ブログ記事190,926件
数あるblogの中からお読み頂きありがとうございます✨【愛の暦】2/1k259青い嵐黄色い星音12さー新しいサイクルまで残り2日!!始まり、切り替え、転換ムードがムンムンしているかな?(^^)今日は青い嵐のエネルギー【変容の力・火の力・かまどの神様】何を思うかによってモチベーションが変わります今日は様々な形で心のフタがひらきそう(^^)胸の中に深く抑え込んだ
自分らしく笑顔になれる恋をしよう!Cherime男性講師あっきーです🦍🌟心のことや恋愛のことが書かれてるブログを読むと「相手に満たしてもらうのではなくまずは自分で自分を満たそう」ということが書かれてたりするよね✨僕もこれはすごく大事だと思ってて٩('ω')وただ、自分を満たすってどうやったらいいんだ?と思う人も多いと思うんだ。よく、「自分が好きなことをしたり心地いいと感じることをしてもその時はいいけど
こんにちは。めぐこです。今日も必要な人へのメッセージです。人と一緒にいる一緒に何かするっていうことはそれが家族でもパートナーでも友だちでも仕事仲間でも2つ以上の心がそこにあるっていうこと。自分と、あの人自分と、あの人たちうまくいってるときは心が「ひとつ」になってるように感じる。なんでも同じように感じ同じことに感動したり同じようにしあわせを感じたり同じようにさみしかったりなんとな
頑張っているに結果が出なくて落ちこんだり、周りと同じようにスタートしたのに自分だけで結果を出せなくて「どうして私って駄目なんだろう…」と自分責めしたり結果を出している人を見ると焦ってしまう…こんな風に自分なりには一生懸命頑張っているのに結果が出なくて落ち込んでしまことありませんか。私も起業したての頃ブログを1時間以上かけて募集記事を書いても、他のSNSを使って発信をしてもチラシを配ってもお客様が来なくて「どうして他の教室は満席なのに私の教室にはお客様が来ないん
生きていくのにポジティブ思考なんていらない。ポジティブに無理にならなくて良い。(否定してるわけじゃないよ!)ただ、プラス思考は必要だからね。もうね、ポジティブ思考とプラス思考って同じ意味にすると、とんでもなく危険だから。この違いを言語化出来る人ってきっと少ない。というか殆ど会ったことない。俺がそのタイプなんだけど、別にポジティブに生きていない。(笑)なんなら、何でも上手くいくなんて思いながら自
こんにちは。高橋ゆりこです。(※ブログを音声で楽しみたい場合はコチラ↓)悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学|stand.fm心理学、量子力学、脳科学、宇宙の正負の法則などをもとに、起きている事象を分析し望み通りの現実を生きる方法を、具体的に分かりやすく提案します。ブログ【悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学】https://ameblo.jp/chu-lip-7/公式メルマガ(無料)ほぼ毎日正午に配信中。http://1lejend.com/stepmai
「2月6日まで、電話ストップで」「お疲れさま。では2月6日に」非日常を切り離す切り離・・・いや違う・・・でも結果的には切り離してる、か(苦笑)雅治にすれば、はいはい、またですか。と言うところかもしれないけど女、を外さないと今は動けない先週から、大学の試験期間中来年度の卒業を考えていたけど、娘の受験と重なる。今でも娘に割く時間が満足とは言えないのにと思い、やっぱり繰り上げようと卒業できるだけの単位、追加登録を秋にした。当然、負荷がかかってくるわけで。
昨日4回目のナラティブセラピー全6回のうちの後半は、心理療法で4回目は認知行動療法についてみんなで学び実際にワークをやってみてシェアし合う回。生きづらくよく悩むしんどい苦しいそんな人に知ってもらいたい内容。私たちは「出来事」そのものが「悩み」になるのではなく「出来事」を”どう捉えるか”「捉え方」によって「悩み」という結果を作り出しているという考え。
人間関係で悩みが多い人生うまくいかない女性のための思考の癖を変え、人間関係がうまくいく幸せな私になれる心理学じゃんみきです。プロフィールはこちら♡これまでの実績30代女性(夫婦関係)Before夫にイライラ・別居直前だった↓After夫へのイライラがなくなり、別居解消20代女性(職場の人間関係)Before不機嫌&傲慢な上司にイライラ↓After上司が気にならなくなり、職場の人間関係の悩みゼロ20代女性(職場の人間関
おはようございます。smileです。ゆきの日の朝日雲間から差す光久しぶりに雪が降ると故郷を思い出し、懐かしさに掻き立てられ外に出ました。真っ白で澄明な風情のある景色木や花を覆い隠すように降り積もった雪誰の?雪上の足あと雪解けとともに美しい椿の花街並みで見つけたかわいい雪だるま様々なゆきの表情に心惹かれます。肌を刺すような寒さですがこころは温かく優しい気持ちになれます。あり
自分を知れば人生は変わるこちらは自分に自信が持てずに「生きづらさ」を感じている方を四柱推命✕心理学であなたらしい生き方へと導くブログです占い心理カウンセラー吉澤えりこ▶プロフィール▶私の黒歴史心がめちゃめちゃに傷ついて破壊されそうな時は、いったいどうやってそこから立ち直っていけばいいんだろうね?もうどうにもこうにも動けなくてまるで世界が灰色に見える・・・そんな夜もあるだろう・・
フラクタル心理学講師&ナースの白鳥ますみです3月1日、8日、15日(水)メディカルスタッフコースを開催することになりました。諏訪智先生の土曜日コースもあります。詳細はこちらメディカルスタッフコースをご受講くださった医療者の先生方から推薦のお言葉をいただきました。医療従事者だから当然と思っている思考があります。でもそれがたまると健康を害したり、燃え尽きたりしてしまいます。その思考を修正して健康に元気に仕事を続けることができます。この講座を、多くの医療従事者に推薦したいと
こんにちは!人間関係・対人恐怖・パートナーシップなどの問題を解決している心理セラピスト大咲けいこです。昨日、お茶会を開催しましただがしかし、ワタクシ、参加者様との話に夢中過ぎてお茶会風景の写真を撮り忘れましたので、せめてものお菓子たちを。。さて、お茶会の内容をこちらでも少しだけシェアさせていただきますね。みなさんは自分を大切にするってどういう事だと思いますか?これは私の考えですが結論から
フラクタル心理学講師&ナースの白鳥ますみです3月1日、8日、15日(水)メディカルスタッフコースを開催することになりました。諏訪智先生の土曜日コースもあります。詳細はこちらメディカルスタッフコースをご受講くださった医療者の先生方から推薦のお言葉をいただきました。医療従事者だから当然と思っている思考があります。でもそれがたまると健康を害したり、燃え尽きたりしてしまいます。その思考を修正して健康に元気に仕事を続けることができます。この講座を、多くの医療従事者に推薦した
こんにちは有川愛です自分の使い方を識っていますか?私は初めてのお客様によく言って戴く言葉は『SNSで見るイメージより、話をじっくり聴いてもらえる』『自分では言語化出来ない事を丁寧に汲み取って言葉にしてもらえる』ということ。私は《太陽を生きる》ということをお伝えさせて戴いているのですがそれは、太陽星座の個性を活かしてその才能を必要としてくださる方に本当の意味で与えていくという生き方。私は太陽星座が獅子座なのでSNSや
❀子育ての悩みを手放してご家族の幸せと自分の人生を生きるおかあさんを応援します❀二級建築士から二児の母、絵本講師、親子の心理学講座をとおし、累計2,000人のご相談に乗らせていただいてきました。現在、心理学をとおしておかあさんの心が楽になり子育ての幸せを心から感じられるカウンセリングを行っています。子育てのつらさや苦しみを手放し毎日を喜びと充実感で満たしながら自分自身の夢も叶え
「ナリ心理学の放課後ラジオ」本日12:00公開予定!!【「できる・できない」の基準〜スポーツからカフェのバイト店員まで〜】「やればできる!?」の第2回目は、できる・できないの基準を疑ってみよう!趣味やバイトなど各シーンで主観と客観の間にあるギャップみたいなものが見えてきました。<トピックス>・「不出来の知」〜できないことがあると知っているということ〜・「できない」の世紀末感がすごいという話・「できない」は、相手にとって無感情・オリンピアン
おはよーございます✨。今日もお導きに感謝✨。あなたとの出会いに感謝✨。ブログフォローしていただいてる方々ほんとうにありがとうございます✨強くて優しい愛のあるあなたへ✨。今日も一緒に波動上げていきましょーこのブログは心と身体と見えない物、知識と宇宙からのメッセージであなたの波動を上げていくブログです。双子座の月。物事を一気に推し進めようとする働きがまします。コツコツ型の人はちょっと焦っちゃうかもですが、物事ははかどりますよ。男女関係は、少し注意が必要です。女子が少しふわ
こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。2月に入りましたね。2月とパートナーシップ(男女関係)と言えばバレンタインですね。今回はバレンタインをテーマにしました。パートナーシップ(男女関係)にプラスパートナーシップでは、相手に何かよいことをしてマイナスなことは少なく、多くはプラスに影響します。お相手がいなくても、パートナー対象(好きな人や異性全般)へよいことをすれば、パートナーシップの練習になって未来のパートナーシップへはプラスに影響します。自分によ
マンツーマン30分おしゃべりズームのご案内です。みんなの「こんなふうになってみたい!」「最近はこんな感じ」をおばさんは知りたい!と思って🤣マンツーマンの未来を語るおしゃべりズームを企画しました!稲垣佳美と気楽におしゃべりしたい方ぜひ私に近況やこれからのことなど色々教えてくださいね1枠30分です!下記フォームより、ご希望日時・1枠のみをお選びください※日程は随時更新します443未来を語るおしゃべりズーム30分【注意事項とキャンセルポリシー】お申
こんにちは。めぐこです。今日も必要な人へのメッセージです。今日は「差し出した後の寿司折」ついて。はい。今日は「差し出した後の寿司折について」を考えたいと思います。なんのこっちゃ???と思った方はこの続きをどうぞ。てかなんのこっちゃとは思わないっていう方がどういうこっちゃ?!って思いますけどね(笑)はいそれ
いらっしゃいませ、マスターの濱田預士之(はまだよしゆき)です。ある日のこと、ふと思い出して一冊のノートを出しました。そのノートは以前、知人の薦めで、あるワークを毎日やっていたノートです。そのワークはどんなものかというと、(こころが清められそうな)美しい言葉を毎日、夜寝る前に、こころを静かにして、丁寧に書き連ねるというものです。たとえば「優しさ」「慈悲」「神聖さ」「誠実さ」「正直さ」「美しさ」「気高さ」というような言葉を、こころ静かにして書くのです。
カウンセラー・ボディ&マインドヒーラーめぐです今日、私は都内某所にてクリスタルボウルの生演奏を聴きに行ってました。以前からYoutubeで時々聴いていたりしてたのだけど、気になる演奏家さんが、都内にスタジオをお持ちであることが判明し、定期的に演奏をされていたのですぐに予約して行ってきたんですクリスタルボウルとは水晶を約2000度の高音で溶かし、お椀型にした楽器で、複数個を演奏して美しいハーモニーを奏でる楽器です。(低い音のクリスタルボウルは、お寺の鐘のような音だった
野口嘉則さんイチオシの本を読んで自分の言葉でブログに書く試みをしています【「これでいい」と心から思える生き方】第2章「選択する力を養う」他人に振り回されない真の意味で実行するのはムズい「あなたの生き方は他人本位?自己本位?」野口嘉則56秒夏目漱石vs.宮沢賢治人生【自己本位】でいいんだ!と目覚めた夏目漱石一方宮沢賢治は「自分を犠牲にしてでも人を救わなければ」と考え作品の中でも自己否定感や罪悪感が感じられ死に急いだ感があります無私の心境を目指す段階で
原因と結果の法則は受け入れるしかありません講座の予定現在のところ再開は未定です今日のメッセージ02.坤為地(こんいち)本日もよろしくお願いします【速報】回転ずし「スシロー」での迷惑動画行為行った「当事者と保護者が謝罪に訪れる」SNSに《湯飲み舐め寿司に唾液》(MBSニュース)-Yahoo!ニュース「スシロー」の運営会社を傘下に持つ「FOOD&LIFECOMPANIES」は、「スシロー」の一部店舗で、迷惑⾏為の動画がSNS上に掲載さ
白銀の世界おっはー。宮川大輔です。元対人恐怖症&元友達ゼロ、人生を二度諦めかけた宮川大輔が巻き起こす奇跡の日々。今日も誰かの勇気に少しでも貢献できたらうれしいです。■□■■たくさんのご感想メールをありがとうございます☆昨日のブログも大反響でございました。たくさんのご感想メールを本当にありがとうございます。『世の中の9割以上の人が
(かぞくでおさんぽにゃのだー)幸せで豊かな人生を生きる一番のコツは、毎瞬内なる感覚と一致しているか?これに尽きる。もう本当にこれだけ🤣鬼のようにシンプル。そして、「内なる感覚」とは、「私が感じていること」私が感じていることでっせ!!!!🤣🤣🤣疲れ