ブログ記事31,297件
【お知らせ各種】◆magicalkeywordnote◆日々、作成中です🙇♂️完成した方の分から順次発送しております。長くお待たせしてすみません🙇♂️待っててくださいね〜🙇♂️◆thankyouヒーリングタオルセット◆4月19日にヒーリングタオルが完成して納品されますので、そこから順次発送開始します♡◆8888豊かさへ誘う秘宝メニュー◆こちらは、thankyouセットとオーダーいただいている方は、同梱してお届けしたいと思っています🙇♂️こちらも現在、作成中で
●人生が驚くほど好転する♪今すぐできる簡単なこととは?こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら今日はね、最近買った、お気に入りのマグカップで、自分のためだけにドリップした大好きなコーヒーを飲みながら、ゆったりした気分で書いてます♡よくね・・・「人生を変えたいんです!」ってご相談を受けるんだけどね・・・
マントラやお経の奇跡いつもご覧くださる皆様、本当にありがとうございます。心から感謝致します。皆様にとって良い事がたくさんありますように!マントラやお経は意識を向けて何度も唱えていくと言霊が活性化する、言葉に力をもつと痛感します。絶対怪我をしていたという場面や仕事上でも人間業でないことが起こっています。そうすると人間はまた唱えようとするものです。ただ感謝を忘れないようにしようと思いますし、忘れるとびくともしないことがあり、そこで真の信仰が試されるよう
ラインニュースでもやはり父がギャンブル好きで、母は離婚したと言ってた芸能人がいました最近多いですね、メディアが発達してるから全国版でどんどん言ってほしいですギャンブルで家庭を壊す奴は人としても最低だと憤りしかありません離婚しても生活に困るのは奥さんと子供です働いて子供たちを育てるのは大変です離婚は3組に1組ですって❗勿体ないです殆どギャンブルだと思う職業関係なくバカ男が多い私個人の意見では多少のモラハラや家事全般はしなくてもいいから仕事はしてギャンブルにのめり込む
世界の果てまでイッテQこの番組が始まってから夫婦共々ずっとファンで、夫が倒れる前はほぼ欠かさず見ていました。夫が倒れてしばらくの間は私も夫もテレビを見られる状態ではなく、夫が回復してきてからも、夫があまりテレビを見たがらなかったので、しばらくこの番組も見ていませんでした。そろそろテレビを見ても大丈夫かなと思える位に回復してきた頃、『たまにはテレビでも見る?』と聞くと、『うん』と珍しくうなずいたので、すぐにテレビをつけました。ちょうどタイミング良くイッテQが放送されていて、番組では
オヤジ殿とオカァはんから13周年のお祝いを頂きました★ありがとう〜★毎年ホンマにありがとう★っということで4/17で13周年となりました★ありがとうございました★応援して下さる来店して下さる素敵なお客様たちのおかげでございます★1996年にfacesを始めた2人から2012年にfacesを始めた僕とwifeに★いちご祭り!!!!!サンキューアリゲッチュー★からの貝がらもなか★メッセージつき★あとんす★オカァはんの『はなまる』が素晴らしい★顔の表情
今年2度目の鹿島田ブラッスリーほっぺ‼️これはオシャレルズ5のディナーショーって感覚で良いかな😅💦レストラン🍽️としても人気のお店が、最近では色々な方がLIVEを演るので、色々な意味で競争率が上がって来ております。毎回ギリギリでSOLDOUTになるオシャレルズ5ですが、今回は先に行われるLIVEが早くもSOLDOUT😅💧変なプレッシャーの中、本番前日でギリギリ満席🈵SOLDOUTとなりました。又々あんな顔もそんな顔もこんな顔も・・・沢山の笑顔を見る事が出来ました❤️又秋口にお世話
皆様、いかがお過ごしでしょうか?日進舘は今日も元気でした🎤『人生初のコラボ講演会、無事終了しました』皆様、本日は、ドラゴン先生と私・女将のコラボ講演会にお越しくださり、誠にありがとうございました。本日、私にとって人生初となる講演会が無事に幕を閉じました。しかも今回は…なんと、教育革命家・ドラゴン先生とのコラボ講演会という夢のような時間でした。ここに至るまで、「山」も「谷」も、たくさんありました。迷ったことも、悩んだことも、正直に言うと、何度も「私でいいのかな…?」と何度も自
【閉店のお知らせ】いつもARcK.をご利用下さいましてありがとうございます。4/25㈮をもって閉店することとなりました。ご報告が遅くなってしまい、お客様たちには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません…ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。長いような短いような10年たくさんのお客様にお会いし、支えてもらいながら続けてこれたと心から感謝でいっぱいです残り1週間ほどとなりましたが最後までよろしくお願い致します。
「練馬歌の祭典」たくさんのお客様の練馬文化センターホールで心ひとつに。嬉しいことに会場はいっぱい。オリジナル曲は4曲歌わせていただきました。客席の熱気に包まれながら、数人の歌手仲間たちとステージを分かち合いました。歌声が響き合う喜び、仲間たちとの交流、そして観客の皆さまの温かな拍手…本当に楽しく、心に残る時間でした。いつもは付き人の方に運転をお願いしているのですが今日は都合が合わずなんと自分で車を運転して会場へ!ステージに立つだけでもエネルギーが必要ですが道
✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨昨年は色んなことがあり過ぎ、「初」の体験が多く、私自身喜哀が多かった年でもありました…9月末には無事に新しい生命も誕生し、15人家族になりました💕色んな意味で2020年は本当に忘れられない年になりました…2021年は5人の子ども達が新たな場所でスタートをきります!自分の夢や、やりたかった職業につけるって本当に幸せなことでも、そんなやりたかった事、なりたかった事でも楽しい事ばかりでは無いと思いますが、子ども達には日々まわりの人に感
昨日、みてねでうかんちが食事風景を載せていたの。どうやら、うとんちの実家からタケノコが送られてきてタケノコご飯、お吸い物、バター焼きかな?、ひき肉と炒めた物…タケノコ三昧の夕飯を楽しんでいる様子でした。私は、義理の両親との関係を大切にするうかんちと、可愛がってくださるうとんちのご両親の関係に心から感謝しています。顔出しできませんが、まめすけが、美味しいお顔で写っています。
本日の札幌院の診療内容は?オペは、「眉下リフト+α」や、「経結膜下脱脂術」がありました。一日中、冷たい雨の悪天候の中、夕方には東京からご来院が3人続くetc連日、本当に多くの患者様が来てくださり、札幌院スタッフ一同心から感謝致します。「札幌院で日々最良の治療法を追求しております」↓インスタグラムフォローをお願いします。↓できればクリックをお願いします。にほんブログ村美容外科ランキング
こんにちは、西尾勝太です!厳しいかん口令があり(笑)、今日までご報告が遅れましたが、この度、念願の「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」を受賞いたしました!!!(記念品も盛り沢山!)いや~一度は受賞したい!と夢見ていた賞だったので、本当に最高の気分です。でも、これもお客様、化粧品メーカー様はじめとする取引先の皆様、楽天の皆様、NATIONSメンバー、そしてやよい社員、みんなのおかげです。心から感謝いたします!さて、この「ショップ・オブ・ザ・イヤー」ですが、どんな
今日は嬉しいことがあって…来月の誕生日、早朝出勤からの残業確定が何と先輩が休みをズラしてくれて2人で通常出勤できることになり心から感謝いたします…あと、驚いたこともありましたよく人に対して取った態度が自分に返って来るみたいなの聞くんだけどそんなことあるのかなーと思ってたいつも誰に対しても横柄な態度だし笑顔も無いし、クレームにならないのが不思議だなぁ、と思ってる人がいてさ今日もそんな感じだったらしくお客様怒り出して目の前でキレられててその後も上司に厳しく指導受けてたな
今日も元気に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!少年部第1部はみんなで型の稽古、ミット稽古、ダッシュトレーニングをやりました!型の稽古では茶帯軍団がみんなのサポートをしてくれました!いつもありがとう😊😊😊😊みなさん今日も元気に稽古してました!みんなで型の稽古!『太極そのⅠ』を見てくれたイッサ先輩に感謝!『足技太極』を見てくれたアカリ先輩に感謝!『太極そのⅢ』を見てくれたアカネ先輩に感謝!『平安そのⅢ』を見てくれたアキ先輩に感謝!みんなでミット稽古!みんなでダッシュトレー
ゆっくりまったりと寝過ごしたい土曜日の朝から稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!土曜午前合同クラスは一般部は金井指導員、少年部は井手指導員がそれぞれ指導してくれました!一般部のみなさん。金井指導員が丁寧に説明してくれました!少年部のみなさん。井手指導員が優しく教えてくれました!みなさん今日もお疲れ様でした!ありがとうございました!良い週末をお過ごしください♪押忍!
今日も学業・部活等で色々とお忙しい中、稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!タケヒロ先輩が指導する中高生クラスはフィジカルトレーニングを中心に指導しました!肩甲骨のトレーニング!肩のトレーニング黙想!『お互いにありがとうございました!』空手は礼にはじまり礼におわります!まだまだ成長著しく育つであろうみなさん、これからも頑張って強く優しくなっていきましょうね👍。今日もありがとうございました!押忍!
3/16(日)、第11回NAKAZONOピアノ教室発表会が無事終演いたしました✨今回の発表会は、生徒さん各々がきちんと練習してきてくれて、例年よりすごく楽をさせてもらった気がします🧑🏫生徒さんが育ってきた事、そして何といっても親御さんの日頃のサポートの賜物ですね💐心から感謝致します🙇♀️発表会が終わる前から、既に来年の発表会の選曲がどんどん浮かんできています🫧1年後の自分の成長を楽しみに、それぞれのペースで成長していってもらえたらと思います🎶沢山のお花やお心遣い、ありがとうございま
◆みりあむLabo◆〜え?!現実なんだ〜ご来訪ありがとうございます✨栃木県益子町フェリーチェ音楽院浦壁夏子です✨『ここは、地球🌏ですか?』とさえ感じる素敵なワールド。こんなに優しくて、大らかで、素直で、真っ直ぐで♡こんなに真っ白な世界があったなんて。そんな世界と出会えたなんて♡本当の仲間って、こういうこと♡学びがあり、共感して、応援し合う。共走の輪♡あ〜、、、なんて素敵なんだろう♡みりあむ先生とのご縁に♡Laboの皆さまに、心から感謝♡〜〜〜
今日も元気に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!少年部第2部はウォーミングアップにダッシュトレーニングをしてからみんなでスパーリング、受け返しの稽古をやりました!みなさん顔面ガード&フットワークを大切にね😉。みんなでダッシュトレーニング!みんなでスパーリング!みんなで受け返しの稽古!みなさん今日も良く頑張りました!ありがとうございました!押忍!
あと僅かで今年もお開きとなり新しい年が訪れます。今年まずは感謝を込めて改めて。この場をお借りして御礼を申し上げます⭐️2017年9月3日。あの日慎重に我が子を運んでくださった、東京都消防署の方々。ありがとう御座いました。病院の先生方、、何十年に初めて見る患者に最前を尽くしてくださいました。。集中治療室に私は寝泊まりができたこと、いつどうなるかわからない息子を部屋の外モニターを通して付きっ切りで見守っていただきました。。あの3日間。心拍が下がり続け、私の心を尊重し薬を増やしてく
たくさんの方々に愛された母自慢のお母さんでしたまだまだ喪失感が抜けないですが前を向いて進んでゆかなければ。。。母に会いに来てくれた方々、遺品整理を手伝ってくれた方々、母のワンちゃんを引き取ってくれた方々、心から感謝いたしますひとまず社会復帰します今月いっぱいはまだお片付けが残ってますが、ひとまず。。。。ひとまず。。。
はじめましての方も、そうでない方も、読んでくださってありがとうございます。そして今、闘病されている方、何よりもまず治療お疲れ様です。体調のゆるす範囲で淡々と、貼り付けた日々の日記を予約投稿機能を使って投稿していましたが、気付けば読んでくださる方が増えていて、とてもびっくりしています。25歳で慢性骨髄性白血病と宣告されて、闘病日記をつけるようになりました。AYA世代としての悩みや葛藤もそのままブログに載せています。もともとは、わたしの治療の経過をひとつの参考にしてもらえたらという思いと、
JUNHOが愛するHottestに向けての心優しいメッセージ🤗2023年7月〜8月また会える日(皆さんと一緒に過ごした10年という時間を心に刻んでまた共に進んでいきましょう!また会える日まで)10年間の感謝のメッセージJUNHOのHottestの心鷲掴みな言葉素敵ね😚日本デビュー10周年2023年10月〜12月台北からスタートマネさんいつも、さり気なくグッズ持っててくれる(同じの持ってる)(僕の幸せになってくれて心から感謝)プロポーズみたいなメッセージこんな優しい言葉囁
今日もインフルになっていたら嫌なので、病室の見える所まで行き妻のラインにメッセージと写真を送りました。そして今日行かないと2日間会えてないので、HCUの病棟に妻の状態だけ気になる為電話してみました。そしたら、発熱等なければドア越しまでなら来ても良いと言われさっそく向かいました。窓越しからでも顔を見れて本当に嬉しく、看護師さんの配慮に心から感謝しかありません。妻の様子は、看護師さんのお話だと痰の量が減っている為、今日人工呼吸器の痰を柔らかくする薬と加湿を止めてみたそうです。最近肺炎以降は状態も
いつも見てくださって本当にありがとうございますご主人のお気持ちもよく分かります…医療費や保育料…上の子達が産まれた時より、今はずっと子育てする上で国や自治体の考えも変わってきて支援も増えてきてはいますが、子ども達のやりたい事をさせたい…進みたい道、学びたい学校へ行かせたい…子育てには本当にお金がかかります…どんなに計画していても計画通りにいかない事も沢山あります…子どもを産む選択、産まない選択…どちらが正しいか…なんてその答えは私自身は無いと思っています。ただ…
膵臓がんです‼︎と告知されて私の中では「退職しなアカンのか…」とすぐ思ってしまいました8時間労働で月21日ほど働いていたので迷惑かけてしまう‼︎と…辞めれば他店舗から異動して来られるから退職するしかない‼︎と思い…店長に言いました‼︎でも‥エリアマネージャーさんや店長や本部の方が‥体調が良い日に出勤してきて好きな時間だけ働いたらいい‼️と‥出勤してきて体調が悪くなりそうであれば帰ったらいいから‼️と‥気分転換と思って働いたらいい‼️などなど‥私が担当している仕事は他店
全日本アマプロダンス選手権のタイムテーブルが発表された💃ラテンダブルスとランキング戦に出場予定のσ(・_・)ワタシどうしても着替える時間が無くてダメ元で主催に意見を投げていたんです❕「ダブルスとランキング戦を離して欲しい」って…最初色よい返事はなく、どうにか着替えを上手くする方法を考えていたんです🤔そして、今回発表されたタイムテーブル‼️全日本アマプロダンス選手権開催案内全日本アマプロダンス選手権の開催案内ndls-dance.comありがとうございます🙇♀️とし
実は3月5日(水)はbarnijiオープン1周年だったんです。みなさまのおかげです。ありがとうございますで、この日は貸し切りだったのですが、、まさかのキャンセルになりまして。。まあわたしも関わっていたのでわたしのせいと言う人もいるとかいないとかセイセイセイとにかく今となっては笑える涙涙の1周年でした久しぶりにしんどかったです(精神的に)その日の夜には復活しましたがお客さまにいただいたマグロめちゃめちゃ美味しかったですお客さまが箸袋で小さな鶴を折ってくれました