ブログ記事16,960件
今日も意識と思考のお話ですここのところよく扱っているテーマですが本当に大切なので、当面このテーマ繰り返し書くことが多いかもしれません。自分の癖って、無意識にやってるからこそ、癖って言います私たちは普段、無意識のものに支配されてます。潜在意識に入っているものも無意識って言いますからね。で、意識と思考というテーマで考えた時、私たちが無意識に使っている意識と思考の癖で、一番最初にチェンジした方がいいものが「自分に対する見方(自分
今朝は9時からオンラインライブ。ポジティブサロンの生配信がある。昨日のブログで潜在意識は成功するための筋肉だと書いたけどそういえばポジサロって潜在意識の筋トレができるスポーツジムみたい存在だなと思った。オンラインサロンというよりオンラインジムとしたほうがしっくりくるんじゃないかなぁ。毎週日曜の朝に潜在意識の筋トレをする。ストレッチもするし有酸素運動もするし筋肉増強のウエイト
思考の癖幸せな人はさらに幸せになり、不幸な人はさらに不幸になる仕組み。なぜならそれは思考の癖があるから。幸せな人に不幸がおきないわけではありません。幸せな人は、不幸な出来事が起きた時に、そこに学びと教訓を取り出し、そして寒い冬をただただ耐えて乗り越えるために忍耐力を培います。またはそういう時の前向きさを学びそんな不幸な中でも幸せの理由を見つけるのが得意なので、不幸な状況は長くは続きません。不幸な人が不幸が続い
YUKA&れいたまのBlogへお越しいただきありがとうございます♡はじめましての方はコチラをお読みください♡YUKAです♡この前こんな報告をもらいました♡彼の何気ない一言に『やっぱり私の事本気じゃないんだね!』と勝手に思い込み、そのモヤモヤを彼にぶつけて悲劇のヒロインぶって、でも私頑張る!頑張る私が好き!な展開にする癖があることに気付きました!よく考えたら、自分で問題を起こしてそれを解決しようとしてますね!かなり余計でした。めんどくさい女子ですね!笑思考
思考は野原のようなものです。何度も何度も通っていれば、そこに道ができます。多くの女性は、女性として輝いていたい、美しく有りたい、行動的であり魅力的で明るくてキラキラ輝いていたいと思うかもしれません。しかしながら、日々のストレスや人間関係にまつわる問題や試練などに直面することがあり、いつもそのような状態ではいられないのが現実かもしれません。そして、ついつい私たちは、周りの人々の落ち度や社会の問題点、はたまた自分の出来ているところより
今私たちがいる”太陽乙女座期間”は乙女座パワーが強くなるときです。水星も乙女座にいることもあって、(しかも乙女座のルーラーは水星!)その力もだいぶマシマシで強力なものに!!ちなみに乙女座は”削る”ことも得意な星座ですが、(正確には整える・戻す・整地するといったほうがいいけれど)今期、この乙女座パワーがけずっていくのは”私たちのタガ・メンタルブロック”かもしれません。タガがなくなると、当然ですが”タガレス”に!(ってなんじゃそりゃ)つまり、手枷も足枷もない、まさに”レリゴ
2/15第26回「平和村」テーマ「古武術とトラウマ判定ワーク」今回は、アーカイブの保存動画で参加希望の方もたくさんおられました!ニュージーランドからお越しくださった方もいて、皆様、とっても真剣に身体と心に向き合って頂きました。お一人お一人が、自分の魂に沿って生きていきたいという強い意志が溢れ出ているのを感じ古武術を通して身体の骨格や思考の癖、プロテクトしようとしている心を見させて頂きました。お疲れを背負った身体が、古武術ほぐしによって身体と精神が生まれ直す体験。身体が通って楽に