ブログ記事11,760件
どうも。今回はウェルビーで教える応募書類の書き方や作成方法について語らせていただきます。まずウェルビーで応募書類について教えるカリキュラムが「就職活動プログラム」というカリキュラムで、俺が通所していた事業所では毎週月曜日の2コマ目にあるカリキュラムでした。就職活動プログラムでは、就活においての「就労準備性」を教えるカリキュラムで、上記の「就労準備性ピラミッド」の下から順番に「就活の準備」について進められていきました。例えば、通所時と就労してからの「余暇時間」の使い方をワークシート
どうも。今日から二日間は「ウェルビー通所のデメリット」について書かせていただきます。また、これも前回同様に「俺という青二才の一意見と主観」なので、これからウェルビー通所を検討されてる方は「これが全て」と考えずに、参考程度にして下さい。また、この「デメリット編」は思い付いた物全て書いたので、「前後編」に分けさせていただきますので、悪しからず。1.基礎的知識だけで実践で使える知識は学べない先程話したビジネスマナー・コミュニケーションスキル・認知行動ワーク・就活については確かに基
相談支援専門員とは障害のある人の障害福祉サービスなどの利用計画の作成や、地域生活への移行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事業に関する支援など、障害のある人の全般的な相談支援を行ってくださいます就労移行支援施設の通所に際し、定期的に相談支援専門員さんとの面談があります就労に向けての進捗状況だったり、現状の困り事を息子に聞いてくださるようです通常、私が相談支援専門員さんにお目にかかる事は無いのですが、ここ数ヶ月施設に対して私の中で違和感があり、面談して頂く運びとな
LADです。ご近所のお庭の金木犀が、2回目の花をつけていました。公園でも、金木犀が満開のところがありました。今年は、2回、金木犀が楽しめました。大学に進んでいる、グレーゾーンのお子さんのお母さんに、偶然買い物先で会いました。娘と同級生です。今、息子さんの進路の件で、とても困っていると相談を受けました。アルバイトを2か所掛け持ちしていて、大学の勉強よりも、そちらが大事。扶養の範囲の103万円は、超えてしまった。130万を越えないか心配。2年生で、単位を落としていて、卒業できるかどう
どうも。今回は就職して分かった「ウェルビーの知識と学びが全く役に立たない件に関して語っていこうと思います。ちなみに就職しました。就職先はフィリピンの日系企業で正社員です。6月末に内定をいただき、そして今月から無事に雇用となりました。その話はまた別の機会に。では、本題いきます。俺個人が感じたウェルビーの知識と学びで全く役に立たないと感じたのは以下の通りです。1.筆記でのメモやペーパーワーク2.ウェルビーのPC訓練全般3.敬語4.SSTの「断り方」5.軽作業訓練全般6.傾聴
どうも。今回は毎週金曜日の午前中二時間使う全てのセンター共通で行われている模擬の企業を想定した訓練「オフィスワークシミュレーション」について語らせていただきます。ここから先はフルネームだと長いので、「OWS」と省略させていただきます。で、OWSの解説は目のブログでも言いましたが改めて説明すると1週間のカリキュラム「ビジネスマナー」・「ソーシャルスキルトレーニング」・「就活プログラム」・「認知行動ワーク」・「WIT」から学んだ全ての知識を総動員させる総合的訓練です。職員が各課の上司とな
今回は就労移行支援事業所を利用した感想を述べていきます。結論から言うとあまり合わなかったです。1年半利用して就職できましたが、すぐにうつ病が再発し退職しました。原因として4つあります。1つ目は職員が障害についての理解があまり足りていないことでした。①就労移行支援では専用のテキストに沿ってプログラムを行うこと②パソコン等を使って個人のスキルアップをすることこの2つが多かったです。専用のテキストには履歴書や職務経歴書の書き方や、会社でのマナーなど就職や社会で役に
こんにちは~就労移行支援事業所アポーヨ富士の望月です今日は朝から天気はどんより曇り空そして利用者さんは緊張した面持ちそれもそのはず本日は合同面接会様々な企業様が集まるビッグ(?)なイベント私は今回が初参戦で~すというか富士山メッセに行くことが初めてです!!ちなみに昨日の見学会はとある1社のみの見学でしたが今回は多くの企業様が一堂に会し様々な企業様に面接していただけます!!そして
今日はまず郵便局に行って、昨日作成した応募書類を郵送してから、午前中は就労移行支援事業所に通所したよ。1コマ目は午後に障害者就職面接会で面接する企業の企業研究したよ。2コマ目はヨガだったけど、今日は体調悪いから無理は禁物で参加しないで、引き続き企業研究したよ。昼食後、支援員さんと障害者就職面接会に参加したよ。先日ハローワークで貰った求人票の企業と面接したよ。職種は事務職仕事内容・資料整理、コピー、印刷、ファイリング・郵便物対応、郵便局持ち込み、社内便用の封筒作成・廃棄物
今年も、『今年の暑さは異常じゃない!?』が合言葉だった長い夏の終わりが見えてきました。ようやく。本当に今年もしんどかった…。身体の方は大きな変化はないのだけど、精神面は思ってた以上に深手を追ってて。就職活動の前に、障害福祉サービスのひとつ、『就労移行支援事業所』への通所を始めました。職安と市役所の許可をもらい、失業手当給付金を受けながらの生活を送っています。就労移行支援事業、とは障害のある方が安定した職業に就く(復職できる)ように様々な訓練を受けることができます。私の場
どうも。今回はウェルビーのカリキュラム「ソーシャルスキルトレーニング(SST)」のメリットデメリットについて語らせていただきやす。こっからは名称が長ったらしいので、SSTと略していきます。で、SSTってなんぞやって話なんですが日本語にすると「社会生活技能訓練」という名称で、社会生活においての人間関係の機微・コミュニケーション・態度・タイミング等を学ぶカリキュラムで、ウェルビーの場合毎回テーマがあるのですが、そのテーマに沿った「ロールプレイング」を行って、「脳」ではなく「身体」に動作や態
おはようございます、たけままです雲ひとつない空の月曜の朝ですゴミ出しました布団干しました洗濯まだです風呂掃除もまだですそしてそして、22日にお話しさせて頂く内容まだ煮詰めてません(ꏿ﹏ꏿ;)ブログ書き終わったら、ヤルよ!先週、2ヶ月ぶりの受診日でしたガバペンが100㎎増えましたえぇ、増量に期待してます✨が、土曜日、日曜日、そして今朝と発作が続いてます今朝の発作、1回目は朝食が終わるタイミング首がグイッと後ろに引っ張られるかのように、慌てて頭を支えつつ珈琲カップを息子の前
どうも。閑話休題として、ウェルビーのカリキュラムで週一であった「リフレッシュタイム」について語らせていただきます。俺が通所していた事業所では毎週金曜日の13時~13:50分迄が「リフレッシュタイム」でした。まあ、要はコミュニケーション能力や雑談力や利用者同士の人間関係を養うカリキュラムでした。このリフレッシュタイムで行われていたのが、1.トランプ:大体やってたのが「ババ抜き」・「ジジ抜き」・「ブラックジャック」・「7並べ」・「ダウト」でした。まあ、ワンパターンでこの5種類の繰り返し
今日は水曜日で、午前中父はリハビリに行ってるよ。今週も歩行器も持って行ったよ。父が帰って来る前に姉は仕事に行くし、それまで無人にする訳には行かないから、午前中は留守番してるよ。そのため水曜日は就労移行支援事業所に通所しない事にしたよ。
こんにちは就労移行支援事業所あらんじぇですあらんじぇでは企業見学を、企業さまにも協力いただき定期的に実施しております今回は大塚製薬釧路工場を見学させていただきました写真ホームページより企業見学今回の参加者はなんと職員も併せて総勢23名で見学ささていただきましたはじめに…大塚製薬さまの企業説明をしていただきました深い歴史のある工場であることを教えていただきました企業につ
お久しぶりです。孫悟大です。インスタとアメブロの連携が運営側から解除されてしまったので、久しぶりの投稿となります。久しぶりの投稿でいきなりの報告投稿となります。俺、孫悟大は2022年から「就労移行支援事業所ウェルビー」に主治医の勧めから就労訓練をうけておりましたが、この度、約2年お世話になったウェルビーを辞める事になりました。どこの事業所かは伏せさせていただきます。まず、辞めた経緯についてお話させていただきます。俺が「就労移行支援事業所ウェルビー」を辞
こんにちは🐱名古屋市中区の就労移行支援事業所「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」@noto_nextです🌟NotoカレッジキャリアセンターNEXTでは現在新規利用者様を大募集しています🔥🔥■就職をして働きたいと思っているけれど、何の職が向いているのか分からない■志望動機や履歴書など書類の書き方が分からない■面接が不安で仕方がないなど、就職活動のお悩みを解決いたします!😮見学・体験のみでも構いませんのでご興味のある方は是非一度お問い合わせくださいませ🌷ご不明点や気
一人娘を育てているワーママです派遣なのに夫より収入が多く大黒柱よってフルタイムなので娘との時間が少ないのが悩みそんなアラフォーあさきちが子連れディズニーを綴るブログですもう1ヶ月前の投稿になりますが『夫が仕事を辞めたがっている…否定はしないけど、どうするべきか』一人娘を育てているワーママです派遣なのに夫より収入が多く大黒柱よってフルタイムなので娘との時間が少ないのが悩みそんなアラフォーあさきちが子連れデ…ameblo.jpについて。カバ
どうも。昨日の続きの「デメリット編」の後半パートについて書かせていただきます。ちょっとキツい言葉を後半使っておりますが、ここ迄溜め込んだ「💢極限の怒り💢」を爆発💥させてるだけなので悪しからず。もう少しだけお付き合いよろしくお願いします。↑このオジサンみたいに●迫や訴えられない様に最低限気を付けてます。8.職員不足ウェルビーの職員は不足しています。まず、各事業所に「センター長」というその事業所のリーダーがいるのですが、俺が通所していた事業所のセンター長は去年の4月に初代か
就労定着支援ぱさーじゅです食欲の秋ですね今回は、ぱさーじゅ利用者の在職者交流会の様子をお伝えさせていただきますストレスを溜めないようにするためには・・・皆様普段の仕事で出来るだけストレスを溜めずに過ごしていくために、「食事」にスポットあて実施させていただきました食事の基本になることとして、健康的な食べ方がストレス解消につながる事を皆さんで共有しましたその後は皆様で、実際の食事を通じて交流を深めました
今日も「就労移行支援事業所」に午前中だけ通所したよ。1コマ目は履歴書・職務経歴書・送付状作成したよ。明日応募書類提出するよ。明日は障害者就職面接会に参加するから、そこで提出する応募書類も作成したよ。2コマ目はウォーキングだったけど、今日は参加しないで引き続き応募書類作成したよ。
いつも、ありがとうございますルクスキャリアセンター髙木です。7月最後の週末です。今日、ご利用者様に聞いたのですが・・・あまりの暑さに野菜が枯れているそうです・・・。こんなに暑いと人間もまいってしまいますね・・・くれぐれも熱中症にはお気をつけください。がんばって、夏を乗り切りましょう(ナツハニガテ・・・)ルクスキャリアセンターでは、病気があるけど働きたい方の無料相談を行っています。お気軽にお問い合わせください。ルクスキャリアセンターでは、
どうも就労移行支援事業所で支援員をしている網川ニールです。就労移行は障害を持たれた方が、一般就労を目指して日々訓練する施設です。今日はそんな就労移行で働く支援員あるあるについてい書いていこうかと思います。移行支援の職員もいろいろ大変なんですよ……笑〇入ったばかりの利用者に間違いを伝えるのが怖いお互いを知らないうちから、訓練の間違いやコミュニケーションの問題点を伝えるは正直怖いです。相手の自信を失わせてしまったり、それが原因で相手が翌日から来なくなっちゃうなんてことも……。
皆様こんにちは。東京都豊島区南大塚、JR山手線大塚駅徒歩6分、東京メトロ新大塚駅徒歩3分にあります、障がい者の就労移行支援事業所「プレンティとしまく」です。もうすぐ11月ですね。今日は、雨ですので近隣清掃は中止となりました。さて今回は、「今日は何の日?」シリーズのブログです。今日10月30日は、「香りの記念日」だそうです。「香りの記念日」は、1992年に石川県七尾市が制定しました。1992年の今日、七尾市で第7回国民文
こんにちは、Leonですなかなか派遣事務の仕事が見つからず、焦り始めた私の頭に浮かんだのが就労移行支援。※就労移行支援とは?障害のある方の社会参加をサポートする通所型の福祉サービス。一般企業への就職を目指す障害者に対し、主に「職業訓練」と「就職活動支援」を提供し、就職をサポートしてくれます。就労移行支援事業所(以下、事業所)は数えきれず、訓練内容も様々。なんとなくWebデザインに興味があった私は、ググって下調べ。事業所を探す中で感じたのは、利用者さん等の口コミの情報が圧倒的に少ないという
東京都豊島区南大塚、JR山手線大塚駅徒歩6分、東京メトロ新大塚駅徒歩3分に有あります、障がい者の就労移行支援事業所「プレンティとしまく」のスタッフNです。11月に入って秋らしい日が続きますね。最近、食欲が増してきています。きっと秋のせいだと思いますが、ケーキ屋のサイトばかり見ています。どうしても甘いものが食べたくなって、先週末に家にあったホットケーキを焼きました。家では一袋(4枚分)を一度に焼きます、フライパンいっぱいになるので、まる
こないだ地元の市役所の障害福祉課に行った。そこで就労移行支援事業所について知った。障害者のための支援施設というのは、1.「就労移行支援事業所」2.「就労定着支援事業所」3.「就労継続支援A型事業所」4.「就労継続支援B型事業所」の四つがある。ある、というものの、知り合いの方に教えて頂くまでA型事業所とB型事業所しか知らなかった。A型とB型の事業所はハローワークでも募集が出ているけど、1の「就労移行支援事業所」と2の「就労定着支援事業所」の情報は無かった。ハローワークの職員の方も
こんにちは。更新が昨年の8月ぶりになってしまいました。昨年の3月にはじめてA型を体験しそこはピンとこなかったので4月に開所したA型に体験にはいっていました。6月から三ヶ月ほど体験をやらせていただきそれ以降は特に問題はなかったようで体験は不要なので準備に入ってくださいと指示をいただきました。今回はひとつA型を選ぶ前に私がやったことについておはなししたいと思います。統合失調症の私がA型事業所を三ヶ所体験した結果それでは、行ってみまし
こんにちは。いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。今後は下記の新ホームページにてブログを更新をしていくことなりました。引き続き、弊社ブログをどうぞよろしくお願いいたします。<新ホームページ>株式会社NICOJAPAN|就労継続支援・就労移行支援・障がい福祉、相談支援大阪府大阪市城東区にある株式会社ニコジャパンでは、「日本を笑顔に!」をキャッチフレーズに訪問介護、身体介護、就労継続支援、就労移行支援、障がい者の相談支援など福祉を通じて笑顔の輪が広がるように
皆さまこんにちは。東京都豊島区南大塚、JR大塚駅徒歩6分、東京メトロ新大塚駅徒歩3分にあります、障がい者の就労移行支援事業所、「プレンティとしまく」スタッフ石原です。11月に入りました。2024年もあと2ヶ月となりました。つい先日お正月を迎えたと思っていたのですが、1年早いですね・・・・・さて、今日のブログは昨日行いましたプレンティとしまく初のイベントについてお伝えしたいと思います。先日の自分のブログでもご紹介したのですが、昨日「ご当地ラーメン&ゲーム大会」イベントを実施