ブログ記事20,344件
先日、母と久しぶりに貝殻亭の清祥庵へ行ってきました✨もうすぐ誕生日を迎える母と、少し早めのお祝いランチ。ゆっくりと流れる時間の中で、たくさん話せて、心温まるひとときでした。お庭ではチューリップが満開で、春の陽気をたっぷり感じられました🌷今の季節ならではのナニワイバラが壁を這うように咲き誇っていて、まるで絵画のような美しさにうっとり。今回案内されたのは「京都」という名前の個室。落ち着いた和の空間で、お料理のひと皿ひと皿を味わいながら、心も体もリラックスできました♡翌日は、巣鴨のピティ
というわけでこの二つを扱う。実は20から30年前は真反対で有名だった。極端な話、基本コースから中堅生なら「どっちの方が向いてると思います?」と聞いて志望校考えさせてたくらいだった。しかし流石に親世代の常識とは違うのでお間違い無く。芝中芝中学校・芝高等学校芝中学校・芝高等学校www.shiba.ac.jp知らない人が多いが、浄土宗の仏教系学校である。思うかもしれない。だが医学部を見てみよう。進学実績|芝中学校芝高等学校www.shiba.ac.jpそうなのだ。現役合格率
今週はゆるゆるの週末です。宿題はしてますよー。家の用事、習い事ありで淡々と過ごす。幸せはこんな感じなんですかね(^_^;)贅沢=幸せでは無いと思いたいものです。今回は皆んな大好きな偏差値!偏差値関係のブログ、私も以前アップしてました。最近あちこちでも見かけます。偏差値=相対評価、母集団変われば偏差値かわります。ブロガー様、この手の内容で1番分かりやすい!『「偏差値50」の呪縛』「サピックスに通っていたって偏差値50程度じゃ」「アルファにも入れないようだと」SNSでは、こんなつ
更新日:令和6年11月17日台の予約はコチラ5号機・6号機所有機種一覧はコチラ1~4号機所有機種一覧パチンコ所有機種一覧はコチラ期間限定所有機種ビーナスセブンイプシロンドクターA7美麗ハイパーリミックススーパースターダストトリックモンスターホットロッドクイーンエルレボリューションプレリュードレインボークエストサムライスピリッツ故障中ベンハーラスベガスレースクイーン1~3号機アニマルアラジン2コンチネンタルコンチネンタル2コンチネ
東京校2024年度土日クラス三浦宏明先生による姿形操縦法⑷です!今日は膝の調整法から🦵次に足関節❗️💪キネシオロジーテープを使って足のアーチ作りをサポート👍最後に円背の調整法を学んで今日は終了✨どんな方にも対応出来る均整師に着実に近づいてますご興味のある方まずはお問い合わせください助講師コシヤマ身体均整法学園は受講生を募集中!手技の奥義を体系的に学べる整体学校
ゴールデンウイークは東京旅行に行ってきましたメインは初めてピューロランドに行くですが、それ以外にも美味しいもの食べたり観光したりとしてきたので綴っていきたいと思います新千歳空港から羽田空港へ今回はスカイマークを使いました久しぶりのスカイマークリンゴジュースいただきました🍎前回は機内サービス、コーヒーだけだったような東京に着いてからまずホテルにスーツケースを預けます朝早かったからお腹ぺっこりんお蕎麦食べましたほうれん草そばに紅生姜天をトッピングコスパの良いラン
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。気温は低めですけど、湿度は高いですねぇ。さて、『Line6HXSTOMPXLについて』とありますが。僕は大規模な会場ではFractalAudioSystemのAX8を使って、小規模会場ではコンパクトエフェクターをスイッチングでやっていました。が、そのスイッチングが面倒になりww、かなり色々とマルチを調べた結果、Line6のHXSTOMPXLを購入しました。HeadRushというメー
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)飲茶の食べ放題ができるファミレスすかいらーくグループの新業態飲茶専門店の桃菜さんへとやってきました桃菜巣鴨店さんまだまだ店舗も少なく行ける機会を伺っていました巣鴨店は北口駅前を出たらすぐ目の前この日は雨だったので、傘を差さずに済む駅近なのが嬉しい♪メニュー桃菜さんの食べ方は3パターンあり1.飲茶食べ放題(3コースあり)2,199円〜2.選べる飲茶セット(4品〜6品)1,290円〜3.お好みで1品から食べれるアラカ
巣鴨駅前の千成もなか。どら焼きを目の前で焼いていて、どら焼きの皮だけでもおいしいし、あんバターどら焼きはTVとかに何回も出ていますよね。焼きたてはとくにおいしいです。こちらはまだ食べてなかった、あんブーコどら焼き。デンマークのアーラブコのクリームチーズを使ってます。塩とか胡椒をかけてもおいしいそうです。店内でいただきました。岩塩2種とブラックペッパーが置いてあります。麦茶を入れてくれました。焼きたてのあんブーコ♪熱いので、ハンバーガーみたいに紙でくるんでいただきました。おいしいです
茶葉や珈琲豆をすくったりわさびやからしを添えたり深さのあるスプーンが転がらないで自立する…そんな感じの器です幅は4.3センチ前部分の高さは2.5センチつまむ部分の高さは5.5センチ手のひらに乗る可愛らしいサイズ絵柄もキュートなストロベリー葉っぱは鮮やかな水色これはもうかわいい!としか…
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。すき焼き食べたいです。さて、『Uフレットのコーティング弦について』とありますが。あの弾き語り用の歌詞&コードを載せているサイト、Uフレット。まさかの、そこからエレキギター弦の発売。しかもコーディング弦。価格は驚異の¥480円んで、結構前に買ったんですが、腱鞘炎がひどくて試せませんでしたwwいや、まだ痛いんだけどねw動画にしようかと思ったけど、こんなの弾いている本人にしかわからないと思うのでやめた
JR山手線巣鴨駅北口より徒歩3分程にある、巣鴨民から愛される焼鳥屋の【焼鳥串KING(キング)】某有名ホテル出身の店長が作る一品料理が、ほんまにどれも絶品すぎるんです!定期的に通ってるお気に入りのお店ですが、今回は久々の投稿笑■注文したメニュー・鶏の唐揚げ→焼鳥屋が仕入れる鶏やから間違いないです。大きめにカットされた鶏を揚げて出来立てアツアツのホカホカで提供してくれます。ジューシーでめっちゃ美味しいです。・よだれ鶏→鶏のムネ肉?にピリ辛の特製ダレがか
昨年の9月以来2回目。日替り中華定食が美味しかったので、また食べに行ってみました。「巣鴨駅」と都営三田線「千石駅」の丁度中間地点。『麺と酒菜の店薫(KAORU)』お昼、少し遅い時間に行くと空いてます。■豚肉とミックス野菜の炒め820円※本日の定食新鮮なわかめの塩味中華スープ。丁度良い炊き加減のごはん。小鉢は、四角い焼売。やさしい味で美味しかった。胡麻ドレッシングがかかった生野菜サラダ
土曜日は海城の文化祭に、日曜は巣鴨の文化祭に妻主導で行ってきました。実をいうと、私は中学校にあまり興味がなく、入れればどこでもいいかなと思っています。とりあえず受験できる学校はいくつもあるので、どこに入っても自分よりもずっと実力が上の生徒が沢山いるだろうし、授業が簡単すぎるなんてことはありえないだろうし、そういう意味では本人のやる気さえあれば退屈することはないと思います。そのまま公立に進学するよりも、大学進学に積極的な環境があればそれでいいと思っているので、どの私立でもその条件
昔のイメージとは違う進学校自身の中学受験はもう数十年前…今のような体系だった塾のテキストなども乏しく、太い電話帳みたいな全国の学校の過去問を塾の指示で解いていたりしましたwその中で「この学校の問題、難しいなぁ」「この学校の算数、良問だなぁ」なんて思いながら全国の学校を知り、小学生ながら勝手にイメージを作っていました。当然、進学実績や塾の評価も聞きイメージを持ったまま大人になり、我が子の中学受験に伴走しています。しかしなんとその昔のイメージと今の現状が違うこと…^^;昔と今が違う
約1年ぶり、3回目。「巣鴨駅」と「千石駅」のちょうど中間ぐらい。閑静な住宅街にひっそりと佇むお蕎麦屋さん。『松家』照明のトーンを落とした民芸調の落ち着いた雰囲気の店内。セパレートされた4名用のボックステーブル席でゆったりと。■カレー丼セット950円※そば・サラダ付きどちらも通常のハーフサイズぐらいの量なのかなぁ?生サラダ、中華ドレッシングが少しかけられて。トマト、かいわれ大根、きゃべつ、レタ
SNSで気になっていた巣鴨の豊島市場の近くにある飲食店での卸売?の野菜を買いに「鐙家」さんに行ってきました。散策の度に気になってたのですが、営業日、営業時間が短いので今まで開いている時に行けたことがなく・・下の画像は今年の2月に撮影してたもので、先月にはまた変わってたので、今の情報ではありません、悪しからず。今まで、市場の近くなのに全く恩恵ないなと思っていましたが、この価格ならまた行きたい!買ったもの(サラダ菜は購入者皆にサービス)100円x6種類で合計600円也。
バーガーキング巣鴨店、オープンして3週間ほど。3回目の利用です。私のまわりの大人のみなさんにもファンが多いです。さて、大人(ジジババ)で苦手な人が多いのが、このタッチパネル。でも心配しないで、お店の優しいオネエサンが親切にやってくれます。タッチ式では現金払い不可。向かって左のカウンターが、対面販売で現金払い専用でキャッシュレス不可。私、3回目にして一人でできました。セットがお得なので、セットにしました。タッチ式だと、まず店内飲食かテイクアウトかを選んで、メニューを選びますが、ワッパージュニア
ゲームセンターライズですポイント確認がオンラインで可能になりました以下のリンクにアクセスして会員番号を入力するだけ!パチンコパチスロゲームセンターRISE予約サイトpachirise.com予約システムも順次リリースする予定です!ぜひご活用ください
こんにちは。ひよこです今日は、最近はじめましてのアイリッシュハープを試奏したので、そちらのお話を書きたいと思います。参考までに(?)私が今まで弾いたことがあるアイリッシュハープ、、もとい小型ハープは。①カマックの22、、1かな?弦の古いモデル②サウルハープ③沙羅ハープ④おとつぶハープ12、15、19、20弦⑤カマックのオデッセイ27弦です。ベイビーハープも入れちゃいました。34弦〜のアイリッシュハープもいくつかあるけど名前を調べるのがめんどうなので割愛しま
今日は午後から出勤だったけど…1時間間違えて家を出てしまったから💦(うっかりしてたまに間違えてしまうね😑)少し遠回りしながら🚃ずっと気になっていた巣鴨の「とげぬき地蔵」で有名なとげぬき地蔵尊高岩寺に参拝に行ってきたよ☺️✨巣鴨の商店街を歩き進み数分の所にすぐ見えてきたね😊🙏手水舎で手を清めて🖐️煙が出ている場所に近づいて💨顔や頭に仰いだね…あれこれって先日に行った浅草寺と同じ感じがしたね^^神聖な煙💨商店街は人通り多いけどお寺は少し空いていたかな◎本堂までの距離は短く…待ち時間な
VOD新番組に収録された池田先生の指針――君よ広宣流布の闘士たれ!2023年9月18日「強い人」に「幸福な人」に喜び勇んで苦難に挑む志を池田先生のスピーチを収録した新番組「『強き人』が『幸福の人』」が、SOKAチャンネルVOD(ビデオ・オン・デマンド)に追加された。内容は、1994年3月に行われた第75回本部幹部会でのスピーチである。地涌の若人を先頭に、広宣流布大誓堂完成10周年の「11・18」へ、勢いよく前進する同志への指針として、その要旨を掲載する。※VOD番組の時間は9分、
この三連休は文化祭見学!三校目は世田谷学園へアクセスは渋谷、三茶、池尻大橋から徒歩圏内と非常に良いです!まずは立地の良さ、大都会にあるせいか、どこか垢抜けた感じの印象です。元気よくハキハキと挨拶してくれますし、積極的に『○○どうですか?』と、呼び掛けも盛んです来ているご家庭も、巣鴨や浅野は受験生であろう方々が多く感じましたが、こちらは女子高生も多くキャピっと華やかでした(古い表現ですみません)又先生方がかなり積極的に参加、見守っているのがよく分かりました。巣鴨や浅野ではあまり先生方
〈第11回本部幹部会〉梁島男子部長のあいさつ(要旨)2022年11月24日リーダー率先こそ広布の魂一、「青年・凱歌」とは、広布における新時代の到来を告げる、「師弟の勝ちどき」といえます。今や192カ国・地域に広がった創価学会の信仰。それは、人類史上初めて、人間主義の仏法を世界に弘めた大偉業であります。池田先生と功労の先輩方が貫かれた「師弟誓願の魂」を受け継ぎ、これよりは、私たち青年が一切の責任を担い立ち、広宣流布の新たな展開を開いていきます。先日、「宗教2世」とい
ドーナツといえばミスタードーナツにクリスピークリームドーナツ『桜いただきました』息子がミスタードーナツを買ってきてくれました本当にお久しぶりでこんな風な紙袋になっていたなんて知らなかったそろそろ桜が気になるころドーナツも桜盛り一…ameblo.jp『イースターのドーナツ』最近はいつもダイエット中なのでドーナツなんてもってのほかなんですけど、なんだかかわいくて買ってしまいました。(´艸`)クリスピークリームドーナツ、何年か前は…ameblo.jpそして最近は
2018年3月に巣鴨の登山靴などを製作しているゴローへオーダーして作ってもらったS‐8が足になじんできた感じです。出来上がって最初に履いた感じは、なんて重い登山靴(片足約1.1㎏)何だろうと思いました。南・北アルプス縦走や週末の高尾山トレーニングなどで使って4年以上が経過し、なんとなく好きになってきた感じです。先日、大雪山へ連れて行ってあげ、疲れた様子だったので、防水用のワックスを塗って2日間乾かしブラシで磨いてあげました。シューレースの編み上げ方をチョイと変えてみました。買っ
ファミレスもファストフードもなかった昭和中期。庶民の外食文化の中心だったのは大衆食堂。上野の料亭「常盤花壇」が開いた「ときわ食堂」は庶民の人気を集め、暖簾分けしたお店は今でも各地で健在。ばあちゃんと女子高生の街「巣鴨」。地蔵通り商店街を歩いていると、元気がない女子高生に比べ怖いものなしのばあちゃん達は目を爛々とさせ真っ赤なパンツを買い求めている。「巣鴨ときわ食堂」さん。浅草ときわ食堂から暖簾分けしたお店。平成元年という大衆食堂の衰退が顕著になった時代にオープンしたが、あっという間に
前回の続きです『学校めぐり②(城北・つづき)板橋区随一の進学校・城北中学校』前回の続きです。『学校めぐり①板橋区随一の進学校・城北中学校』諸般の事情により、リアルな文化祭に行けなかった学校で「それでも見に行きたい!」と思って、勝手に…ameblo.jp城北の学校説明会は、オンラインで参加しました。さすが伝統校だと思ったのは、城北の先生は生徒さんたちに「うちの学校に来た限りは、最低でも早慶上智には行こうね」と声かけしていること先生もなかなかのプライド。それに、何よりも生徒に「できる」
2月24日(月)続きです『娘とデート♡巣鴨地藏』2月24日(月)ついに来ましたこの日がウイッグ選びリネアストリアの提携美容室に入院中予約済み自然なウィッグの通販|リネアストリア安くて自然なフルウィッグが3…ameblo.jp🧑🦲ウイッグ選び🧑🦰(リネアストリア提携店舗)まずはウイッグ毛質の説明人工毛人毛MIX人毛100%人毛100%+キューティクル有り手触り的にはどれも自然でも人毛MIXは形状記憶でスタイルが長持ちするとの事それが決め手で人毛MIXに決定値段的
ちょっと早めにランチしたくてウロウロ。ベトナム料理シーキッチンに行こうとして、ついコチラに入店。シーキッチンもおいしいけど、また今度ね。大鳥神社商店会の中洞(なかほら)です。11:40ころ、先客1組。日本人家族経営の本格四川料理のお店。12時ころにはお客も続々入店。味は本格、雰囲気やサービスはアットホームで、ご飯少なめにってお願いしやすいです。ゆっくりドリンクも楽しんでみたいです。やわらか蒸し鶏旨辛ダレ、ご飯少なめでお願いしました。蒸し鶏、柔らかくてしっとり♬ザーサイとご飯はおかわ