ブログ記事903件
今日は、イタリア人の友人と平和記念資料館に行きました。が!その前日の夜友人からLINEで「彼氏がパスポートを無くした‼️」ときており、それを知ったのは私は朝。とりあえず「日本は、必ず荷物は帰ってくるから大丈夫‼️兎に角、警察署に紛失届を出して、昨日彼氏が行った所に行くように伝えて」と、LINEで返事。そして、平和記念公園の資料館で、友人と会い「彼氏は警察署に紛失届を出したよ」「じゃあ、大丈夫、安心して」と、資料館で原爆の実像を見て、私が説明し、資料館を出てから、私の親
原爆ドームと原爆死没者慰霊碑(正式名称は広島平和都市慰霊碑)、そして資料館(本館)が一直線上に並ぶ広島市中区の平和記念公園は、名実ともに被爆地ヒロシマのシンボルだ。「安らかに眠ってください。過ちは繰り返しませぬから」後ろ振り返ると広島平和記念資料館が。受付はすごく沢山の人が並んでいました外人さんと学生さんでいっぱい昔の広島の写真です路面電車も走り平和な光景でし
名古屋栄近辺のブログを挟みましたが元に戻ります平和記念資料館から帰りまずチェックインロビーですここは広島東洋カープでしたね今年の成績はどうかな?広島と言えばもみじ饅頭は知ってますパイナップルのもみじ饅頭送りましたホテル2階に中華があります夕食はこのホテルで割と質素でした。。。と思ったらまだありましたこれで満腹でした♪今日のあなたに・・・笑顔が届きますように。。。