ブログ記事4,735件
昨日のこと。甲州方面へのぶどう狩り、忍野八海(日帰り)ツアーに参加してきました。(当選=?=招待ツアーなので参加費用は無料。同行希望者=私=は、6,000円)ギリギリなんとか雨にも合わず、無事帰宅できました。(忍野八海)(ランチ。釜めし、ほうとう)(ぶどう狩り)(ハーブ園)私の場合、自由時間はトイレに使わなければならないので、もう必死ぃー。山梨からの帰りの移動バスでは、激しい雨に会いました。無事帰還した自宅方面ではほどんど雨は降っておらず、ラッキー。夕飯はもう疲れ切ってい
少し間が空いてしまったけどタリルクの夏休み第三弾です🌻最近はお出かけしてもイベント参戦が多いから現地解散の多かったタリルク&ママちん👩とおとーしゃん👨たまには家族水入らずでのんびりお出かけしようか?いつもの急に言い出すパターンね笑せめて前日に言っておくれよ。ということで久々に河口湖方面にお出かけしたよ🚗💨以前は数ヶ月に一度訪れるくらいよく行ってたもんね🍀いつぐらいぶりだろう??タリーは安定のプレミアムシートこちらにご乗車はいーんだけどこの時
忍野八海からは朝霧高原へ平日だったからなのか、人が少なく…てくてく歩いてまた顔を見せてくれた富士山🗻静岡おでんを🍢いただきたかったけど冬でないからか!?出逢わずこんにゃく田楽🍢!?イレウスの時はこんにゃくは封印していたので食べることができるようになって嬉しい😃けど…慎重に。白糸の滝にここでも🗻つづく…
朝霧ジャンボリーキャンプ二日目!最終回!!さて、二日目の朝になりました!昨日とは打って変わって晴天☀️ツイてる〜😊✨富士山が真正面に見えました!鳥もさえずり、静かな朝を迎えました。キャンプのこんな気持ちいい朝を迎える度に、キャンプに来て良かった〜💕といつも思います。タープから富士山が目の前に見える😊✨テントはTC(防水、防火性が高く、生地が厚い)テントなので、昨日の雨でも染みなかった😊✨さあ、朝ごはん作りを始めますか♪出た!お気に入りのCHUMSのホットサンド
こんばんは、ままじーるですお立ち寄りいただきありがとうございます♡今週も怒涛の1週間でした〜みなさんもお疲れ様です今年は?も?大型連休にならなかったシルバーウィーク次回期待できるのは2026年だとか?カレンダー通りの3連休だったままじーる家では最終日はお店の当番で朝から仕事でしたが土日は家族と出かけ連休を満喫しましたまだまだ残暑厳しい予想最高気温を夫とため息混じりに眺めながら涼しい場所は限られている!と3連休初日は富士山五号目と忍野八海へままじーるは子供の頃五号目に
こんばんわぁぁシルバーウイーク三連休2日目の晩ですみなさま、如何お過ごしでしょうか今日は家族👨👩👧👦四人でアーニャちゃんも連れて🤣🤣🤣ドライブ🚘行ってきました朝6時半に起きて🤣8時には出ましたネムイ(´・ωゞ)談合坂パーキング混雑してて通り過ぎました〜仕方なく朝ごはんにカマボコ🤣🤣🤣きなちゃん初めて来たのですが忍野八海。。知ってますか?八メートルもの深い湧き水お水が綺麗🤗✨✨そして、またピューンと🚘沼津港にやってきてお昼ごはんですパパさんは特選
こんにちは~👋😄👋ミスターマジックおじさんで~す🎩2023年9月20日(木)山梨県は富士山のすぐ近くの保育所さんが影絵劇を観て下さりました😄保育所さん、以前にも私たちの影絵劇を観て下さっています😊再びお声を掛けて下さりまして、ありがとうございます❗❗❗❗❗心より感謝申し上げます。本番当日の朝、保育所さんからは❗❗❗うわーーーーーーーーーー❗❗❗富士山、おっきーーーい🙌🙌🙌🙌🙌お肌が、茶色で、、、ちょと恐い……。男富士、ですね❗❗❗くっきり👀昨日は富士山、時々お姿を見せて
シャインマスカットこんばんは旅行大好き、30代独身OLのnanaです今回は日帰りバスツアーについてです最近マイブームのバスツアー(笑)今回の目的は、シャインマスカットと富士山です皮ごと食べられるマスカットにハマっており、それならばシャインマスカットを思う存分食べたいと思い始めました(笑)あとは、8月に富士登山したのですが、富士山のある景色は堪能していないなぁと思い、富士山も見られるツアーを探しました利用したのはHISのバスツアーです天気予報をみてから、出発の
富士五湖ドライブ、お馴染みのケチな旦那も褒めてくれた、ちょっとお得だったことを書きますね忍野八海近隣には、多くの駐車場があるのですが、だいたい相場は300円☝️一応、口コミは確認していて、目に止まった「大林駐車場」に駐車前金で300円支払い、貰った駐車券兼案内図を見ながら忍野八海を散策中池の土産物店で、「富士山」というウィスキーが売られているのを発見しました私は飲めないのですが、旦那は晩酌にハイボールを飲んでいるウィスキー好き🥃❤️今、日本で蒸留されているウィスキーが人気とのことで、
蒼い富士山を眺めながらの朝食には美味しい地元の食材も沢山使われてます(≧▽≦)山中湖湖畔をドライブして忍野八海へ、富士山の雪解け水が湧き出て富士山をバックにいくつもの池が綺麗でした✨湧き水も持って帰れるので、容器があると便利🤗標高約1000メートルの山中湖は、関西には無い高原リゾートで下界より涼しく快適です😊サンクチュアリーヴィラテラスから見た富士山向こうに見えるは、富士山🗻湧き水をお持ち帰りできます忍野八海から富士を仰いで池が点在しています
なかなかブログに向かうことできなくて。ずいぶんあいてしまいましたがもう9月…なのに。暑い☀️‼️8日、台風🌀が近づいているというのに車で静岡に向かいました。ずっと雨を覚悟していましたが、私晴れ女☀️雨には合いませんでした。上から眺める富士山🗻は何度もありますが、実際に近くにいったことはなく、そんな話をしていたら行き先は静岡山梨ということに。目の前に🗻雪がかかってないのであれが‼️って感じでしたが…やっぱり大きい‼️朝5時前に出て9時半早ないかい!?10時には御殿
三尺藤のツル枝が、3m近く伸びて、暴れて・・・凄いことになっていた又かという思いを抱きながら、昨夕剪定をした今日のお昼ごろの様子表庭から見た景色落ちている枝の手前側にあったものは、昨夕45リットル袋に片付けた裏庭から見た景色で、こちらもすっきり剪定した枝の量も凄いこれらの残骸は、今日の午後、一雨の前に片付け予定つ
先日、忍野八海に行ってきました🚗🌬️池の水がとっても綺麗で、魚が気持ち良さそうに泳いでいました🐟✨水深7メートルもある池では、落とし物に注意ですね⚠️スマホが3台、池の中に沈んでいました…📱鏡池逆さ富士山が映っています🗻露店でおだんごと草餅を買って食べて、川沿いを散策したり…。とっても良い雰囲気の場所でした😊🌿🌼💕外国人観光客がとっても多く、日本人観光客は全体の3割くらいでした😲今回初めて忍野八海に行きましたが、思っていたよりも広く楽しめて良かったです😊💕♬忍野八海の売店
こんにちは!富士山の周りをぐるりと巡るバスツアー第⑤弾前回まではこちら↓『富士山からの25の贈りもの・バスツアーに行ってきました!①』こんばんは!楽天スーパーセール開催中1000円ポッキリの品イロイロ…【チョコレートフルーツ・オ・ショコラオレンジドライフルーツチョコがけ220g…ameblo.jp『富士山からの25の贈りもの・バスツアー!②山中湖へ』こんにちは!楽天スーパーセール開催中1000円ポッキリの品\期間限定クーポン配布中/【グルメ大賞3年連続受賞】テレビで
今日2回目です。「コーヒーが冷めないうちに」の続編です。まず、映画とキャラが全然違う数ちゃん。映画は有村架純がやってたけど、笑顔が売りじゃないですか。でも、原作の数ちゃんは必要以上に笑わない女性。その意味はこの本で明かされます。亡くなった人に会いに行くっていうのそんなに何度もなくていいかな。泣かせる話にしたいんでしょうね。最後の「夫婦」だけはウルッときましたが、あとは前作も入れて泣けませんでした。この後も続編がありますが、し
托鉢の際に腰からぶら下げる木札が届きましたこれがあればどこでも托鉢行に立てるそうで。。。忍野八海とかで托鉢してみようかなおでん連れてたほうが心細くないかなおでんと托鉢してみようかなふう助どうしようかねランキングに参加していますクリックをお願いしますモンターニャ慈峯-YouTube動物たちの供養や病気平癒を祈り歩き続けた40日間四国八十八霊場徒歩巡礼の旅の様子はこちら
いよいよ来週はスパルタンレース新潟。という事で、チームMOVE×MOVEのメンバーでオブスタ最終確認会を開催しました。山中湖の近くにある『3776D』という場所へ。スパルタンレースのオブスタがいろいろ練習できちゃう施設。3連休の初日なので渋滞を見越して早朝出発ねみぃやはり渋滞があり、通常より1時間くらい時間かかりました。しかし富士山が見えたらテンション上がる山中湖から少し奥まった所へ行くのですが、道路にフツーにシカがいた横切って隣を歩いていました。すると、子ジカちゃんもいた
春休み、子供達の習い事も落ち着いているので山梨へ。特急カイジに乗って。外国の方めちゃくちゃ多いですね驚くほど。富士山駅近く。ああ、素晴らしい晴天とはいきませんでしたが、雲はあまりかかっておらずよく見えました!数年前に行った時は晴天で富士山も本当によく見えて。富士山は形も人気の一つなんですよね。近くで見て納得です。さて、富士山駅に到着。こちらはすでに標高800m以上と駅から1番近いセブンイレブンは500mくらい歩きます。これから忍野八海に行こうと思ったのですが…さて、この
『グランピングレポ②変わらない紳士ぶり』『グランピングレポ①』『グランピング中♡』とっても素敵すぎるお部屋でした✨雲が結構出てましたが途中から富士山も見え始め、(写真だとわかりにくいですが)夏の山小…ameblo.jpその後は忍野八海で8つの池を見て回りました。今回池の写真多めです※途中、可愛いビックリ映像🦆もあるのでよろしければご覧下さい✨●お釜池光が反射して碧い色が美しい●銚子池ここも透明度が素晴らしい●湧池●鏡池●菖蒲池ここ
8月27日、日曜日午前4時。富士五胡に向けて出発。まずガソリンを満タンにしてコンビニで朝食を調達。その後高速に乗って一路東へランチは御殿場に着いてからテレビで見た静岡にしかない(一部山梨県にもあるよう)ハンバーグの専門店に11時に行ってみたら待ち時間5時間!!晩ご飯になってしまう待ち時間では諦めるしかない。朝ご飯の残りのお握りと軽食を少し買ってランチ。夜こそは山梨県の名物を食べるぞ!最初の観光は山中湖近くの忍野八海。富士山の伏流水に水源を発する湧水池で
日頃暑い日々が続く近頃旅行にクラーボックスを購入、カートに入れるアイスノン、2個を購入その他、沢山のルルベ暑さ対策をバッチリ用意をした母ちゃん。そうでしたぁー母ちゃんは雨女でした。数日前の天気予報は雨なんて言ってなかったよーしかも涼しい。暑さ対策なんて必要なかった、雨対策が必要だった。(泣)でもめげずに行ってきましたよー。暑くて熱中症になるより雨の方が良かったと自分に思い込ませて山梨へ富士山のパワーを貰いに。向かったのは忍野八海傘は、、さしません。動画です。雨の
木曜の温泉から始まり昨日は帰宅してからの歯医者の仕事でさすがに疲れたみたいで寝落ちに次ぐ寝落ち(笑)起きたらメガネの跡くっきりついてました(笑)今日は朝から父の月命日でお寺さんのお経だったんだけど、どうやら新人さんなのか…お経の唱え方がおかしくてめちゃ笑えて我慢するのに必死でした(笑)こんな時間にこんにちは〜〜〜いやあハードスケジュールでやっと今落ち着いたと思ったら母が盛大にトイレ祭開催しまして大騒ぎさ(笑)前記事説明不足で申し訳ないでしたそれなのに考えてくれたみなさま
【Part1】愛しのあなた(UFO)に逢いたくて…天ノ霊氣ヒーラー叶さんと3泊4日の山旅行へ❢💫今日もお越し戴き有り難うございます✨最近、仲良くさせて戴いてます天ノ霊氣ヒーラー叶さんは毎日リモートワークでお仕事されてまして、パソコン作業でお忙しい方です。気晴らしになると思い、ダメ元で山梨旅行にお誘いしますと…叶さん喜んで参加しますとのこと❢叶さんが「私は山梨県、富士山五合目行ったことが無いのでシュリーさんと同伴したい〜です❢」叶さんとの出逢い叶さんが私の『走水神社』についてブロ
絵からおこしたリアルなお顔☆YOUTUBEでこんなの、見つけました。ちょっと面白かったのでシェア。家康、秀吉、光秀さんなど出てます。なかなかに傑作♡光秀さんの顔、感慨深い。「麒麟がくる」最終回、本能寺の変後はわりとあっさり、でしたね。そこに至るまでの光秀の苦悩に焦点をあてていて。お元気でお過ごしですか?本日はちょいと軽い気晴らしで。肖像画からのリアル復刻。ローマ時代なんて、優れた彫刻がありアウグストス初め
今年の8月は出かける機会も多くとても短く感じました8/30急遽、埼玉県へ行く事になりました午後からの大切な用事を済ませ春日部へホテル「やまや新館」に一旦荷物を置き県内在住の方々と合流(午後6時)お手土産に”OMUSUBICake”を頂きました飲食する場所はネットで予め調
さて3日目。次は山梨県へ。まずは道なりにあるめんたいパークとわさびミュージアムに立ち寄りました。明太おにぎりと明太フランス、生本わさび1本ゲット美味しかったねめんたいフランスは時間制で販売しててレア感。800円弱だから少し高めやなーと思ったけど、明太子たっぷりでパンも焼きたてで美味しくて、めっちゃアリでした🥖✨腹ごしらえしたら、富士山を見ながら山中湖方面へむかいます。忍野八海に到着。おー、雰囲気あるねぇ。我々は食べ歩きみそ団子、よもぎ団子、激うまかまぼこ天など。富士山の湧き水さわって
承前『真夏の大冒険四前編』中二日で再びフィールドキャストですよ、だって仕方がないじゃないか、事前に自らスケジュール組めるの知らなかったんだから(詳細を読まなかっただけのド阿呆です)。し…ameblo.jp高速道路の深夜割引適用のため、午後九時頃に出発。圏央道から中央道、ウンタラカンタラと道の駅すばしりで車中泊、朝に一悶着ありからの富士スピードウェイで長閑な時を過ごし、温泉入って道の駅富士吉田で二泊目を迎えた。2021年7月19日月曜日車中泊で寝坊は不可能、早朝に目を覚まし山中
※このブログはソーシャルゲーム・ステーションメモリーを絡めて展開します。不明な表現については無視してください。Prologue▲山中湖温泉温泉と富士吉田駅のレリーフ地図「この麺はゆっくり食べてものびたりしないからおいしいわ」食いしん坊ヒューマノイドのるるが山梨名物のほうとうと格闘している。このほうとうというやつはかなり量があるので、酒を呑んだあとに頼むととなかなか食べ切れなくて剣呑である。山梨はとりわけ馬とか鶏のモツなど酒の肴が充実しているので、前哨戦もまた派手に盃を交わす熱戦
タリルクの夏休み🌻【河口湖・忍野八海篇】叫んでるわ〜笑の続きです🍀資料館の池には鴨🦆や鯉がいるの。受付でコイの餌が売っててね毎度おとーしゃん購入してはあげるんだけど遠くから嗅ぎつけてやってる子がいるのわかるかな?うちの👑🎀みたい笑暑かったからひと休憩〜🍵景色をのんびり眺めてたら🎀が物申しました。景色でお腹いっぱいになりまちぇん。アレ🍦食べるでちゅよ〜💛はいはいということで資料館を出て見つけたお店はこちらクリ🌰??忍野八海で
新車(いつまで新車と言うのか?)でドライブどこか行きたい。から始まり、連休あるよね。忍野八海(おしのはっかい)知ってる?日経に載ってた。と夫。9/23(金)と24(土)1泊ドライブの旅週間天気予報を気にしながら☀️マークからどんどん変わって☔️に、しかも🌀に。雨でも濡れない車だから…😅5:45忍野八海を目指します。今回は遅い夏休みを取っていたパソ大先生も翌日のワイナリー巡りに乗り参加です。ほら、東京タワーだよー(笑)と言われ、パチリ。久々の東京都、通過しただけ😅石川SAで