかずがとっても優しい味に。先日、テレビでこの久世福商店の万能だしを使ったお料理を紹介してくださっていました。それは、チャーハン~♪さっそく我が家の作ってみました。うすあげとちりめんじゃことネギのチャーハンです。味付けは久世福商店の万能だしから袋を破って調味料として
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪コストコに行ってきました。今日のお目当ては、冷凍のシーフードミックスを買いたいためです。シーフードミックスはグラタンに使ったり、カレーに入れたり、炒め物に入れたり本当に便利です。安いのか、高いのかよくわかりません(笑)ただシーフードの大きさが使いやすいのでいつも買っています。今回は主人と一緒です。いつも友人3人で行っているのですが、主人と行くのは何年ぶりです。主人と行く
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪「相葉マナブ」放送500回記念で栗原はるみさんがゲストにこられた番組を見ていて主人が「麻婆豆腐が食べたくなった」と。さっそく作ってみました。生姜少し多めに入れて、我が家は甘めがすきなので、はちみつを加えて、作ってみました。すごく美味しくて。主人は、辛いのが苦手なので、甘めの麻婆豆腐を。3種類の麻婆豆腐をおしえてもらったので、他の麻婆豆腐も作ってみたいです。レシピ載せてい
もうハロウィンのシーズンになってしまいますね。1年本当に早いです。日本でも最近は、ハロウィンが大流行りで、もともと仮装好きなのか?若者の気合いの入れようがすごいですよね?娘の学校では、ハロウィンイベントが毎年あり、親も色々とボランティアで参加します。。。これがなかなか大変です。さて、ハロウィンを皮切りに続くアメリカでのイベントシーズン、ハロウィンの後は、サンクスギビング、そしてクリスマスと家族イベントとホリデーがメジロ押し。その時、七面