ブログ記事12,979件
香音寿〜カオスちゃんと、名前を、相変わらず間違えられてますが、今日は、「ねじの日」なんだって香音寿おめでとう?今日は、香音寿は昨日、脱走したせいが寝てました見て昨日は、追いかけても逃げ回ってたのに、こんなペタペタペタペタして面白い〜香音寿がちょうど工具持ってるみたいな写真ねんな、感じのねじの日でした
先日IPSPLIERS内山航洋代表取締役さまとhttps://ips-tool.co.jp/株式会社IPSPLIERSTOPページですips-tool.co.jpのランチタイムのインスタライブでご紹介したチャームプレゼント🎁ビーズアートショー横浜IPSPLIERS×余合ナオミブースでは、普段市販してない余合ナオミプロデュース工具「N.YogoStyle」をはじめビーズアートショー特別販売の本革の持ち手の工具をご購入の方全員にキュービックジルコニア輝くチャームをプレゼント🎁
せっちゃんコメントありがとうございますまさに、おっしゃる通りですその通りでございま〜す2回目の夫を追い出した際になにが不便になったかそれは、工具を使う作業を頼めなくなったことでした松はその部分は苦手なんですよしかし、ここで誤解があるといけませんので正しくお話を申し上げますね工具を使うのは2回目の夫ではありません夫には従順な付き人がいました夫を40年近く世話をしている付き人君です芸能界のなかでもめずらしいほどに従順な彼が夫の世話をしていましたもちろん
3月の日本への帰国の際に靴を数足持ってきましたしかし、、、整理整頓グッズがなくて困っていましたが2日前にこちらをネット注文しました5月5日に届きますね待ち遠しいですしかしです松は組み立てが苦手工具もマンハッタンの自宅には置いてませんしかし大丈夫ですよONE57には男性ばかりのスタッフが30名以上いらっしゃいますハンディマンも数名いらっしゃいますからこれしきの組み立てなんぞはお茶のこサイサイで組み立ててくださいますよ楽しみで〜す玄関周りの収納がさら
今日は、先日購入した次男のランドセルラックが入荷したのでニトリに取りに行ったよ配送代、ケチりましたそれと、ワイドチェストを購入そろそろ、息子たちに下着や洋服を自分で直したり用意する習慣を身につけさせたくて買いましたこれ、工具はいらなかったけど組み立てが、少し大変でしたもっと、大変やったのがランドセルラックパパはいないし…次男には、今日ランドセルラックを見せる約束をしていたので苦労して作りました完成女ひとりで作った力作ですこれで、次男も喜んでくれる今日