ブログ記事3,588件
イライラ子育て苦しをニコニコ子育て楽しへ小5・小3ママの親勉チビーズインストラクターゆみまやです子育て、お悩みではありませんか?・早く起きて!・早く着替えて!・早くご飯食べて!・早く宿題して!早く、早く、早く・・・一日に何回、早くしなさいって言ってるんだろうなんでこんなにイライラしているのなんで母親の私ばかりこんな思いしなきゃいけないの誰か助けてよ誰か何とかしてよ一体どうしたらいいのこんなはずじゃな
こんにちは~~~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル内郷です本日の活動をお伝えします宿題・課題はじまりの会が終わった後は宿題のじかんです各自机に向かい自分のペースで集中しながら取り組んでいました◎ポンポン掴み靴下干し🧦乗り物マッチング自由遊び◎オセロ対戦●〇◎チェス♘♛集団活動本日の微細運動では『雪の結晶を作ろう♫』です折り紙でオーナメント制作を行いましたキラキラ・水彩グラデーションの好きな色の折り紙を1枚ずつ選んでいきます説
放課後等デイサービスこどもサークル大串です11月21日木曜日天気くもり11月もあと残すところ10日となりましたね花屋さんでは、色鮮やかなポインセチアが並んで、少しずつ年の瀬が近づいているのを感じましたそれでは今日の活動を紹介します今日も沢山のお友達が元気に来所してくれました始まりの会では、みんな元気に挨拶をしてくれました個別課題では、学校の宿題やサークルのプリントでそれぞれの課題に取り組みました最後まで集中して頑張れました今日の集団課題は『微細運動』で
こんにちはオハナみらいキッズサポート流山の心理士のDです今日は手作り教材の中でも手先を使った遊びができるものをご紹介します《車つなぎ》ボタンを使って車をつなげていく教材です車がたくさんつなげれるのを楽しみながら、ボタンを留めるという作業を通して指先の動きの練習になります子どもたちの成長の中に「お着替えが一人でできるようになる」という課題が出てきます!当然ボタンのある洋服を着る機会も増えてくるので、その時に『着替えられた』の自信につながるといいなと思って、
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル平窪です本日の活動をお伝えします今日は、お天気どんよりの金曜日一週間頑張って、疲れてないかなそんなお天気でも、子どもたちはいつも通り、元気に帰ってきましたでもお天気はぐずついたままなので今日は室内で『ARアクテビティ』に挑戦してみましょう体をスクリーンに映してレーザーを避けてみようでははじまりの会を始めましょう宿題・個別課題も静かに取り組みます頑張りましたでは本日の活動、微細運
私が作った物でも、自立課題の具体例というかアイディアがお役に立てているみたいで嬉しいです。これまでに作った自立課題をカテゴリーごとに分け、テキストリンクにしています。(クリックすると過去に記録していたページに飛びます)〇自立課題7【車ブロック組み立て】※写真の手順書〇自立課題10【色ブロック組立て①】※イラスト指示書〇自立課題16【色ブロック組み立て②】※イラスト指示書○自立課題25【色ブロック組み立て③】※立体実物見本
皆さん、こんにちはこどもサークル湯本です今日は朝から気温が低く、冬の訪れを感じる一日になりましたね11月も後半戦です冬休みまで気を引き締めて、2学期にやり残したことがないように過ごしましょうそれでは本日の活動をお伝えします早いお帰りのお友達はすごろくなどをして遊びました高校生のお兄さんは読書タイム読書の秋ですねこちらのお友達はそんなお兄さんを見習って漢字のお勉強漢字辞典を開いて、気になった文字を紙に上手に書き写していましたこっちでは鬼ごっこが開催されていまし
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です本日のブログは、11月16日(土)日中活動の様子をご紹介します*********朝からお友だちとたくさん身体を動かしてエネルギッシュなみなさん遊んだ積み木や跳び箱・マットのお片付けもしっかりとおこなえましたね始まりの会ではリーダーさんが司会進行をはりきってつとめてくれました午前中はみんなで個別課題に取り組みましたひらがなや
8月の下旬に「新版K式発達検査」を受けました。2歳4ヶ月になった次の日でした。この検査は去年も受けています。去年より結果はよくなっていました『発達検査の結果説明』こないだ受けた発達検査の結果を聞きに、小児神経科を受診してきました。結果は姿勢・運動7ヶ月(DQ:50)認知・適応11ヶ月(DQ:79)…ameblo.jp今年の結果は姿勢運動1歳5ヶ月(DQ:62)まだこのときは片手で階段の昇降ができませんでした。検査中に離席はしませんでしたが、体幹支持性の
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です本日のブログは11月19日(火)の活動について紹介します!*****本日も元気に来所してくれました身支度を整え宿題や個別課に取り組見ました風邪が流行りつつある季節です、水分補給は勿論、手洗い・うがいをしっかりと行っています『はじまりの会』ではお友だちが大きな声で会を進行してくれました*****本日の活動は2チームに分かれておこないました*****活動前の説明
子は最近、コレ↓を投げている。身体の動かし方はまだまだギコチナイ。キレダスV2ノーマル野球用トレーニング用品投球練習楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料】キレダスKIREDAS野球トレーニングボールキレダスノーマルV2練習用具トレーニン用品スピード回転数初心者上達KRDS-NM‥楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
私が作った物でも、自立課題の具体例というかアイディアがお役に立てているみたいで嬉しいです。これまでに作った自立課題をカテゴリーごとに分け、リンクでまとめています。(クリックすると過去に記録していたページに飛びます)〇自立課題31【型抜き/1穴パンチ】『○自立課題31〈型抜きパンチ〉追記有り』小さい頃、星マークが大好きだったので星型のパンチを買ったのだけど指先の力が弱く難しかったので断念。2年生の時、ハンドルが大きな2穴パンチなら出
こんばんは児童発達支援こどもサークル上小出です本日の集団課題は「スーパーマリオクッパを倒そう!」をしましたまたまたピーチ姫が捕まっちゃったマリオたちと一緒にクッパを倒してピーチ姫を助けようまずはドカンを通って冒険の始まりだ足場が悪いぞ気を付けて進もうクッパJr.が邪魔をしてるぞファイアボールで追い払おう大きな坂道を登ってジャンプもう少しだぞついにクッパを追い詰めたぞみんなの協力でクッパたちを追い払ってピーチ姫を救うことが出来たぞ「スーパーマリオクッパを
こんばんは🌜児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町今日の課題は《季節の製作》今回は11月の製作という事でミノムシを作っていきますミノムシのお顔を描いて体の穴に毛糸を通していきます🧶次はどこの穴にしようかなよく見て通すことができましたかわいいお顔だね最後にお顔と体をくっつけて…上手にミノムシを作ることが出来ました◇この課題では、指先の微細運動を目的として行いました。◇児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町〒305-
みなさんこんにちはこどもサークル宇都宮です本日の活動は『お誕生日会』でした11月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう午前中は買い物班と飾り付け班に分かれて活動しました買い物班はお誕生日会で作る”ホットケーキタワー”の材料を買いに行ってくれましたホットケーキミックスや卵、牛乳の他にも、盛り付けに必要なフルーツや生クリームも自分たちで選んで買ってきてくれました午後にみんなで作るのが待ちきれない様子です飾り付け班は花紙を使ってお花をたくさん作っ
仙波杏梨です前回は「ちょこっと脳トレ」空間認知能力編を提案しましたまだ読んでない方は、下記リンクをクリックしてぜひお読みください♪『ちょこっと脳トレの極意:空間認知能力』仙波杏梨です前回は「ちょこっと脳トレ」ワーキングメモリー編を提案しましたまだ読んでない方は、下記リンクをクリックしてぜひお読みください♪『ちょこっと…ameblo.jp今回は「感覚統合」編です♪感覚統合を鍛えることで得れるその効果とは??…ということで、まずは感覚統合について簡単
こんばんは児童発達支援放課後等デイサービズこどもサークルつくば台町今日の課題は巨大貼り絵今月3回目の活動です飾りつけもツリーもだいぶ色づいてきましたいよいよ完成に向けてラストスパートツリー製作のグループは緑の折り紙をちぎってから貼る飾りつけグループははみ出さないように気をつけて〜自分好みの色に仕上げます雪だるまのマフラーや靴下の色に個性が光ります次回いよいよ完成です◇巨大貼り絵では、指先の巧緻性の促しを目的として行いました。◇児童発達
本日の学習プログラムではクリスマスカードの製作を行いましたハサミの持ち方や使い方を職員と一緒に確認して、ゆっくり丁寧に作りあげていきます。緑の画用紙を三角にハサミで切り、重ねて貼り付けることで素敵なツリーを作ることができました記入者菅生:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:AIAIPLUS今井では児童発達支援:未就学児10:30〜12:0015:00〜16:30
ルレットでミシン目出来ないかなと以前やってみたのですが、目が細かすぎてピリピリとは切れず断念先日セリアで良い物発見年少さんに試してもらった所、楽しそうに綺麗に切り離して遊んでいました一度ミシン目に沿って折ってからゆっくり引っ張ると綺麗に出来るよ、とアドバイスしましたメモ・切り離す感覚を楽しむ・細かい指先の動作や力加減の練習・切り離したものでおままごとや制作短冊を1.5センチ幅で切れ目を入れました切り離す距離が長すぎると子どもには難しい&達成感を沢山得られるように
こんばんはまもなく51歳のあづさ先生です。2024年3月にDAISOより発売しましたシールブックですがおかげさまで4刷となり世界中で、16万冊くらい売れているようです。第2弾も準備しているのでお楽しみに♪ほなほないくで~~~!!!2020年に書いた記事を再投稿してます【子どもの発達に必要な粗大運動と微細運動の重要性】まず、赤ちゃんが出来る粗大運動ズリバイが出来るようになった赤ちゃんには、段差の上り下りを促すと良いですね。モンテッソーリで
息子:ディスレクシア児サッカー大好きそらまめ(長男・現在中学3年生)娘:小豆(長女・小6)そらまめ、中学3年生になりました。新しいクラス、新しい部活の顧問着任(サッカー部)と少し新しい環境になりましたが、毎日がんばって登校しております春休み中に家に持って帰ってきていた、学校の道具たち。この中で私はずっと気になっていたものが一つあります。それはアルトリコーダーそらまめ、小学生時代から「鍵盤ハーモニカ」&「リコーダー」が苦手でした。鍵盤ハーモニカ
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です今日の集団課題は、微細運動をねらいとした「季節の壁面」でした午前のお友達先生の手本を見せると、「雪だるまだ」と、可愛らしい顔で見てくれましたまず、顔をシールで作りますそして、両面テープを剥がし、帽子をかぶせます次は、お洋服です「寒いから、あったかい服を着させてね」と伝えると、お花紙をぎゅうぎゅうに貼ることができましたそして、発表です完成した作品をみんなに見てもらいましたしばらくサークルに飾って、持ち帰
みなさんこんにちはこどもサークル宇都宮です今日は気温が下がり、寒い日になりましたね⛄風邪を引かないようにしていきましょう😊今日の児童発達支援の活動は、『微細運動(紙コップで工作して遊ぼう)』でした🌞紙コップを使って、可愛いペンギンさんを作ってくれました🐧好きな色を選んで、切ったり、貼ったり、目を描いたり、頑張ってくれました🌟とっても上手にできましたね😍今日の放課後等デイサービスの活動は『新聞紙ダーツ』でした🌞クルクル丸めた新聞
放課後等デイサービス「ココカラLIFE水門教室」です小学生10名の利用がありました水門教室では特性に合わせてその子の可能性を最大限引き出す環境を提供しています可能性は無限大!ピンポン玉リレーピンポン玉を落とさないように運んで次の人に渡すリレーをしました。速く走るのではなく落とさないように慎重に運ぶ・渡す動作を意識して、スピードを調節したり腕や手の姿勢を保ったりする力の発達を目的にしています。運ぶ・転がす」をテーマに、決められた数のボールを落とさないように運ぶ動作は、慎重さ
こんにちは放課後ディサービスこどもサークル上幡木です秋らしい陽気になってきましたね空気も乾燥しています体調管理に気を付けていきましょう今日は、11月18日(月)の活動の様子を紹介しますはじまりの会リーダーのお友だちが司会進行をしてくれます他のお友だちは、しっかりと着席をして名前を呼ばれたら「はい」と、元気に返事をしてくれました個別課題それぞれの課題に集中して取り組みました折り紙今日は、みんなで折り紙
みなさんこんにちはこどもサークル宇都宮です朝は雨がぽつりぽつりと降っていましたがみんなが集まるころには、雨は止み、過ごし易くなりましたね本日の児童発達支援の活動は粗大運動/ビジョントレーニングで『しっぽ🐈取りをしよう』でした今回はお友達同士で、どんな動物かと役割を決めて、その動物🐯になりきって活動をしました犬🐶、猫🐱、ライオン🦁、トラ🐯、ピューマ🐅等、思い思いの動物の名前が出てきて、「僕は足の速いピューマ🐅になる。」、「僕は強いライオン🦁」等と思った動物