ブログ記事40,800件
何だっただろうなあ?思い出せねえ…ってのは嘘八百で…ブログという存在が超嫌いだったから(笑)実は…かなり昔の話になるんだけど…ってそりゃそうだろう。ウチのブログが開設したのが2013年だからねえ。昔も昔、大昔である。その前…いわゆるブログが主流になる前には「魔法のiランド」とかの無料サービスが主流だった。携帯電話でHPとか掲示板とかを開設できるってやつだ。何?「魔法のiランド」知らねえって?………あっそう…とにかく、そういう無料サービスでHPを作れる時代があった
ダブル日直は珍しくエース&シェルパそしてエース太ちゃんの参番勝負はvsJ太郎vsカブトムシvsシェルパそして絡んでの巴戦の参はシェルパvsカブトムシリアル仕上げはまたまたDIYコイツを装着するとあら不思議すべらないスベらない滑らない懸垂何回やってもスベラナイ!答えを見つけましたbyタカ師匠(色々スベッてたJ太郎明日は道場欠席ローハイド)
昨日は仕事を早退して、師匠と約10年ぶり位の再会を果たしました三重に転勤が決まった時に「今度は三重です~」とお知らせしたら、「えー!伊勢に定期的に行ってるよー」と返信が。何で伊勢?と興味津々だったのです。昨日は師匠の時間の許す限り喋りまくり凄い縁だねーと二人とも興奮してました。師匠はアロマテラピーの先生。師匠のトリートメントはモー凄い言葉では表現出来ないほどの凄い手を持ってます。師匠のトリートメントに魅せられて私もアロマの道へ。NARDでアドバイザーAEAJでインストラ
最近の息子休みの日の1枚。ママがゆっくりできる日だからか、起きて間も無く胡座の上でリラックスママもリラックスなり同志が取り組んでる免疫療法。2回目の投与の日が来ました。1回目の投与の結果、症状は日々少しずつ改善してきています。足の浮腫は目に見てわかるくらい、触っても十分わかりますが、足首が見えてきたくらい改善しています。皮膚のハリが強いから、ふくらはぎは揉むと痛みがありますが、それでも足の指を動かせるくらい改善しています。お腹(肝臓の肥大)は、足ほどじゃないけど、少しだけ小さ
タイトル…自分の書いた最初のブログ(土偶さん作りに至る経緯其の壱)にて少し触れていましたが、その竹内文書がキッカケでお知り合いになった「三和導代(みわみちよ)さん」の主催する「超古代縄文紀行セミナー」にて、この度スペシャルゲストとしてお招き預かりました(2023年6月28日14:00開催です。詳しくは下記ブログへ)ご興味のある方は下記ブログへ!6月のイベント案内|竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ(ameblo.jp)実は、この「超古代縄文紀行セミナー」は今
昨夜急遽夜釣り運動へと師匠がちょっと気になる場所があるとおそらく他の方も釣っていないはずの場所と私はいつもの所で後で合流しましょうと結果は師匠に数もサイズも完敗でした私はリリースサイズもお帰り頂く師匠に昨夜の風の時の釣り方もなるほどと中硬調と硬調の竿の風の日の影響度なども師匠昨夜は完勝でいい睡眠になると・・私は悔しき夢をいいサイズの取り逃がしややはり奥が深いまたいい勉強の夜釣りでした
ワイドは11名参加!!ワイドだけどオープンを想定して兎に角ミス無く走ろうと心がけたけど上手く行かなかった。。予選7位!車が曲がらなくてもっさりでヤバかったので安全運転!!決勝Bはポールからだったけど最初からミス無し狙いに切り替えて超安全運転!!後ろから来ても自分のペースで。TK師匠に教わったことだけど最後まで諦めないでミス無く走れば何かあるってことを頭に入れながらマイペースに視野を広げて走って、途中から追う側だったけど攻め過ぎたら終わるのでマイペースに。最後の方で前がクラッシュしたの
おはようございます。出張のような💦遠出です。師匠の舞台を観に行きます。新幹線も様子が変わって修学旅行専用列車も走っていますね〜私も修学旅行のように勉強でもあるけれどぷらりと行ってきます〜
|ε:)”ヒョコ♡今日は昼間に疲れて眠りこけたこともありただでも夜更かしさんなのにさらに、夜更かしさん❤️(笑)夜中に考えごとをしたらロクな答えが出ないとか聞くけど🤣私の中で浮かんだこの、答えがダメなことなのか良いことなのか、なんて誰にも決められないそこにあるのは私の心私の心の中に浮かんでしまったんやからぶっちゃけやってみんことにはなーんも、わからんこうやって私の中にある想いをひとつひとつ、昇華させていくしかないよねどうなるかわからんけど我が家は夜
いつぞやの雨上がりの葛城山雨が上がったからと、山に向かってウォーキング。空気が澄んで、東側の山まで綺麗に見えてました。奈良は、やぱ盆地やな〜⛰️ニコイチの片割れである同志の病気はがんで、西洋医学的には末期になります。この病気はがんの中でも特殊で、抗がん剤が効きにくい。難病の範疇に入ると言っても過言ではありません。相当強い抗がん剤も試したけど、最終的には効かなかった。当時の主治医はわかってたけど…肝臓に転移していることがわかった時点で余命1年だと。ところが、この余命宣告は、実
ほんとは『たがや』のつもりだったのよ。でもね、小春志師匠と談吉兄さんがね、そして裏方の皆さまもね、国立は改築で次は7年後だから「走ろう」と。果実も56だし63じゃ走れないだろうと。そんで客席2周走りました。(笑)今日も盛会。^-^
みなさま、こんにちは!京都市上京区のマツヲ楽器お久しぶりです、ギタ担ですすっかり寒くなりましたねそんな中11月20日にマツヲ楽器、今年最後のイベントMatsuoonStage2022が行われました!今回で3回目となるこの会ですが、いつも、いろんなアンサンブルが登場するバラエティ豊かな会となっています。今年も、幼児科の仲間によるアンサンブルから始まり英語教室の仲間による発表会、ジュニア科以上の仲間たちによるアンサンブル、最後はヤマハエレクトー
あれフレディさん!今日はなんですか?…あれ!この部屋は?ま…まさかの…連続師匠の登場!くどい様だけどけっして師匠をイジってるワケじゃないですよ~?しかし…これは新展開なのだろうか?え?『師匠と勝手にコラボ』シリーズ?とにかくさぁ~どうなる?続きは次回のおたのしみ今日は…出番のなかったフレディさんでしたいやはやフレディさん:今回…amebaに写真を消されたんだって?テッド:くすぐりッコなのに何を勘違いしたんだろうね?くす
別記事は用意していたのですが...神様から、この記事をお願いします。この情報が必要な方がいますので久々のリクエストがあったので、先にこちらの記事を公開したいと思うますお久しぶります霊能者には、禁忌があります。簡単に言うと、例え爪を剥がされようと...耳を削ぎ落とされようと...何がなんでも絶対にやってはいけない!ということがあるっつー話なのですが...禁忌は、神様が霊能者に教えてくれるものではありません。
今日も確認をそこ数センチ動けるかだろ今見るんだろ。止まれ。運べ。基本の徹底だ。その昔熊本で指導をしていた時に。全国あちこちへ遠征してた。というか。師匠に付き合わされあちこち行った(笑)どこぞのJ下部組織にフルボッコにされても屁とも思ってなかった。※俺は悔しかっただってただの早熟だもんよと。※俺は悔しかったホントそんな中衝撃的な出会いをした。それがその当時の名古屋グランパス育成組織。先に結果だけ
朝も早よから第二秘密基地の改造明日は機械搬入今夜は洋也師匠のライブオヤジの残した場所面影無く改造もう令和だもんね〜
先月から半紙の臨書の自主勉を始めました今朝は師匠の教室に行き、曹全碑、牛橛造像記を書いて見てもらいました午後の教室では、まず蘭亭叙少し見れるようになりました本の説明を読んでいて、感動しましたこういうのが学びたかったんです!よし、このシリーズをとことん勉強してやろう!『書道技法講座』二玄社私は昔から筆法に興味がありますいろんな筆法ができれば、それだけ引き出しが増えるからです作品に活かせますからねこの後、添削された牛橛造像記をやりましたが…全然上手くない(*´Д`*)先生に
ようやく、書けます少しずつアップしていきたいと思いますが、まずは、コンサートのお礼を7/18、🦋『TheSongILove』🦋石井真由美&松野典子、sopranojointrecitalにご来場いただきまして、誠にありがとうございました光の中に出る瞬間、蛹が殻の中から外へ出るってこんな感じなんじゃないかな〜っていつも思います✨✨去年、歌うことでパンク寸前だった時に生前の師匠の歌声を聴いた。映像の中の先生は、全てが美しかった✨✨心が震えた✨✨親友まゆどんが、『私達、
初めまして、直弟子講座2期生の生観院慧用と申します。普段はシステムエンジニアをしています。いわゆる?コンピュータ系のお仕事です。気づけばヒーラー歴は15年以上になってました。初めてのソルライツのブログ投稿、緊張しております。先週末は月に1度の直弟子二期の講座でした。毎回、癒されて、楽しくて、気づいたら、技を身につけている。。。といった印象です。最近は、実技の時間が増えてきて、講座的な時間は減ってきました。(それは、直弟子の成長が早いからだという噂も…)みんなでTunin
2月のある水曜日は、ヨッパ☆姉妹の東武東上線師匠が推しているイタリアンへ。お店集合ということで、初の上板橋駅からスマホの地図を頼りに歩き出し、意外と迷わず到着。がしかし、師匠からは「入りづらいけど、入ってしまえば大丈夫です」というメッセいをただいておりまして・・・確かに。。。。予約したのはイタリアンだよね。でもお店はお鮨屋さん・・・そう、1階はあづま鮨さん、2階がイタリアン。入口はどこに思い切ってお鮨屋さんの戸を開けたら、カウンターのお客さんと楽し
こんにちはミラです😃いやぁ、先生方と一緒にまわって楽しかったー有意義でした。神さまっているんだなぁ…つくづく思えました神社⛩️ついたのがピッタリ正午で鐘が鳴る🔔⛩️神社参拝し、御神木みてたら雲から光がさす神々しい御神木に光が!モヤが!!初です!もう一度の⛩️神社までの道のりがスムーズに到着途中で見かけた、カタツムリ🐌5センチはあってびっくり!師匠は普通よえぇ普通じゃないですって1センチくらいのしか見たことありませんこっちの神社⛩️にはもうモヤだらけピント合
山形ミーティングのレース動画をひたすら再生してずっと観てたら色々と気づいたところがあって、今夜練習しに行ったら2人しか先客がいなくて、あー、少なっ、ってなってたらその後めっちゃ来て10人以上でミニッツ!!レースもあと1カ月なので、しばらくは車のセッティングは変えない方向で行くと決めて練習してたんだけど、TK師匠からオープン車両やってみてって言われて操縦させて貰ったんだけど、自分のマシンの方がマイルド(マイルド方向にプロポ設定でふってる)以外はほぼ同じだったので確信できて良かったです。土曜
師匠との出会い月に一度の京都までの修行へ行って参りました師匠とはなんでしょう。ヨガを始めた時にグルという言葉を知り私にもグルが欲しいと探し回っていた時がありました。しかしヨガ哲学を学ぶ内、自分にとってはこの生きとし生けるもの全てがグルであった事に気付かされグル探しを辞めました。グル・師匠は魂の成長に必要な学びを教えていただける存在です。そして常にその時に必要な教えを伝えて下さる存在は準備されているのです。ありがたいですね。あれはまだヨガ漬だった約2年前の事。神奈川在
ADHDっ子に絶対オススメ集中力コントロールが知らず知らずに身につく剣道まず、あの防具のことを考えてみて。あれをかぶって、視野が狭くなる。体を動かすのが不自由な防具をつけて竹刀を握ったら、もう相手から「1本」とることしか考えられなくなる。武道系の稽古事は何でもそうかもしれないが、剣道は相手から1本取れないと自分が取られる。その「崖っぷち」感が集中力のコントロールを学ぶのにとても効果がある。『鬼滅の刃』で炭治郎が、剣筋の「におい」に気がつくための「全集中」と「呼吸法」、あれと全く同
九州長崎事務所へ!増田空人師匠マネージャーさんと熱い時間を😊
こんばんは☺️おにぃのめだか屋です🔥本日は久しぶりの【師匠襲来】【メダカ百華15号】におにぃの広告が載るときいて買ってくれました😭😭😭師匠『よう頑張っとるなぁ〜』『ほんまめだか屋しんどいやろ』確かにほんと大変です😂😂😂休みという休みもないですし長期休暇なんて🤧🤧🤧おにぃは楽しんでできているのでやりがい感じてます🙆♂️メダカブームはまだまだこれからだと思ってます🔥🔥🔥老若男女みんなで楽しめる最高の趣味としてメダカを広めたいです💪お子さんから親パターン親か
前回のブログをお読みくださり、真にありがとうございました。お読みくださった夢野工房のお客様(師匠のお客様も含みます)や、お付き合いのある方々からお悔やみのお言葉や私達の心痛を察し労う為の贈り物まで…本当に心温まる皆様のお氣持ちに大変感謝いたしております。この場をお借りして再度厚く御礼申し上げます。尚、お悔やみのお言葉など全て師匠のご家族にもご連絡致しておりますが、お香典は一切受け付けておりませんのでご理解ください。師匠のご家族の方々からも皆様へメッセージがありますので記載いたします。
今日も爺さんパート仕事も一生懸命にちょいと休憩で体力もちょいと戻ってきた来週は天気も雨模様ばかり行くしかない行かないと釣れるはずもなく食いは渋いが坊主だけは逃れればと一生懸命竿振ってかな車があったので師匠を誘いゆっくり釣場へ20時前くらいから釣り場に到着予定にかな19時頃干潮それから徐々にさてメバルは釣果は明日のお楽しみに坊主だけは御免です舞子か明石か何処がいいでしょうかね~♪
みなさん、こんばんは。玉龍院ヒロキこと玉龍院道霞です。現在僕は会社のGW休暇で自宅にいます。さすがに、今回は自粛生活を送ります。去年は令和元年で日本中が大いに沸き、肝心の僕は10連休の最中長野県を旅をしていました。ちょうど去年の5月1日には諏訪にいて、諏訪大社の御朱印結びをしていました。今とは違う生活をしていましたね。さて、そんな状況ですがいつもどおりに僕らしいペースでブログを更新しましょう。「お前という人間に惚れたっ!」というセリフを、ドラマや映画、漫画にでも探せば見つかった
(記事テーマ優愛に出会ってからのシックスセンス管理人略して、AMM:AftermeetingMasterofUI)今年の11月末で優愛の長であり、私の師であり心の父である先代の優愛代表と出会って丸っと20年が経つ。まだ20年なのか?と思うほど濃密な時が流れたと感じる。数えきれないほどの依頼をこなしてきた。「屋祓い」という優愛に対する正式な依頼だけでも2千件近くなっていると思う。他の依頼も入れればゆうに2千件は超えているのだろう。余程、訪れる都市や地域でなければ、また