ブログ記事38,751件
5月下旬からストレスで心調体調良くなく何も手につかずにひたすら眠りに逃げてて…6月のカレンダーやらなきゃと思いつつ動けない心と体。リダの衣装は既に2020年に本物スワロフスキーをたーくさん縫い付けまくったキラキラで作ってあったしヨントンでもリダに見せたもの。だからあとはポーズをつけて写真撮影すれば良いだけなのに…それが全くできなかった。ㅠㅠ少しずつしゃんとしてきて今に至る。われわれリダペンにとって大切な6月だ。💦韓国バージョン
最近、なんだか本調子じゃない。自分でも怒りっぽくなっている自覚がある。なんに対してもやる気が起きない。なんだかいつもの気分じゃない。などなど、そう感じているのならカラダの影響を受けているのかもしれない。今日、上司に叱責された。クレーム対応をした。旦那と喧嘩をした大切な人を亡くした。キッカケがあっていつもと異なる気分なんだとしたらごくごく普通のことだしいつもと違う自分の気分に違和感を感じることもないだろう
神経疾患ケア坂下氏の一言一言これまでの経験から頷けることが多い。脳卒中、脊髄損傷発症後すぐにするべきことはリハビリではなく麻痺を解くこと。しかし、医学にはその方法がないため、発症後からリハビリを開始してしまう。慢性期の麻痺は麻痺ではなくリハビリで形成される二次的な麻痺、「癖」なので解けなくなってしまう。あらゆる不調は麻痺によるもの。麻痺は何も脳性麻痺の人だけの問題ではなくて麻痺を持たない人はいないと言っていいほど皆さんにあるものとケアしていると分かります。それがどういっ
こんにちは〜あなたの心と体と魂にすいっちをおすSpaceEN代表心と体と氣の調律師のゴエです(^^)昨日より東京より大阪に舞い戻って来ていまーす✨✨✨完全に人の動きが戻ってきています先日も通勤ラッシュにハマってドデカいスーツケースを持っている僕は人をすしづめのように押し込んでドアを閉める光景やその中無理矢理乗ってみてみんなの冷たい目線を感じ圧倒的な人の多さと都会の恐ろしさを感じました今日このごろです(笑)東京の方でもセッション沢
こんにちは、弘法堂いつ子ですボディセラピスト歴16年目です数千人のお客様の関わる中で体と心のお悩みと向き合い続けてお客様に心から元気になって自分らしく楽しく生きてほしくてそのためには、体だけではなく心も整えることをしてきましたわたし自身は、大好きな人とのパートナーシップだけがなぜかずっとうまくいかなくてそこを解消するためにワークショップに行ったりインナーチャイルドを癒したり潜在意識のトレーニングやチャ
心のキャパが狭い人いるよね。すぐに落ち込んだり、怒ったりとまあ忙しい。何でそんなに?と思うんだけど、原因の一つに帝王切開とか逆子で生まれたって言うのがある。心の問題なのに体が関係して来るんかいなって思うだろうね。いやいや、心と体は密接な関係がある。この心のキャパの問題は、生まれて来る時に産道で頭がしまって無いと言う問題がある。何が問題なのか。脳にストレスが常にかかっている状態だ。頭蓋骨が閉まってないので脳が左右に引っ張られている。なので、ストレスMAXの状態。言うな
考えても考えても答えなんて出ない。こんな事になってもまだ旦那が好きでまだ戻りたいとばかり思う。やめた方がいいって言われる。なんで?旦那の事を何も知らない人になんでやめた方がいいなんて言われなきゃいけないの?そんな事ばかり考えてしまう。周りの意見を素直に聞き入れられないだから、誰にも意見を求めなくなり殻に篭り始めた。誰とも会いたくない誰とも話したくないどこにも行きたくない何もしたくない無でいたい。でも、子供たちもいてそんなわけにもいかず今日は重い心と体を動
2週間前くらいにこのブログを書きました↓新しいフェーズに入ろうかなってワクワクしてるブログ。これは単にバイトの面接を受けただけなのです。笑笑天然石のアクセサリーのお店なんだけどとにかく美しくて!!!VMDが好きで。(商品の魅せ方計画みたいなもん)そして、そこで面接をしてアトリエにお邪魔したらすごく気に入っちゃって10年20年の未来が見えた気がして一人で大興奮してたのです。以下、私の脳内。☑︎40歳からキャリアウーマンになろう!☑︎アクセサリーを通してエネルギーの話
本日は富山県民会館にご来場いただきありがとうございました!第1回目の開催でしたが、たくさんの方にご来場いただけましたとても楽しい1日でした!ご縁のあった皆様の幸せをお祈りいたします!次回開催は来年のようですそして今回はたくさん美味しいものを差し入れていただきました当分おやつに困らない私です極めつけは善光寺御開帳限定の貴重な代物をいただきましたT様ありがとうございます毎度キリークのブースに置いておきますので、ありがたく拝見してみてください!土曜日の観光レポートは
こんにちは心と体のカウンセラーyukiです😊プロフィールはこちらです✨貴方は十年後の自分が想像できますか?十年が難しいなら三年後なら?理想があるかないかで人生は大きく変わります。なぜなら、理想があってその理想に近づくために目標を立てその目標を達成するために行動するから。昔の私だったら・・・「そんな先の将来なんてわかるわけないじゃん!!」「なるようにしかならないしわかんない先のこと考えるより今どうするか、明日どうするか
福井市50歳から心と体をめぐらせ年を重ねるごとに凛と美しくなるヨガ教室インストラクター橋倉ふみえです皆さん足指使えてますか?足指が動くと、美脚効果もあるし、脳の活性化にもなるんですよ~その効果を、まとめてみたので興味があったら、読み進めてみてね♪足指じゃんけんオススメです!グー!チョキ!パー!足指じゃんけんの効果足裏の筋力アップ&ストレッチ足の裏の筋肉のストレッチと強化になるよ。歳を取るとつまずきやす
フォローさせて頂いている方のお友達とのお話が大好きです。お互いが自死遺族でお互いに素直に気持ちを表出できてお互いに先を見て歩こうとされてて…素直に羨ましい私は長男の死は自死だと周りにはっきり言ってません親族は知ってますが校長先生、教頭先生私の職場の上司2人三男の担任だけに伝えてます校長先生は教員が非常にショックを受けていて伝えてもいいかと言われましたが受験生であること、学校が問題ではないし、ただでさえ「なんで?」ってなってるのに「自殺だった」と確定してしまう
『超わかりやすい』体癖(たいへき)前後型体癖6種・診断・チェックこのページでは体癖6種の体型、寝相、体質、性格、感受性などを含めて体癖6種の有名人などを紹介しています。また整体的な視野から体癖6種に効果的な急所を記しています。前後型体癖6種は、こんな感じのタイプです。動作の中心腰椎5番:呼吸器型体型三白眼(さんぱくがん)が多い。※人間の目について、虹彩(黒目)の部分がやや小さく、白目の部分の面積が多いこと肩が内に入っ
『普通にある悲しい現実』一歳半の女の子のママ。右首が動かなくなって整形外科でブロック注射をうけたけどフラフラしてしまい違う不具合に襲われ限界がきた。時間がないから服を着たまま1時間ほ…ameblo.jpブロック注射をした部位の痛みは緩和されたけれど違う不調に襲われてしまった彼女。ケアしてみると注射部位だけ異常に弛緩していて体のバランスを崩しているのと心臓に大きな負担がかかり気力ではどうにもならない状態。ガチガチギスギスしていてまるでブリキの人形のよう。息子のボトックス治療
なんで週末の休みの日に風邪ひくんだよ~なんで4連休なのに熱でちゃうの~せっかくハワイに来たのに高熱でちゃった~こんなことを実際に耳にしたことがある。これは大脳が言わしめている言葉。カラダのことをまったく理解していない。カラダに言わせたら、よくやく異常を感じ取り、力を発動できて風邪をひくことで偏り疲労や異常を経過させようと、回復させようと、プロジェクトを絶賛実施中なんだよと言うだろう。
🌸女性の方にゆったりとした癒やしのひとときをご提供致します🌸お悩みなどもお気軽に相談下さい🌸少しでもお手伝いできればと思います🌸💕心と💕体の定期的な💕癒やしと非日常を求めている女性にいらして頂いています❤当店では♥首筋♥デコルテ♥バスト、、💕リンパが有るVライン、💕太もものつけ根、♥お腹💕ヒップ等はご希望があれば施術するようにしています。💕💕フルボディトリートメント💕💕性感マッサージでは有りませんが💕この時💕💕感じてしまう方もいらっしゃる様です💕💕不感症に良いと言われている
こんにちは。美容気功セラピスト伊藤まゆみです。スマホでGoogleのアプリを立ち上げると「あなたにオススメ」的な記事が紹介されてくるのですが・・・私にあてがわれる(笑)記事で圧倒的に多いのは・スタバ情報・カルディ情報・近場のスイーツ情報・コンビニスイーツ情報なになになに!?Googleよ!!!あなたは私の何を知っているというのーーー笑でも、確かに「食べ物」に関する情報に注目する確率は高いかもしれません。中でも「身
こんにちは🌞心と体、魂を輝かせるサポーター✨作業療法士ヨガセラピストのみゆきです🧘♀️一昨日、美BODYコンサルタントで看護師トレーナーの水野エミさんのパークヨガに参加しました🌲🧘♀️✨エミさんのブログはこちら『パークヨガ開催しました!!』”最高に人生を楽しんでいる仲間を増やす”エミ式メソッドで身体を機能的に使いやすくし、持続可能な、健康な心と身体を手に入れ年齢に関係なく自分らしくキラキラと輝…ameblo.jpパワースポットでもある私の大好きな場所、新宿御苑🏙✨新宿
わたしとレメディの出会い2パニックと鬱が消えていくの続きです。ホリスティックってナニ?1,フラワーレメディってなに?2,ホリスティックってなに?3,心と体って一緒だったんだわたしとレメディの出会い3ホリスティックってナニ?https://stand.fm/episodes/62b7df6289a9e10006dcce...わたしとレメディの出会い3なに?ホリスティックって-お花の自然療法フラワーレメディチャンネル|stand.
もしかして私なんか近頃さらに忙しくなった?ケアについてはこのブログでしか公表してないし宣伝してもないのにご縁とは不思議なもんですなケアしてるとめっちゃ好き!!ってなる。みんな一生懸命やもん。良いも悪いもないもん。頑張ってきた結果迷路にはまっただけやん。一生懸命に一生懸命こたえた後の🍺めっちゃうまーい
ヨガのポーズどうこうより感覚をみよう心地いいを探ろう身体を感じよう~を伝えるようになったのは、自分自身がそうすることで、ものすごく変わったから体に余裕ができて、心にもゆとり♡痛さが減って、軽さがでてきた♡気持ちよく動かせるようになった&気持ちよく寝れるようにもなった♡キツさや辛さが出ても、そこに囚われすぎなくなった♬︎♡などなどそんな私ヨガに出会った当初、実は先生がめちゃめちゃ美人で、憧れて「あー、あの先生のようになりたい!!」と、完全に見た目から入ったそして、ポ
断酒、カフェイン断ちに取り組み中!心身のバランスが崩れるなか問題勃発💢断酒を決意!内面(心と体)を整えたい。だけど、ある意味それは外側の話し。内側へのアプローチ。心の在り方についても向き合っていかないとね。【自尊心の低さ】『私は存在していていい』心がうつむきそうになる度に唱えてみる。『いちいち傷つかない』他人の言動で傷ついて、いじけたり拗ねたり不貞腐れるのって弱者マウントとってるのと一緒かもと思った。(私はあなたのせいでこんなに傷ついたのよ😖弱いふりして相手を悪者扱いして責め
こんにちは、ゆっこです今日は雷鳴ってたみたいですがマルテンテラスは賑やかで雷も負けるほどw久しぶりのコンブチャセミナー&株分け会いつも頼りになる講師のキャロル先生ここのコンブチャはもちろん超超超・元気なこと間違いなしコンブチャみなさんご存知ですか?時々ブームが来るんですが根強く伝わる発酵食品昔は紅茶キノコとも呼ばれてたその効果はもろもろすごいんですが詳しくはググってみてください発酵が手作りがオススメなのは微生物は一つや二つなんちゃ
晴れやかセラピー~心と体~心:潜在意識を使って「根本から確実に!」ヒプノセラピスト体:生理のお悩み改善から女子の体の根底にアプローチ「女子の神5」認定トレーナー(チネイザンコース修了)HARUKOこと、晴子と申します。「女子の神5」メソッド対面レッスン詳細・お申込みページはこちらです✨-----------------------------------お花、好きです^^「女子の神5」メソッド対面レッスンにつきましてお知らせです。✨10月以降も受付
【選べる観葉植物2点セット】インテリアおしゃれガジュマルローレンチゴムの木プミラアイビーヘデラシャングリラポトスオーガスタテーブルヤシユッカカラテア楽天市場2,980円再販決定!5号鉢も入ってこの価格!【送料無料】■観葉植物■観葉植物おまかせ5鉢セット!九州・北海道・沖縄へのお届けは別途送料が掛かります楽天市場3,980円【観葉植物お試し5点セット卓上サイズ】おしゃれインテリア初心者人気おまかせプレゼント女性男性楽天市場3,850
『超わかりやすい』体癖(たいへき)前後型体癖5種このページでは体癖5種の体型、寝相、体質、性格、感受性などを含めて体癖5種の有名人などを紹介しています。また整体的な視野から体癖5種に効果的な急所を記しています。前後型体癖5種は、こんな感じのタイプです。動作の中心腰椎5番:呼吸器型体型前後運動と関係のある腰椎5番が中心点。咳をすると前後の運動が出るように腰椎5番は呼吸器の働きと関係する。肩幅が広い、上半身は逆
御礼参りへ行ってきました母の日にお母さんを早く楽にさせてあげられるように頑張るね娘にそう言われ親を憎み生きてきた自分が娘に同じことを背負わせている情けなくて泣いた体がおかしくなって余裕なくて優しくなれない子供達のほうが優しくしてくれる動ける体になりたい子供達が自由に生きられるようにありがとうございます自分の気持ちを大切にし過ぎていると人の気持ちや大切なことに気づくことが難しくなる気持ちばかりに意識を向けて体をないがしろにした結果大切にすべきは気持ちでは
『超わかりやすい』体癖(たいへき)上下型体癖1種・診断・チェックこのページでは体癖1種の体型、寝相、体質、性格、感受性などを含めて体癖1種の有名人などを紹介しています。また整体的な視野から1種体癖に効果的な急所を記しています。体癖1種と体癖2種は見た目で見分けるのは難しいですが雰囲気を掴んで頂ければ幸いです。上下型体癖1種は、こんな感じのタイプです。動作の中心腰椎1番:大脳型体型首が太い面長、メガネが似合う上に
こんにちは。美容気功セラピスト伊藤まゆみです。「まだまだ頑張りが足りない」人にも自分にも、そんなふうに思うことってありますよね。思うような結果が出ていないのはすべきことをしていないからまだまだ頑張れるのに頑張っていないからだから、頑張ろう。だから、頑張って。そうですよねえ。私たちはきっとまだまだ頑張れるし努力できるしもっともっと「結果」を出せるはずです。でも、よくよく考える
こんにちは。美容気功セラピスト伊藤まゆみです。めっちゃ落ち込むことってありますよね。こんな自分、もうイヤだ!自分であることをヤメちゃいたい。冬眠してしまいたい・・・とか笑。人によっては、落ち込むのではなく攻撃的な興奮状態に陥るかもしれません。あいつがあんなことを言うから!自分のことを誰もわかってくれない!こんな環境、もう耐えられない!とかとか・・・そして、そこから抜け出したいともがき苦しみます。大抵は、数日もすれば