ブログ記事22,822件
今日は世界アルツハイマーデイ‼️ここ最近40Hzであるとか,大手の企業が認知症に関する発表を始めています。僕は歌を歌いながら,その「思い!」から健康とか認知症とかをずーっと考えて来ました!何より皆さんが証人ですよね😊僕は妄想家で仮説を立てる事が好きだから,音楽が医療機関と共同研究するなんて本当に凄い事だと思います。「革命!」だと思っています!DMVそしてDMVのサイトは正に「奇跡」です😊レコードがCDになった時,その音のクリアさに驚きました。でも,不思議に飽き
れんくん来週から期末試験です!!元気が出るお弁当にしよう!!ライオン弁当で行くか!!幸せホルモンが出る鶏むね肉で焼き鳥にしよう!!鶏むね肉は、いつも観音開きにして塩麹につけて冷凍しておくので、寝る前に解凍しておいて、片栗粉をまぶして、さっと火を通したら、かために作った焼き鳥のタレをのせて完成です!!すると、れんくん袋に入ったお弁当を見て、「でかくない?」ってさ。そこで、私「今日はライオンだから。」って言ったら、れんくん「ライオンってどう言うこと?」ってさ。考えろ。れんくん、頭を
おはようございます今日も私のブログを読みにきてくださりありがとうございます私の母は、私とは正反対で女性らしい人です結婚する前から、茶道と華道を習っていました。それは結婚してからも続け、私は幼い時から、母の茶道と華道の習い事に連れて行かれましたそして…茶道の時はいつも、あの、ちょっと大人なお茶菓子と、幼い子どもにはほろ苦い、お抹茶をいただけましたあの時は…、お茶が苦く、大人な味に感じていましたが…でも、お茶お菓子を食べたいから、頑張って飲んでいまし
日々の生活の中で…幸せ〜って思えたり…心地良いって思える事をすると…幸せホルモンが出るんですって幸せホルモンとは…心のバランスを整えてくれる脳内物質のひとつで…心と身体を安定させ、幸せを感じやすくする働きを持つセロトニンの事ですセロトニンがしっかり分泌されていると…ポジティブな気持ちが沸き上がって…活動的になるうえに…アンチエイジングや直感力を高める効果もあるみたいです自立神経とも関係してるんですって!なんて素敵なホルモン今日の私の幸せホルモンは…いつも
私のブログは8年前に旦那が33歳、子どもが2歳と5歳の時に悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症してからを振り返って書いています旦那が病気かもって思ったきっかけ↓え?浮気?不倫?!女か?!脳腫瘍の名医から…↓余命宣告を受ける4回の手術後…2歳と5歳の育児をしながらの33歳旦那の在宅介護が始まりました↓旦那~!!おうちに帰るぞ~!!しかし旦那は…35歳で天国に旅立ちました↓急変の連絡を受けて旦那の病室に駆け付けると…私は旦那を失う前に
40歳過ぎるとね、食べると太ります!!←まじ。中身に気をつけないとすぐブーちゃんです!でも、頑張るとイライラしちゃうので好きなものをヘルシーに食べる作戦です!!今日は幸せチキンです!観音開きにした鶏むね肉+塩麹+ニンニクでやわらかジューシー!塩麹に3時間くらいつけてから蓋をして弱めの中火4分→ひっくり返して弱火で4分焼きます!大きくて満腹になる〜!鶏胸肉のトリプトファンが幸せホルモンの材料になるんだって。だから、食べた瞬間、幸せな気分になるんだよね。←!!食べても太るってどー言うこと?
夏の疲れが溜まるこの時期に…ストレス改善には〝ナイアシン〟⁈幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの体内分泌を促してくれるらしい。夏の疲れが溜まっている…そんな一文を読んで、真っ先に思い浮かんだ、机に向かいっぱなしの受験生の娘。ナイアシンを多く含む食材を調べ…たらこ、マグロ、鰹節、海苔…海鮮丼にしよう。タコのたらこマヨネーズ和え。アボカド・トマト・チーズのサラダは鰹節とわさび醤油で和える。海鮮丼のGI値はゼロ。食後の血糖値上昇が控えられたためか、食後の眠気に襲われず…すんなりと勉強を再開した娘私
おはようございます今日も私のブログを見に来てくださりありがとうございます沢山の方に読んで頂けてとても嬉しいです昨日も沢山のメッセージを頂きましたありがとうございました私のブログは…8年前に旦那が悪性脳腫瘍を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから⤵︎『大切な人を失ったあなたへ』2015年、私は大切な人を失いました。20歳から16年間一緒に居た旦那さんであり、パートナー。当時、6歳と3歳の娘のたった一人のパパ。を…。普通の日常が、当
私のブログは、約9年前に…風邪すらひかない超健康なサーファー旦那が悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症した時からを書いています。大切な人を亡くし…、絶望感に襲われ、「人生終わった」と感じ、自死まで考えていた絶望未亡人が…どうやって生きてきたのかを赤裸々に綴っている…、『30代絶望未亡人這い上がり物語』です。初めから読んでくださる方はこちらから↓大切な人を亡くした方へ33歳旦那の病気、発症!↓「え?!まさか、パパが浮気?!」病名が判明
今日、朝テレビでやっていましたステンドグラスをイメージしたプリンですって素敵〜南山手プリン、気になる〜⤵︎【ふるさと納税】グラバー通りのプリン専門店が作るこだわりプリンセット合計6個入り(80g×6個合計480g)プレーン3個ステンドグラス3種プリンぷりん長崎県九州セット瓶スイーツお菓子詰め合わせ保存料不使用天然バニラビーンズ冷蔵送料無料楽天市場10,000円【ふるさと納税】グラバー通りのプリン専門店が作るこだわり
おはようございます今日も私のブログを見に来てくださりありがとうございますこんなに沢山の方に読んで頂けてとても嬉しいです昨日はセロトニンの記事に⤵︎『セロトニンについて読書で学ぶ!』今日の読書の時間自立神経やセロトニン、鬱についてお勉強をしています皆様に何かお伝え出来る事があれば…と思っておりますセロトニンは心にも体にも大切なホルモンです…ameblo.jp沢山のメッセージを頂きましたありがとうございましたセロトニンを意識されている方がとても多い事に驚きました。私も詳しく知りた
ご訪問ありがとうございます♡いつもいいね!やコメントありがとうございますご質問は本文でお答えさせて頂いてます2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりましたすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory基本自撮り(⌯˃̶᷄ꈊ˂̶᷄ૢ
私のブログは…8年前旦那が悪性脳腫瘍神経膠芽腫を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから⬇︎大切な人を失ったあなたへ病気かもって思ったきっかけについては⬇︎え?浮気?女か?!不倫か?!4回の手術後…1歳と4歳の育児をしながら33歳旦那の在宅介護が始まりました⬇︎旦那〜!おうちに帰るぞーー!!そして…6年前に旦那は天国に旅立ちました⬇︎急変の連絡をもらい病室に駆けつけると…自殺した兄についてはこちらから
私、最近ハマっているものがありますそれは…とっても胸がドキドキするもの私がハマっているのは…ドラマです今まで、テレビ自体あまり観なかったし、テレビドラマを…観る余裕なんてなかったのですが…長女が中学2年生になって学習塾から帰ってくる時間が遅くなり、夜、待っている時間が増えましたその時間にやっているテレビドラマ、今で言うと…「六本木クラス」と、「純愛ディソナンス」をたまたま観だしたら…ハマりました恋愛ドラマ、久しぶりに観ましたが…キュンキ
私のブログは8年前に旦那が33歳、子どもが2歳と5歳の時に悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症してからを振り返って書いています旦那が病気かもって思ったきっかけ↓え?浮気?不倫?!女か?!脳腫瘍の名医から…↓余命宣告を受ける4回の手術後…2歳と5歳の育児をしながらの33歳旦那の在宅介護が始まりました↓旦那~!!おうちに帰るぞ~!!しかし旦那は…35歳で天国に旅立ちました↓急変の連絡を受けて旦那の病室に駆け付けると…私は旦那を失う前に、
おはようございます今日もお忙しい中私のブログを読みに来てくださりありがとうございます今日は私のメンテナンスの日まずは美容院に行って…ヘッドスパで凝り固まった頭をほぐしてきたいと思いますそして…髪を短く切ろうかなぁ〜どうしようかなぁ〜って考えています今はロングの髪を…傷んできたし…↑お風呂あがりで、バザバサこのぐらいに切っちゃおうかなぁ〜な〜んて考えています↑サジー飲んでる今日4月1日から紙パックになって定期購入が900ml→1000mlに増量なのに、
毎日のように、売れ筋商品をチェックして、流行についていこうとしているかずママです昨日のレディースファッション売れ筋1位は…やはり、このベストなんですねぇ⬇︎■予約■【先着50枚限定:1枚2,299円】ベストニットベストレディースポンチョローゲージニットチャンキーニットレイヤード秋フレンチスリーブゆったりブラックブラウングレー黒ドルマンスリットラウンドネック【ローゲージニットベスト】ダークエンジェル楽天市場5,180円これ、かわいいし、
タンパク質不足、うつ傾向は、あんこを欲してしまう。栄養指導で実感タンパク質が不足すると脳内のセロトニンが不足する。脳はセロトニンが不足すると、手っ取り早くエネルギーになる甘いものを欲してしまう。しかしそこで甘いものを食べてしまうと、さらにセロトニンが不足するという悪循環が起きてしまうセロトニンは、別名幸せホルモン甘いものを食べることによって、一時的な快楽を感じることになるのです。ただし、あくまでインスリンによってトリプトファンの比率が高まっているだけで、量が増えている訳ではな
今日は、大好評のゆほびか最新号から、「首をもむだけで病気が治る!脳が活性化!」大特集の内容を、担当者から以下にご紹介させていただきます。脳と体をつなぐ架け橋「首」。ボーリングの球ほどの重さを支えながら、極めて重要な神経と血管が通る道。体や心の不調は、もしかしたら、その「通り道」のちょっとした「つまり」が原因かもしれません。そのつまりが、ちょっと押したり、タオルで温めたり、もみほぐしたりするだけで、スーッとほどける――そんな大特集をお届けします。(三浦)☆☆パート1☆☆
真夏なのに太った〜!!家にずっといるせいか?そんな時は幸せチキンにしよう!!鶏のむね肉で作る幸せチキンが大好きです!!鶏胸肉を観音開きにしたら、塩麹をもみこんで1時間ほどおいたら、蓋をしてさっと蒸し焼きします!!私はね、いつも安い時に鶏むね肉を沢山買って、1枚ずつ塩麹に漬けて冷凍しておきます!!好きな時に解凍して焼くだけなんです!!やわらかくてめちゃうまです〜!!しかも、塩麹の発酵食品は腸内環境を整えるから、腸から幸せホルモン(セロトニン)を出しやすくしてくれるので、幸せホルモンを出す鶏
正常位、という体位はご存じでしょうか?女性が仰向けに寝て足を開きその上に男性が覆いかぶさるようにして挿入するという、セックスにおける体位のひとつです。他に騎乗位、座位、後背位、立位…まだまだたくさんありますが、実は基本体位である正常位も体が柔らかい方がお得なのです。体が硬い人が悪い、という話ではないのであしからず。何故お得なのかというと、それは「密着度」が深く関わっています。セックスは快楽や愛情を感じるための行為です。相手とのキスや抱擁でも感じることはできますが、やはりセックスが一番