ブログ記事31,128件
昨日のクイックのデモは前日まで不安でいっぱいでしたが先生の必殺技の投入もあり何とか走り切ることが出来ましたダンスなのに走り切るってなんなん?と思われるかもですが自分的にはホント走ったなんです実は今回の振り付けは先生達がプロデモでやってる振り付けだったので難易度はそもそも高くスタンダード初心者が挑戦すること自体があり得ない超高速クイックだったのですが知らないは最強でやり始める前はなんか出来そうな気がして身の程知らずで始めてしまいましたでも世の中そんなにうまくいか
20日、JYPエンタテインメントは「JYPエンタテインメントとアーティストイ・ジュンホさんの間の専属契約が4月15日をもって終了することをお知らせする」とし「当社とアーティストは長い時間深い議論の末に再契約を進めないことにした」と言った。続いてイ・ジュンホさんは2008年グループ2PMでデビューして以来、歌手と俳優の各分野で真心を尽くして最高の活躍を続けてきた。お互いに対する厚い信頼に基づいて、当社と何度も再契約を締結し、アーティストの輝く季節を共にした」と「17年間、会社の成長と旅路に同行し
昨日も卒園式の歌の練習をしていてスタッフとみぃに、前にいたT君ねこの♪君と僕のららら♪の歌詞に意味を言ってたんだよ(歌詞)僕の歩く道と君の歩く道は繋がっているからおんなじ道だから地球は丸く繋がってるからね!byT君(歌詞)僕の見る空と君の見る空は繋がっているからおんなじ空だから空はどこからみても空なんだbyT君(歌詞)僕のみる夢と君のみる夢は繋がっているからおんなじ夢だからこれは記憶がないのだけどたぶん私が夢見ることは幸せなことだからおなじなんだよーと
全日本アマプロダンス選手権のタイムテーブルが発表された💃ラテンダブルスとランキング戦に出場予定のσ(・_・)ワタシどうしても着替える時間が無くてダメ元で主催に意見を投げていたんです❕「ダブルスとランキング戦を離して欲しい」って…最初色よい返事はなく、どうにか着替えを上手くする方法を考えていたんです🤔そして、今回発表されたタイムテーブル‼️全日本アマプロダンス選手権開催案内全日本アマプロダンス選手権の開催案内ndls-dance.comありがとうございます🙇♀️とし
夜中のつぶやきです…夜中なのでいろんなタガが外れてます…そこのとこご了承ください例によってソファでがっつり眠った後お風呂入ってその時なんか思った人にはさそれぞれの真理があるそれぞれの美しさがあるその中で私は羽生結弦さんという人を通して尊い真理や美しさを感じられるということがとてもとても幸せただそれだけそんな『ただそれだけ』の幸せに心から心から感謝します夜中のつぶやきだから目つぶってください明日の朝読んであまりにも恥ずかしかったら消す
先日、無事に退院することができました。長い間ご心配をおかけしましたが、周りの方々の温かい支えのおかげで、この日を迎えることができました。本当にありがとうございました。入院中は、辛いこともたくさんありましたが、それ以上に、皆さまの優しさや励ましに救われ、幸せを感じる瞬間がたくさんありました。「死」を目の前にして、「今後どう生きるか」、「どんな最期を迎えたいか」、色々なことを考えされられました。この経験を通じて多くのことを学び、自分自身を見つめ直す良い機会にもなったと感じています。ここまで支えて
今日は大雪の札幌から東京へ。歴史的なMLB開幕戦を観戦。・「ドジャース対カブス」私ごときが入手できるチケットではなく、全ては聖心本部社長の計らいで実現。誰よりも出不精&イベントに疎い私も、心から感動して楽しめる観戦でした。生で大谷選手や山本選手も観れましたし、YOSHIKIさんや井上尚弥さんまで登場。本当に聖心に所属していて良かった。明後日からの診療も頑張ります。↓インスタグラムフォローをお願いします。↓できればクリックをお願いします。にほんブログ村美容外科ランキ
全40回が無事に終了しました!令和6年4月よりお世話になっていましたアクシオン福岡での、スクール元気体操クラス、1〜4期の全40回を無事に終了致しました。初めてチャレンジした夜のクラス、一言でいうと、、、めちゃくちゃ楽しかったです若くて元気なメンバー様はすごく反応も良く、楽しく体を動かしてくださいました。初期から、人を集めるために、わざわざポスターを作り直してくださったアクシオンスタッフの皆様から、元気体操はとても手厚いサポートを受けて、少しずつ人も集まり、元気体操を好まれる方が増え
今日も元気に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!少年部第2部はウォーミングアップにダッシュトレーニングをしてからみんなで限定スパーリング、スパーリングをやりました!みなさん今日も一生懸命頑張ってました!ウォーミングアップにダッシュトレーニング!みんなでスパーリング!みなさん今日も良く頑張りました!ありがとうございました!押忍!
今日もインフルになっていたら嫌なので、病室の見える所まで行き妻のラインにメッセージと写真を送りました。そして今日行かないと2日間会えてないので、HCUの病棟に妻の状態だけ気になる為電話してみました。そしたら、発熱等なければドア越しまでなら来ても良いと言われさっそく向かいました。窓越しからでも顔を見れて本当に嬉しく、看護師さんの配慮に心から感謝しかありません。妻の様子は、看護師さんのお話だと痰の量が減っている為、今日人工呼吸器の痰を柔らかくする薬と加湿を止めてみたそうです。最近肺炎以降は状態も
「できん‼︎」という言葉は寺子屋水泳部では禁句で、ついつい口走ってしまったら寺子屋水泳部には「出禁」です。ユズには昭和の追い込みをお見舞いしています♪本日もとても充実したトレーニングが出来ました。そしてたくさんの笑顔に助けられました。やっていただいていることが当たり前でなく、心から感謝申し上げます。ありがとうございますm(__)m明日も楽しい日を過ごせそうです!
宇宙元旦に1日中奇跡が起き続けるいつもご覧くださる皆様、本当にありがとうございます。心から感謝致します。皆様にとって良い事がたくさんありますように!まず、明け方に左耳のあたりで大きな歌声(合唱団)がしてその曲名が『荒野のはてに』でした。クリスマスぽいですが、エドガーケイシー先生の説をとるなら、イエス様の誕生日ではないかということですので、そう考えるとありえるといえばありえるのかもしれません。
こんにちはとても懐かしい写真が出てきました。北見に帰ってきてもう15年?16年?経ちましたが色々なことがあったはずなのにほぼほぼ記憶にございません(笑)どうかしてるぜっ僕。どうも北海道北見市宇宙エネルギーヒーラー@柿崎っす(笑)この写真を写した当時長女がまだ保育園へ通う前かな?でも章代ちゃんが手伝ってるから3歳?4歳?とにかくこの当時は本当に忙しかった・・・夜中の23時や24時過ぎることもあっ
いつもAWAっ子たちにたくさんのご支援品、差入れなど本当に本当にありがとうございます他にも、たくさんのご支援をいただいておりますが画像が追い付いておらず大変申し訳ありませんいただきましたご支援の品は保護犬ねこ達に大切に使わせていただきます本当に本当にありがとうございましたF山様より療養食ドッグフード、ウェットフードそして亡くされた愛犬の使用されていたものをわざわざお持ちくださいました恐縮です。本当にありがとうございます大切に繋がせていただきます
今日も元気に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!少年部第1部はみんなで基本稽古、移動稽古、ミット稽古、ダッシュトレーニングをやりました!体験に来てくれたお友達もみんなと一緒に頑張ってました!指導補佐してくれたイッサ先輩ありがとうございました♪みなさん今日も集中して稽古してました!みんなで基本稽古!体験のお友達に教えてくれたイッサ先輩!ありがとうね😊!みんなで移動稽古!みんなでミット稽古!みんなでダッシュトレーニング!みなさん今日も良く頑張りました!ありがとうございました!
まったりと寝過ごしたい土曜日の朝に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!土曜午前合同クラスは一般部は飯島指導員、少年部は井手指導員が稽古しました!少年部のみなさん!井手指導員が丁寧に教えてくれました!一般部のみなさん!飯島指導員が優しく説明してくれました!みなさん今日もお疲れ様でした!ありがとうございました!良い週末をお過ごしください!押忍!
新しいこのブログにさっそくご訪問下さり、温かいコメントメッセージをたくさん頂きまして本当に有難うございます。まだ陽性判定が出ただけですが、こんなにたくさんの方に喜んで頂き、応援して頂けてるなんて正直胸が熱くなりました。前のブログではコメントを閉じていて自分のペースで書き綴ってましたが、ちゃんと読んで下さり受け止めて下さる方々がいるんだと再認識しましたし、心から感謝しております。とは言え、相変わらず悪意あるコメントを下さる方もいらっしゃいます。ストレート
2024年2月21日⭐️優勝者発表⭐️この度、ウィーンで審査が行われました、ViennaInternationalMusicCompetition2024GrandPrizeVirtuoso(プロフェッショナル)Senior部門(19yearsolldandolder)で第1位を受賞致しました🥇幸運にも2024年4月2日にウィーン楽友協会ホールで開催されます優勝者コンサート♪に招待されましたが、色々考えました結果、次の機会に見送りさせて頂くことに致しました🇦🇹見送
大イベントが終わりましたこの日のためにいろんな準備に追われこの日のために自分のコンディションモチベーションしっかりと合わせましたビューティーワールドジャパン2022@東京ビッグサイトビューティーワールドジャパンは化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、スパ等ビューティに関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ見本市です。一年に一度の大祭典!3日間の美容の祭典私たちのブースには延べ3,000人のお客様!私は最終日のみでしたがそれでも多く
今日もお仕事・学業・部活等色々とお忙しい中、稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!一般部第1部は基本稽古、移動稽古、スパーリング、受け返し・フットワークの稽古をやりました!移動稽古!白帯の方は基本稽古の反復練習!井手先輩が丁寧に指導してくれました!スパーリング!受け返し・フットワークの稽古!みなさん今日もお疲れ様でした!ありがとうございました!押忍!
本当の自分になれるように感じています。私は結婚していますが…これはここで魂の修行をしなさい!ということだったのかな?と思ってしまうのです。作家になりたいと決意したのも結婚してからさらに強くなり(その前からフワッと感じてはいました)でも…「どうせなれっこないよ」なんて自己否定感強かったな…それでも…諦めない!事を学んだので改めてエッセイストとして作家として生きていきたい!と思えるようになりました。なので私に精神疾患を学ばせて伝えていくことを経験させてくれたのかな?
3月5日17時07分己卯一白水星中宮月に節入りします節気は啓蟄今月の凶方位・五黄殺…南・暗剣殺…北・定位対冲…西・月破…西凶方に用事がある場合・方違えをする(吉方に寄り道)・粗塩を持ち歩く・吉方で購入した物を身につけるなど他にも対応策はありますピンチをチャンスにかえる方法それをアドバイスするのが占い師のお仕事なのです何かと慌ただしい3月しっかりと地に足をつけてお過ごしくださいませご多幸とご健康をお祈りしています瑠香
ブログやSNSで発信を始めてから、腎臓移植を経験される方が想像以上に多いことに驚いています。そして、こうして発信できる場があること、また、他の方がご自身の体験を共有してくださることに心から感謝しています。病気と向き合う中で時には孤独を感じることもあります。でも、同じ経験をした方と触れることで「自分はひとりじゃない」と思えたり「みんなで頑張ろう」という前向きな気持ちになれたりします。そんな場を作ってくれるアメブロとい
入試が失敗してから、息子とたくさん話をした。ある日、息子が、「暗い色の言葉は、心の中にある箱に入れてしまうんだ」と話した。「暗い色?それって何?」と私が聞くと、文字に色が見える、と言うのだ。ネットで調べたら、それは「共感覚」だと分かった。例えば、息子には、「勇気」という文字は、赤色に見えるらしい。だから、文字にアンダーラインを引かれるのが一番困るそうだ。見えている色にアンダーラインの色が混ざってしまう、と話した。さらに、人が発する言葉にも、色が見えるそうだ。つまり、その人の心の色が見えるわ
やっと「反証」の続編、「続・反証」が出版されることとなった。前回の「反証」が出版されたのが2014年の7月だったので、6年振りの続編だ。本当は再審請求の提出と同時に出版という予定だったのだが、コロナ禍という状況もあり、少し時期がずれてしまった。だが、それで何か問題があるというわけではないので、とにかく今は無事に出版となったことを素直に喜びたい。この書籍に関しては、俺に対しあまりよい感情を抱いていないという方にも読ん
マンションアガシの場合、ロッテホテル近距離10箇所ほどあるため、場所情報を送ってもお時間通りにいけないことが多くできれば直接案内してます。マンションアガシ以外の店舗型遊びならわかりやすいところなのでグーグルの地図情報を送ればお客様自力で行けるからお客様も金ちゃんも出会わずにご利用ができます。車で案内する場合は、同時に6,7名まで乗れる車を使ってますので、5名様以上の場合もお問い合わせくださいね~土曜は多くのお客様がマンションアガシを使用してくださいました。団体様の予約が多くマンションアガシだけ
背中と洗髪を有り難う。1日おきに背中と洗髪をしてもらいます。本当に心から旦那に感謝です。泡の石けんボディーソープで簡単に洗えるようにしてます。安かったのにセット売り高くなってるので無添加は高くなる。かぶれやすい体質だから無添加で簡単に済ませる泡の石けんボディーソープこの上ないいい商品だったのに。セット売りはいいんだけど安かった時に3個を買いましたから。高いのは困る。めちゃくちゃ安かったのに。腰と膝が痛いのでトラムセット飲みます。レキソタン飲みました。旦那に心から感謝してます
✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨昨年は色んなことがあり過ぎ、「初」の体験が多く、私自身喜哀が多かった年でもありました…9月末には無事に新しい生命も誕生し、15人家族になりました💕色んな意味で2020年は本当に忘れられない年になりました…2021年は5人の子ども達が新たな場所でスタートをきります!自分の夢や、やりたかった職業につけるって本当に幸せなことでも、そんなやりたかった事、なりたかった事でも楽しい事ばかりでは無いと思いますが、子ども達には日々まわりの人に感
2024年6月上旬この頃には個室から大部屋に移り仲良くなった方も4〜5人ほどいました。毎朝の診察で耳のガーゼ交換をしてもらってます。(中のガーゼは3日に1度)この日の診察後先生「検査の結果出てますよ」私「・・はい」先生「全部取り切れてましたよ」「追加治療もなしです」「良かったですね」病気になってから久々に心から笑顔になれた瞬間でした。先生にお礼を言って診察室を出ました。おしゃべり仲間の方たちが外の椅子で順番待ちをしてました。私を見て診察どうだった
Tさんにご指導を受けました。お父さんが亡くなってから御本尊様が見れなくなりました。「心が疲れてるとき、病の時は御本尊様が見れないと言われますからね。焦らないでいきましょう」お父さんが亡くなったのがそうとうショックだったんだと思います。今まで御本尊様が見れなくなった事なんてなかったから。1日も早く御本尊様が見られるようになります様に。「御本尊様は凄い力がありますから守られますから大丈夫ですよ。」悩みが1つなくなりました。Tさんいつもご指導とお題目を有り難うございますm(__)m