ブログ記事21,935件
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日はチキンの照り焼きにしました。私が鶏が大好き。ついつい鶏の料理をしてしまいます。鶏は下味を漬けてオーブンで焼くだけの簡単料理。カレー粉を振りかけると美味しんです。わかめとかにかまと卵の胡麻和えと一緒にワンプレートで。大根とパプリカのナムルとポテサラ~♪滋賀県にいると買い物に行くとお野菜が少しお安い~♪だからついついをたくさん買ってしまって。
前回の記事がアメトピに掲載されましたありがとうございましたKona'sCoffeecafe大好きアメトピ掲載15回位ですがcafeでは初めてかもそもそも闘病ブログだもんね😅数日前に1人で寄ったKona’scoffeeふじみ野店ノンアルのハワイアンカクテル先日、ずっと行きたかったコナズ珈琲ふじみ野店へ行ってきました今回のお目当ては期間限定のアサイーパンケーキ運ばれてきた瞬間あまりの可愛さにテン
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪先日『ごぶごぶ』の2時間スペシャルで浜田雅功さんと駿河太郎さんがサバンナの八木さんのおうちに行って、駿河太郎さんが「マルちゃん焼きそば」の袋麺を使ってかなり美味しい焼きそばが作れると言って実際に作って食べてもらっていました。皆さんが美味しいと言っていたので、同じ「マルちゃん焼きそば」を買ってきて作ってみました。こんな作り方するんだととっても勉強になりました。①ごま油で豚肉
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪クマのパンを少し薄めに切ってサンドイッチにしました。いつもクマパンは、器のようにスープを入れたり、カレーを入れたりするのですが、今日はサンドイッチ~♪ちょうどいい大きさ~♪このパンとっても美味しいんです。滋賀県のピエリの中のベーカリーカフェシーズクラブのパンです。ルルはヨーグルトがだいすきで私たちは毎日ヨーグルトを食べるのですが、少しだけルルにあげます。
こんにちは!😊コーヒーとパンを愛する2児ママのぴこです。🍞☕運動は苦手。太りたくない。でも食べることは大好き!😊このブログでは、「お役立ち情報」を様々な角度から紹介します。コスパ抜群のお楽しみスポットおしゃれなお買い得グッズ泊まってみたい贅沢ホテル食べに行きたいカフェ&レストラン暮らしのお役立ち情報などをシェアします😃🐕先日、久しぶりに妹と温泉宿に泊まったことを発信しました。https://ameblo.jp/jijich/entry-12904991442.h
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカーUVカットパーカーUVパーカー冷感接触冷感レディースロングラッシュガードレディース日焼け止めUV対策長袖薄手遮光トップス羽織羽織りUPF50+ひんやり涼しいロングパーカーワンピース式吸汗夏春夏楽天市場コンバースオールスターRオックスREACT(リアクト)RECYCLE(リサイクル)REFINE(リファイン)CONVERSEALLSTARROXキャンバスレディーススニーカーFLM
パパさんの実家は長野県の駒ケ根市駒ケ根と言えば「ソースカツ丼」がソウルフードだそうです。パパさんが東京に来た時に、カツ丼に卵が入っている!って驚いたそうですよ。うふ。今回、Leeがソースカツ丼が食べたい。というので「明治亭」へ。本当は「ガロ」が良いんだけど、シオンちゃんがいるからねぇ~。私たちも久しぶりの訪問ですそしてここ、中央アルプス登山店のテラスがペットOKなんですよ!川のせせらぎを聞きながら食事できます。エナ(娘)いわく、川
アロハ〜ハワイ滞在中、ちょっとユニークなお土産を探したいなら、ぜひ立ち寄ってほしいのが「UniversityofHawaiʻiatMānoa」のブックストア!ワイキキから車で20分ほど、緑豊かなマノアのキャンパス内にあるこのブックストアは、日本人に大人気の大学グッズやハワイのアイテムがぎゅっと詰まった魅力的なショップです!中に入ると、まず目を引くのはハワイ大学のロゴが入ったTシャツやパーカーの数々!緑を基調としたデザインはシンプルながら存在感があり、「M
愛犬と一緒に夏を満喫したいあなたにぴったりなイベント、それが犬だらけの水泳大会!毎年プール最終日に開催されているこのイベントは、ただ泳ぐだけではありません。タイムレースにトーナメント戦、愛犬の頑張る姿に胸が熱くなること間違いなし。ルールはシンプルでも、そこにあるのはワンちゃんたちの真剣な眼差しと飼い主さんとの絆の深さ。今年はどんな名勝負が見られるのか…?この記事では、大会の詳細や魅力、参加時の注意点などを詳しくご紹介します。「うちの子、大会に出場できるかな?」そんなあなたにも参加のヒ
【editxseven富士御殿場】富士山と、ととのうご褒美ステイ2025年9月1日、静岡・御殿場に新しくオープンする「editxseven富士御殿場」全49室の中には、富士山ビューのサウナ付き客室、愛犬と泊まれるドッグフレンドリールーム、日帰り利用も可能な貸切サウナ、そして高地トレーニングを体験できる低酸素ジムまで揃っています。今回はプレオープンで試泊させて頂きましたので実際に体感した魅力をたっぷりお届けします♪(※最後にお得なクーポン情報があります↓)⸻■editx
2025年8月27日水曜日ノエたん地方今日の天氣予報は🌞🌞最高氣温36℃最低氣温27℃今朝の氣温28℃今朝は風があったおかげなのか少しすごしやすかったですそしてエアコンの交換のこと早く~💦って懇願したのが良かったのか来週業者さんが来てくれることになりました୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨やった~!いろいろご心配していただきありがとうございましたあとは当日雨が降らない事あまり暑くならない事を願うばかり(-
長野県軽井沢町の閑静な別荘地に佇む、全室70平米の広々とした2LDKコンドミニアムタイプのリゾートホテルです。JR軽井沢駅から車で約1分、または徒歩10分という好立地にあり、軽井沢の観光拠点として非常に便利です。東急バケーションズ軽井沢楽天トラベル軽井沢の自然と一体となる滞在🌲四季折々の美しい自然に囲まれた環境で、ゆったりとした時間を過ごせるのが最大の魅力です。全室に木立を望むテラスが設けられており、軽井沢の爽やかな風を感じながら、非日常のひとときを満喫できます。充実の客室設備と快
【マルティプー完全ガイド】性格・しつけ・値段まで!飼う前に知りたい全て🐾皆さん、こんにちは!最近、ふわふわモコモコで、まるでテディベアのような可愛さから大人気の犬種、「マルティプー」をご存知ですか?🥰「犬を初めて飼いたいけど、どの犬種がいいんだろう…」「抜け毛が少なくて賢い子がいいな…」そんな方にピッタリなのが、このマルティプーなんです!今回は、マルティプーの魅力からお世話のポイント、お迎えする際の注意点まで、知りたい情報をぜーんぶ詰め込んだ【完全ガイド】をお届けします!🐶
愛犬と一緒にアウトレットパークへ行ってきました🐾先日、はじめてアウトレットパークに行ってきました。実は…アウトレットってペット同伴OKって知らなかったんです!今回、愛犬と一緒にお出かけがてらブラブラしてきました。行ってみての安心感到着してすぐにペット連れの方がいて、なんだかホッと安心。各お店の入口には「ペット可・不可」がシールで分かるようになっていて、すごく便利でした。これなら無駄に迷うこともなく、安心して入れますね。ちょっとしたショッピングと食事結局、目的の商品があったわけ
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪浜名湖に旅行に来ています。先週、たまたま「よーいどん」を見ていたらいきなり日帰りツアーで浜名湖を案内していました。ちょうど浜名湖に旅行の予定があったので主人と録画して~♪そこで紹介されていたお店に今日行ってきました。「2色まぶし定食」テレビを観ていて美味しそう、同じものを頼みました。かば焼きと白焼き~♪フアフアで臭みが全くなく、とっても美味しかった~♪
今回は先週末のランチの話からスタートです。先週末は六本木ヒルズのイタリアン、ノックに行きました。ノックには今まで何度か来たことがあるお気に入りのお店で、その日はサラダとチキンとパスタをいただきました。なお、ペット可なのはテラス席だけです。KNOCK六本木ヒルズ店(六本木/イタリアン)★★★☆☆3.43■KNOCK1号店が六本木ヒルズに移転リニューアル!■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.com続いては今日のワンコ達とのお散歩に
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^主人はホテルでの朝食をとっても楽しみにしています。和食だから。私は洋食の方が好きですが、主人は本当はごはんのほうがいいそうです。わんわんパラダイス浜名湖での朝食はとっても豪華で美味しかったです。私は、お魚など主人に食べてもらってパンを少し食べました。この量です。練り物もとっても美味しかった。お味噌汁はちょっとしたものはブッフェスタイルでした。人
境市の、8代葵カフェに行ってきましたー!お庭の席はわんこオッケー🐾開放的!しかし、お店が混んでいて、テイクアウトメニューを提供するにも40分かかるとのこと💦仕方ないので、サンドイッチとコーヒーをテイクアウト☕萌え断サンドイッチ🥪テイクアウトは予約ができるそうなので次行くなら予約します💦でもハワイの雰囲気なのに、パスタとかピザなのはなんなんだろう??ロコモコとタコライスもあるんだけど…https://shop.bandotaro.co.jp/detail/1958/【公式】8代
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日は素麺が食べたいと主人。素麺はいつも野菜を上に置いてしっかりとおかずを食べられるように。いがいとめんどくさいけれど…。今日の食事は明日を作る、しっかり食べます~♪私はきゅうりを載せましたが、主人は、レタスにしました。きゅうりは絶対に食べません…。なすはごま油焼きました。さくらちゃん預かっています。二匹でおしっこをしたら行けないので、シーツの下はお
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪主人が1月から入退院を3回も。美味しいウナギが食べたいと浜名湖に行きました。わんちゃんが泊まれるホテルわんわんパラダイス浜名湖。急に予約をしていったので、会員だけどいい部屋がとれず、普通のお部屋ですが、割と広くてゆっくりくつろげました。小さなキッチンのようなものもあって。でもコーヒーしか飲んでいません。洗面所も広くて。お部屋からは、この景
こんにちは!今日はね、ちょっとワクワクしちゃうニュースをシェアするよ✨。実は、新潟にまたまた素敵なグランピングスポットが誕生したんだって🌊!・新潟県上越市に「蒼天海峯」が新棟オープン・オーシャンビューの絶景サイトが4棟追加・愛犬と一緒に泊まれる専用棟も登場・焚火台や専用シャワー・トイレ完備で安心・20%OFFキャンペーンも実施中さてさて、詳しく紹介していくね😊!ねぇねぇ、新潟の上越市にある「蒼天海峯(そうてんかいほう)」って知ってる?2024年9月にグランドオープンし
ちょうど1週間前、夫と愛犬がまだ東京に帰る前、大学で1番仲良かった友達とその子の愛犬とLeonで、梅田のグラングリーンでランチしてきました。グランフロントの近くに、グラングリーン大阪という芝生広場が併設された複合商業施設ができたと、テレビのニュースで見て一度行きたかったのです。友達に、行ってみたい!というと、犬連れでランチできる場所があるから、Leonにも会いたいし連れて来て〜!と。彼女は昨年夏、娘ちゃんと一緒に東京の我が家に泊まりにきたことがあり、その時Leonを凄く可愛がってく
こんにちは♪また、しばらくおサボりしていましたが‥そろそろ年末年始のサーシャ旅の記事を書かなくちゃってことでこのサーシャ↑猫みたい笑笑リブマックスリゾート伊東川奈我が家のようにワンコ連れで電車旅の人はあまりいないと思いますが、念のため‥もしタクシー使うなら川奈駅◎富戸駅はなにもありません(-。-;こちらに1週間滞在して、年末年始を過ごしたサーシャ家お部屋は一階実は施設のボイラーの調子が悪くて、部屋も
昨日は「ソンジェ背負って走れ」を見終わり達成感U-NEXT無料期間内に16話コンプリートしなければと頑張っていました。いつも韓国ドラマを観ると、日本版をやるなら誰か?って妄想するのですが、ソルは永野芽郁ちゃんどうでしょう?ソンジェは背も高いし坂口健太郎?制服厳しいかな。テソンも制服問題あるけど成田凌とか?若い俳優さん知らないのよねーなどと真剣に考える日曜の朝。平和ですあ!タクシードライバーは一ノ瀬ワタル氏どうでしょうか?朝ごパンは久しぶりにベーグルベースで調達。愛犬と一緒に行っ
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪主人が結婚して初めて大掃除に参加。窓ふきを初めてしてくれました。毎年、私一人で1枚ずつしていたのですが、今年は、主人も初参加。だっておうちにずっといるんですからね。酢豚が残ったものをカレー味に変えて次の日に味変。丼にしました。私は、豚が苦手なのですが、ヒレ肉だけは大丈夫。自分でつくるとヒレ肉で酢豚は作ります。美味しい~♪野菜たっぷりのかす汁とレンコ
🧱こっぺ、日本最大級立体迷路GiGaMoに挑戦!?ワクワクしながら向かったのは、「GiGaMo」※ここではオムツ着用がルール。持ってなくてもモーマンタイ。100円で売ってくれるよ꒰*´꒳`*꒱日本最大級迷路に期待MAX!だったんだけど……案内されたのは、犬連れ専用の入り口。どうやら、人間用のガチ迷路とは別ルート。はだかんぼーにオムツのベビたんスタイルで迷路をトコトコ🐾でもしっぽは沈没中⤵️理由は…オムツじゃないよ。ウッドデッキの方。
DouDouDo/ドゥドゥドゥ(わんこ店内OK)DouDouDolit.link愛犬家の皆さん集まれ🥺❤、二和向台駅から徒歩5分!!愛犬と一緒にゆったりくつろげるカフェです☕️船橋市二和東6-3-5070-6612-4529定休日:木曜日平日:10:30-18:00Lo.17:30土日祝:10:30-19:00Lo.18:30、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link船橋市二和東6-3-5070-6612-4529※Instag
昨日の夕食はワンコを連れてモクバザにカレーを食べに行きました。モクバザは原宿と北参道それぞれの駅から10分くらい歩いたところにある有名なカレー店で、チーズキーマカレーが特に人気です。MOKUBAZA(北参道/カレー)★★★☆☆3.72■【原宿駅・竹下口徒歩10分】当店発祥のチーズキーマカレーが看板メニューのお店です!■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comこのモクバザ、食べログに「ペット可」と書いてあり、以前それが本当なのか店員さんに確認したことがあ
にほんブログ村ブルドッグランキング皆しゃん、おはようわん今日も訪問ありがとうごじゃいますごんすけ君がお泊まり里帰りに来てくれました。ごんちゃん、お久しぶりっ!少少しの間、お泊まりしてお山生活♪暑くない時間帯にいっぱい遊びましょねぇー![HP更新しました]子犬たちの新しいオーナー様募集中です。子犬や出産に関するお問い合わせやご予約などはHPをご覧ください。HPやSNS等から直接お問い合わせいただいた場合、特別価格にてご紹介中です。子犬たちの見学予約随時受付中!気
鹿児島県で犬とお出かけするなら、愛犬同伴OKのカフェやレストランは外せません。近年、鹿児島でもおしゃれなペット可カフェが増えており、テラス席やドッグラン併設など各店工夫を凝らしています。中型犬・大型犬OKの施設もあり、愛犬家にとって嬉しいポイントです。ルールやマナーを守りつつ、犬と一緒にカフェタイムを楽しみましょう。鹿児島で人気の犬連れOKカフェ5選【写真映えも◎】①mijicafe(ミジカフェ)【霧島市】霧島市にある「mijicafe」は、ナチュラルな木目調のイ