ブログ記事4,895件
こんにちは多機能型事業所ジョブサポートブルービーです🐝【ブルービーでは就労継続支援B型・自立訓練・就労支援移行とさまざなサービスを提供しています川崎市、高津区、麻生区、多摩区、幸区、中原区、宮前区からのアクセスバツグン】今日はジョブサポートブルービー久地事業所と中原事業所合同でお餅つき大会を行いました前々から職員同士でご利用者様が楽しめるよう考えて計画していました会場はジョブサポートブルービー武蔵中原久地のご利用者様の中には初めてブルービー武蔵中原に来た方も多く、みなさんも朝
土曜日中学生は試合がありました令和5年度新人戦地区予選個人が稲田中学校で行われましたはやの柔道クラブから3名が出場3名中3名全員が県大会出場を決めました2週間後のクリスマスイブに県大会個人戦がありますいいクリスマスイブになるようにしっかり練習をしていきましょうみんなで力を合わせて上を目指していこう❗応援に来てくれました保護者の皆さんありがとうございました中学3年のユイナ・タイシ応援に来てくれてありがとう県大会に向けて頑張りますのでサポート宜し
大型連休始まりましたね。コロナもようやく下火になってきた感があり、行楽地も賑わうと良いですね。連休中の予定を楽しみにしている方は沢山いると思いますが、僕は個人的に一足先にお休み頂いてました😄4/9に大きなリサイタルがあったので、4月は一ヶ月まるごとお休みしてました!期間限定アーリーリタイアです。普段レッスンしている生徒さん達には、代講の先生方を手配しました。コンチェルトのソリスト以上に負荷がかかるのが、大ホールでのソロリサイタル。1000人の聴衆を前に、独りで全てを作
7月14日は家内とお母様が「ヨガ教室」へ午前中行くので送迎をしただけで、私は一日中「外出自粛」をしていました♪翌日は家内とお母様が前回「7月1日神奈川県川崎市麻生区「パンフラワー講習会」&東京都稲城市「七輪炭火焼肉遊輪」」で、川崎市麻生区「柿生地区会館」で開催の「パンフラワー講習会」に参加をされ、7月15日は2回目の講習なので愛車で送迎をしますが、1時間半の間を私は久し振りに「初めての道探し」を楽しみました。あいまいな目的地を定めて車を走らせていたら前回「2月19日川崎市多摩区向ヶ丘遊園駅北
こんにちは多機能型事業所ジョブサポートブルービーです🐝🧡【ブルービーでは就労継続支援B型・自立訓練・就労支援移行とさまざなサービスを提供しています川崎市、高津区、麻生区、多摩区、幸区、中原区、宮前区かのアクセスバツグン】今日はほとんどの人が初めて行う紅茶の作業の様子をご紹介10種類の紅茶が入った商品のケース折りからご利用者様がやっています今日もたくさん折っていただきました今度は折り終わった透明ケースに決まった順番で紅茶を差し込んでいきますこちらが紅茶差し込みの実際の風
木曜日柔道の練習をおこなました木曜日なのでトレーニングの日でしたが土曜日に新人戦地区予選があるために予定を変更して中学生だけでの練習に変更テスト明けてから2回しか練習ができていないため小学生には悪いけど中学生だけにしました練習は、乱取り中心中学3年生のおかげで中1・2ねんはとてもいい練習が出来ました中3のサポートに感謝です土曜日、中学1・2年はしっかり県大会出場の権利を取りに行きましょうみんなで上を目指して頑張っていこうね
みなさま、こんにちは川崎市麻生区小田急線沿線で2歳から91歳が通う笑顔と音楽の空間アルテドレミ音楽教室ピアノ&エレクトーン講師岩本久美子です。いつもご訪問頂きありがとうございます。ホームページはこちらです💁♀️アルテドレミ音楽教室お問い合わせはこちらです💁♀️お問い合わせフォーム12月に発表会を控えてるお子さまが練習のためグランドピアノをレンタル、練習にお越しになりました🎹ご自宅はアップライトピアノ発表会はグランドピアノ小さなお子さまにとってグランドピアノはと
町田市、相模原市、横浜市青葉区、川崎市麻生区を中心に、植木の剪定、雑草取り、造園・外構・エクステリア工事、ガーデニング工事などに関するお悩みを解決しているお庭のプロフェッショナル造園・植木屋「福庭-ふくにわ-」代表の福田成生(ふくだしげお)です。東京、神奈川エリア、街ではサクラが綺麗ですね!お彼岸を越えてからの気温が高かったため、咲き始めも早く、散り始めるのもやや早めでしょうか。サクラは、花の時期が特に限られて
「来年から相続登記義務化になりますよね」ある意味正解です。施行日は2024年4月1日ですから。そして、施行日前の相続でも義務となります。相続開始から3年以内に登記が必要!早くしなきゃ!焦らないで!どんなに早い人でも相続登記義務化の期限は2027年3月31日これより早い期限はありません。相続税の申告が必要な人は基本的には10ヶ月以内に遺産分割、相続税申告納税を終えますので、その流れで相続登記をすればいいですが、例えば地方の不動産だったり、
サマーコンサートで子どもたちが演奏します「海」の歌詞3番。海におふねを浮かばして海におふねを浮かばせてどちらが正しい歌詞なのか、議論となりました。教科書は「せ」歌唱集は「し」だったり「せ」だったり…そこで仲間の協力もあり文献を調べると↓作詞者の林柳波は三番の歌詞に幼子の言葉「ウミニオフネヲウカバシテ、」という優しい表現を入れました。林柳波の時代へのメッセージ、特別な言葉です。〜「ウカバシテ」から「うかばせて」に改訂しかし「ウカバシテ、」は、「うかばせて
日曜日大会に参加させていただきました川崎市民大会に出場させていただきました小学生は、春季の団体戦を優勝したので土曜日の練習から春季大会優勝だから秋季大会も優勝するぞ気合が入っていました😄結果は、小学生団体優勝🎉おめでとう💕春に続いて2連覇達成です💮とてもいいチームワークで頑張ってくれました選手たちはとても嬉しかったことでしょう😊先生たちもとても嬉しかったです😂Bチームも頑張りましたが・・・まだまだこれから中学団体も頑張りましたが
明日は久しぶりに先生にオペラの楽曲を見ていただきます。何と切ない、心の奥がギューと掴まれる曲なんでしょうhttps://youtu.be/o-Gsj70wPrg「Tuchedigelseicinta(氷のような姫君も)」はイタリアを代表するオペラ作曲家であるプッチーニ(Puccini)のオペラ「トゥーランドット(Turandot)」の劇中で歌われます。リューが歌うこのアリアがプッチーニが書いた最後のアリアでもあります。このオペラを完成させる前にプッチーニは帰らぬ人となりました
町田市、相模原市、横浜市青葉区、川崎市麻生区を中心に、植木の剪定、雑草取り、造園・外構・エクステリア工事、ガーデニング工事などに関するお悩みを解決しているお庭のプロフェッショナル造園・植木屋「福庭-ふくにわ-」代表の福田成生(ふくだしげお)です。7月も半ばを過ぎました。関東地方も、梅雨明けし、夏本番がやってきます!今年の梅雨には、本当に泣かされました。。。以前のような、シトシト雨が長く続くといった感じで
町田市、相模原市、横浜市青葉区、川崎市麻生区を中心に、植木の剪定、雑草取り、造園・外構・エクステリア工事、ガーデニング工事などに関するお悩みを解決しているお庭のプロフェッショナル造園・植木屋「福庭-ふくにわ-」代表の福田成生(ふくだしげお)です。4月の更新をすっかり忘れてしまいました…。申し訳ございません。m(__)mさて、4月に、相模原市にて、駐車場の工事を行いました。お車を1台増やすご予定があり、現在の駐
ご訪問ありがとうございます!整理収納アドバイザーの堀内百恵です。中2の娘から学校プリントを分けたいとリクエスト。学年があがったのとオンライン授業でプリントが一気に増えたようです本棚のプリント(娘の掲載許可ありです)保管のみではなく、出し入れがあるプリントたち。ファイルボックスにいれるかとも思ったのですが、トレーに分けて入れたいとのこと。本棚は奥行き30㎝なので、A4の縦置きトレーははみでる絶対トレー!8つくらいに分けたい!いれ
町田市、相模原市、横浜市青葉区、川崎市麻生区を中心に、植木の剪定、雑草取り、造園・外構・エクステリア工事、ガーデニング工事などに関するお悩みを解決しているお庭のプロフェッショナル造園・植木屋「福庭-ふくにわ-」代表の福田成生(ふくだしげお)です。11月にも関わらず、先週までは暑い日が続いてましたが、ここへ来て、急に寒くなってきてしまいましたね!?今年も残り2ヶ月、お体大切にお過ごしください。さて、今年も残りわずかとなってま
昨日は試験的に2駅で営業。まずは新横浜駅を中心に営業。駅に着いて最初に近場のお客様を乗せた後、次に乗せたお客様の行き先は神奈川区の白幡南町。2,300円の売り上げ。次は横浜駅西口に移動し営業。しばらく待って乗せたお客様の行き先は、保土ヶ谷区の仏向町。3,200円の売り上げ。再び新横浜駅に戻り営業。しかし乗せたお客様は近場ばかり。休憩と仮眠を挟んで、次は横浜駅西口へ移動し営業。最後に乗せたお客様の行き先は、第三京浜と首都高経由で川崎市麻生区の下麻生。通行料込みで11,250円の売り上げとなり、
こんばんは!川崎市麻生区柿生駅lucir(ルシル)の荒谷ですホームページのログインがなぜか出来ず本日はこちらから今日はヘアドネーションのお客様産まれてから一度も切ること無く今日が初の美容室デビューのかわい子ちゃんバックはヘアドネーションでサイドの髪で筆を作られるという事で一石二鳥のめでたい日大事に送らせて頂きますご本人は何のことやらな感じでアニメを堪能しておりました(笑)そして夜はまたもや代表家族のご飯にツネくんとご一緒させて頂きましたツネくんは細っこいのにこの全部
川崎市バス一般路線最長系統「溝10」(元「溝17」)溝口駅南口~柿生駅間の路線が分断される。このニュースは2週間前に川崎市バス大本営から発表されていますが、管理人も最終日の今日、「溝10」乗り通しを敢行してまいりました。川崎市バス大本営発表はこちら↓川崎市バス:溝口駅南口~柿生駅前系統の路線再編等を実施します(令和4年12月1日実施)www.city.kawasaki.jp当初Twitterなどでは「『溝10』廃止か?」などと色めき立ったものですが、実際には「廃止」ではなく「分断