ブログ記事25,108件
ドバドバっと蜂蜜🍯を。蜂蜜レモン仕込み。瀬戸田レモン🍋早速リピ【生産量日本一広島瀬戸田ほぼイエローレモン2キロ】農薬残りなしオーガニック瀬戸内国産しまなみ広島レモン国産レモン瀬戸田レモン檸檬lemonノーワックス防腐剤不使用尾道しまなみ瀬戸内レモン柑橘送料無料レモネードレモンサワー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}昨日近所で広島産のレモン🍋売っていて値段見たら1個250円だったので、、やっぱりネットで買うのがお
終了今日は午前中は就労支援センターで面談and前回提出しわすれた書類の提出に。って。ポンコツがすぎるので前回3月にいった時、、何の書類を提出し忘れて今日何を持って行くかが昨夜の時点でわからないっていう😂↑バカすぎる🤪わからないので、、もう手当たり次第🤣就労にかかわりそうな書類を全部持参無事その中に提出書類あったのですが、、お薬手帳も必要だったーー🤣とりあえず口頭で🤣次回で大丈夫だそう。助かった、、、就労して1カ月ちょっと。ちょいちょい困ってることなど相談。そん
今日は朝イチ娘と就労支援センターに卒業後支援のために登録のための面談と書類提出に色々とモヤモヤしてましたが、、、🤗担当の方2名がめっちゃくちゃ!!めっちゃくちゃ!!いい人だったーーーーー!!🥹🥹🥹あの1つ相談しら10かえしてくれるあの感じ。ありがたい🥹もうさ、、本当に!!🤣障害児保護者、、あらゆる場所で支援してくれる方と出会いますが、、担当者、、担当医、、先生本当に大事すぎる🥹本人より、、親のモチベーションがあがるかダダ下がるかの違い🤣今回は地獄から天国
障がい当事者落水洋介体験レポート🌈スナックリセラホームズ小郡体験中❤️右見て見つめて微笑み、左見て見つめて微笑み、お酒を片手に介護士さんや看護師さん、理学療法士さん、言語聴覚士さんなどに囲まれて、落水は夕ご飯の時間をデレデレで堪能したのでした👍リセラホームズ🔽株式会社Re'selaLig(リセラリグ)-障がい者向けグループホーム・就労支援|障がい者グループホーム・就労支援株式会社Re'selaLig(リセラリグ)は、医療ケア対応型障がい者グループホーム、訪問看護ステーション、
大和市北部地域の小学校では、過大規模校に値する児童数1,000人超えの学校規模は、北大和小学校と林間小学校が該当する。その林間小学校では校庭内東側に設置された放課後児童クラブ棟は、収容数160人をキャパシティの中で、現在200人を超えていて、更なる教室の確保が必要となっていましたが、朗報が届いた。林間小学校隣の建物の2階に、民設民営の学童保育レインボークラブが市内3つ(南林間小エリア・緑野小エリア・北大和小エリア)開所されている中、新たに林間小エリアを今回4月1日より新規に開
花粉が本格的に飛び始めましたね!私はお薬が効いているおかげで少し痒い程度で済んでいます。周りの方々はかなり辛そう…。皆さんは大丈夫ですか?さて、もう少ししたらバンコクへ旅立ちます!5日間ほどの滞在でやっと行けるのが楽しみです♪思い立ったらすぐ行動!が私のモットー。今回の旅は幼馴染との旅行なのでお互いのやりたいことを尊重しながら思い出に残る時間を過ごしたいなと思っています。気がつけば今年は「行きたいところ、経験したこと
先日、グロップサンセリテ様にお招きいただき岡山へ夫婦そろって行ってきました今回は、グロップサンセリテ様の新社屋を見学させていただきました。グロップサンセリテ様は、きっと皆さんCMでご存じの「株式会社グロップ」様の特例子会社。障害者雇用推進に留まらず、パラスポーツ実業団チーム(WORLD-AC)や就労支援もしています「共に働き、共に活躍する」を企業理念にしています。その言葉通り、お話を伺う中で素敵だなと思ったのが“配慮はするけど特別扱いはしない”ということ
noteでくらげ(Xアカウント@kurage313book)さんと連載している「発達障害あるある対談」420回更新分で「社会保険料の改正で就労継続支援A型事業所が倒産!それってどういうこと?」をテーマに対談をさせていただきました。くらげ×寺島ヒロ発達障害あるある対談第420回「社会保険料の改正で就労継続支援A型事業所が倒産!?どういう仕組でそうなるの!?」ってお話|くらげ登場人物過去記事マガジンも作ってます本文[く]こんばんは。くらげです。[寺]こんばんは。寺島です。