ブログ記事51,826件
ヨガのたのしい日々へようこそ☆3月にレッスンさせていただいたシニアステーション田園調布さんに再びお声掛けいただきました。ありがとうございます!5月8日(木)13時30分からレッスンさせていただきます。お着替え不要椅子に座ったままできる簡単な動きで心と体をほぐして元氣いっぱいになっていただきたいです。その後、お茶もご一緒できるのが楽しみです!3月のニュースレターを拝見すると宮本よしかと一緒にティーパーティーとありました。なんと楽しかっ
脚に痛みを感じるのは仕事のせい!思い切って仕事を辞めようかって迷っていませんか?いらっしゃいませ心と体をつなぐセラピストのアロママです。<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>病院、整体、鍼灸、あらゆる方法で変化しなかった痛みが…山のように飲んでいた薬も不安だった心も手放せました何年もあんなに痛かったのに…何年も痛かった痛みが100→5に!右脚の痺れが・・・右脚の痺れがセッションの帰りには・・・15年来の頭痛が・・・ロキソニンで治めていた痛みが
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです先日、美脚ウォーキングレッスンを受けてきました。私にとって自己投資の一環です。自己投資のジャンルはさまざまで、健康・美容・人脈などへお金を使うのも自己投資の一環といえると思ってます。ウォーキングレッスンはいつまでも若々しく健康的でいるために歩き方の大切さを感じているからです
4月12日土曜日13時代々木公園にて4月26日土曜日13時新橋5月3日土曜日13時新橋参加希望の方は、当日場所をお知らせしますのでご連絡ください。功夫班@3500アルニス班@2500外国人@500人生が面白くなくて面白くしたい十八歳まで@無料泰拳班@3500
作家の佐藤愛子さんが整体指導者の臼井栄子先生をご自身の人生の師として紹介されている。臼井先生は野口晴哉先生が整体指導者に段位制を導入された際に唯一九段位を与えられた整体指導者。その臼井先生に長らく整体指導を受けていた方が臼井先生が亡くなられてから別の整体指導者のもとに整体指導を受けに来た。いわく臼井先生に指導を受けていたんだけどずっと痔で出血しているんですとおっしゃった。その整体指導者の先生はなんで臼井先生は痔
3ヶ月で痛みを手放して新しい自分へと人生をリセット!心と体の変容レッスンボディリーディングコーチング心理分析カウンセリングチャクラリーディングヒーリングヒプノセラピー(インナーチャイルド、過去世、未来視、サブパーソナリティ)これらを活用し痛みと向き合いながら痛みの本当の原因を一つ一つ丁寧に手放していきます。この先、何十年も続くあなたの人生を我慢で終わらせるのではなく輝かせるために!○●○●○●○●○●○●○●
【隠れた心の痛みを発見!】体の痛みと不調を解消する痛みカウンセリング体の痛み、我慢していませんか?首、肩、背中、背骨、腰、膝の痛み、めまい、頭痛etc...マッサージに行っても、病院で診てもらっても改善しない体の痛みや不調。痛くて、辛くて、苦しくて…。なんとかしたくて、整形外科にいったら異常無いからと湿布薬しか貰えない。はたまた、薬を出してくれたけど痛み止めの薬が手放せない。老化や更年期?自律神経の異常?手術すれば
昨日は、なぜか頑張ってできるだけ食事を作る気持ちが起こりお昼は冷麺夕食は、ホタルイカのアラビアータ!!自分で言うのもなんですが、とーっても美味しくできました2品目は、豚肉の薄くスライスしたロースで、エリンギとチーズを包んで、片栗粉をまぶして焼いたもの。バジルマスタードソースがよく合いました3品目は、鶏胸肉のガーリックソテー新玉ねぎとネギのソースで!!大満足でした最近周りのことに時間を取られ創作意欲まーったくなかったのですが、久々に楽しく調理できました。心と体の余裕大切ですね。
悩みを希望に!笑顔がこぼれる自分になれる未来を創るカウンセラー辻藍以(あい)プロフィールはこちらです日々の生活の中で悩みや不安を感じることは誰にでもありますよね‥その悩みを一人で抱え込んでいると気づかないうちにどんどん悩みが大きくなっていくことがあります‥あなたはそんな経験はありませんかでも、心の中には、必ず自分だけの答えが存在していますその答えに辿り着くために大切なのは自分の気持ちに耳を傾
人生を美しく整え輝く未来へ導くプレシャスコーチ®PreciousCoaching®主催プレシャスコーチ村井初美です。新卒で大阪の高級住宅街のメガバンクに就職し退職するまでの10年間、連続優秀テラーとして表彰されるなど、約10,000人の方々とそのご家族、10年間のライフステージと未来設計までをファイナンシャルプランナーとしてサポートしてきました。順調にキャリアを積んだ後お客様や上司に惜しまれながらも結婚退職し専業主婦に。有資格者、高収入の夫
今日一日夜になって今日一日の出来事や出会えた人出かけた場所の事を思いかえしている今日は昨日よりも沢山笑った幸せを感じる事が出来たそんな日は大切な一日だったと思う毎日毎日同じ日は一日たりともないだからこそ「今」を生きて命の灯火燃やして心に今日一日の出来事や出会えた人出かけた場所の事を思いかえしているただただ感謝の気持ちでいっぱいになる今日のあなたの一日はどんな一日でしたか少しでも心が安心して沢山笑って幸せを感
最近始めたピラテス。やっとマシンに慣れてきたました。激しい動きではなくジワジワと身体が伸びます。クラスの後は姿勢が良くなり身体も心も伸びた感じ。あー、気持ちいい。心も体ものびのび、、。今日はラッテでお茶タイム。うれしい。ありがと。今日も安全で素敵な日をお過ごしください。ClubPilates1772EAvenidaDeLosArboles,#MThausandOask.CA
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです。ゴールデンウィークに入りましたね皆さんは、いかがおすごしですか?私はノープランで、その日その時の気のおおもむくままのんびり、したいことをして楽しむ予定です。今日はお茶会を楽しんできました。茶室の床の間の掛け軸やお花など室礼が風流で風雅な世界観でした。お茶菓子も雅でキレイ😍
昨日はフィオーレの森の「椿」さんで卵かけごはんをいただいたあと椿さんの横の階段から森を抜けて礼拝堂にも行ってみました。こんな感じの森の中の道を抜けると目の前に「星のサロン」が現れます。礼拝堂は、その右手にありました。靴を脱いで中に入ります。礼拝堂の中は撮影禁止でしたのでぜひご自身で行かれてみてください。特定の宗教というわけではないようです。それぞれが自分で感じる...そんなことを大切にした場所のよう。あとからフィオーレの森を散策していたときこんな案内板を見つけました。
笑えない首の痛みに襲われた事のある私が、首の痛みに悩むあなたへ伝えたい事があります。いらっしゃいませ体からのメッセージを紐解くボディ&メンタルセラピストのアロママです。<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>病院、整体、鍼灸、あらゆる方法で変化しなかった痛みが…山のように飲んでいた薬も不安だった心も手放せました何年もあんなに痛かったのに…何年も痛かった痛みが100→5に!右脚の痺れが・・・右脚の痺れがセッションの帰りには・・・15
私は以前、首の痛みにずっと悩んでいました。痛みを苦痛に感じるのは当たり前でしたが、首の痛みでイライラとして怒りを感じていたんです。いらっしゃいませ体からのメッセージを紐解くボディ&メンタルセラピストのアロママです。<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>病院、整体、鍼灸、あらゆる方法で変化しなかった痛みが…山のように飲んでいた薬も不安だった心も手放せました何年もあんなに痛かったのに…何年も痛かった痛みが100→5に!右脚の痺れが・・・右脚の痺
パステルカラーのワンピースを選ぶ瞬間、なんだか小さな幸せを感じませんか?でも、外で元気いっぱい遊ぶ日には、動きやすいパンツスタイルが心強い味方。今日は、ネイビーのパンツに涼しげなブラウスを合わせてみました。軽やかな素材感が春風にぴったりで、動きやすさと快適さを両立。外でも室内でも自分らしく過ごせる組み合わせです。休日ということもあるし、いつも以上に自分を甘やかす時間を大切にしてみるのもいいですね。好きな香りの入浴剤で湯船に浸かり、疲れた心と体をゆっくりほぐす時間を楽しんでみてくださ
基本的に普段は連絡をとりません最初の頃は朝おはよとかしてたような…お互いに家庭があるし仕事もあるし邪魔をしないようにというわけではないけれど会う約束の連絡しかしませんちょっと寂しい気もするけれどなんか心と体で繋がっている感覚があって安心しています絵文字なんて滅多に使わないさっぱりしたLINEですエロトークなんてしたこともないたまに彼が変なこと言ってるぐらいかな二人でいる時が真剣なのでその他の時間はある意味彼のこと忘れてますある意味依存
吐きだせなかった感情感じないように蓋をした感情押し殺した感情周囲に見せないようにふるまっていた感情カラダが整体でない理由が感情なのではと思われる方がいる。明らかに握りしめている感情があることをふれている手応えが教えてくれる。そんなときは心身の変化を誘導するために感情の系統を緩めてみる。カラダを緩めて愉気をしていると涙を流される方がいる。特にこちらから理由を尋ねることはない。
私の毒だしのトリセツのお勧め3ポイントお伝えします!!正しく実践すれは4日で結果がでる。1か月のうちの4日1週間のうちの4日たった4日ですよ。であれば、簡単にできそうじゃないですか?そして、4日で腸や肝臓や腎臓がリセットできるならやってみても損を無いと思える期間。実際体験してみると、この4日間にドラマがある。魔物に遭遇して、うちのめされそうになる・・・こともある。だけど、強い意志を持ってこの4日を過ごすことができるかはあなた次第。たった4日、されど4日。あな
お肌・ココロ・カラダを整えて毎日を満たされた日々に(*^_^*)アロマ&シェービングセラピストのなおみです。最近ではありがたいことに1ヶ月後のご予約だけでなくだけでなく2ヶ月後(2回先)・3ヶ月後(3回先)の分までご予約いただくことが増えて参りましてせっかくお問い合わせいただいても既に埋まってしまってることが増えて参りました。こちらのページにて、なるべく最新のご予約空き状況をご案内できるように随時更新いたしますのでどうぞ、ご参考くださいませ。よろしくお願いいた
気づいていない不具合シリーズ【慢性酸欠】先日の出張ボディケアの体験者さんの体型診断で、一番不具合が出ているところは、首の詰まり鎖骨の癒着この2つそこで起きている最大の不具合は、呼吸が深くできないこと呼吸をすると肩が上がる背中が膨らまない正常な呼吸の40%くらいしか肺が膨らませられないのですなので、慢性酸欠🌿✨慢性酸欠では痩せない燃えない冷え代謝が落ちる血液に酸素が不足足の爪のほとんどが黒色でした🤸✨
北風さんからの預言どんな治療を選択するにせよ、「どうせ治らないだろうけど」という姿勢では、治るものも治らなくなってしまう。「治るのかは疑問だけど、〇〇が嫌だからこっちにする」といった、仕方なくやるという態度も同じ。治らないことが暗黙のゴールになっていると、潜在意識は、予言の自己成就へ向かって働いてしまう。どうやら多くの人が気づいていないようだが、自分のガンが治ると決めるのは、とても勇気のいることらしい。だからなおのこと、自分が治ると決めなければならない。治
ハワイのロコ生活ブログ怠けてもいい🌼良い人でいたいできる人でいたいまたはある程度しっかりしてたいとか思うのは普通ですよねでも知らない間に無理してる時って誰でもあると思うできるからやるある程度まではいいと思うけど続くと体の負担になる事も多いし心の負担になる事も多い周りが頑張っているから私も頑張らなくちゃとかしっかりしなくちゃとかグダグダしてたら時間のムダ!なんて思わなくてもいいのにねでも私もそのループにハマっている事がよくある気づく
流行り神、という概念が民俗学には存在していて。これはそれまでの信仰とはまた別の文脈で突如信仰が沸騰して、それから急激に信仰が途絶えた神様のことです。この、急激に信仰が途絶えることを「祀り捨てられる」と言って、非常に言葉の響きに裏寂しい物がこもっております。このような、突如流行してまた突如祀り捨てられる信仰の裏には、欠落が存在しているのだと言います。つまりはその時々の民衆の暮らしの不平不満のような物で、もっとも有名な流行り神として江戸時代の「えぇじゃないか」を上げる声も存在してい
こんにちは、AKIです。今日は、このブログや私の発信の象徴ともいえる“安心スイッチ”のロゴについて、少しお話したいと思います。このロゴに込めたのは、「繊細な人が、自分の中に安心を見つけ直すためのヒント」そしてそれを体と神経から身につけていくことの大切さです。ロゴの上部にある「||」のマーク。これは、再生ボタンの逆、「一旦止まる」という合図です。実はこの「止まる」ということこそが、私のワークの核心にあります。アレクサンダー・テクニークとは?私が長年実践
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです今回の茨城・栃木の2泊3日の旅は童心に還って、お兄さん、お姉さん的存在の方々と共に茨城・栃木の大人の遠足を楽しめました旅行は誰と行くかも大切ですね♪気のおけない仲間との旅はとっても楽しかった♫童心に還って、お兄さん、お姉さん的存在の方々と茨城・栃木の大人の遠足を楽しんできた
こんにちは、AKIです。前回は、新学期など環境が変わるタイミングで、子どもが「なんとなくしんどい」「学校行きたくないかも」と感じたとき、その気持ちを否定せずに受け止めることの大切さをお伝えしました。なぜそれが大事なのか?それは、子ども自身が「こう感じる自分はダメなんだ」と思わなくて済むからです。これは、子供の成長を長い目で見た時に、大変大切なポイントだと感じています。しんどい、怖い、不安…そんな気持ちを持つこと自体は、悪いことでも弱いことで
ときどき初めて整体指導を受けに来られた方がどうしてこんな病気になっちゃったんでしょう?まったく解せないとばかりに自分のカラダに対する疑問を投げかけてくることがある。伺うと、急にこんな症状になって・・・治っていたのに、ふたたび再発して・・・ところが実際にふれて観察してみるとそんな症状を呈しているなんてありえないでしょなんて思わされることは無い。ゼロ%なの。カラダの持ち主には同意できなくて、うわぁ、酷い状態だな
こんにちはふりりです。訪れてくださり、ありがとうございます。まだ、ブログに慣れておらず、拙い文章で読みづらいと思いますが、読んでくださる方がいらっしゃることがとてもうれしいです気がつけば、もう11月も半ば🍁ここから年末までは爆速で過ぎていくのでしょうそして、それは年々加速しているような気がします2024年中にどうしても終わらせたいことを整理し、落ち着いて年末年始を迎えられるようにしたいものです(「ザ・理想」)さて、前回の続きです。《−DesignYourL