ブログ記事546件
5/8(木)⛅21℃風弱いカボッキーはウリハムシの餌食にペットボトルカバーを外すの早かったかも新芽があったのでカバー被せて様子みますアブラムシも居そうで納豆菌液をかけてみましたミニ🍅発芽、ナス🍆は種蒔き直しミニ白菜🥬は1株はできそう
5/7(水)朝⛅16℃日差し強いGW休暇明けはストチュウ撒いて雨水回収🚰
プランターだけど、野菜を育てるのは楽しいなぁと思うこの頃(^-^)《安心感あふれる生き方講師》ゆきえ・チャンディニです(^-^)/◆─────────────────◆現在、コーヒーの販売、講座、コンサルなどのサービスは完売のため募集しておりません。募集を再開しましたらメルマガでお知らせしますね(^-^)◆─────────────────◆昨日の夜はオンライン自給農のQ&Aセミナーで岡本よりた
BodyVoice加藤です今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/プロフィールはこちら⇒★push「願い」を決めるのがニガテです😅望むと叶う…と思う。望まないと叶わない…と思う。実体験です。ちゅーことで、岡本よりたかさんのFacebookより転載させていただきます。いつもありがとうございます。↓↓「願いを語る」望むと叶うという経験を、このところ軽く20回は連続で経験した。言葉に出して願う。それだけ。その時、"無理かもしれないけど"と
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています以前の記事で紹介した野菜のたね『野菜の種を買いました^_^【自然栽培に挑戦】』こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています風邪をひいたり、確定申告に頭を使ったりと、ブログから少し離れて…ameblo.jp寒さがやっとやわらいできたので、わたしのやる気もあがり、3月中に種まきができました種をまいて、土をかぶせる前に撮りました📸左から
BodyVoice加藤です今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/プロフィールはこちら⇒★pushわたしは親不孝なことに親の死に目に会いたくなくて、夜に爪を切っていた(うちの田舎は夜に爪を切ると親の死に目に会えないと言われる)そんなわたしだけが父の最後を看取ったのは何の因果か?いざ、その時に母は弟に電話をかけに行ったわたしは「逃げたな」と思ったし、弟には暫く「お前(わたし)は親父と一緒に酒も飲んだし、死に目にも会えたじゃないか」と言われたそんなわ