ブログ記事70件
本日、星組公演「阿修羅城の瞳」「エスペラント」の初日でございます。初日、おめでとうございます👏いよいよ星組トップスター礼真琴の最後のステージの幕開きですね。初日といえば、スチールの発表が楽しみでもありますが、何においても、礼真琴最後なのだな。と思うと、感慨深いものがあります。95期を引っ張っていってくれた、リーダー的存在でもあります。まだまだ95期で活躍している生徒も多いですが、こっちゃんの卒業で、ひとつの大きな幕は閉じるような気持ちになります。(あーさ、ずんちゃんが95期の第
本日(2月20日)、月組「GUYSANDDOLLS」役替わりとアデレイドの発表がありました!えっ、早い!キャストほか|月組公演『GUYSANDDOLLS』|宝塚歌劇公式ホームページ月組公演『GUYSANDDOLLS』のキャストをご紹介します。kageki.hankyu.co.jp月組公演『GUYSANDDOLLS』役替わり実施について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ月組公演ブロードウェイ・ミュージカル『GUYSANDDOLLS』(宝塚
星組トップスター礼真琴さん退団公演「阿修羅城の瞳エスペラント!」集合日は、来週でしょうか。バウ「にぎたつの海に月出づ」千秋楽が2月4日だったので2週間が過ぎました。礼さんが退団されるということで、きっと組旅行に行かれたのかなあと想像しています。思い出になって、いつかお話してくださる機会があるといいですね。本日は、星組若手男役について語りたいと思います。目次1789新公を観て阿修羅城の新公は若手トーク番組を1789新人公演を観てスカイステージ2月は、2
宝塚GRAPH3月号が昨日発売されましたね宝塚GRAPH(グラフ)2025年03月号[雑誌]Amazon(アマゾン)やはり私的に注目は、礼真琴さんのエドワード・ブルームの舞台写真とSPECIALPORTRAITそして、新コーナー「Dazzling」初回は星組若手スター105期コンビ稀惺かずとさんと大希颯さん、104期御剣海さんの3人で撮った写真ですことちゃん(礼)のエドワード・ブルームは通常の舞台写真では見られないアングルからポートレートは可愛い系ですぜひ見てくださいね
本日、2月入って4回目の体調不良有給消化です身体弱々過ぎて、家事は同居の母がやってくれているのですが、今海外旅行で居ませんでしてたぶん、家事の負担もあるのかなぁただ、母がいないとスカステ見放題なんです母はテレビが大好き高齢者あるあるで、朝から晩までテレビを見ていますおかげで私がテレビで何かしらを観ることはできません去年買い替えたレコーダがスマホやタブレットで録画を観られるので、そちらで観ていますもしかして、ウキウキ観すぎて具合悪くなったのか?(無くはない)さて、表題の件私
じつは、星組新人公演男役の配役は役に生徒が合う合わないを考慮しているのではないか?と言う仮説を証明しようと思い立ち、天飛華音の初新公主演「食聖」から「記憶にございません!」までの主要な役と路線(と思われる)男役の本役に対する新人公演の配役を抜書きしておりましたで、結論はわからんでしたそらそうよ、昨日今日宝塚に出戻った人間に礼真琴主演作全部および紅ゆずる時代作品の全役の特徴と、退団在団両方の路線男役の特徴がわからないんですから、比較できませんよなんでやる前にそこ
こんばんは♪宝塚大劇場が好きすぎてバウボールはもうかれこれ10年以上は観に行ってないかも❓バウでも銀橋と大階段があればなぁ〜なんて思っております^_^まあ、そんな事を思っているのはきっと私くらいだろう。私の周りのヅカファンの方はバウの大きさが好きだと言っている人が多いかな〜❓さて、極美さんほんと初舞台の頃から本舞台でもたいした役でなくてもスラリとした長身と小さい小さいお顔とキラキラオーラがすごくて目立っていました。何より大好きだった壮さんに似てる〜って気
昨日、星組「にぎたつの海に月出づ」、そして本日(1月26日)、宙組「宝塚110年の恋のうたラズルダズル」を観劇しました。宙組公演は、トップ娘役春乃さくらさんが池田泉州銀行イメージガールを務める「すみれの花定期預金」ご招待でした。以前当選したのは、礼真琴さん、舞空瞳さんお披露目「眩耀の谷Ray」以来で久しぶりです。ご高齢のお客様が多く途中退場される方が何人も。暗闇で転倒されたような音もしてビックリ!おケガがないといいのですが。他の貸切公演とはちょっと違いました。奇しくも
本日(1月25日)、星組極美慎さんバウ主演「にぎたつの海に月出づ」を観劇しました。極美さんは、飛鳥時代の装束も似合われ、納得のセンターでした。目次愛だけがある星組が誇る若手男役極美さんのオーラ愛だけがある1幕は、百済の留学生極美さん智積と詩ちづるさん寶の出会い。学堂での筆の使いを歌う歌が素朴で可愛いです。若い二人の幸せな時間。極美さんが詩さんを抱いた時、お二人の身長差があって萌えます。1幕ラストは、詩さん寶の決断に泣きます。極美さん智積はどんな
みなさん、こんばんわ。興奮冷めやらぬので一応書いときますが、本日は、「『にぎたつの海に月出づ」の初日に行って参りましたww一言・・・・オッサンから物を申しますと・・・あまりにも芝居の筋が良すぎてハンカチ必須!!!!(ノД`)!!!2幕ラストから勝手に涙が溢れだし、ボットボトに・・・・笑そして、そこら中からすすり泣きが聞こえたww芝居の筋はまだ深く書いたら読みたくない人もおるかもしれんので、まだ書きませんが、きっとみなさんもこの時代のことを勉
御剣海104期生御剣海-Wikipediaja.m.wikipedia.orgRRR新人公演でありちゃんの役を見事演じたのに注目!!開眼夏希まなと105期生宝塚歌劇団105期生-Wikipediaja.m.wikipedia.orgなんてったってロケットのダンスがインパクト半端なくて目に焼き付いてます(*˘︶˘*).。.:*♡100年に一度咲くスノーフラワー🌺苑利香輝(KokiEnri)|宝塚歌劇公式ホームページ雪組苑利香輝のプロフィール、出演予
年が明けました。今年もよろしくお願いします。祝詞は控えさせて頂きます。喪中の方もお読みかもしれないので。能登地震から一年…被災者の方々にはまだ日常が戻り切っていない事と思います。震災経験者の一人として、心が痛みます(阪神淡路大震災)ありきたりな言葉で恐縮ですが、お見舞い申し上げます。宝塚大劇場では本日、拝賀式。そして、宙組『宝塚110年の恋のうた/RazzleDazzle』初日。元日から賑わっている事と思います。さて、ここから私のブログの話になりますが
おはようございます本日の宝塚カフェブレイクは星組104期の御剣海さんでしたらく次から『新人公演初主演に初当選!支持率急上昇!ほとばしる汗と笑いと涙で内閣総理大臣を務めた御剣海、御剣海を宜しくお願いします〜』と紹介されましたカフェブレイク初登場の御剣くん。中井さんからの第一声が『等身バランスが素晴らしいですね』幾人のタカラジェンヌを至近距離で見てきたであろう中井さんですら、絶賛するスタイル『御剣海』のお名前の由来も明かされました。るろうに剣心の『飛天御剣流』と、『望海風斗さん』
新人公演で、礼真琴さんの役をされたと下級生は、全くわからないのですが、ビックリしましたあの選挙に、立候補していたのだけはよく覚えていますが。話を聞いていると、なかなか、余裕があって、大物になりそうです。ことちゃんの側で、沢山の学びがありラッキーですね。望海風斗さんからの海を、名前に付けたと。楽しみな男役です
こんばんは。本日星組「にぎたつの海に出づ」の抽選結果でした。チケットご用意できませんでした。極美慎君の2回目のバウホール公演見たいよ。あとはチケット取り次ぎで取れますように祈ります。
ANTHEMとにぎたつの海に月出づのチラシをゲットしました12月は愛の不時着の観劇の予定しかないので手に入って良かったですそして記憶にございませんの最後の観劇に行ってきましたお芝居ショー共に本当に楽しい公演でした観劇前から観たくて観たくてウキウキワクワクした公演は初めてかもお芝居はプロローグでは松爺はまだ怪我してないこと初めて気づくさすがSS席こっちゃんの表情がこんなにも目まぐるしく変わっているのかと関心しきりありちゃんの表情が殴られた時以外ほとんど無表
少し日が経ってしまいましたが自宅で配信を観ました。(楽天TVより)覚書のために簡単に感想&主な配役を。左は本公演の配役です。黒田啓介礼真琴/御剣海(総理大臣)黒田聡子舞空瞳/綾音美蘭(黒田啓介の妻)井坂暁千星/樹澄せいや(首相秘書官)古郡祐極美慎/大希颯(フリーライター)鶴丸大悟輝月ゆうま/世晴あさ(官房長官)柳友一郎美稀千種/稀惺かずと(黒田啓介の恩師)寿賀さん白妙
宝塚、星組新人公演「記憶にございませんートップシークレット」に行って来ました。ご存知、三谷幸喜監督映画のミュージック版です。最初は「宝塚ミュージカルで政治コメディ?」と意外に思っていましたが、原作よりもスピード感があり、歌とダンスが絶妙にハマっていてとて楽しいミュージカルコメディに仕上がっていました。ちょうど、衆議院総選挙が終わったばかりのこのタイミングで見るとメッセージもしっかり伝わって来ました。今回、初主演に抜擢された御剣海(ミツルギカイ)さんも素晴らしかった。前回の新人
今朝のタカニュで星組「記憶にございません」の新公映像が流れました。御剣海くんのご挨拶。笑いも取りつつ、余裕の挨拶だなあと思って観ていたら、「(この新人公演は)一生記憶にございます」爆笑お芝居だけでなく、挨拶も上手いなあ。その後のコーナー「Goodday」のゆきちゃん。理想の休日を教えてくれるのですが、ゆきちゃんの理想の休日は8時にドラえもんが出てくるえ!?まさかのドラえもん笑ゆきちゃん、天然さん!?さて本題、なこちゃんのミュージック
11/2(土)1530お知り合いにご縁をいただいて夫と観劇。17列目最下手。夫から「観たい」と言われての手配。日本が舞台の現代劇に興味は無さそうなのに、やはり人気だった原作映画の影響かな~。月組『カンパニー』のときは、全く興味ナシでしたので…前項で書きましたが、実はホンチャン公演はこれが初見。先に新人公演を拝見しました。やはり本公演はなにかとレベルが違いました。プロローグの時点から、わぁ〜としかしまずは、ようやくの初見で、何もかもが吹き飛んだことを言わせてください。天希ほまれさ
宝塚歌劇『記憶にございません!』新人公演星組新人公演LIVE配信RakutenTVで観劇原作を映画やテレビ地上波で観ていないので宝塚歌劇版で初見黒田啓介[総理大臣]御剣海(104期生)初主演(本役:礼真琴)パンフレット画像の御剣海を拝顔時何も思わなかったが観劇すると(本役:礼真琴)と顔立ちから瓜二つ!新人公演出演者は本役を真似ると言うが礼真琴に顔声動作が完コピすごい!そして番場のぞみ[事務秘書官]茉莉那ふみ
11月に入ってしまいました今年もあと2カ月⁉️嘘でしょって言うぐらい早いさて世間はドジャースのワールドシリーズ優勝で沸く中、星組新公を観劇して来ました新公主演の御剣海さん、眼を見張るスタイルそして歌、お芝居ともに安定感半端なかったです最近の新公はレベルが上がっている気がします日比谷シャンテの衣装展も豪華になった⁈
10月31日18時30分公演星組東京宝塚劇場『記憶にございません!―トップ・シークレット―』新人公演ライブ配信視聴今日のこの日のことは一生、忘れません…一生、記憶にございます!本日はありがとうございました!御剣海様の2回目のカーテンコールのご挨拶です上手い座布団10枚やってちょーだいその前にはこんなことやあんなことを言っていました(こんなこと)緊張ってこんなにするんですね、いまだに緊張がとけないんですけれど、、(あんなこと)尊敬する、、ハアァッ、、(思わず出た
10/31(水)1830、星組の新人公演を拝見しました。実はまだ本公演を拝見していないワタクシ。タイミングの問題ですが新人公演のほうを先に拝見することになりました。お知り合いの方にご縁をいただいて。A席10列目下手にて。友人と。本公演と違ってガードレールの上に選挙ポスターがないと、同行の友人に教えてもらいました。なるほど、そこまでは用意してもらえなかった、と。原作映画は見ていましたが、宝塚歌劇の情報はほとんどないままに観劇。若い学年の挑戦を見るのはほんわかしますね〜。オバサン、僭越な
星組東京宝塚劇場公演記憶にございません新人公演配信で観劇させていただきました〜〜在宅勤務にして残業無しにして晩御飯の準備をとっととして配信観ましたっ👍みんな良かった❣️❣️❣️素晴らしい👍観て良かった😭泣いたわ😭つるぎくん💕(御剣海さん)ご挨拶一生懸命でうるっときた😭お芝居、歌も最初は緊張してる感じでしたがどんどん調子をあげて記憶が戻ってからの総理はきちんと総理でしたよ。うん。スタイル良き❤️まりなちゃん💕(綾音美蘭さん)長の長でかつ初新公ヒロイ
2024年10月31日18時30分公演(舞台両サイドのポスター演出はありませんでした。さすがに新人公演のためだけに制作はしなかったのね…)友人にお誘いいただき、新人公演を拝見!ありがたい限りです。いやー新人公演らしい公演だなーと思いました。もともとこのお芝居、私は気に入ってるというのも大きいですけど、星組若手頑張ってるなと。「本公演超え」とかいう比べちゃダメなものとの比較のような、失礼な物言いではない。若手らしい頑張りと健気さ…円熟とは違う種類の光が眩しかった。私は実は、新人公演配信反
本日星組「記憶にございません」の新人公演でした。私は仕事だったため、開始20分後あたりからライブ配信を見ることが出来ました!星組の新人公演、パッとした印象としては、レベルの高い新人公演という印象でした。まず主演の御剣海。104期で最初で最後の新公主演をGETしました。御剣といえば、前回の「RRR」の新人公演の際に、2番手ラーマ(暁千星)のお役をGET。スタイルがよく、見映もよく、実力もそこそこあって、一度主演が取れるといいなーと思っていたんですが、今回見事に主演に選ばれました
今日も私のブログを見にきてくださりありがとうございます。『記憶にございません!-トップ・シークレット-』潤色・上演台本・演出:石田昌也新人公演担当:雑賀ヒカル星組新人公演をライブ配信で観ました。本公演は先日拝見しました。『宝塚歌劇を観て来ました(星組東京宝塚劇場公演)』今日も私のブログを見にきてくださり、ありがとうございます。『記憶にございません!』-トップ・シークレット-映画脚本・監督/三谷幸喜潤色・上演台本・演出/石…ameblo.jp本公演も
『記憶にございません!』宝塚大劇場の新人公演から、みなさんブラッシュアップしていて見応えありました。お芝居では男役さんは105期の稀惺かずとくん娘役さんは107期の碧羽陽ちゃん抜群に巧かったです!【星組】新人公演、心に残ったお役|『記憶にございません!』-宝塚ブログ心は青空♪星組公演『記憶にございません!』東京公演の新人公演を配信で観ました。楽しかった♪目次:芝居巧者で賞稀惺かずと(105期)柳友一郎(美稀千種)碧羽陽(107期)山西あかね(小桜ほの
星組新人公演配信を見ました今日の新公配信をすっごい楽しみにしてて、飲み会をこの日にしないことに成功していたのだけど、ついうっかり夕方に仕事の打ち合わせを入れてしまって(アホ)配信スタートまでに自宅に帰れず、スマホで見ながら運転することになんとか、無事に帰れて良かった…後半は、自宅で配信見られました。なぜ、そんなに見たかったかというと、御剣くん1789の新人公演で、ありちゃんのお役デムーランをやってて、イケメンでスタイル良かったけど、手に汗握るお歌で強烈な印象を私に