ブログ記事28,981件
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)上野で焼肉を楽しんだ帰り〆の麺でもいただこうと御徒町にある人気のラーメン店にこちらの上野シックスロード1階にありましたハズレなしのラーメン小池グループのつけ麺ブランド☆あいだやさん店舗ごとにコンセプトの違う個性豊かなラーメンがいただけますがあいだやさんでは4種類あるつけ汁から好みのつけ汁を2種まで選べるというスタイル○豚骨魚介○にんにく醤油○海老○担担と、どれも魅力的なつけ汁スタッフさんに声がけされたら券売機で食券を
ゆっくり寝た分、京葉道路を使ったらあっという間に着きました。アラーム前に自然と目覚めたので体調バッチリ。8時から会場借りましてますのでもう少し待機です。どうぞよろしくお願いします。昨日も来た馴染みの御徒町昭和通り界隈です。
現在東京滞在中です。同僚に頼まれた商品が群馬にはなく、探上野・御徒町・有楽町のマツキヨ、サンドラッグなどの薬局、ビッグカメラにはありました。用事のついでにいろいろ見て、ドン・キホーテ御徒町店が欲しい物が全体的に安かったです。(上野店にも行ったけど、欲しい物で同じ物が御徒町店のほうが安かったり、店内が見やすい)営業時間が朝9〜夜中1時というのも助かる!免税して、群馬の地元のドラッグストアと同じか安い。歯ブラシだけは他のドラッグストアか、地元が安い。娘が好きなハチワレがたくさんありま
こんにちは!電車の中で🚃バカデカイ人発見💡真っ黒でしたので間違いなく選手ですね❣️会場付近にはでっかい人たくさん居ますね💪朝の体重今日は少し食べるから増えるかな笑では行ってきます私の大会ではないけどドキドキ💓ですね仕事ではビギナーさんの1日だけど!まったく経験ない🔰方達でしたその合間に初めて話しかけてくれた方や!埼玉大会のジュニアクラスに出る子の友人←体調不良で埼玉大会断念したから友達の応援📣行くと!その子は御徒町の老舗ジムに通っていたらしく私のTシャツ見てすぐに気がつ
「あにすた!音楽部」開催のお知らせ〜2025年7月〜============※「全力おゆうぎ会」以降の開催については最下部に記載しております!大人気企画『あにすた!音楽部』2025年7月のスケジュールをお知らせします弾いてみたかったギターやベース叩いてみたかったドラムその他自分で練習したい楽器などなどみんなでわいわい練習しませんかあにすた!音楽部は開催時間が13時~16時となっています!7月20日(日)「全力おゆうぎ会」に向けて、スタッフも参加していきます…!
こんにちは、めがねおー御徒町店です。持ち込みフレームのリンドバーグに度付きレンズを入れて作成しました。レンズ交換基本料金3980円(税別)ICベルリン外注加工費2000円(税別)レンズは1.60AS3000円(税別)合計8980円(税別)納期は10日から2週間ほどお時間を頂いております。激安メガネのめがねおーFactoryDirect3980meganeo.jp東京上野・御徒町の激安眼鏡屋めがねおー
回転火鍋なべ丸上野本店御徒町にあるお店土曜日17:30頃の来店でお席は余裕がありました◎回転レーンで店内を回る具を取って一人鍋を楽しめるお店◎入店した瞬間アジア圏の飲食店の匂いがする私は平気だけど、同伴者は匂いで食欲削がれてた客層は、100%女性やった👀年齢は20〜40代かな店員さんは外国人だけどちゃんとメニューの説明はしてもらえて助かる◎表に出てる看板はスープ380円って書いてたけど店内メニューを見ると800円タレは150円って書いてたけど店内ではセルフサー
最近はマンネリ気味で同じお店ばかり・・・・まあ、これはオキニ嬢がいれば仕方がないこと。でも新しいお店に行って、すごくきれいな嬢だったとしてもマッサージがダメダメだと、これもまた・・・・アカスリなんかもいいななどと考えてみましたが、やはりワタシとしてはせっかくタイマッサージに行くのだから、しっかりとしたマッサージを受けたい!という気持ちを半分以上持って、当日このお店を候補に決めました。Xを見る限り、この日はいつもいらっしゃる熟嬢は出勤していない。これならば、このお店にしても若さもあり、そし
ある日、上野へお買物(の下見)・・あーだこーだと二人でケンケンガクガクしてちょっと疲れた~というこで夜ごはんを食べて帰ることにしました「老酒舗」JR御徒町駅から秋葉原方面に向かったJRの高架下にお店はあります。以前、朝ごはんを食べにきたことはあるのですが夜に訪れるのは初めてです。『上野御徒町「老酒舗」、白粥と肉まんの朝ごはん』ある日の朝ごはんは上野・御徒町にあるお店で「北京の朝食」をいただきましょ~「老酒舗」御徒町駅から秋葉原駅方面に少しあるたJR高架下にお店はあります。この外
土曜日。焼鳥焼いても焼いてもオーダーが入る。本日席全て埋まらなかったのだが、とにかくテイクアウトが多く、通りすがりの方から、「テイクアウトしたいのですが…。」と声がかかる。「お任せで20本ほど。」とか、「ひな6本、レバー6本……。」たくさん頼んでくださる方達。待ち時間をお伝えしてまた取りに来てもらう。砂肝とハツは終わっちゃったーー!店の外でオーダーとる時間も多かった。皆様ありがとうございました😭日曜日は選挙かぁ。誰に投票すればいいのか?さっぱりわからない。ではテイ
4月下旬の休日、奥さんと買い物に行く前にブランチで上野の【あいだや2】を訪問。今年3月下旬にオープンした小池グループ9店舗目の直営店。「らぁめん小池」「にし乃」「キング製麺」「金龍」「こいけのいえけい」「あいだや」「本郷苑」「伊之瀬」と各店異なるブランドで展開していますが、今回は「あいだや2」と「あいだや」ブランドでの出店です。場所は上野と御徒町の中間の昭和通り沿い。路上にA看板が出ていますが、無いとわからない程目立ちません。まずは店頭にある券売機でチケットを購入します。
こんにちは、めがねおー御徒町店です。暑さは和らいできたような気もしますが、日差しは相変わらず強いですね。サングラスはオールシーズンおすすめですが、印象を気にされる方も多いようです。そこで本日は日常で使いやすい薄めのカラーレンズをご紹介します。ブリーズブルー35%一般的な既製品のサングラスが70~80%前後が多いので、35%はかなり薄い色です。とはいえパっと見でもかなり色が入っているように見えますし、クリアレンズからすれば眩しさを抑えてくれると思います。
花嫁の皆様、花嫁のママさま今日は15日。小正月。エレベーターの操作盤の上に表示されていて、いつもチェックしています。昨日いらした花嫁さん、結婚指輪は花婿さんが作ってくれるらしい。皮のバックやキーホルダーも作ってあげていて、プロ並み。おやさ前に彫金を習いに行って、エンゲージを作ってあげた花婿さんもいらした。そういう、手作りの指輪もロマンチック!!!そもそも、指輪は切れ目のない愛の象徴だから、そういう手作りの指輪には愛がたくさん込められているみたいで素敵!!!ブラネおばさ
徳大寺にいらっしゃる摩利支天さまは、猪🐗に乗られている神様です。摩利支天さまには何度かお参りしていますが、なーちゃんは小学校高学年の時に1度一緒にお参りしたことがあるくらいだと思います。その頃のなーちゃん全く神さまとはお話出来ませんでした。久しぶりの摩利支天さま。外国人観光客の方が沢山いました。おみくじを引いたみーちゃん安定の「大吉」…みーちゃんはおみくじを引くと9割くらいの確率で大吉なんです。しかも、気が向いた時にしか引きません恐るべし…みーちゃん本殿でご挨拶をさせていただ
土曜日。多くのお客様ありがとうございます!土曜日なので、ラストオーダーが21時。閉店が21:30なのだが、短い時間でも大丈夫!といってご来店される方がたくさんいた。7:30ご予約の男性は、大阪から松田聖子ちゃんのコンサートを見にきたというお二人。金曜日にも8時前に駆け込んだ常連様が聖子ちゃんのコンサート帰りだったな。下野紘さんの朗読劇帰りのかたは、ご来店が8時過ぎ。少し遅めのラストオーダーにしてあげる。わざわざ来てくれるのが嬉しいからね☺️お土産までいただいてしまった。他に
⚪︎53歳シングルマザー⚪︎19歳の息子と母の3人暮し⚪︎ステージ4トリプルポジティブ⚪︎2015/10乳がん治療開始⚪︎2016/4FECドセタキセル8回終⚪︎2016/5左乳房全摘リンパ節郭清⚪︎2016/7ホルモン剤スタート⚪︎2016/8放射線30回終了⚪︎2017/4ハーセプチン終了⚪︎2019/1骨、肺、リンパに転移⚪︎2019/2ハイパーサーミア6回⚪︎2019/5肝臓、卵巣にも転移⚪︎2019/5ホルモン剤中止⚪︎2019/7
朝ごはんの後、朝イチ映画鑑賞の前に人気の昭和レトロな老舗喫茶店で朝おやつ!初訪問です!朝ごはん後でお腹の余裕は、そんなにないのだけど、甘いもので締めたい…っという訳で創業当時の看板をイメージしたという紫色が美しい王城ソーダにしました+100円でクリームソーダ!もちろん王城クリームソーダに変更ーさくらんぼが可愛いアイスを追加しない場合は、レモンとさくらんぼが入ってるらしいので酸味が加わってさっぱり飲めそうかも。そして、このシンプルデザインの紙ナプキンが、なかなかシュール
世の中ほとんどマーケティングにより左右されてることは間違いない。いつも読ませて頂くブロガーさんがダイヤモンド💎の動画をご紹介されており、ふむふむと興味深く見入ってしまいました。笑鑑定できない小さいダイヤも、色々な基準を設けて値段をつけて売る、イメージ戦略でダイヤはプロポーズの必須品にしたてる様は、資本主義の根源な気がして面白かったのを覚えてます。笑笑最近ジュエリー💎の世界もちょいと勉強してみようかなと思っており、パールを見はじめたところでした。しかしよーーーく考えよう、パール🦪は酸化しや
ずっと気になっていたジュエリーの街💎御徒町へ行ってきましたまずはジュエリーを見る前にInstagramで気になっていたeggbabycafeでたまごサンドイッチ10時オープンの前から列が出来始めるので1巡目に入店したい場合は並ぶことをオススメします😋今回は初めての御徒町ということで•サトウジュエリーさん•リューツウさん有名な2店舗に絞って見てきました購入された方から高評価のテニスブレスレット【店内全品60%OFF&ポイント5倍4DAYSスペシャル】ブレス
焼肉食べませんか~、安くておいしいお店を発見したの~というお誘いを受け御徒町まで。御徒町駅から30秒ほど。駅を出てすぐにお店に辿り着きました。近くて迷わない!というのは、価値のあるものですね!!『TOKYO焼肉ごぉ』。写真で焼いてくださっているのが元プロボクサーという肩書を持つオーナーの豪さん。店名はここからとったんだとか。お腹にしっかりガッツを吹き込んでいただいたような。ボリューム感のある焼肉をいただきました。お店は小諸そばの2階。『TOKYO焼肉ごぉ』というお店
上野は韓国リラクゼーションや優良チャイエスや面白いアカスリなんかが結構多く何気にタイマッサージにはあまり行ってはいなかった。かつて6000円ポッキリで2回戦スッキリが出来る強烈なマッサージ店までこの上野にはあったし、上野駅の浅草側の出口にはマッサージの看板が40メートルくらいに渡って50店くらい並んでいたこともあった。それら、ひしめくマッサ店はあの手のこの手のサービス合戦となり、もはや、収集のつかないところまで来ていた。また、名称は伏せるが上野には巣窟とも言える裏口マッサージの総本山マンシ
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)今日は年に何回かしかないチートデイ❤️はぁ!?(๑•ૅㅁ•๑)しょっちゅうチートデイしてるだろ?そうお思いの読者諸君ヽ落ち着きたまえ私の中でのチートデイとは食べ放題やデカ盛りグルメを指すのであってこれは滅多にないことなのですそんな貴重なチートデイの舞台に選んだのはお好み焼きチェーンの…お好み焼き道とん堀御徒町店さんご存知!大人気お好み焼きチェーンの道とん堀☆いったい何十年ぶりでしょう地元にも何軒かありますが車でないと行
こんにちは、めがねおー御徒町店です。持ち込みフレームトムブラウン度なしカラーレンズを入れて作成しました。カラーはBZBL15Fです。レンズ交換基本料金3980円(税別)カラーレンズ代は2000円(税別)合計5980円(税別)納期は7日から10日ほどお時間を頂いております。激安メガネのめがねおーFactoryDirect3980meganeo.jp東京上野・御徒町の激安眼鏡屋めがねおー御徒町店03-6
1店訪問したのでレポします!【御徒町我が家】https://okachimachi-mensesthe.com/□指圧60分2,980円(初回のみ価格)<お店の印象>□綺麗度・清潔感:★★★☆☆□受付マナー:★★★★☆□アクセス:JR御徒町駅北口から5分くらい<担当スタッフの印象>□年齢:29歳前後□施術着:★★★★☆ひざ上20cmのゼブラ柄系ミニワンピガードパンツなし□生足:あり□施術技術:★★★★☆□接触度:★★★★☆
(*^▽^)ノコンニチワ!前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)『2025年21冊目/ラプラスの魔女』(*^▽^)ノコンニチワ!前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)『2025年20冊目/店長がバカすぎて』(*^▽^)ノコンニ…ameblo.jpかねてより訪れたいと思っていた上野の珈琲王城へ行き、選択を誤ってしまったおはなし。この日は平日夕方&あいにくのお天気だからなのか、待ち時間なしで入
もんじゃ食べたい!ってリクエストにコチラのお店をチョ・イ・ス美味しいと有名なお店に期待したワンちゃんです月島もんじゃたまとや上野2階席に通されました。窓が空いてて換気がバッチリ!天気も良かったおかげか!?寒くなかったです取りあえずドリンクオーダー!ここから先はハイボールオンリーもんじゃは明太もち、海鮮、昔ながら五目サイズは茶碗を選びました。←丼サイズもあります選べるのがイイねちょっとリッチに富士ハイボール←美味でしたと塩辛かった梅干ハイボールお通しのオム
東京・末広町にある「王道家直系IEKEITOKYO」さんです。初訪問。場所はメトロ末広町駅の近く。秋葉原、御徒町、上野からも徒歩圏内です。私は上野から歩いていきましたが、10〜15分程度だったでしょうかね。到着すると約15名ほどの列が発生しておりました。ですが、思いのほか回転が早く、そんなに待つことなく店内へ。店員さんの誘導で店内に入っ
訪問ありがとうございます新米ワーママあやめのブログです。ベビーグッズ、おでかけについて書いています。人気記事サイベックスのトラベルシステムカルティエトリニティピアスミキモトの結婚指輪婚約指輪探し9軒新婚で転職はてなブログも更新中ですあやめの日々彩々東京在住の会社員です。ごはん・コスメ・家事・旅行など気ままに更新します。ayamena.hatenablog.comブログ本文中のリンクには広告リンクを含みます。ご了承ください。最近よく
映画を観に行きました。まずは腹ごしらえ。チェーンのターリー屋。なんか、美味しくなくなっている・・・・紫陽花も暑さでぐったり。あおさ海苔かけすぎ、お家での和風パスタ(ギョニソー入り)株主優待券をいただいたので、久しぶりのふぐ!皮の湯引き、大好き~~♡ふぐ刺し。ふぐのから揚げ。てっちり。ふぐのお寿司。これがかなり美味でした!雑炊たべて、ナッツアイスで〆。ごちそうさまでした。こちらの日傘がすごく良いと聞いて、御徒町のモンベルまで。かなり売れていて、残り少ない・・・
昨年の春、祖母が亡くなりました(コロナじゃないよ)。私は祖母が47歳の時に生まれた初孫なので、孫の中では一番長く祖母と過ごすことが出来たし、少なくとも弟2人よりは可愛がられていたかな〜と思います←そんな祖母が亡くなる数年前、まだ全然元気な頃に私の目の前にジュエリーの箱を2個並べまして。「おばあちゃんが死んだら、こっちの翡翠はあなたに。こっちのルビー(だかサファイヤだか忘れたけど赤っぽい石のやつ)を〇〇(妹ちゃん)に譲るから、覚えておいてね。死んだらちゃんと〇〇(妹ちゃん)に渡してね。」と