ブログ記事11,810件
相談支援専門員とは障害のある人の障害福祉サービスなどの利用計画の作成や、地域生活への移行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事業に関する支援など、障害のある人の全般的な相談支援を行ってくださいます就労移行支援施設の通所に際し、定期的に相談支援専門員さんとの面談があります就労に向けての進捗状況だったり、現状の困り事を息子に聞いてくださるようです通常、私が相談支援専門員さんにお目にかかる事は無いのですが、ここ数ヶ月施設に対して私の中で違和感があり、面談して頂く運びとな
今日は、マジ、本当に覚書でごめんなさい!私、約10年、親の介護からの、親の犬の介護を経て、やっと落ち着いたとことがゆえに。今、再就職準備コースへ通っています。そこで出た宿題が、自分トリセツ、私トリセツなど、色々な言い回しがあるのですが。仕事を辞めない予防に、人生のトリセツを作る宿題が出ました。今、良いワークシートを探しているので、覚書に掲載します。自分の取り扱い説明書自分の取り扱い説明書ですprfmaker.com自分の取り扱い説明書自分の取り扱い説明書ですprfmak
こんにちは息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です息子の記録を残すためにブログをはじめました。今は前向きに楽しく暮らしています息子が35歳になるまで、気づくことができませんでしたが、今考えると、その時気づいていたらと思うことがあります。5歳の頃、風邪で個人病院の小児科に行きました。その時、息子は座っていることなく、いくら注意しても動き回っていました。それを見た先生が、一度精神科に行ってみてくださいと、何かがおかしいと言われました。とても、びっくりしてしまい
こんにちは。昨日は就労移行支援で、1ヶ月経過後のモニタリングと言うことで、相談事業者さんが就労移行支援まで来てくれて、就労移行支援の責任者、担当者と共に面談しました🙂面談用の資料を担当者が作ってくれたんですが、自分で言うのもなんですが、思った通り、良いことしか書いてないし、話してない💧10月は100%出席。11月も今のところ休み無し。プログラムも凄く積極的に参加し、他のメンバーにも教えたりして、振り返りもバッチリ。応募書類も9割形は完成していて、添削にも出しているが、管理職や専門職の経験が多
お久しぶりです。孫悟大です。インスタとアメブロの連携が運営側から解除されてしまったので、久しぶりの投稿となります。久しぶりの投稿でいきなりの報告投稿となります。俺、孫悟大は2022年から「就労移行支援事業所ウェルビー」に主治医の勧めから就労訓練をうけておりましたが、この度、約2年お世話になったウェルビーを辞める事になりました。どこの事業所かは伏せさせていただきます。まず、辞めた経緯についてお話させていただきます。俺が「就労移行支援事業所ウェルビー」を辞
新しくスタートした障害者支援の施設があると、必ずお邪魔させていただき、意見交換をさせていただきます①この日は、就労移行支援事業所「よしかわカルディア」さんへ伺いました。中原恵人
現在長男タローは33歳になりました。小学4年生から中学3年生まで、特別支援学級に在籍していて、公立高校・私立専門学校を卒業。3回離職を繰り返した挙句、障害者就業・生活支援センターで研修を受けていましたが、そこも無事卒業しました。現在トライアル雇用で働いています。6月3日、タローは療育手帳更新のため1回目の再判定でした。父兄代表でちょろママも同席、就労移行・就労継続支援の職員さんと3名体制で挑みました。手帳取得から5年、お陰様で就労移行・就労継続支援の支援もあり、事前に
こんにちは息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です息子の記録を残すためにブログをはじめました。今は前向きに楽しく暮らしています息子は言葉の返しに時間がかかります。例えば、久しぶりに精神科に行って最近どうですか?と先生に言われても、黙っています。5分位して、先生が母にどうですかと聞きます。いつでも、こんな感じです。息子に聞くと、いつのことを聞いているのか、どこのことを聞いているのか、わからないと言います。息子には、あいまいな言葉は通じません。精神科の先生
就労定着支援ぱさーじゅです食欲の秋ですね今回は、ぱさーじゅ利用者の在職者交流会の様子をお伝えさせていただきますストレスを溜めないようにするためには・・・皆様普段の仕事で出来るだけストレスを溜めずに過ごしていくために、「食事」にスポットあて実施させていただきました食事の基本になることとして、健康的な食べ方がストレス解消につながる事を皆さんで共有しましたその後は皆様で、実際の食事を通じて交流を深めました
今日は「就労移行支援事業所」に終日通所したよ。今日は日直で朝礼の司会、昼食の箸の用意したよ。1コマ目は支援員さんと面談して、面接の振り返りしたよ。先週求人検索して気になった求人票を支援員さんに見せて、ハローワークに話して下さる事になったよ。2コマ目はウォーキングに参加しないで、求人検索したよ。昼食後、昼休みの残り時間はUNOやったよ。今日は1回上がったよ。3コマ目はタイピング練習やったよ。最高得点は81点だったよ。4コマ目はデータ入力やったよ。今日は顧客伝票修正で30
こんにちは。スタッフのいちごです。先日、ディズニークルーズが2028年度を目途に日本就航を目指すことが発表されました。クルーズというと、お金も時間もハードルが高いイメージがありますが、夢と魔法の船旅・・・これは行きたい!そこで今回は、ディズニーの名言をいくつか紹介したいと思います。心のコンパスを信じるんだ!東京ディズニーシーのアトラクション「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」で流れる言葉です。私の座右の銘でもある言葉で、選択に迷った時はこの言葉を思い出して、心のコ
一人娘を育てているワーママです派遣なのに夫より収入が多く大黒柱よってフルタイムなので娘との時間が少ないのが悩みそんなアラフォーあさきちが子連れディズニーを綴るブログですもう1ヶ月前の投稿になりますが『夫が仕事を辞めたがっている…否定はしないけど、どうするべきか』一人娘を育てているワーママです派遣なのに夫より収入が多く大黒柱よってフルタイムなので娘との時間が少ないのが悩みそんなアラフォーあさきちが子連れデ…ameblo.jpについて。カバ
今日は「就労移行支援事業所」に午前中通所したよ。1コマ目は昨日求人検索して気になった求人の企業研究したよ。職種:倉庫作業員(就労継続支援A型事業所)仕事内容【梱包作業】段ボール組立、段ボールテープ貼り付け、商品確認、段ボールの封を閉める【ラベル貼り】商品確認、商品の終了確認、ラベルの指定位置への貼り付け、貼り付け後の数量の再確認、商品を箱に戻し封を閉める【セット品】セット商品で使用する材料の確認、商品を袋に入れてテープでとめる、完成品のバーコードシールを貼る、数量確認し箱に戻す
先日面接に行った会社から選考結果の連絡が届いたよ。残念ながら不採用だったよ。今丁度就労移行支援事業所にいるから、支援員さんにも知らせたよ。リムリム様お世話になっております。先日はお忙しい中、弊社の面接にお時間をいただき、誠にありがとうございました。リムリム様の応募書類や面接を踏まえて社内にて厳正に検討した結果、誠に残念ではございますが、今回は採用を見送らせていただく結果となりました。ご要望に添えず大変恐縮ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、ご応募時に提
こんにちは。更新が昨年の8月ぶりになってしまいました。昨年の3月にはじめてA型を体験しそこはピンとこなかったので4月に開所したA型に体験にはいっていました。6月から三ヶ月ほど体験をやらせていただきそれ以降は特に問題はなかったようで体験は不要なので準備に入ってくださいと指示をいただきました。今回はひとつA型を選ぶ前に私がやったことについておはなししたいと思います。統合失調症の私がA型事業所を三ヶ所体験した結果それでは、行ってみまし
こんにちは〜今日は、発達障害の息子(25歳)の育児ふり返りブログです。特別支援学校を卒業した息子…AO入試で大学に進学しました福祉・心理の勉強をしたいとのことで…決して名のしれた大学ではありませんが、一緒にオープンキャンパスや学祭を見に行って、1番息子に合っていそうな雰囲気の大学に決めました障害学生ということで、大学には色々ご配慮いただきました入学当初には「友達できるかな~??」と心配していた息子。通学2日目には、あっという間に友達ができ…特別支援学校にはなかった自由な学校生活を送
新年度を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は就労移行支援事業所の紹介をしたいと思います。就労移行支援事業所とは・・障がいのある方の社会参加をサポートする、国の支援制度で障害者総合支援法という法律があります。就労移行支援は、障害者総合支援法に基づく就労支援サービスのひとつです。一般企業への就職を目指す障がいのある方(65歳未満)を対象に、就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートを行います。それでは、活動の一部をご紹介します就職に必要な知識やス
今日は就労移行支援事業所の在宅課題やったよ。以下の課題文を読んで所感をまとめたよ。人の話をよく聞く前の総理大臣岸田文雄さんは、就任した時の自己紹介で「私の特技は人の話をよく聞くことだ」と言われました。「人の話をよく聞く」「円滑なコミュニケーションを保つ」ためには、以下の5つの注意点が重要です。1.相手の話に集中する:相槌を打ちながら、視線や態度で関心を示します。【】2.先入観を捨てる:相手の意見を偏見なく受け止めます。【】3.言葉以外のサインを読む:表情や声のトーン
※色のついたところは、リンクが貼ってあります。クリックして詳細をご覧ください。ラジオサンキューFM84.5福祉番組「ともみとともに」1時間、福祉にスポットをあてて放送しています。本日のゲストはLSC株式会社が運営する就労移行支援事業所名東キャリアセンター就労支援員松井尋美さんと大江雪絵さん。開所したのが2016年7月1日、その翌月に山田俊哉社長が出演して下さり、その後も丸山施設長や利用者さんが2回出演して下さったが、今回約5年ぶりのご出演でした。
こんにちは!「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」@noto_nextです🍀本日は、【見学ツアー】についてご紹介します🥰令和7年3月卒大学・専門学校・高校卒業予定の方、先行受付開始中です🌷~開催日~11/26(火)、12/2(月)、10(火)、19(木)、24(火)15時~、16時~各60分~場所~NotoカレッジキャリアセンターNEXT愛知県名古屋市中区栄2-4-12トーシン本町ビル4F最寄り駅:地下鉄「伏見」または「栄」~申込み方法~投
こんばんは豆腐メンタルです😊今日就労移行支援事業所が午前中のみでお昼ご飯を行こうと話になり女性のOさんがSさんも誘った。個人的にSさんとは話した事はなく人と話すのも得意ではなさそうで年代も一回り以上違う。来ないだろうと思ったら『行きたいです!良いんですか!』と言い驚いた。お寿司さんに行きました。これで900円!これでも最近50円値上げしたんですよね。お寿司屋さんでもSさんはめちゃくちゃ話驚いた。美術館やパン屋が好きで共通点もあり盛り上がった。今まで勝手に話すのが苦手だとかあまり関
こんにちは就労移行支援事業所あらんじぇですあらんじぇでは企業見学を、企業さまにも協力いただき定期的に実施しております今回は大塚製薬釧路工場を見学させていただきました写真ホームページより企業見学今回の参加者はなんと職員も併せて総勢23名で見学ささていただきましたはじめに…大塚製薬さまの企業説明をしていただきました深い歴史のある工場であることを教えていただきました企業につ
『ひとりの空間』自分だけの部屋が欲しい思春期の小中学生のようなことを思うアラカンパート主婦です。実家にはあったんです、私の部屋。母がベッドに寝るようになり、母の和室⇆私の洋室…ameblo.jp久しぶりにブログを書いてます😊元こもりびとの子らの、二人ともかどちらかは常に家に居るからね〜ひとりになる時間がない、部屋もないと以前愚痴りました息子は、すっかり就労移行支援事業所の古株となり(利用は通常2年間まで)同期がひとりまたひとりと就労して行き(そりゃそーだ)メンバーが入れ替わって居心
こんにちは。いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。今後は下記の新ホームページにてブログを更新をしていくことなりました。引き続き、弊社ブログをどうぞよろしくお願いいたします。<新ホームページ>株式会社NICOJAPAN|就労継続支援・就労移行支援・障がい福祉、相談支援大阪府大阪市城東区にある株式会社ニコジャパンでは、「日本を笑顔に!」をキャッチフレーズに訪問介護、身体介護、就労継続支援、就労移行支援、障がい者の相談支援など福祉を通じて笑顔の輪が広がるように
どうも。昨日の続きの「デメリット編」の後半パートについて書かせていただきます。ちょっとキツい言葉を後半使っておりますが、ここ迄溜め込んだ「💢極限の怒り💢」を爆発💥させてるだけなので悪しからず。もう少しだけお付き合いよろしくお願いします。↑このオジサンみたいに●迫や訴えられない様に最低限気を付けてます。8.職員不足ウェルビーの職員は不足しています。まず、各事業所に「センター長」というその事業所のリーダーがいるのですが、俺が通所していた事業所のセンター長は去年の4月に初代か
長男と二人で就労移行支援事業所を見学してきた。。前回は、相談支援事業所の方と見学したが、今回は、接し方に温度差を感じた。。練習では無く、直接商品として納入するので、お菓子の箱作りさえ、ガチガチに指導員がいて、少しでもミスをすると、注意される。。長男にも初めから厳しく指導するようだ。。親身にはなってくれそうだが、長男のメンタルが気になる。弁当工場でも、できて当たり前だったが、出来なくなると、社員の方が見張り番になり、余計にプレッシャーになり、パニックに陥った。😭トドメは、そこのB型
📢お知らせ📢就労移行支援事業所ラルゴ神楽坂のホームページが新しくなりました✨より快適にご利用いただけるよう、デザインや機能を一新しました!ホームページのトップページでは、【お知らせ】として最新の講座情報をお届けしています。ラルゴ神楽坂の詳しい支援内容や多彩な情報もたくさん掲載しています😊✍️また、ブログでは経験豊富な講師による講座の様子や、利用者さまの声をリアルにお伝え中!定期的に更新していますので、ぜひチェックしてみてくださ
担当者会議がありました!もしかしたらB型作業所パソコンのある作業所に行かされるかもしれないけど、B型作業所工賃少ないんだよね!貯めていけばいいのかな❓頑張って貯めていきます\(*⌒0⌒)♪それは仕方ない😭実習に行ったけど合わなかったんだよね!掃除のメンテ、野菜袋詰め苦手や。行く場所ないとか最悪すぎる。パソコン作業が1番いいかもしれないです。ちょっと厳しかったんかなあとつくづく思いました(^_^;)資格取れたらまあいいほうなんですけどね(*´∀`)♪どうだろう(;-ω-)
アクセルトライおおたに通所しているAです。昨日、ネットスーパーで食料品を買ったのですが、他のものは冷蔵庫や冷凍庫にしまったのに、よりによって鶏むね肉をしまい忘れ、6時間も常温で放置してしまいました……しかも2枚……。寒くなってきたとはいえ室温で6時間、当然食べないほうがいいのは承知していますが、一応ネットで「鶏肉常温放置」などと検索してみました。すると、結構たくさんの人が鶏肉をしまい忘れていて安心しました(笑)。しかし、驚いたのが色々なサイトに書いてある常温放置の許容時間。
🍀みなさまこんにちは🍀conbrio久喜事業所です隣町(幸手市)の就労継続支援A型事業所「Relive(リライブ)」様を訪問しましたまずはお仕事を拝見です。エアコンカバーの不要な部分を丁寧にカットされています。そして作業も速いこちらはボールペンの組み立てです。工程が幾つもあり難しそうですが最後まで確認もしっかりされてます!ノルマもなく安心して仕事ができる事業所です事業所名:就労継続支援A型事業所Relive(リライブ)住