ブログ記事7,574件
サルヒツの酒飲みライフ♪【第229回】而今大吟醸斗瓶取り2022BY製造年月:2023年11月生産者:木屋正酒造㈱所在地:三重県名張市タイプ:大吟醸斗瓶取り(アル添)使用米:三重県産山田錦100%精米歩合:40%アルコール:17度杜氏:大西唯克氏容量:500ml販売価格:3,800円(税別)※特約店販売・季節限定品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。家飲みで四本目の而今。最上級レーベルの大吟醸・斗瓶取りです。2022BYの全国鑑評会出品
醸し人九平次純米大吟醸黒田庄山田錦絆KIZUNAラベルを見る限りは黒田庄山田錦とあるので、きっと、黒田庄町に田んぼ持ってる萬乗醸造さんの、ドメーヌ方式(ブルゴーニュ的な自畑で栽培したものから酒造しているお酒。まぁ、本当は色々細かい差はあると思いますが、ここは、ざっくりとした説明でご容赦を…🙇♀️)で作られた醸し人九平次なのでしょう。pickできないのが残念ですが、これは某ホテルでのみ飲める限定の醸し人九平次…。そのホテルに泊まった時は、飲み逃した日本酒で、やっと販売始めたから取り寄
今回ご紹介させていただく日本酒はゆきつばき純米吟醸原酒ひやおろし純米吟醸日本酒度±0季節限定まろやかな旨み旬を味わう『ひやおろし』原料米に新潟県産の山田錦を100%使用し、冬季に仕込んだ純米吟醸の原酒を秋までじっくりゆっくりと低温で熟成させ夏を越してまろやかになったお酒を「ひやおろし」として発売いたします。(販売店ホームページより)
日曜日はラジオ番組からスタート後秦野名水どぶろく祭りへお招きいただき参加させていただきました🌟主催の四十八瀬川自然村さんでは、長年、ホタルの棲める環境を守るため生育地で休耕田を整備し、酒米作りにとりくまれ、無農薬栽培の秦野産酒米(山田錦)と秦野の名水仕込みの、本物の「どぶろく」を作られました🌾地元の皆様に地酒を味わっていただきたいと「秦野名水どぶろく祭り」が開催され会場はたくさんの方で賑わっていました😊✨✨✨つづいて、鶴卷温泉活性化協議会主催によります🌟食と音楽の祭典🌟『秋のにぎわい
アグリコレットという高知の物産館で見つけたのは川澤酒造の醸す日本酒が2種西日本最高峰の石鎚山や吉野川源流瓶ヶ森もすぐ近く、山々をわたる雲に触れるような立地に、高知県19番目の酒蔵がオープンした。右のマジックで塗りつぶしたようなエチケットは「山に雲がゴオウゴオウ」原料米:五百万石使用酵母:スーパーCEL-24左のボトルは「山に雲がザアアザアア」原料米:山田錦使用酵母:リトルCEL-24事業者の川澤亨さんは亀泉酒造の出身、CEL-24を使うのは分かる。しかし、CE
次のお酒は7年ぶりの家飲みとなる奈良の春鹿、Type-HA純吟生原酒スペックです。開栓すると、上立ち香は芳醇でフローラル、花のような吟醸香が華やかに上ります。一口頂くと、新鮮でキュートな酸と、とても濃醇なお米の甘旨味が膨らんできます。酸味6、甘味4くらいのバランスで、中盤にはジューシーな甘旨味とコクが押出します。終盤に甘味が減少すると、最後にはフェミニンな旨酸が優しく喉にキレる後口でした。かなり久しぶりの家飲みでしたが、とても濃厚な芳醇系甘旨口食中酒という印象です。僅かながらガス感も
10月に伺いました大好きな海鮮居酒家海だよりさん海鮮居酒家海だより【評点★4.3Verygood!】【ネット予約可】海だより(居酒屋/海鮮)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめは靴をぬいで、ゆっくり寛げます。他にもテーブル個室もご用意。大人数から少人数のご宴会なども対応可能。増毛町の食材を中心に、たくさんのお客様に喜んでもらえるようなメニュー作りをし…www.hotpepper.jp今回はコースではないため
夜な夜なふらり・・・いつもの酒場へ(´∀`)ノ◆こば酒店・角打ち処◆愉しき角打ちへ~山口県大嶺酒造を呑み比べる■左:大嶺3粒(おおみね3つぶ)@??火入れ雄町おぉぉ~ばっちり甘く広がる味わいでわたくし好みや♪黄桃っちゅう能書きにも納得☆そして後述の品でさらに旨く化ける■右:大嶺3粒(おおみね3つぶ)@愛山純米酒こちらは甘さの中にちょい辛く鼻に抜ける感じのありナルホド。。。呑み進むと『バランスの良さ』を実感してゆく◆アテは冷奴。郷ん地の醤油で美味しく◆よだれさば超ひさびさ
徳島県鳴門市本家松浦酒造場🍶さんへ行ってきた徳島県鳴門市本家松浦酒造場🍶へ約1年ぶりに行ってきました😄文化元年(1804年)創業、四国徳島にて「鳴門鯛」を醸し続けて200年、鳴門鯛ならではの「イキ」と「キレ」を追い続けています使用するお米も全量徳島県産米です昨年来た際に建物の解体工事後はだいぶすっきりとして、観光バスも止められほど広い駐車場になってました今回こちらで購入したお酒🍶は2本鳴門鯛純米吟醸にごり酒SilkyWave1回火入れ、使用米はあわいちば山田錦もう1
井戸の亀山廃原酒旨みと爽やかさ、柔らかさと飲み応えを兼ね備えた、心地良〜いお酒岩特徴的なのは、酸基醴酛(さんきあまざけもと)によって醸造されていること。岩という名前からガツンとした味をイメージするかもですが、岩に沁み入る、というようなじんわり旨い、お酒です高龍(漢字出ない!)皚判(しろばん)おりがらみ生朱が好きなんですけど、今回おりがらみ生酒が入りました!超限定みたい。絶対美味しいし、みんな好きだと思います東鶴山田錦THEORIGINなんとなく、東鶴入れたく(飲みた
私にとって、日本酒を落ち着いて楽しめる『酒仙人』さん。まずは「鳳凰美田純米大吟醸山田錦あらおし」に「固豆腐」と「天然間八の新子昆布〆」をお願いします。あぁ〜疲れが癒やされていくぅ。さて2杯目には、「松の司純米吟醸」を頂いて店主と話も弾んで夜も更けていくのでした。
サルヒツの酒飲みライフ♪【第233回】而今特別純米にごりざけ生製造年月:2023年11月生産者:木屋正酒造㈱所在地:三重県名張市タイプ:特別純米にごり生酒使用米:(掛米)五百万石66%(麹米)山田錦34%精米歩合:60%アルコール:15.5度杜氏:大西唯克氏販売価格:1,700円(税別)※特約店販売・季節限定品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。家飲み六本目の而今。今回は冬を象徴する特別純米にごりざけ生。一度未開栓で飲みたかった銘柄でした。
今回はこちらの日本酒にしました🍶皇居参観記念純米原酒ミニ樽京都府亀岡市丹山酒造親戚からのいただきものです♬ありがとうございます(*^◯^*)山田錦100%使用アルコール分18度精米歩合70%冷やよりも常温で、さらに温めればなお美味しくなりました😊さて、これは捨てるのも一苦労💦編んだ人に敬意を払いながらハサミ✂️は使わずにほどいていきますすごい形…ごちそうさまでした〜
塩竈市のウェルシアで買いました。前にブログに上げた天吹や父の誕生日に買った麦焼酎を買ったついでに買いました。ドラッグストアながら酒のラインナップが中々あなどれ無いです。新潟県の普通酒から端を発した各地の普通酒に興味持ってさらにパック酒にも興味が。ただ、灘や伏見や各県の大手のパック酒には興味が無くて。そうしたらウェルシアに静岡県の千寿白拍子のパック酒が売ってました。千寿酒造がどれくらいかdancyuの19年の2月号の日本酒特集で全国の酒蔵アンケートで千寿酒造の石高が1500だったから中堅蔵ですね。
獺祭煎餅は、山口県の旭酒造が販売しています。知人からいただいて食べてみたら、お米の風味豊かで、軽い口当たりで何枚もいけそう♪お酒の獺祭は、山田錦というお米を使用していますが、その35%をお酒に使い65%を米粉や破米にしています。その破米を利用して様々な製品が作られていることに驚きました。下記がお煎餅のURLです。本体自体の重さが軽量なので、お土産に持っていくにも楽ですし、先方様もきっと喜んでくださいます。30枚入りでお値段もお手ごろなことが、なんともお薦めど
『田酒純米大吟醸二割三分』が入荷🎶兵庫県特A地区産の山田錦で醸された田酒の超絶レア酒✨思わず驚いてしまう程に研ぎ澄まされた極上の旨みを是非ご賞味下さい💕大変申し訳ありませんが、こちらの商品は🍶店頭での限定販売です。🍶1グループ1本までのご購入とさせて頂きます。🍶お取り置きはお受けできません。青森県・田酒▶純米大吟醸二割三分720ml¥27500税込さいとう酒店🍶西田酒造店様page田酒日本酒商品一覧|さいとう酒店|地酒・日本ワイン専門店銘柄『田酒(でんしゅ)』な
こんにちは〜、akstan-kです!最近何故かおせんべブームのちょこチューです!おせんべウマイッ!塩分ヤバい!!しかしまさか揚げ餅(塩)とブルーチーズがこれ程合うとはね、、、酒が止まらんのだけど富士大観山田錦純米酒初しぼり辛口生酒:R6BY一本目はフルーティ&ドライでプチプチ&滑らかでした〜茨城県は森島酒造さんの富士大観初しぼりって文言に釣られて買った、我ながらチョロいと思う石のマークの森嶋じゃない方のブランド、hp見たら富士大観って名前は2019からでそれ以前は大観だったら
ひやおろしの第2弾山田錦精米歩合55%の贅沢な日本酒。ひやおろしで生酒のような派手さはありませんが、山田錦の香りと味のふくらみを感じられ、まろやかでじっくり楽しみるといったタイプのお酒。とはいえ、やさしくすっーとキレていくので、いつの間にかグラスのお酒がなくなっている感じで、アテも選ばす、飲み過ぎ注意の銘酒です。
次は今年2度目の家飲みとなる福島の飛露喜、4か月ぶりに頂く純吟生詰黒ラベルです。開栓すると、上立ち香は控えめで、フローラルな花のような甘い吟醸香が上がります。口に含むと、キュートな酸に続いて、濃醇なお米の甘旨味が舌の上に拡がってきます。酸味6、甘味4くらいのバランスで、中盤はジューシーな甘旨味とコクが大きく膨らみます。終盤に甘味が減少すると、最後はスッキリ爽やかな旨酸が優しく喉にキレる後口でした。火入だけにフレッシュ感は少ないですが、甘酸のバランスに優れた濃厚旨口食中酒です。終始円や
1週間前のこと。市内に買い物へ早く終わらせて、ちょっと飲んで帰ろうって事で、『立ち飲みひとよ』へ日本酒の黒板メニュー瓶ビール私は生ビール🍺ここの白子は美味しい魚と明太子の挟み揚げ350円牡蠣天ぷら400円細巻きの中から、煮穴子350円、トロタク450円にぎりは好きなものを❤️トロ、車海老、サーモン、芽ねぎ飲んだ日本酒🍶メニューの一部美味しく頂きましたぁ安くて美味しくて、そして大好きなお寿司をコンビニ感覚で寄って食べれる最高ですね大将の動きを見てると、
グルテンフリー生活ですので、米粉の美味しいお店を探し中。田田田堂田田田堂|ハニーマザー&田田田堂公式オンラインSHOP「ハニーマザー&田田田堂公式オンラインSHOP」の「田田田堂」カテゴリーの商品一覧www.honeymother.jpグルテンフリー兵庫県のお米『山田錦』を使用とのこと。白砂糖、動物性原料不使用タルトケーキや焼き菓子パンを販売されています。✳️ホームページより画像をお借りしております。今回購入したのは、生米パン玄米もっちりでしたよ。焼いたら外
ヨークベニマルで買いました。福井県永平寺町は福井県を代表する「黒龍」そして「白龍」が有ります。「白龍」は北野エースでよく見かけて、買って呑んだ事が有るから北野エースだけかと思いきや。1年前には新蔵「吉峯蔵」を竣工したりて、ブランド名を変更したりと。これはそれは新しく出来たブランドかな?。「白龍然」は純米吟醸と純米酒が有ります。さて、感想。香りは少しします。味は中口と書かれてますが、甘口寄りですね。そこに少し辛口な。原料米:麹米:永平寺町産山田錦、掛米:永平寺町産五百万石
今日は先月のお話時間がなくてなかなか書き上げられずにいた記事ようやくUPできました🤣笑1月7日(日)NYに雪が積もった週末前々からずっと行きたかった所へお出かけ日本でも人気の日本酒、獺祭ですが昨年、米ニューヨーク郊外のハドソンバレーハイドパークに進出しました*獺祭Blue*DASSAIBLUESAKEBREWERY獺祭BLUE|旭酒造株式会社私たち旭酒造は、現在ニューヨークのマンハッタンから北に2時間ほどハドソン川を北上した、ハイドパーク市に酒蔵
2024年9月18日に発売され、大好評を博した醉心の『名誉醉心復刻の三號無濾過生原酒』。その第二弾として、新たに『復刻の三號山田錦』と『復刻の三號朝日米』が登場します!今回の限定商品は、醉心が大正時代に受賞した「名誉賞」創出100周年を記念して造られた特別な日本酒です。当時使用されていた協会三号酵母と、酒米の王様と称される山田錦、そして希少な朝日米をそれぞれ使用し、超軟水仕込みで丁寧に仕上げられています。✨【商品の特徴】•復刻の三號山田錦•酒米の王様「山田錦
相変わらず、狂ったタイトルから始めるがなんか今日はこのタイトルが座りがいいので、これでいく。世界はやっぱり自分の意識で創り上げられているからさ、あ、ここでは潜在意識がどうとか顕在意識がなんちゃらってのは省略ね。知りたい人は勝手に知ればいい話だし。ただ、私はもう「これが答えだ!」状態になっているので、自分の今現在だけに起こっている状況かも知れませんが話を続けます。ごめん、いつもだけど好き勝手に書かせて。笑最近日本酒を仕入れると、「クリア」・「ライト」
喜久酔松下米入荷!地元藤枝の喜久酔さんから限定酒、松下米入荷しました!全国にその名を知られる稲作農家、松下明弘さんが、藤枝青南町の圃場で田おこしをせず、化学肥料を使わず、自家製の発酵肥料で土を肥やし、大地に稲を根付かせるという農法で育てられた、山田錦を原料米にした特別なお酒です。松下米50は精米歩合50%、純米吟醸。静岡酵母らしい穏やかな吟醸香、まるくてきれいな旨味のある味わい。720ml3,850円松下米40は精米歩合40%。純米大吟醸。静岡酵母らしいおだかな
銘柄:雪の松島山田錦の酒純米大吟醸蔵元:宮城県黒川郡大和蔵酒造株式会社種別:純米大吟醸精米歩合:40%原料米:山田錦酵母:-製法等:-感想:香りと旨味が上品に広がる。米感がありながら、口説くなく、コクがあるような味わ
こんにちは朝夕、寒くなりましたよね今日は、朝一から気になっていた芦屋にある生米パンのお店へまたまた30分ほど🚲️走らせ行ってきました。生米パンオンラインストアありコメパントリーさんへKOMEPANTRY|生米パン|兵庫県芦屋市関電サービスが運営する生米専門のパンです。生米パンとは、米粉ではなく生のお米からつくるパンです。お米のやさしい甘みが感じられ、ふわっふわもちもちの食感。焼きたてはふんわり香ばしく、翌日以降もしっとりが続くのは生のお米を使うパンだから。酸化しやすい