ブログ記事439件
ご訪問頂き有難うございます先日のつづきです前回の記事かづきさんの血流マッサージが却下となると次に頭に浮かんだのは田中宥久子さんの造顔マッサージ私の母が好きで本を貰っていた探すと出てきましたあったーこれ何年前だっけ?2006年出版となっているえもうそんなに経つの13年前その事にビックリそれにしても田中宥久子さんかっこ良すぎる〜でも、6年前にお亡くなりになっていらっしゃるんですそれからメディアでは取り上げられなくなりましたよね昔テ
いよいよマスクを外すその時が迫って参りました。長年のマスク生活が既に板に付いており…そんなマスクに甘えまくって、私のマスクの下はたるみっ放しでございますまぁ、抗がん剤治療の副作用としてムーンフェイスになっているのは差し引いたとしても、やはり、緊張感の無い弛んだ口元フェイスラインは自分自身…悲しくなります何かしら良き対応策はないものか…色々と無い知恵を絞り出し考えましたよ。私の人生史上…唯一顎のラインがもたついていた40代半ばの時に、必死に毎日朝晩
皆さまこんにちは♪ブログをご覧いただきありがとうございます✨お客様から寄せていただいたご感想を紹介させてください🥰🎗️ご感想🎗️今日はありがとうございました😊サロンの空間がとっても素敵で、足湯で心身がぽかぽか温まり、同時にとってもスッキリました✨カウンセリングも丁寧でたくさん配慮していただけたので安心でき、リラックスして施術を受けることができました🌿施術中、特にヘッドマッサージは気持ちが良すぎて自然と意識がどこかへ飛んで行ってしまいました笑首からデコルテまでのマッサージも気持ち
こんにちは!メイクセラピーアドバイザーの、しらいきほです。はじめましての方はこちら→自己紹介~まずはこちらから~今回は、私が「顔変わった!」と言われるマッサージを紹介します!田中宥久子先生の「造顔マッサージ」です。10年くらい前(!)にnonnoで紹介されていてその切り抜きをまだ大切に持っています・・・(笑)他の小顔法に浮気することもあったけれど、いまのところ私にはこの方法が一番効
こんにちは!😄60代メイクアップアドバイザー、玖ニ子です。毎日寒いですね!私はステイホーム中心の生活なので、一日のほとんどを暖房を効かせた部屋でぬくぬくしていますが。。😁部屋の中にいても、身体は敏感に季節の変化をキャッチします。全国の花粉症のみなさま、また辛いシーズンに入りましたね〜!😂🤧私は昨日突然発症し、鼻水くしゃみが止まらなくなりました。今はアレジオンを服用して、なんとか治まっていますが。。コロナだけではなく、花粉症にもマスクは必須ですね。😷さて、今日のお題は「フェイシャ