ブログ記事70件
年が明けました。今年もよろしくお願いします。祝詞は控えさせて頂きます。喪中の方もお読みかもしれないので。能登地震から一年…被災者の方々にはまだ日常が戻り切っていない事と思います。震災経験者の一人として、心が痛みます(阪神淡路大震災)ありきたりな言葉で恐縮ですが、お見舞い申し上げます。宝塚大劇場では本日、拝賀式。そして、宙組『宝塚110年の恋のうた/RazzleDazzle』初日。元日から賑わっている事と思います。さて、ここから私のブログの話になりますが
星組トップスター礼真琴さん退団公演「阿修羅城の瞳エスペラント!」集合日は、来週でしょうか。バウ「にぎたつの海に月出づ」千秋楽が2月4日だったので2週間が過ぎました。礼さんが退団されるということで、きっと組旅行に行かれたのかなあと想像しています。思い出になって、いつかお話してくださる機会があるといいですね。本日は、星組若手男役について語りたいと思います。目次1789新公を観て阿修羅城の新公は若手トーク番組を1789新人公演を観てスカイステージ2月は、2
昨日、星組「にぎたつの海に月出づ」、そして本日(1月26日)、宙組「宝塚110年の恋のうたラズルダズル」を観劇しました。宙組公演は、トップ娘役春乃さくらさんが池田泉州銀行イメージガールを務める「すみれの花定期預金」ご招待でした。以前当選したのは、礼真琴さん、舞空瞳さんお披露目「眩耀の谷Ray」以来で久しぶりです。ご高齢のお客様が多く途中退場される方が何人も。暗闇で転倒されたような音もしてビックリ!おケガがないといいのですが。他の貸切公演とはちょっと違いました。奇しくも
2024年9月12日(木)星組『記憶にございません!』新人公演を宝塚大劇場にて観劇して参りました。控えめに言って、見応えのある新人公演でした。宝塚新公も映像撮影しておくべしです、劇団さん。★雑賀ヒカル(新公演出担当)演出助手の雑賀ヒカル先生が、本作で新人公演演出担当デビュー。おめでとうございます。…と、長の期あいさつで綾音さんから紹介された雑賀先生。更に「アドバイスをたくさん頂いた」とも。生徒達から愛されてますね。改札内ロビーで、本公演担当・石田昌也