ブログ記事4,520件
こんにちは!3歳7ヶ月の娘を子育て中のののと申します!汚い表現も出てきますのでご注意下さい。土曜日に無事引っ越しが終わり。全く役に立たない引っ越し業者のおかげで土曜日はお腹が張りっぱなしでした。そして…。月曜夜からのたうち回るくらいの腹痛に襲われていました4時間くらい5分間隔の下痢のような痛みに襲われるものの座っても出ずもしかして陣痛じゃないよね??よく聞くじゃないですか?臨月で、下痢だと思ったら陣痛だった…とか。。と怖くなって。。でも夜中に無事??嘔吐と水のような下痢が出て
こんばんは🌃11/21オンライン見積した引っ越し業者のアート引っ越しセンターは今の家に引っ越した時の対応がとても良かったので、またお願いすることにしましたリピーター割引してもらいましたわーい必要な段ボール量分からずルームツアーすると見積してくださった担当さんに「前回荷物レベル1で今回は荷物レベル3と多くなってますね」と言われましたそりゃ増えますよね親切な担当さんでしたアンケートで5段階中の5つけましたコールセンター勤務だった時にアンケート平均で成績見られてて、苦労しましたから...
お買い物マラソン開催中エントリーお忘れなく買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券とりあえず昨日無事お引越し完了しました。一時はどうなるかと心配でしたがなんとかなりました。新居決定は2月と早かったものの、前の入居者が3月中旬退室で壁紙交換があった場合希望日に引越しできるかもわからず予約してなかったのが敗因。内見しないと契約できないので、退室日翌日に内見、契約しました。ちなみに清掃前だったのでお風呂がかなり汚くて絶望でした\(^o^)/逆にお部屋の壁紙
こんにちはいよいよ明日は韓国に引っ越し作業の日ですと言っても家具は一切なくダンボールのみなので楽ちんな引っ越しダンボールは8箱の予定でしたが結局9箱になってしまいましたそれでも私が今まで生きてきた全ての荷物がダンボール9箱になったと思うとなんか恐ろしい後に引けないというか...今の家を残しておけるわけではなく、今の家も引き払い全ての荷物を捨ててしまうのでなんだかまだまだ現実感がなくてこうやって韓国に行く準備を進めると
近々、引っ越しをする予定です本日契約書にサインしてきました!今の家は職場からアクセスはいいのですが、移住までの期間住み続けるのは、家賃が高くお金がもったいないねと話し合い、引っ越しを決意しました。昨日引っ越しの見積もりを取りました。引っ越し業界って大変ですね…相見積もりをしましたが、「こっちが安かったので、こっちにします」と伝えると、「同額にしますので、うちでお願いします…!」の連続です。定価や基準はないのかな…?引っ越し業者の方と初めて話した私にとっては、その対応に疑問がい
我が家のご紹介私⇒ココ48歳。医療系正社員。夫⇒51歳。大学の同級生…なのに年上w。息子⇒24歳。都心にひとり暮らし中。娘⇒22歳。就職で田舎にひとり暮らし予定。ワンコ⇒11歳。ダックスの女の子。子供達が巣立った後、老後夫婦2人でも楽しく過ごせる様にヘーベルハウスでお家を建て替える事にしました1月完成予定⏪延期決定引っ越し費用のお話をされているブロガーさんがいらしたので我が家の引っ越し費用もどなたかの参考になればと思います我が家の場合は建て替えなので旧我が家⇒仮住まい⇒新
今日もブログをご覧くださりありがとうございます引き渡しは、現段階で4月末の予定となっています。5月中旬の引越しを予定して、少し気が早いですが、先月末に相見積もりを依頼しました。今回は勤め先の福利厚生クラブのリロクラブを通して、8社の引越し業者に依頼しました。サカイ引越センター引越しは日通アリさんマークの引越社ハート引越センターファミリー引越センターアート引越センターベスト引越サービスアーク引越センターこの結果は、また書きますね今夜は、WBC準準決
こんにちは今日は良いお天気でした。やっと今年初めてのお伊勢参りに行ってきました。風は冷たいのに車内の日差しは暑く日焼けが気になるほどでした。また後日記事にしますね。☺️☺️5年程前に購入した麻の掛布団カバーすごくしっかりした生地は良かったのですが、使用していると重さを感じます。😅洗濯すれば徐々に軽くなっていくと思っていたのですが、モノが良かったようでいつまでたっても軽くなりません。💦いつの間にか使わなくなりました。それを枕カバーにリメイクしました。
訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️・平屋っぽい二階建て・九州の田舎・コの字の間取り・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022.7月HM訪問11月土地買付契約2023.2月着工→転職でSTOP2023.7月上棟12月引渡し予定ひっそりROOM始めました昨日の記事もあり
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします)今回の話過去の引っ越しを振り返って安い引っ越し方法を考えるこんばんは平屋住まいのマダムです先日、同僚から引っ越しの相談を受けましたダンボール15枚(1〜2人用)
長男の引っ越しのお手伝いに行って来ました『息子が実家に帰って来る!?』年度末ですねわが家の長男4月より転院するそうです送別をいただいているみたいだけど封も開けてないひどい息子です引き継ぎなどがありしばらく実家を拠点にした方が便利…ameblo.jp荷物は少ない方なので引っ越し業者は頼まずですだとしても引っ越しは大変です次からは引っ越し業者に頼んでもらいます疲れました~ほぼ寝るだけの生活だったので比較的綺麗かな言いたくなることや手を出したくなることがたくさんあるけど
今日は引越しの日の記事を書きます我が家は自費引越しなので、航空便を出さず、全部、船便で荷物を日本へ送りました。約75日後に、日本に到着する予定です我が家の場合、アメリカ駐在中の家具はすべて会社の経費で購入し、その後は減価償却後に買い取りもしくは会社の社有家具扱いとなるため、社有家具として会社の倉庫に返却する選択をし、そのおかげで、引越しがめちゃくちゃ楽でした社有家具は以下9点。・食器棚・ダイニングテーブルと椅子4つ・ソファ・コーヒーテーブル・テレビ・テレビ台・ベッドとマット
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています※2025年2月のことを振り返って書いています今の家からの大型家具家電の搬出の話を書きました『サカイ引っ越しセンターで大型家具家電の搬出③驚いたこと』ご訪問ありが
昨日、引っ越し業者さんによる見積もりでした。不安障害を持つ主人と娘。予想はしてましたが、前日から2人とも神経が高ぶってピリピリ。不安障害(パニック・強迫症・全般性不安障害)に起こる症状のひとつ。なんだか落ち着かない、気もそぞろになり、ザワザワそわそわします。気持ちが悪い感覚で焦燥感と呼ばれます。自律神経(交感神経)の働きによるものです。この焦燥感から逃れたくて、動き回って(働きすぎて)気を紛らわせます。本人にはあまり自覚がありません。その結果、脳
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際に困ったことなどを、振り返りながら書いていくブログです。今回の話2023年2月に引き渡しを受けた注文住宅への引越しで便利だったサービスについて注文住宅を建てる作業と別に、家を買う時に必要になるのが、現住居からの引越しですよね。
pick♡今年のふるさと納税もコチラにします【ふるさと納税】\大人気5か月待ち/総合ランキング1位獲得高評価4.59エンペラーサーモン400/900g正規品小分けふるさと納税サーモン刺身ふるさと納税鮭冷凍さけサケ魚人気ふるさと海鮮海鮮食品魚介類魚介ランキング多数入賞楽天市場10,000円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】贅沢デミグラスソース有明海苔入りハンバーグ20個合計3kg(150g×20個
まだ決定ではないのだが・・・あとで慌ててもなんなので、引っ越しの見積もりなどとってみたのです。4社から。そしたら大体22~30万(税別)ですって。そんな・・・そんなバナナ!!望んでもいない転勤で、そんな大赤字だせるかーっ!!(ちゃぶ台返し)家財買いなおした方が安いわ!!っつーかスイセンとかモクレン買いまくれるわ!!みたいな。(注:一応引っ越しの手当は出るけど全く割に合わない)ここ数年で急速に、引っ越し業者が見つからないとか相場が高めとかいうのは周りから聞いていたので覚悟はして
引っ越しに先立って現居のエアコンの取り外しと新居への運搬・取り付けを行ってまいりました。朝の10時ぐらいに引っ越し業者提携の電気屋さんがやってきて2時間ぐらいかけて3台すべてのエアコンを取り外し、それらエアコン設備一式を軽トラに積み込んで僕が新居まで運搬します。電気屋さんは工具満載のハイエースに乗って一人で来ているので運搬はできません。というか、引っ越し業者提携の電気屋さんは一日に何件も似たような案件を抱えてるっぽくて、あっちゃこっちゃへ飛び回るため一つの現場につきっきりになれないようです。
おはようございま~す昨日はあれから仕事の合間に見積もりサイトに登録したらもうね!鬼電こっこわいでもこの時期だから見積もりもすぐには来てくれないし上から目線の業者さんにビクビク来月15日期日指定の引っ越しなので大手3社には断られ事の重大さに気付き焦る焦るいつだったかのお弁当ほんとにヤバいかも単身者向けの小さな引っ越し業者にも聞いてみたけど軽トラ1台×5となると結局大手とそんなに値段んも変わらずこの時期の相場は40万~50万やはり荷
今日引っ越し業者に見積もりに来てもらったのですがね、この時期の引っ越し代やばぁ〜〜😨😨😨びっくりして冷や汗が止まらなかった時間も日にちもないしおまかせパックみたいなのにしたら高いもう少し業者も探せば安くであると思うんだけど、過去に苦い経験があるもんで引っ越し業者は🐼と決めている私高っっっ固まってる私を他所に普通の顔して値引きも交渉せず即決した弁さん…金銭感覚が違いすぎるかもしれない…色々不安。お金の管理とかどうするんだろう。と最近うっすら思っている私。無職の
ご訪問ありがとうございますわが家に新しいメンバーとして仲間入りしたカメちゃん🐢息子が自分のおこずかいで買ったとてもお気に入りの癒しの子ですゴクゴク飲んでるね〜昨日の記事にたくさんのアクセスありがとうございます♪子どものリュック選びの参考になれば…『ノースフェイスのリュック年齢別の選び方と使って感動した使用感』ご訪問ありがとうございます今日のおやつは沖縄土産のサーターアンダギーやばい。とまらない。外側のカリカリが美味しすぎて3つも食べてしまいました💨あまりに美味…ameblo
ズボラでもととのう暮らしを目指す汚部屋住人ワーママのブログです2LDKの賃貸アパートで断捨離進めて新居は絶対ととのった運気の上がる家にするのです正社員になって1ヶ月週3パートタイム→フルタイム正社員に転職して早いもので1ヶ月!リモートワーク中心でフレックスも可能自分の中では、マイホームのことや家事育児仕事とうまく両立できてると思ってました夫から娘の言葉を聞くまでは7歳長女の気持ち親戚に不幸があり土曜日は1日、夫に子どもたちを預けて私は遠方の親戚宅へ出かけておりま
5月半ばに賃貸の部屋の更新のお知らせ📢が届き、札幌へ引っ越す!と決めてから、5月後半に周りに報告しました。私たちの親、そして友人へ。家族や友人に連絡したあたりから、引っ越すことにいよいよ現実味が湧いてきました。この時点から引っ越し見積もりの連絡や、物件探しにすぐ取りかかればよかったと後で思いましたが、ここから友人たちとのお別れ会や旅行など怒涛の日々を過ごしますw6月中旬に友達家族と車中泊含め2泊3日の佐渡旅行。佐渡で砂金採りをしたりととっても濃い3日間でした。佐渡ヶ島
こんにちは!今日は引っ越しについてです自己紹介&アメンバーについて『今さらながら自己紹介&アメンバーについて』ブログ始めて約1ヶ月(正確に言うとブログ開設してからは3年近く経つんだけどw)、ありがたいことにたくさんの人に読んでいただき、いいねやコメント、アメトピ掲載な…ameblo.jp私たち夫婦は今回が3回目の引っ越しになります(子どもの頃を除く)旦那(当時彼氏)と同棲するため実家からアパートへの引っ越しが1回、それから上の子が2歳のときにそのアパートから今の賃
こんばんはお久しぶりです…。気がつけば前回の投稿から1ヶ月が経ってましたこの1ヶ月で引っ越しがあり息子とKimさんの誕生日があり保育園がスタートしたり…。バタバタな1ヶ月でした韓国で引っ越し業者にお願いするのは初めてだったので息子もいるしちょっと不安もあり日本から母に来てもらいました引っ越し当日、引っ越し業者が来たら息子を連れて出掛けようと準備してたんだけど…。ピンポーンってなったとたんドタドタドタ…。と数人が入ってきてすごい勢いで作業開始もう、あれよあれよ
こんにちは、しんです。皆さんは引っ越し業者を決めるにあたって何を重視しましたか?私はもちろん・・・金額です(笑)建築ハイで金銭感覚はバカになっていますが、ケチれるところはケチります金額を最優先した理由我が家では、現在使用している家具・家電をほとんど処分してしまいます。持っていく家具家電は、テレビ、長椅子、デスク、本棚、チェストのみ。また大物以外の全ての荷物は養生したLDKへ仮置きしてもらって、各部屋への運び込みは自分でやる予定です。万が一でも傷つけられたくない
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています新居の引き渡し後にすぐ引っ越しされる方が多いと思いますが我が家は引き渡し〜入居まで2ヶ月半あります。子供が今の学校や幼稚園が大好きなので今の学年を終えてから
【最大1,500円OFFクーポン配布中&【4/1限定】対象商品P10倍】シーリングライトおしゃれスポットライト照明器具ライトリビング照明天井照明間接照明ガラスシェードヴィンテージアンティーク北欧レトロLED対応6畳ガラスリビング用居間用楽天市場シーリングライトおしゃれ1灯照明器具レトロガラスフロストガラス型板ガラス天井照明LED星型トイレ階段内玄関カフェ脱衣所アンティークリビングダイニング洗面所廊下シンプルス
今日引っ越し荷物搬出ですが、お風呂も入ったし、お風呂あがったらすぐガス屋さんが来て元栓閉めてセーフ!大体の荷物は昨日お任せパックで梱包してもらったので、テレビなどの配線は今日自分で外す予定だったのですが。夫の部屋の小さいテレビは、地震が来ても倒れないようにとアマゾンで耐震マットを買ってつけていたのです。FORESIA耐震マット業務用20枚入り地震対策転倒防止防災士監修震度7対応耐震ジェル滑り止め超強力粘着透明振動吸収耐荷重100kgAmazon(アマゾン)
おはようございま~す主人の異動が決まってから落ち着かない日々を過ごしてる我が家次女は就活真っ最中私一人で焦々いつだったかのお弁当自分節約弁当w引っ越し先の物件は法人契約昨日やっと申請がおりていよいよ引っ越し屋探し主人の引っ越し代は会社から出るけどこっちの引っ越しは自分持ち!もう時間もないし繁忙期だから覚悟はしてたけど・・・見積もりに来てくれたA社家に入って色々チェックして出した見積もりがなんと500、310円5、50万?う、嘘でし