ブログ記事5,425件
皆さん、こんにちは、あるいは、こんばんは・・・このブログに限らず、ながらスマホでの閲覧は禁止です。直ぐにでも事故に合うか、起こすか?被害者か加害者か?いずれにしても、バカバカしいことです。二度とそのような愚かなことは止めましょう。私が最近、常々想うことは、無心になる、或いは一つのことに集中することの難しさであります。日々、瞑想をしている最中でも、気が付けば雑念に邪魔されたり、寝ようとしても、要らぬ雑念が思考を支配し、気になって何時までも眠
WHOLEBRAIN(ホール・ブレイン)心が軽くなる「脳」の動かし方Amazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回はジル・ボルト・テイラー博士の「ホールブレイン」の第6章の解説です。第6章「キャラ3感じる右脳」*右脳辺縁系<感じるキャラ3>と左脳辺縁系<感じるキャラ2>の情報処理の違い左右の辺縁系の「感情細胞群」が脳幹(爬虫類脳)から受け取った情報を処理する方法に違いがあります。左脳辺縁系<感じるキャラ2>は、「今、この瞬間」から抜け出して、外
WHOLEBRAIN(ホール・ブレイン)心が軽くなる「脳」の動かし方Amazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回はジル・ボルト・テイラー博士の「ホールブレイン」の第6章の解説です。第6章「キャラ3感じる右脳」*<キャラ3>の社会性右脳の<感じるキャラ3>は、自分に喜びをもたらし魂を揺さぶるものであれば、子犬のように飛びつき、何時間でも練習したがる名演奏家になります。限界ではなく可能性、個人のよりも他者との結びつきを大切にします。<キャラ
こんにちわぎゅうちゃん2020です。今回は「縄文人」と「右脳」の秘密に迫っていきますよ~マニアックなタイトルなのに見て下さったみなさん、本当に、本当にっありがとうございます前回のブログは「今この一瞬」を感じる感覚を高める為には、「右脳」を活性化させることが重要というお話でした。前回のブログはこちら。↓『「中今(なかいま)」と「右脳」さん』こんにちわぎゅうちゃん2020です。いつも見て下さる皆さんも、たまたま見たよ
私たちは可視光線の範囲で物が見えているが、目に見えない紫外線や赤外線も存在している。そして可視範囲で得られた情報により、この世界を認識している。また認識した世界の解釈は、人により大きく異なり、同じ物を見ていても人によっては全く異なる感じ方をすることもある。更に宇宙では人間が可視できない情報もたくさん存在している。ここで脳科学者が左脳機能を失ってしまった時に、自らの体験を通して、脳の構造を説明している興味深い話が紹介されている。是非ご覧になってみて下さい‼️自分が認識している現実は、自
前回に続き、今回も「左脳のおしゃべり=自動思考」を止めて、右脳(静けさ・幸福感・全体性)へ回帰する…というネドじゅんさんのお話です。今回はいよいよ、ネドじゅんさんのメソッド?ワーク?をシェアします。100の位置に戻る時の助けにもなるし、日常ですぐにいつでもできるワークだし、一度でも中心にいる感覚(愛に包まれた感覚?愛そのものの感覚?)を味わうことができたら、「ああ、(私は)あそこに戻ろうとしてたのか」と腑に落ちるしで、お勧めですあ、そもそも「ネドじゅんさんて誰?」と
日々、ハッとする気づきに満ち溢れています。今日は、ネドジュンさんのYouTubeで私たちがどういう世界に生きているか、というお話を聞き、「うぉー!!」と感動しました。ネドじゅんさんは、右脳シフトの本を書かれている大阪出身のオカンです。↓↓最新刊は今月下旬発売。予約しました。めっちゃ楽しみ。2か月で人生が変わる右脳革命Amazon(アマゾン)簡単にいうと、左脳メインではなく、右脳メインで生きると楽だし楽しいですよ、とそのための
感想私は字を書く、箸を持つこと以外は概ね左利き。カレーのスプーンは未だにどちらで食べるか決まっていない。「天才脳」のレビューで右脳、左脳の話はずいぶん理解したつもりだったが、左利きが少数派だという点の理由付けには、まだ研究が必要なのだろう。しかし後半の心臓の位置は、左利きとは次元が違うよな・・オマケ左右でネットを漁っていたら面白いレビューを見つけた。ガリレオX第69回【右と左の不思議】右?左?の謎-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコン
私も昔将棋が好きだったのでワクワクさせられる最近のニュースの一つで100年の歴史がありながらも女性がプロの棋士になれたことは一度もない!というのにも驚かせるある意味男性脳と、女性の脳がそこまで違うという一つの証明ではあるのかもしれない私の勝手な感覚だけれど将棋のプロの頭というのは相当に深いところまで考えることができる何十手先とか本当に勝負が終わったその先ぐらいまでばーーーっと見えてしまっているようなそういった計算、先読みがで
ビジネス系のハウツー本が好きで、片っ端から試していた頃があった。なかでも一番はまっていたのがタスク管理と習慣化だったんだ。今の仕事でそのすべてを駆使する必要はないけれど、なんだかんだ便利ではある。ルーティンを作ると、次に何をやったらいいか考えなくても済むから楽だ。とはいえ、予定がたくさん入っている日は決めていたルーティンがこなせない。時間にゆとりのある日ができるとよーし、たまってた分をこなそう!と気合いが入るわけなのだけど、時間があると
左脳タイプか右脳タイプかを調べる方法。手を組んでどちらの親指が上になるか?腕を組んでどちらの腕が上になるか?この組み合わせで、自分がどのタイプかを知ることができます。なかなか当たっていると思います。自分はもちろん、まわりの人にもやってもらうと思考の仕方の違いなど理解しあうのに役立ちますから、ぜひやってみてください。
WHOLEBRAIN(ホール・ブレイン)心が軽くなる「脳」の動かし方Amazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回はジル・ボルト・テイラー博士の「ホールブレイン」の第5章の解説です。第5章「キャラ2感じる脳」*こんなときあなたの左脳辺縁系<感じるキャラ2>が現れています。<怒り/悪口を言う>頭にきて誰かを罵りたくなるとき、<キャラ2>が脳を占拠しています。<騙す><キャラ2>が噓をつこうとするとき、騙していることが表情にでないように
皆さんこんばんは!前回のブログには沢山の暖かいコメントやイイネをありがとうございます。大変な励みになっています☺️今夜は久しぶりに病院のベッドからの投稿になります😃表題の通り、本日は検査入院で1泊入院をしています。僕は左利きと右利きが混在しているので和田テストと言う脳の優位半球を調べる検査をカテーテルで受けました。大腿動脈にカテーテルを入れる検査だったので検査リスクを踏まえてのお泊りになりました。検査中のスタッフの皆さんはとてもフレンドリーで、ご気分は大丈夫ですか!?と聞かれ、
朱いハイビスカス代表朱実・リノ・カウラオヒ私は、様々な手技、技術、やり方より、人しての、あり方が最重要なんだと深く思っています。自分の生き方としてどうあるべきなのか。。。そこには自己重要感の大切さと、自己肯定を、どこまで受け入れていくかに注力していくことなのだと認識しています。そして左脳より右脳を優位に心を安寧にし松果体を活性化し、インスピレーションを大切に愛に生きるそんなマナヒーラー養成に全力を注ぎます。まずは入門編からマナ伝授とヒーラ
暑いですね部屋にいても、体の声をきちんと聞かないとちょっと怖いなぁと思ったここ数日でした。ありがたいことに、我が家の辺りは熱帯夜になることがあまりなくて、日付変わるころには網戸だと肌寒い…ということが多かったんですが。昨日と一昨日は、蒸し暑くて蒸し暑くて…。いや、ホント。「いつもと同じ」を無理矢理おし通すって、危険だとわかりましたさて、今回は前回・前々回に引き続き、ネドじゅんさんの右脳回帰メソッドから、基本ワークの2つ目を紹介します。たぶん、熱心
入院当日の朝ご機嫌さんで朝食食べて大好きな歩行器のってあそんでた朝からやんちゃなことばっかしてたなあの頃が懐かしい毎朝、バタバタうるさくて起こされてたなどんなやんちゃも今なら許しちゃうよ心肺停止当日首からエクモ装着首からこの二本の管が体内に入ってますこの時は首を切られたことまた1つ傷が増えたことに悲しんでたのにこの時誰も気づかなかったけど脳内ではどんどん出血が進んでました2日目朝脳梗塞発見私は泣き崩れちゃってるこのあと左半分髪をそられ脳梗塞のぶ
脳梗塞、麻痺はないから日常生活に問題はないそれはそうですがでも水と麦茶しか飲めないそう言われても。仕事をしていると、どうしても甘いものが欲しくなるこれはどうかなとアクエリアスゼロカロリーを買いました。ついでに、これも大丈夫かなセブンイレブンのゼロサイダー怖いのは塩分です糖分も心配だから。これは大丈夫と思っています。ちなみにサイダーは塩分0.05gです。アクエリアスは0.1gもうひとつ脳梗塞を起こす前に起こった漢字が書けない
子育てはエンタメ!===============\親子のコミュニケーションを変えるだけ/子供の才能を100%引き出す夢を叶える脳・開発メソッド================エンタメ東大脳専門家の市野瀬早織です^^「小4娘、最近書道がいい感じです。教室で段級位認定で毎月出している作品が、前回、初めて硬筆、毛筆共に、写真にのりました✨また、別の作品も、昨日学校で表彰されたとのことで、他の学年にめちゃくちゃ上手い
ビジネスって寄り添い系左脳系体育会系いろいろあると思いますがなんだかどれも私にはしっくりこなくて寄り添いや伴走も大事だけどずっと続けるのは心も体も持たない左脳系ほど論理的思考は持ち合わせてなくデータ分析は重い運動は好きだけど、ビジネスの体育会系ほど常に高いエネルギーを与えられないお互いのびのびできて、楽しみながらやっていけたらいいなと思った時にこれかもとしっくりきた言葉は「寄り道」です「今日ちょっと寄ってみようかな」という気軽な気持ちでいつ寄ってもいいし、いつ抜け
ふと思ったことを、整理するために書いておきます☆周波数が高い。振動数が多い。↑の時、・幸福感を感じやすい。・ものごとを俯瞰して、視座が高く、深く見える(要は賢い)。・(客観的に)オーラが輝く。どんな時周波数が低くなるのか。↓左脳が過剰の時。どんな時周波数が高くなるのか。↓右脳が優位の時。[どんな時左脳が過剰になるのか]→【正誤】【勝ち負け】【優劣】【損得】にこだわっている時。→意識が頭にある時。【正誤】自分、人、世の中を裁いて批判す
脳と意識を探求するオカン・ネドじゅんさん主催の三脳バランス研究所の瞑想室長、まっすーさんこと枡田智さんの書籍が出版されましたので、さっそく拝読しました(わたしは現在、三脳研の研究員であります。)↓Amazonのリンクはこちらです。瞑想メソッドで始めるメンタル強化法もう“左脳”に振り回されない(大和出版)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}↓楽天ブックスのリンクはこちらです。瞑想メソッドで始め
ことの発端は、ある日意識がぶっ飛び、「全部ある」を思い出したこと。肉体の自分の、その後ろから自分を見て「え、お金・・・あるのに何で仕事しとん?あれ?何しに(地球に)来たんだっけ?あれ?これ(仕事)と違う。違うことしとる。やべっ。何しようとしたんだっけ???」思考しようとした途端にいつもの自分に戻る。ものすごく不思議な感覚。その感覚を初めて体感したのは2018年6月大木ゆきのさん主催の天草リトリートでのosho瞑想後「無」であり「全て
ネドじゅんのオカンウェビナー「姿勢」三脳バランス研究所で月2回放送されている人気講座「オカンウェビナー」の12回をYouTubeで公開させていただきます。意識変容とは、左脳中心に稼働する意識を右脳中心へ移行させること。苦しい「自分物語」から解放されて、いまここに集中するパワフルな意識状態になります。身体の神経と意識が結びつき、ストレスのない幸せ感覚...www.youtube.com名著『左脳さん、右脳さん』のネドじゅんさん、の新たなインストラクション。このyoutubeは、エレベ
美穂です。※潜在意識の基礎知識はこちらから↓↓↓1.潜在意識と顕在意識2.潜在意識を変えるには以前、「ボクらの時代」というテレビ番組で、郷ひろみさんが話していた内容に衝撃を受けました。それは、もともと右利きだったのを大人になってから左利きに変えたというものです。40代だか50代の時に変えたらしいです。その理由は、「身体のバランスを考えて」とのこと。確かに、身体の
何事も無かったかのようにサラッとブログをアップして一斉遠隔やりまーす!なんて書いたけど実を言うと…昨日の夜1時間ほど泣いていたもうどうしたら良いのか何をやったらいいのかわからなくなってしまったから何をやってもうまくいかなかった人生を今度こそ変えられる!これが最後のチャンスだ!そう思って飛び込んだ世界だっただったのに…自分のやり方を変えられず結局また、同じ過ちを犯しそうになっていたいや、犯していた。講座中に何回か、momotarou先生から「カッコつけ過ぎ
昨日ようやく試験が終わったのですが最近、その勉強の為にいつも使わない脳の機能を使用していたらしくエネルギー不足です勉強途中でも、頭が痛くなってしょうがないので普段は買わない手作りキットを買って気分転換しました久しぶりの勉強で学んだのはわたしは左脳を使いすぎると頭痛がするって事と笑イメージ出来ないものは覚えられないって事と笑1日の勉強量に限界があるって事だから、トータルで例えば30時間程度で覚えられると計画して一ヶ月毎日1時間ならOK10日で3時間ずつはギリギリOK1日
WHOLEBRAIN(ホール・ブレイン)心が軽くなる「脳」の動かし方Amazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回はジル・ボルト・テイラー博士の「ホールブレイン」の第5章の解説です。第5章「キャラ2感じる脳」*経験した感情に名札をつける<キャラ2>左脳の脳出血の手術後、テイラー博士は、自分が経験した感情に「名札」をつける方法を1から学び直さなければなりませんでした。言葉の機能を失っていた彼女は、心臓がバクバクし、顎が痙攣し、握りこぶしを作って汗
WHOLEBRAIN(ホール・ブレイン)心が軽くなる「脳」の動かし方Amazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回はジル・ボルト・テイラー博士の「ホールブレイン」の第6章の解説です。第6章「キャラ3感じる右脳」*右脳辺縁系<感じるキャラ3>の役割左脳<感じるキャラ2>は、現在感じている刺激(情報)を過去の脅威と比較して脅威レベル・安全レベルを判定します。一方、右脳<感じるキャラ3>は、「今、ここ」で処理している刺激(情報)とすべてとの相互のつな
このブログは①周波数の観察②思考を止め、左脳優位から右脳優位へと転換を8名で行っている実験記録私たちの現実は私たちの身体を創っている「素粒子」が振動する周波数と同じ周波数の人や出来事が引き寄せられることにより創られている。日常でどのような周波数を使っているのか?を感情や出来事から「観察」し、使っている周波数を手放していく。それによりどのように現実創造に変化が起きるのか?また、私たちは一日に6万回行っているという無意識の思考「自動思考」により好ましくない周波数を放ち、