ブログ記事5,654件
先週は、研修を兼ねまして、山梨県へ行ってきましたぁ!客室からの富士山でございます。宿泊は、忍野八海にあります鐘山苑富士山が見える屋上の露天風呂が有名ですが、残念ながら、男子の利用時間には、富士山は見えませんでした。やっぱり、インバウンドが多いですね。河口湖近辺!
富士北口本宮冨士浅間神社を後にし、次に向かったのは忍野八海!平日だというのに、もう人がすごい!まるで世界中の人々がここに集まっているかのような賑わいでした~まず目についたのは「湧池」↓底まで透き通った水の中には、なぜかたくさんのコインが投げ込まれています近くには「硬貨投入禁止」の看板があるのに…現場で実際に投げている人は見かけませんでしたが、昔からずっと投げられてきたんかももし見かけたら、さすがに止めようと思ってしまいます。そして、多く
2025年7月17日の「あさイチ」で畳でくつろぐ水族館が紹介されます。山梨・忍野村の「山梨県立富士湧水の里水族館」は、靴を脱いで畳スペースに座りながら、目の前の大きな水槽でチョウザメや淡水魚をのんびり観察できる、全国でもめずらしい癒しスポットです。家族でのおでかけはもちろん、デートや友達同士でもリラックスした特別な時間が過ごせるのが大きな魅力。外には「さかな公園」があり、ピクニックや水遊びも楽しめて一日たっぷり遊べますよ。この記事では、あさイチで紹介される「富士湧水の里水族館
令和7年?月?日(?)この日は妻の誕生日でドライブがてら山梨へレッツらゴーETCの期限が切れてて高速に乗る際にパニックになりましたが、何とか現地に到着😅日本名水百選地でもあるこちら早い時間帯はまだまばらだった外国人客が時間の経過と共にゴイスー😰でもそれだけ人を魅了するキレイな場所忍野八海池の中にお金を投げ入れそれをキレイに取り除くのが大変な作業だとTVでやってましたが、イメージってそう簡単には拭えないようで、お金が沈んでました太陽の光を反射して神々しい
7月14日月曜日兵庫輪業振興組合熱海・箱根旅行二日目忍野八海世界遺産なだけあって月曜日だと言うのに外国人観光客が凄いですね。9割ぐらい外国人と言う感じです。●サイクルプラザ・イレブンのブログhttps://ameblo.jp/tobibow1219/●サイクルプラザイレブン|兵庫県自転車軽自動車商業協同組合●サイクルプラザ・イレブン(神戸市兵庫区御崎町)|エキテン●兵庫区自転車店●兵庫区自転車屋●兵庫区自転車修理●兵庫区中古自転車
おはようございます!一足早く、夏の旅行に来ています来週からはもう混むので(◕ᴗ◕✿)晴れているのですが雲が多くてやっと富士山が見えました忍野八海からです😊かな〜り昔に一度来てますが久しぶりなので、八海を全部回りました(5枚なのは上手く撮れなかったから)富士山の雪解け水が何十年もかけてろ過されているので澄んでいて綺麗!水が冷たいのでとても涼しく感じました森のような川沿いを歩いてマイナスイオンをたくさん浴びました!河口湖を回ってから甲府の武田神社へ武田信玄
山梨県に家族で一泊旅行『テレビ(YouTube?)に影響受けすぎな次男』家族で山梨県に一泊旅行ランチはこちらで旦那さんが以前テレビで見て、ずっと行きたかったそうです次男と傾き方が一緒でなんか笑える写真どのお料理もきちんと作られてい…ameblo.jpまだ山梨県内にいますこれから自宅に戻ります明日仕事行きたくないな...旦那さんは明日、有給を取っていますウラヤマシイ...私、旅先ではお土産を買わない事が多いですミニマリストだし物欲ないし旦那さんは桃🍑をたくさん買っていましたが
一瞬の判断ミスで全てを失うそれを気をつけていながら生活しても信じろという人間ほど裏切るそれは突然に何の音沙汰もなくただ現実世界では日常の生活があって消えたくても消えられない中で毎日が過ぎて行く感情を一時的に抑えながらでも毎日を送っていかなければいけない☺︎明るい未来を信じたい☺︎☺︎明日もまた頑張ろう☺︎この日は鎌倉に行く予定が午前中に対応をしてたら遅くなってしまい時間的に鎌倉は無理そうなので近場にお出かけをしてきました忍野八海ここも予言の影響
やっほ♡グランピング行き始めて20回くらい行ったのかなぁ?💗山梨県・忍野のここはほんとおすすめしたいんです🎵グランドーム富士忍野さん💗(6月の写真)グランピングでお酒も飲み放題のサービスがついているのは嬉しいですよね🎵グランドーム富士忍野NIGHTBARはセルフサービスでお酒もフリーフローで楽しめます💗🩵💗プチルミエール辛口(チリ産ワインと県産ワインのブレンド)スパークリングはポールスター♡蔵という白ワインも山梨県甲州市のワインでとても飲みやすいね🎵あとナッツとプリッツも
最後の更新からいつのまにかまた半年以上経過していた…。ようやく暇になったのでひっそり更新します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山梨旅行3日目。この日は富士山方面をまわることに。まず新倉山浅間公園に向かったものの、駐車場待ちの渋滞が発生していたのでやむなく断念。甲府から1時間近く走り、昼飯時になっていたのでとりあえず腹を満たすことに。信号待ちの時に金鳥居をパチリ。この日は快晴でした。【ふじ山食堂。】昼飯はこちらのお店でうどんを食す。富士登山う
こんばんは娘、今日も元気に登校しました!!即納【楽天総合2位】\クーポンで最安値1,280円/公式FRESHSWITCH氷嚢持ち運び氷のう携帯ネッククーラー首冷やす氷嚢スポーツ水筒魔法瓶保冷冷温スティックアイシングバッグ結露しないひょうのうアイスパックミニアイスパック熱中症対策グッズ暑さ対策楽天市場3,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}\40デザイン通常1,980円⇒297円〜/クールリングキッズ子ども冷感
G.W.辺りからとても碧い水(川や池など)あおく見える水が気になる。つまり透明度が高い水。湧水もかな?うちのDr.が他のDr.に進められて「忍野八海」に行ったとG.W.過ぎた頃に言っていたのですが…その時はまた行ってみたいけど以前行った時は車ではなかったため行くのが大変だったので(日帰りで行ってバスの本数が少ない中当時は神社も寄ったので)次は違う場所と漠然と思っていました。(なんとなくここに行きたいという場所があります)気温が高くなっているので徒
河口湖大石公園6月4週6月にして猛暑続きこちらに来たら少しでも涼めるか?猛暑脱出!と、甘かった^^;ですが…ラベンダー咲き始めそれでも仄かな匂い♡たくさんのお花さんに見惚れWAKUWAKUお写ん歩♪ラベンダー咲き始めの頃あいにく、富士山は雲で隠れて裾野だけちらり日中は、都内と変わらない気温ですが木陰に行くと、涼風そよぎます。河畔に降りて涼みます🎐公園内には花街道と呼ばれる遊歩道富士山と河口湖をバックに、6月下旬から7月中旬ハーブフェスティバルラベンダーが咲き始
こんばんは娘、今日も元気に登校しました!!購入済み夏のおすすめ品即納【楽天総合2位】\クーポンで最安値1,280円/公式FRESHSWITCH氷嚢持ち運び氷のう携帯ネッククーラー首冷やす氷嚢スポーツ水筒魔法瓶保冷冷温スティックアイシングバッグ結露しないひょうのうアイスパックミニアイスパック熱中症対策グッズ暑さ対策楽天市場3,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}\40デザイン通常1,980円⇒297円〜/クールリン
こんばんは娘、今日も元気に登校しました!!部活タオル部活だ!おえかきさんフェイスタオルぶかつだ!野球サッカーテニス卓球陸上応援団バレーボールバスケ吹奏楽バトミントン記念品卒団楽天市場815円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料】FJbottle水筒0.6~1.5リットル真空断熱スポーツボトル保温保冷スポーツ飲料対応1l1.5l600ML800MLすいとう広口洗いやすいステンレスボトルマグボトル洗浄用ス
山中湖2日目朝のお散歩は山中湖までテクテク歩いて白鳥がこっちに向かって泳いできたなんかもらえると思ったのかな?朝食も美味しい😋琥珀と紬はサーモンの朝ごはんこれもあっという間に完食でした😋忍野八海は9割が海外から来た人たちでいっぱいハーブ園は人も少なくて富士山もだいぶ見えてきた最近は霞んでいてよく見える日が少ないそうです🗻次男夫婦と楽しいリフレッシュ旅行でした😃
日曜日🚗末っ子が、山梨のチームの応援⚽️へ行くというので便乗途中のSAドトールのアサイーヨーグルト冷たくてサッパリしていて美味しかったぁ♡25歳になった末っ子子どものように無邪気にはしゃぐ姿にホッとした母心神秘的な池の絶景が広がる!世界遺産忍野八海の見どころと楽しみ方世界遺産富士山の構成遺産である忍野八海。今では人気の観光地になっていて、富士山の伏流水が今も絶えることなく湧き続け、その澄んだ水が生み出す景色の数々を眺める素敵な時間を楽しむことができる場所として人気です
週末の富士山神社巡り。富士山のそばには神社がたくさん。浅間さんと護国神社にも立ち寄りました。護国神社の石碑の文字はとても読みにくいけど、3人でひと文字ずつ読み進めました。いつの頃にどこへ行ったのだねと、英霊の足跡を辿るひととき。中3の息子の心は、どんなふうにこの歴史を理解するのだろう。私たちは前世やDNAの記憶から、痛みを乗り越える仕組みを使うことを避けがちです。自分の内側を統合することでしか、真の平和は実現できな
2023年11月8日。霊峰富士を眼前に望む、山梨県河口湖を訪れました高速中央道をぶっ飛ばし、途中一回休憩を入れ、2時間弱の旅程です。目指すは、風穴と氷穴です。河口湖ICを降り、途中残念ながら忍野八海を素通りし、山道に入り右往左往することしばらく。『森の駅風穴』に到着しましたちなみに、氷穴はここから車で10分程度でしょうか。すぐ近くにあります。さぁ、到着。林道をズイズイと進んでいきます。平坦なので、誰でも歩けます。11月なので、落葉樹と広葉樹が入り雑じっています。落葉樹の物悲し
こんばんは週の始まり月曜日!!娘、今日も元気に登校しました!!夏の購入済みおすすめ品♡即納【楽天総合2位】\クーポンで最安値1,280円/公式FRESHSWITCH氷嚢持ち運び氷のう携帯ネッククーラー首冷やす氷嚢スポーツ水筒魔法瓶保冷冷温スティックアイシングバッグ結露しないひょうのうアイスパックミニアイスパック熱中症対策グッズ暑さ対策楽天市場3,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}\40デザイン通常1,980円⇒
全くついていけませんが気にしません!いつも通り一定の区間はフリー走行で申し訳ないけれど早い人には先に行って待ってもらうのが私の考え方!ツーリング中ず~っと遅い人のペースだと早い人は面白くないし逆に早い人についていこうとすると危険なので・・・しかし走りやすい道です!先ほどまでの天気が嘘のような晴れ間!取敢えず河口湖を目指して忍野八海のうどん屋へ!ツーリング仲間の行きつ
こんばんは昨日&今日で山梨県に家族旅行に行ってました♡(夏休みは部活でどっちみち忙しいし昨年から夏休みの家族旅行をホテル代が少しでもお安くになるようにと前倒ししてます、、)今回の家族旅行の詳細は“また明日から”ということで、、簡単投稿でした!!
昨日の夜は9時からダライラマ法王も共に祈ってくださるとのことで、さとうみつろうさんの主催の『アシタの祈り』チベットからの来訪者を富士山にご案内したことで1990年にダライラマ法王とお会いしたことを思い出していたばかりだったので、わたしとしてはなんと言うタイミング❣️“カノン瞑想“が気持ちよくてLIVEが終わったあとは、途中まで書いていた『能登の旅日記』が下書きのまま眠ってしまったのです。7月5日の朝がいつも通りやって来て、無事にわたしたちは移住23年の節目を
忍野八海先週、河口湖方面へラベンダー畑の次、暑くて忍野八海へ忍野八海(おしのはっかい)は、忍野村にある富士山の伏流水を水源とする8つの湧水池の総称です。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」世界文化遺産にも登録。忍野八海は、高所水源地日陰に入ると涼しいという印象道なりに歩くと、お土産屋さん、今の時季は桃🍑の出店多い食べ歩きをする人の群れがあってその周りに池が点在しています。わっ!透明五番霊場湧池(わくいけ金色の鯉がゆらゆら泳いでいて水が清い✨鯉の生簀あちこち
昨日は母と忍野八海に行きましたよ~!ここはいい場所だけど異様に混雑するんで最近疎遠になってたんですが、「7月4日ならいいんじゃないか?」と思って・・・そう思った理由は記事最後の方で後述します。先ずは出口池に向かいます。出口池は車の中からちょっとだけ撮影この近辺、アナベルがとても多い忍野八海観光の中心地、中池訪問に移動すします真っ先にある涌池。水底で光ってるのは小銭。この数年、これが爆発的に増えた。ダメですよ!さて、メイン
母。齢73。まだまだ元気ではある。が、私の叔母である母の妹が4月に亡くなってからというものの様子がおかしいよし、母を元気づけるか。母の好きな富士山を見に行くこととした。天気予報は数週間前から、雷マーク。梅雨時だから仕方ないか富士山見られるかなー。。そんな不安を抱きながら、旅に出る。当日。まずは忍野八海に。去年、母とツアーで訪れいて、また行きたかったんだって天気予報はあくまでも予報ね。薄日すら差していて、暑いくらいだった富士山もくっきり良かったねー、母澄んだ湧き水に
ヒマだっピ12kWhという有り余る電力を纏ったヒマジル『ヒマジル快適化~最強電源車への野望③』ヒマだっピ満員電車に揉まれながら秘密工場に到着『ヒマジル快適化~最強電源車への野望②』ヒマだっピヒマジルの快適化を某秘密工場に丸投げし『ヒマジル快…ameblo.jpデビューの日は気温がぐんぐん上昇中見せてもらおうか、ヒマジルのALiSの性能とやらを!…だっピといっても前日からエアコン使ってるけどたぶん帰るまでつけっぱなし~あぁ贅沢走行中ならエ
今日は2025年7月2日(水)です。0702は「うどんの日」です。なので・・・僕が食べたうどん記事を検索しました。その中から注目のうどん記事を振り返って見ました。過去記事です。↓=========2013年9月7日(土)の出来事です。富士山周辺を巡る旅の2日目です。次に訪れた先は、山梨県忍野村「忍野八海」(おしのはっかい)富士山に降り積もった雪や雨が長い歳月をかけて、伏流水として湧きだしました。八つの池が有るので忍野八海
空海Amazon(アマゾン)4,697円空海-KU-KAI-美しき王妃の謎(吹替版)Amazon(アマゾン)2,000円空海のことば365日:一日一語で人生の不安が消え去るAmazon(アマゾン)1,947〜22,309円癒やされて整う空海さまの教えAmazon(アマゾン)792〜4,715円空海と密教解剖図鑑Amazon(アマゾン)1,940円神軍リクルーターロニサランガヤ様お世話様です!「ポータル」やレイラインは、物
そらは2020年12月16日、14年と39日の生涯を閉じました。家族の心に数えきれない想い出と笑顔をいっぱい遺して旅立ちました。肝細胞癌と宣告されてからの2年9ヶ月を、書き留めていた『そら日記』を読み返しながら、そらの想い出、今の日々を交えながら綴っていきます。2020年4月20日未明元気いっぱいだったそらが急変した肝細胞癌と宣告されてから約2年の月日が流れてた急変してから244日間一日一日そららしく生きてお空へと上っていったそんなそらと共に命と向