ブログ記事11,986件
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みになりますのでコメント応援よろしくお願い致します男料理(昼食)天ぷら蕎麦猛暑の日は冷たいつけ蕎麦が美味いです天ぷら蕎麦用に海老南瓜薩摩芋の天ぷらを少し揚げました蕎麦は茹でてからザルで水洗いして水切りして氷で冷やしました友人Uさんから八ヶ岳旅行土産でシャインマスカットもちを頂きました介護の休憩にお茶を飲みながら頂きました餡がもちもちでマスカット味で美味しかったです自宅前の学校の校庭に背が高いヒマ
埼玉県草加市「アーサー」にて歌って参りました🎵この日は久しぶりに五郎さんとご一緒に🎵コンビ結成直後はご一緒する都度五郎さんの衣装のお色を事前に確認して合わせたりもしていたけど最近はそんな確認作業もズボラになっていて😅本日はバラバラ😣五郎さん…髪が増えてる??そして細腕繁盛記🎵こんな曲です!フルコーラスhttps://youtu.be/4jCVSDDzR_o?si=vz1R7EIFw_ttwiBp-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽
6時をすぎ陽が上ってきているので日よけのフェイスカバーを装着して歩いてますただまだジリジリした暑さではないので普通に歩けてます😃🎶87)11:21補食です1つだけ88)11:4389)11:3690)11:0891)11:1091.00km20:24:47.011:24分/kmまもなくエイドですレポは21へと続きます👋▼本日限定!ブログスタンプ
みなさまこんにちは♪玉置渚です先日のピティナ終了からはや3日…『ピティナ2025完!』みなさまこんにちは♪玉置渚です最近毎日ブログを書いていますが、読んで頂いてる方ありがとうございます🙇♀️私の2025年のピティナが終わりました!!!応援して…ameblo.jpピアノというものは残酷ですまだまだ落ち込んで燃え尽き症候群を謳歌したいところですが、8月の演奏会の伴奏譜読み、合わせ、合わせ、合わせそしてもちろんソロ練習と完全に燃え尽きることは許されず、次の本番!次の本番!と追われており
【益荒男31陣@エスフォルタアリーナ八王子試合結果】🏆50〜55kg級タイトルマッチ翔太❌判定1-2惜敗→惜しくも敗戦…でも、翔太はまだ始まったばかり!この経験がきっと未来に繋がるはず。ここからが本当のスタートだ💪🏆60〜65kg級タイトルマッチ優斗⭕️延長判定2-1で防衛→内容は反省点多め…でも何とか死守!この経験を次に活かせるかどうかですね😮💨🏆65〜70kg級タイトルマッチ賢民⭕️TKO(パウンド)で圧勝→圧倒的な強さを見せて堂々のTKO勝ち🏆🔥そしてこの試合
昨日は新神戸の神戸聖愛教会にて⛪️高曲伸和にっぽんを歌うと題して日本歌曲を中心としたリサイタルでした♪前半の古典プログラムさくらさくら歌曲集「沙羅」紋付袴で……荒城の月平城山・九十九里浜は着流しで……休憩でピアニストの小野文さんとピース✌️第2部木下牧子さんのひばりでスタート洋服&トーク解禁でちょっとホッ笑昭和100年そして終戦80年を歌いましたプログラム最後ではエトワール21合唱団指揮岸美香先生甲子園合唱団指揮下司愉宇起先生とともに🎶
ALOHA🌈ハワイロア無事に終える事ができました。たくさんの方々の応援ありがとうございましたリハーサル場所の確認をしっかりとして…楽屋へ。スタッフの人達のサポートが素晴らしい応援ありがとうねっ。めーさん、みかさん、小夜子さん素敵な演奏ありがとうございました入賞はできなかったけど高得点をいただけました。りんちゃん、泣いています。その涙も明日へのステップにつながります。この1年がんばった事宝物だと思っていますハイレベルの大舞台で堂々と踊った2人自慢の2人です写真
2025年度横浜トレセンへ51期生/U11クラス三枝孝太郎が選出されました。43期生高橋友矢(UDオリヴェイレンセ)以来の市トレへの選出となります。4年生の国ちびあたりから自分に矢印が向きはじめチームを勝たせる為に自分ができることを全てやろうとする意識がとてもあがったと思います。自分のことより人のことを考えられるようになっているのは彼の成長を促したと感じます。しかし、選出されるだけで満足してはいけないよ!しっかり夢を現実にするためにここからも頑張ろう孝太郎!皆様応援よろしくお願
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みにになりますのでコメント応援よろしくお願い致します男料理(夕食)鯖の竜田揚げ生鯖を三枚におろして揚げました友人Sさんが03/08に撮影した浜離宮恩賜庭園の菜の花畑と高層ビル群浜離宮恩賜庭園の梅園風景淡いピンク色の梅が満開で綺麗です浜離宮恩賜庭園に咲いた濃いピンク色の梅が鮮やかでとっても綺麗友人Kさんの熱海旅行土産のたまり漬けを頂きましたパリパリで美味しい介護が忙しいのでスーパーの彩り海鮮丼をランチで食べま
週末はU15日本クラブユース選手権東海大会順位決定戦が行われましたこの試合、勝利したチームが全国大会出場が決まる負けたチームは出場できない。大会関係者が一番面白くて熱いゲームだと期待を寄せる大一番!当事者チームは胃が痛い?笑3年連続でこのヒリヒリ舞台を経験させて頂いております。。初年度は逆転負け、、昨年はPK戦勝ちで悲願の全国大会初出場を決めた!そして今年は?!お相手は奇しくも昨年と同じ刈谷JYさん長らく愛知県の街クラブを牽引している強豪チームです。昨年は我々に負けている
第19回ジャイアンツカップ第2次神奈川予選1回戦の結果です湘南ボーイズさんとの対戦は、2対4で敗戦でした。猛暑の中の応援ありがとうございました。
大会終了しました。そろそろ入賞する!(え?!)と実は自分の中では密かに気合いを入れて挑んだ大会でしたが、そう簡単にいかないのが世の常なわけですとは言え本番でも、もちっと上手く弾けてもさぁ・・・的な。ムズい、ムズ過ぐる…(号泣)。あんなに練習したのに、まだ足りないの?!←足りないの、そうか足りないのか、足りないよね、足りないんだよ、でも指が、、、な自問自答ぐるぐるwまぁ、出る前は超緊張子鹿プルプルでしたが、本番は(以前よりも)なかなか落ち着いて弾けたので良しとします。それでも、な
少し前になりますが、面白い7番アイアンが入荷してまいりましたのでテストいたしました!o(^_-)OPGMゴルフ??37インチ、ライ角61.5度、ロフト30度、の標準的な7番アイアンになっていますが…何かちょっと普通のアイアンと違うように見えます👀👀PGMゴルフ練習器『ダルマシューター』という練習器具なのであります!d( ̄ ̄)こんな感じでフェースが無い穴あきアイアンなのであります!W(`0`)W正しいダウンブロースィングと真芯で捉えるミート力を身に付けるための練習器具なのだそうです!
3月8〜9日の土日に開催された、『神宮外苑24時間チャレンジ』(日本代表選考レース🇯🇵)✨先月の台北48時間走🇹🇼同様、たかぴーのハンドラー(サポート)で行って来ました。たかぴーのブログ『第16回神宮外苑24時間チャレンジ結果報告』第16回神宮外苑24時間チャレンジ3月8-9日3月8日11時スタートスタート前に…2010年僕を24時間走の世界へ導いた小澤さんと日本代表フランス世界選…ameblo.jp坂本はまだまだ気持ちの整理が付かず、意図した通りに皆さんに受け取って頂けるような
夏合宿!今年も無事終了しました(^^)総勢129名での3泊4日!たくさんの保護者の方のご協力もあり充実した4日間となりました(^^)トレーニングしてダッシュしてゲームして仲間と絆を深め合い喧嘩して注意されてと、毎年のことですが全てのことが良い経験になったと思います。頑張ったで賞4年生以上は43期高橋友矢からユニホームをいただきました!最後にコーチが言いたいことクラブキャプテンがしっかり伝えてくれて締め!合宿だけではなく今後にどこいきるか!たのしみです(^^)すべて
テオくん通信【正式譲渡おめでとう🎊】4月5日に南国へトライアルへ出発したテオくん。そして昨日正式譲渡となりました🎉🎉🎉おめでとうテオくん!!里親様は毎日、お写真付きでご報告下さって…一見、捉え方によってはネガティブに思える行動すら(吠えるとかお散歩拒否とか)とにかく可愛がって下さる様子が伺えて安心してお任せする事が出来ました。里親様は「テオくんが我が家へ仲間入りして今日で13日目ですが、ずっーと前からうちの子だった様に思います。初めて会った日から甘えてくれましたが、やは
7月26日活動日記🏖️栃木に遠征してきました🚗FCみらいさん主催の交流大会です🫡FCみらい(栃木)S4スペランツァ(栃木)GRS足利(栃木)那須野が原(栃木)ゼウシスFC(埼玉)INFINITY(埼玉)大会参加チームの方々、朝早く暑い中、お疲れ様でした☺️いい夏の経験有り難うございました🙇保護者の皆さまも応援ありがとうございました🙏最初の試合、最後の試合勝利で終われたのは今までの成長の証👍コレからの成長にまだまだ、期待十分です🌟🌟🌟ミスはつきもの、恐れず負け
3日出場みやび(高2)二種目ともミスがありましたが本人も前向きに次へと意気込んで帰ってまいりました4日出場組個人一種目参加のどか(小6)落下なしで出来たのは初めて!あいり(中1)緊張が伝わってきました。笑顔でできました!こと(中1)練習で上手くいってなかったところもクリアしてノーミス!えな(小4)新しく作った演技、ミスを恐れず思いっきりチャレンジできました!ジュニアフープ団体あいり、こと、のどか、れの(小6)、ゆうな(小5)、ふみな(小5)残り20秒でバタバタと崩れました
↑私のお隣は西島義則先輩(年齢は同じ😆)伸太郎宅にてのお祝い会🥂㊗️西島先輩は昨年3000勝を達成され更に100回目の優勝🏆そして2連対も5000回超えと😳凄すぎます👏🏻レースは厳しいけど😆家に帰るととっても優しいお父さん👨なんと出発の日でも子供さんの朝食やお弁当を作ったりすると🍱綺麗な奥様ともラブラブな感じでした〜🥰💕↑左は小川島での採れたての大きなサザエ右は鰆(サワラ)の炙り↑これが伸太郎が釣った鰆です🎣👏🏻めっちゃ甘くて美味しかった〜😋↑こちらも小川
すにほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みにになりますのでコメント応援よろしくお願い致しますクリスマスツリーの形をしたガラス皿が40円オシャレで激安でした帰宅して早速スモークタンと胡瓜をオードブル皿に盛り付けました蓋付きの陶磁器の小鉢300円を200円に値下げしてくれました工学院大学の女子大生2人でフリマを開催して大サービスしてくれましたブルー色が鮮やかで綺麗な湯呑み茶碗と茶受皿セットで激安の200円百合の絵が描かれているガラスのぐい呑
U9ハダル、カペラは金井公園にて横浜ジュニオールSCさんとのTRMに参加しました。今回は試合出場メンバー決め、チームの戦い方等選手達に任せて試合に臨みました。グループの中で、リーダーシップを発揮する選手、仲間に声をかける選手等も出てきて良かったですね。あることに気づいたけど、仲間に伝えられない等、大人が手を貸したくなる場面もありましたが、大人は我慢…選手達が自発的に考えて行動できる時間を作りました。試合では、どちらのチームもDFラインがずれてしまい、裏を簡単に取られることが多くなってしま