ブログ記事21,869件
最近、、全身ブラックor全身ネイビーor全身ホワイトorさらてろの4択で生きてます今日は雨降らなそうだったので🤍白。ワントーンコーデ、、なんにも考えなくていいから、、ラク山下公園散策してあと5度くらい気温ひくかったらなー笑🤣🤣息子の希望で氷川丸頭の中はとりあえず、、マイハートウィルゴーオン🎵流れちゃうパターン笑氷川丸からの暑すぎて、、アイスタイム今日、、夏☀️ですねアイスはさまなきゃ🤣歩けない🤣さらにミニ扇風機マスト移動してリニューアルした赤レンガ倉庫をふらり散策
アルバム全曲揃ったと書いたが、実はもう一曲作っていた。17歳から付き合っていた彼女がいた、電話口の「明日になれば」の彼女だ。23歳の時に結婚の約束をした。25歳の時に山下公園にある式場を押さえたけど「今その時期じゃないだろ!」とケイさんに止められキャンセルした。なので横浜の2DKのボロアパートで同棲という形で一緒に生活を始めた、そう洗濯機が外にあるあのボロアパート。止められたと書いたがケイさんには感謝している、あの時あー言ってくれて式場をキャンセルしたおかげで、後にたくさんのギ
2023年の初日は山下公園へ潮風にあたりに出かけました。気持ちよかったー!↑本物の夫婦で、、、娘に撮ってもらいました。近くのエリアでは、いつも立ち姿が勇ましい大きなガンダムさんが珍しく動いていらしたので、心の中で世界平和をお願いしました。登茂子
こんばんわ❤️本日は『TheGateHotel横浜byHULIC』様へ宿泊させていただきますザ・ゲートホテル横浜byHULIC(2025年2月26日開業)楽天トラベルオープンおめでとうございます🎊🎉㊗️2025年2月に新規開業したラグジュアリーホテルザ・ゲートホテル横浜さんは13階建ての高級感ある建物で屋上には宿泊者専用のルーフトップテラスもあり、チェックインしてから絶景をひとりじめ♡【ホテルCheckin編】ホテルは世界的有数な夜景スポット、みなとみらいエリア
今朝のホテル朝食をご紹介します今回は横浜・山下公園の前にオープンしたばかりの『TheGateHotelYokohamabyHulic』さまに宿泊させて頂きました💖住みたくなってしまうほどに居心地がよくて時を忘れてしまいました⭐︎【ホテル朝食編】です1階メインダイニング『AnchorGrillYokohama』さんで優雅な朝食をいただきました☆おひとり様3,500円エッグベネディクトをchoice.メイン料理とサラダ・デリスポットでのお料理を楽しめます。メイン
ほんとホテルから外に出たら暑くてびっくりしてしまいましたーぁ山下公園には修学旅行生のみなさんも歩く姿が見られてかなり暑かったのではないでしょうかー!!!♪(´θ`)ノ7月まで滞舶中の豪華客船飛鳥も見れたし氷川丸も相変わらずいい雰囲気ホテルから中華街は5分でしたっちかいー行かなかったけどまた今度行きたいでーすo(^▽^)o素晴らしい朝日も偶然ホテルのお部屋から4:30ころ見れましたわーい美しいベイブリッジと朝日久しぶりにみた前にロイヤルパークホテル横浜さんの案件(一休さま
次男と横浜の山下公園にて東京よりいくらか気温が低かったような😊そのまま山の家に来て次男オススメのTBS日曜劇場「VIVANT」を見たらハマってしまったワタシ✨コレから日曜日が楽しみ💓今日は雨が降ったり止んだり☔️お陰で山はとっても涼しい⛰️空は青くて白い雲とグレーの雲がミックス☁️不安定な天気を物語ってますね
ブルーライトヨコハマ訃報いしだあゆみさんの旅立ち、、に、、、あぁ哀涙、、女性らしさがたまらないのにすっきりとした生き方素敵な方でしたねつい、、先日のロケでも、、私♪街の灯りが、とてもきれいねヨコハマって、、この歌を口づさんだばかり、、、、、ヨコハマの風におしゃれになりたいと願ったばかりでした氷川丸もキラキラ噴水もライティングされて、山下公園⛲雰囲気しっぽり大人~🌞ぽかぽか陽気だったお昼は、にぎやかな公園、、、でありましたさてさて、
小雨降る中、山下公園内にある『THEWHARFHOUSE』さんに着くと、雨が止んだので、ますます気分も晴れたところで、大人気スムージーの2種を頂きましたが、「青汁スムージー」には、なんとも意外な「粉チーズ」がトッピングされ、「アサイースムージー」には、発酵食品の女王様的(?)な「甘酒」もジョインしてました。しかも、「横浜あられ」なる文字を発見し、よく見ると、「ナポリタン」があるじゃないですか〜。。。大袋入り
こんにちは先日、家族で横浜にお出かけして来ました🚗メインは息子👦が行きたがっていたアンパンマンミュージアムだったので、最初に行って楽しんで来ました(…いうほどアンパンマンにハマったことはなかった息子👦なのですがww、テレビでアンパンマンミュージアムを観て、ずっと"行ってみた〜い🥺"と言っていました)ショーを観たり(途中までw)、ボールなどで遊んだり、アンパンマンのお面を作ったり、ソフトクリーム🍦を食べたり…終始テンションも高くw、とっても楽しめたようで良かったですその後は中華街に行っ
こんにちはみほです!あと、3週間もするとパパの決戦の日です2023.11.24アマチュアオリンピアメンズフィジークにてプロカードを賭けた戦いが待ってますありがたいことにパパはネクストプロということで団体から取材を受けておりました期待をされていると言う事はとても嬉しいですねぜひとも、パパには今回で決めて欲しい私は全力で応援する取材には私とけーちゃんも参加しました午前中に取材を受けた後家族3人でみなとみらい方面へ歩き山下公園へ向かう途中アンパンマンミュージアム