ブログ記事16,471件
【当たり前を当然と思える気持ちはどこから?】生活をしていて今の暮しが『当たり前、当然』と思う人はどのくらいいるでしょうか?ほりたまやの恋愛模様【自己紹介①】運命の出会い【自己紹介②】同棲、別れ【自己紹介③】他の人と結婚【自己紹介④】離婚、再会、別れ【自己紹介⑤】再々会【自己紹介⑥】遠距離恋愛、再出発『アラフィフ・アラカンお悩み相談室』/主宰ほりたまや貴女にこのような悩みはありませんか?貴女の悩みを解決し、自信と魅力がつけば怖いも
勝ち組、負け組って誰が決めるの?ざっくりしてるよねw何か変な言葉だなーパートナー対象なら年収とかルックスとか年齢とか??本人が幸せに感じてるならそれは勝ち組かな?迷ってる場合じゃないから即行動!とかやってみなければ分からないとか言うのは簡単だけど人の人生に責任を持てないなら言う事ではないと思う。決めるのは自分だからそこは「後悔しない様にじっくり考えて」と言ってくれる人の方が信用できる。保険の営業の人も何かせかしてくる人いるけど逆にヤバいんじゃないかって思う
先日の講座でディセンダントは環境という話がありその中で、自分が当たり前だと思っている状態という話がすごく頭に残っていますアセンダントは自分自身だけれども、自分ではあまり自覚がなくて人から見える印象だとして…じゃあディセンダントはどうか?と考えてみるとこちらの方が自分っぽい自覚がある気がしますそもそも、アセンダントとディセンダントは向かい合っている軸なので、単純に解釈するなら自分と相手になるのですが、本来相手である部分を通して自分を見ているということになります
昨日の少子化対策記事にいただいたコメントが2つとも、すご〜く味わいあるものやったのそのうちのひとつを特に紹介。彼女はうちの記事にさくっと同意してくれはった。実は私もそう思ってました。私は晩婚だったから一人しか産んでないけど周りの友人で五人産んでいる子たちは20代で結婚して専業主婦です。旦那さんの収入が高いのも同じ。早めに結婚して専業主婦を認めるって大事だと思います。あらかじめ(当たり前のことを)断っとくと、コメントくださった方の挙げた実例や意見はすべてを反映してるわけやない。それはコメ
今日のお花ハナトラノオこんにちは!医師事務マノアですチャンピオンカルテ病院機能評価受審にあたり代表して監査を受ける完璧なカルテのことですそのような監査にあたっては抜き打ちされるとかではなく事前にこの病棟このカルテといくつか監査対象が決められます何だかズルい様に思われますが準備できたとしても大変なのが監査なんです・・いろんな監査が来ますが監査の目的は粗探しをして落とすことではなく医療の質の向上に意識を向け改善すべき箇所は正すことだと思います
ごきげんよう、すわこでございます。小さな山小屋のアトリエのツリーは、しまいました。寂しいな。人間は基本的に寂しいものであり、それ故、寂しいという感情は当たり前のこと。タモリ(お笑いタレント)誰もが平等に寂しく孤独を感じてるのが当たり前だと思って生きていけば、誰かと繋がってると感じた時の暖かい感情が大切ね。さあ、皆さまとお話し致しましょう。*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*愛とパワーをこめてすわこ鑑定はこちら-Feel電話占い-【鑑定師SUWAK
あの人、いつも掃除をしている。そう思われて、当たり前のことゴミを売る会社弊社は、ゴミを売る会社ではない。勿論、掃除屋でも、家族経営でもない全て、仕事の機軸を、全国標準に合わせなければならない朝礼は、以上
友達から言われた言葉です。「あんたからかけてきたらよろし」要は、彼女から私には用はない。会いたかったら、お前が連絡してこい。そうしたら、話も聞いたるし、会ってやる。そのようなことを言われた。いよいよ彼女がおかしくなった。5年前に大病を患ってから性格が偏ったようだ。学生時代から続く、わたしをことごとく見下す癖はい
おかまよ!!おかま直伝よもぎ蒸し®︎大好評のよもぎパック。それのクリスマスバージョンの作り方や見せ方を説明したワークショップ。サロンの物販にももちろんだけど配ったりしても喜ばれます。一味違ったよもぎパックによもぎソルト。しかも今回は参加費無料。おかま直伝よもぎ蒸し®︎受講生限定になります。日程が合う方はぜひご参加ください。サロンに物販は欠かせない。だけどみんな自分が得をしようとしすぎです。よもぎ
いつもご丁寧な『いいね』を頂戴し誠に有難う御座います。今回は次のような女性とインスタ繋がりについてのご紹介です。『10年寝たきり状態』からの再スタートです。やる人はやる人なんだと。何かを理由にしない人はしないんだと。何かの愚痴を言っても誰も認めないんだと。結局は…やってみたから分かるんだと思います。そして、そうしているうちに周りが仕事で助けてくれるものなんです。分かる人には分かる当たり前のことになりますね。泥臭く、貪欲に、迷わず、焦らず、ためらわず、当たり前のとこ
Youarewhatyoueat(have).あなたの身体はあなたが食べたもので出来ている。当たり前のことと言えば当たり前のことなんだけど、若い頃はあまり意識してこなかったこのことを噛み締めるようになってきた今日この頃筋トレ、食事、美容、すべてがリンクしているこちらが今日の昼弁当、名付けて筋肉飯(あんまりうまく撮れなかったけど)最近は地鶏ムネ肉2キロ買ってきて、(ムネ肉は飽きやすいので)何種類かのレパートリーに分けて調理して職場に持参。(一週間以内に使いきる感じで)今日は
友人がオススメの動画をLINEで送ってきてくれました。どうしても観てほしい動画をみつけたから送るね。こうやって、自分がよかったと思うことをシェアしてくれることに感謝です。^^また1つ、私の中に新たな視点が増えました。内容は、一言で言うと・・・日本人が忘れかけている「日本人だからこそ大切にしていくべきこと」一見、当たり前と思うような内容だったのですが、その当たり前ができなくなっている現代の現実をしっかりとみつめ直すことがで
娘が4月から社会人となり、2週間の東京研修を終えて大阪に帰ってきました。今は大阪で研修を受けていて、6月から大阪勤務となります。娘が難病を克服し、普通に生活が出来ていることが当たり前になって10年が経ちます。なので、大学を卒業し社会人として働くことは、今となれば当たり前のように感じていました。「もうそんな年になったんだ。。。」くらいにしか思えていませんでした。4月2日に東京へ向かうまでは。。。行った後、何とも言えない気持ちになり、今まで感じたことのない感覚と感情が湧きあがってきました
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜子どもが発達障害かも?と思い始めてから、発達検査を受けて診断が確定するまでのことを書いてみたいと思います。ただ、発達障害かどうかは医師の判断によりますので、似たようなことがある人でも、発達障害とは限りません。チビまろはこんな子で、私はこんなことで悩んでいたんだな、という育児日記だと思っていただければ幸いです。*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o
長女はフランスで生まれ育ち、5歳の時に日本に帰国(一応5年間の予定)。日本に来て幼児教室に通って受験し、無事に小学校に入学したけれど、1年生の秋から登校中に嘔吐が止まらなくなり、そのまま入院。その後は医師の診断書もあり、登校不可から完全不登校になりました。自閉症の傾向(診断は出してもらっていません)、回避制限性の摂食障害、不安緊張嘔吐症、神経過敏。本人の希望もあり、服薬はなしの方向で考えています。長女が不登校になってまる2年が経ちました。つい今月、誰もが無理だろうと言った運動会にフル参加
私が最も尊敬している介護経営者の話『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。昨日はすこしネガティブな感情で記事を投稿しましたが、今日もその気持ちを引きずりながらのスタートとなりました。気が重いなぁ、仕事嫌だなぁ、そんな気持ちだったのですが、1件目で吹っ飛び
好きな人とセックスをするのはほぼ当たり前のことだと思います。ですが、イッたことがない…女性はなんと40%ほどだそうです。10人に4人の方がイッたことがないことになります。ちなみにどういう時にイクか?ですが、挿入時ではなくクリトリスなどの性感帯への刺激が多いとのこと。イッたことがない方は、イッてみたいですよね!…どうやったらイケるのか?……まずね、男が駄目のようですよ…何が?って、AVだけ観て育ってて経験ない!のと、強い刺激が良いと思ってるようです。あと、俺セックス上手いぜ!
訪問ありがとうございます♪最近ニュースがないんです。はなさんは相変わらずだし。。。芸能目指すならなんか努力すればいいのに。この考えも良くないですね。はなさんなりになにかやってるかもしれないですからね私ついいろんなことに対してあたし、その才能ないから〜って言っちゃうんですけど、私が毎日バックに忍ばせているゲッターズ飯田さんの占い本の一言アドバイスに才能とは継続する才能のこと!って書いてあるんですよ。何か元々持ってる才能よりチャンレンジしたいものをずっと研究し続けて
ホストの売掛金返済のトラブルが話題だが、実はホス狂いを救う必要はない。なぜなら、好きでホストに通い、娯楽として遊んでお金を持ってないからと売掛金にして暮らしているだけだからだ。率先してお金を使い、支払えないのにもかかわらずどんどんお金を注ぎ込んで、売掛金を返済できないのは当たり前のこと。支払えない金額を使ってはいけない。必要な分は稼げばいい。ただそれだけのこと。その結果、風俗で働くのか、キャバクラで働くのか、昼の仕事をするのかは自由。何も問題ではない。ホス狂い
ランチだけで終わるか、その後、お茶もするか、、。。これからAさんと会ってきます。台湾に出張していた3ヶ月の間、Aさんもいろいろとあったはず。今日のランチの後、Aさんは、他の女性と会う予定かもしれません。。こちらから聞くのも野暮なので、何も聞いていません。冷蔵庫みたいな寒さの中、家を出てきました。ドタキャンとまでは考えませんでしたが、あまりに寒くて出るのがギリギリになりました。先程、Aさんから予定通りの待ち合わせでとLINEがきました。こういうところ、いいな❤と思います。少し寒さが吹き飛
こんにちは!今日はこれ。洗剤生活用品の買い足しのタイミングがいまいちよくわからなくて。いつも、いる時にない!ってことになって、それが地味にストレスになってたんですよね。何個もストックする必要はないと思うんですけど、一つはストックしておく、そしてストックに手をつけたら、それが買い足すタイミングっていうのになんか妙に納得しました。まーよく考えたら、ていうか考えなくてもそれが当たり前なのかもですが、当たり前のことがわからん私!家事の勘が鈍い。人に聞くって大事だと思いました。まぁ
(2015年11月投稿)「強運」とは、どんなことがあっても必ず復活出来る強い運のこと。ワンダーコーチNicoです当たり前の毎日はありがたい毎日当たり前のことを大切にし当たり前のことに感謝するひとつひとつを大切に感謝していくと毎日起こる出来事が変わってくる今日もluckyでhappyな1日を✨嫌なことが起こらない毎日を望み嫌なこと消しを頑張るより嫌なことがあっても大丈夫な自分を作ろう大丈夫という安心の土台があれば泣いても凹んでも悲しみも辛さも安心して
2度目のやり直しから一週間。。。。夫の休みの日は、一緒に買い物に行ったり、ランチしたり夫の趣味を一緒に楽しんだり。。。。。女の事考えなくなったら、こんなに楽しく過ごせるなんて本当に嬉しい!!!!!夫が家族の元に戻ってきた事はそれなりに嬉しいが、、、、、何よりも妻の心が安定したことが、何より嬉しすぎる!!!!不安が完璧に無くなったといえば、嘘になるが不安に押し潰される事はない今までと同じことしているはずなんだけど当たり前のことの大切さに気
しばらくお休みしていました今までとは違うブログにしようと思いますリスタート、かな今はコメント欄を閉じさせていただきます過去記事も撤収しました試行錯誤中です決してキラキラしたブログではないことをご承知おき下さい50代後半、60歳が目の前にある主婦の皆さまに共感して頂けたら嬉しいです草取りと感謝の気持ち散歩に出かけようとしたら雨が降ってきたあと30分で雨は上がるという予報もう一度家に入ると出かけたくなくなってしまいそうだから庭の草取りをすることにした小雨だし、涼しくて
相変わらず、変わらぬ体重に悶々としながらも、ジム通いは頑張っておりますランニングマシーンも辛いけど、ある一定を超えると楽になる事に気付きました。タイムの更新を目標にすると更に良いがむしゃらに走れる(笑)それから体の変化。背中にニキビが沢山できました嬉しくないなあ。。運動後、すぐに汗を流してないからだろう…速乾のTシャツって、すぐ乾いちゃうから。まぁーいいか〜の対応が、よくなかったな帰宅後すぐにシャワー。これは必須だわ…当たり前のことが出来ない私いい歳して情けないや。
前立腺炎の症状が落ち着いてくると頻繁に更新してた人のブログの更新が滞る。これは自分も含め当たり前のことだと思う。むしろこれを目指して色々模索していたんだと思う。現在も全く罹患前と変わらないかといえば多少の浮き沈みはあるものの気持ちを吐露する場所としてのブログ活用は減った。これをしたら良くなったよとか言いたいのですが誰にも全て当てはまるものではなく自分の置かれている環境によって症状が代わり対策が変わるのではないか?そんなふうに思ってます。症状が軽くなってきたから一生懸命取
ふと気づいたのですが名乗っている以上は言われることがあるなと思いました。例えば、私は霊能者なのでTikTokでは赤ちゃんの性別を見てます。2分の1だろうとかコールドリーディングとか当てずっぽうとか言われていたんですが。最近はほぼなくなってしまいました。それって、、、霊能者と言う名を名乗ってるからではないかなと思うんですね。そして、霊能者と言う仕事に命をかけてるからこそ心が反応するのではないかなと気づきました。以前の私だったら簡単そうでしょう?2分の1って言うんだったら、
前回の続きです。前回までの内容はこちら。『結婚記念日1』先日書いた【どうなる結婚記念日】の結果を書いていきます。ちょっと長くなりそうなので、何回かに分けて書きます。初めて読まれる方、忘れてしまった方はまずこちらを↓…ameblo.jp『結婚記念日2』前回の続きです。前回「結婚記念日1」はこちら❗️『結婚記念日1』先日書いた【どうなる結婚記念日】の結果を書いていきます。ちょっと長くなりそうなので、何回かに分…ameblo.jp『結婚記念日3』前回の続きです。前回の内容はこちらです。『結婚記
シルクパフェのオレンジちさぽんです🐼使い回しごめんなさい🙇いつも応援ありがとうございます!今日は二日間にわたって行われた学祭について書いちゃいます!!!!まず11/4(金)他大学の【龍谷大学】でライブをさせいただきました✨しかも、コラボだったので9人❤️大人数でのフォーメーションダンスはやってみたかったことなので叶ってうれしいです😃お客様から『今日で一番楽しかった』『ナナイロがはなれない』こういう言葉にわたしはやりがいを感じました♪写真撮ってくださいや、サインして
授業中に急に立ち上がってふらついたり思ったことをすぐに口にしたり姿勢が悪かったり何も言わずに立ち上がってトイレ行ったりそういう子が増えたように感じています。学校でもいるみたい。指導されないのかな??家でも言われないのかな??まあわからないけれどそういう子が増えていると感じます。誰かと一緒にいるなら当たり前のことだと思うのだけれど話し相手が姿勢酷かったら嫌でしょ??急に何も言わずにトイレ行ったら???ってなるでしょ??個性の尊重ってのはいいのだけれどそれは個性ってレベル