ブログ記事17,867件
こんにちは!もりのくまさん保育園です🐻今日も元気いっぱいに遊んだよお友だちと仲良く遊ぶようになってきたね話をしながら何をお料理しているのかなぁ?車に乗ってどこにお出かけするのかなぁ?本日の給食です
あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月となりました2024年もまだまだ思い出を作っていきたいと思っています12月の歌あわてんぼうのサンタクロースゆきだるまのチャチャチャお正月(後半)12月といえばみんなが楽しみにしているクリスマスですねクリスマス製作を作りましたよ低月齢のお友だちは足型絵の具手型スタンプをしました泣くことなくご機嫌に取り組んでいました高月齢のお友だちは足型絵の具結晶スタンプ手指スタンプをしましたよとても意欲的に取り組む姿が見られま
4月からの保育園の結果もわかり、保活が終わった人も多いかと思いますが、私の保活を振り返りしたいと思います。2018年8月生まれの次女8月生まれなので、2019年4月に0歳児で応募することも可能でした。私が住んでいる大阪市の4月一斉入所の応募は10月1日~15日。これって8月生まれにはかなりキツイ第2子は予定帝王切開で出産日が予めわかっていたので、実は出産日の3日前まで働いていました(周りに高齢出産なのにギリギリまで働いてかえって心配されました)。本来なら予定
皆さん、こんにちは12月に入り、街はクリスマスムード一色になってきましたねそらいろ保育園でも先日、みんなでクリスマスツリーの飾りつけを行いましたクリスマスの絵本を読んで…早速飾りつけしていきましょう好きな飾りを選んで飾っていく子どもたち真剣な表情ですね最後にてっぺんのお星さまもつけて…キラキラのモールとピカピカのライトもつけて、完成~クリスマスツリーは2本飾りつけをして、保育園の中と外にひとつずつ飾っています夕方お外が暗
こんにちはココカラ開成ひよこ・りす2組からの更新です今日は体操をしました「ミュージックスタート!」の合図で曲が流れると〝なんの曲かな〟とワクワクな子どもたち保育者と一緒に〝おさるさん〟以前までは保育者の体操を見ているだけが多かったひよこ・りす2組のお友達でしたが、だんだんと〝やってみたい!〟という気持ちが強くなり、今ではノリノリで体操を楽しんでいますこれからも沢山体操をして体を楽しく動かしていきますその後はゆっくりコーナー遊び好きな玩具を選んで、お友達や保育者と一緒に楽しみ
こんにちはココカラ開成、うさぎ組からの更新です今日はクリスマスツリー飾りをしました昨日も飾ってもらったのですが、少し寂しかったので今日も飾ることにしましたクリスマスツリーの絵本を見てからみんなで飾りました1人2個ずつ飾りを選びましたよ飾りの紐を広げ、ツリーに通して飾りますツリーに飾る時は、みんな真剣な表情でしたみんなで作ったツリーは玄関に飾りましたその後は散歩へ行きました「あれなんだ?」と、何を見つけたのかと思ったら、梅の実でした散歩で見かけていた木の実や葉も少なくなり、季
11月が終わりますね11月19日早朝5:21に長女(大阪)から5:22に二女(東京)からの速報で谷川俊太郎さんの訃報を知りました享年92歳最近の車椅子のお姿にいつかはと覚悟はしていたもののそれでも「死なないんじゃないか」と思っていた方の訃報に心の奥が哀しみでちくちく傷みますでもおとなになって自立した娘たちが19日未明の速報を見てすぐに母(私)の気持ちに心を寄せてくれたことは素直にうれしかった(長女はたまたま早起きする日だったそうで二女は寝る
ココカラ開成の給食とおやつの紹介ですココカラ開成の給食は自園で調理をする完全給食ですこのブログでは、給食の写真や子ども達の食べている様子など配信します給食※アレルギー対応食はありませんでした給食の様子おやつ・牛乳・カステラ※アレルギー対応食カステラ→蒸しパンおやつの様子
こんにちはココカラ安積のブログ、うさぎ組からの更新です週末も暖かい日が続き、汗ばむ陽気になった日もありましたねたくさんお家で遊んできたお友だちも元気に登園することができました今日は、以前葉っぱやお花を観察した虫メガネをちょっぴりアレンジカラーセロファンを貼って、カラフル虫メガネを作りました。色に興味を持ち始めたうさぎ組さんカラーセロファンの色を見せると「あか!」「あお!」と、色当てをしていました早速カラーセロファンの虫メガネを持って園庭へ出発「あれ?あかい」「あおだ」お
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積、ひよこ組からの更新です食べることがだぁーいすきなひよこ組さんおやつの時間、給食の時間が待ちきれず、保育者が準備を始めるとソワソワ完了食に移行したお友だちは、スプーンやフォークを持って『自分で』の気持ちが出てきて、頑張って食べています無我夢中で食べていますよ離乳食のお友だちは、『手づかみ食べ』がとっても上手になってきました食パンをスティック状に切ってもらっているので、自分で持ってパクッおいしそうに食べていました
ココカラ開成の給食とおやつの紹介ですココカラ開成の給食は自園で調理をする完全給食ですこのブログでは、給食の写真や子ども達の食べている様子など配信します給食※アレルギー対応食フレンチサラダ→ハム除去給食の様子おやつ・牛乳・ゼリー※アレルギー対応食はありませんおやつの様子
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です🏫戸外はどんどん寒さが増していますが、ココカラ保育園のひよこ組さんは今日も元気いっぱいですそんなひよこ組さん、本日は新聞紙あそびにチャレンジですまず、新聞紙で風を起こして子ども達を仰ぎますバサァ〜っと仰ぐと、風になびかれ「きゃ〜楽しい〜」と、とびきりの笑顔でスタートです最初は床一面に新聞紙を敷き詰めるると、「なんだこれ〜」とぺらっとめくってみたり、足で踏んだりして感触を確かめていますじぃーっとまるで新聞紙を読んでいるようなお友だちもいて、可
2歳10ヶ月のグレーな娘・律を育てています。1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。詳しくはこちらをお読みください。娘の通っている園は小規模園です。通えるのは0〜2歳だけで、定員は20名に満たない小さな園です。小規模園はこじんまりとした小さな園が多いですが、娘の通っている園は特に小さい方だと思います。他に
皆さん、こんにちは急に寒くなり、冬が近付いてきましたねそらいろ保育園では、11月生まれのお誕生日会を開催しました11月生まれのお友だちは二人3歳になった男の子と2歳になった女の子そして今回は、前回のお誕生会でお休みだった、3歳の女の子も一緒にお祝いしましたみんなに名前を呼ばれて登場です順番にインタビューしてみましょう2歳になった女の子何歳になりましたか?『…2さい』好きな食べ物は?『…(おやさいが好き)』何して遊ぶのが好き?『…(お絵かき)みんな
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です。太陽の日差しが暖かく小春日和の中、ひよこ組さんは園近くのあぜ道にお散歩に行ってきました。お外が大好きで、小走りしながら進んでいきます。『せんせーボクについてきて〜』自分の行きたいところに行ける喜びを感じられるよう、安全に配慮しながらお散歩をしています。あぜ道には枯れ草がいっぱいです。ガシッと一掴みすると、『はいどうぞ』と保育者に手渡してくれました。どうもありがとう自分と大人と物の関係がわかるようになる『三項関係』が成立しています。風に乗
こんにちは!もりのくまさん保育園です🐻今日は曇り空で気温も下がって、ちょっぴり寒い一日になりましたね散歩してから中庭でおじいちゃん、おばあちゃんと誕生日会ですおめでとうお父さん先生!一緒にお散歩したり遊んでもらったね歌を歌ったり手遊びしたね本日の給食です
こんにちはココカラ安積、主任からの更新です街もクリスマスの雰囲気が漂いってきましたね園の子ども達も、室内の装飾に目を輝かせています今日は、観光情報を配信します冬ならではのイルミネーションはいかがでしょうか福島県のイルミネーション|イルミネーションガイド2024-2025-ウォーカープラス2024-2025年の福島県のイルミネーション情報の一覧(6件)です。ウォーカープラスのイルミネーションガイドでは人気ランキングのほか、アクセス情報や開催期間、ライトアップ時間、電球数、クリスマス
こんにちはココカラ開成のブログ、りす1組からの更新です今日は粘土遊びをしました活動を始める前にスモックを着る子どもたち保育者に少し手伝ってもらいながらも、自分で着ようと挑戦する姿が見られましたスモックを着たら、いよいよ粘土遊びの始まり一人ひとりに粘土と粘土板が配られると、まずは感触を確かめるように指先で「つんつん」と触る子どもたち指先がどんどん沈んでいくのが面白いようで「あなあいた」と笑顔で話す姿が見られましただんだん感触に慣れてきたら、両手で引っ張ってちぎってみたり、こねて蛇や
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です今日のお給食をご紹介します!〜お昼〜【離乳食・後期】・5倍粥・煮物(豚肉団子、人参、ブロッコリー、玉葱、小松菜、じゃが芋)・和え物(胡瓜、キャベツ)・すまし汁(ネギ、大根、絹ごし豆腐)・ほうじ茶【幼児食】・根菜のカレー🍛・キャベツと胡瓜のあさ漬け・とろろ昆布汁・ほうじ茶〜おやつ〜【離乳食・後期】・蕪の葉粥・ほうれん草と白菜のお味噌汁・ほうじ茶【幼児食】・中華菜飯・牛乳🥛お給食のようす離乳食のお友だちもモリモリ食
自閉症スペクトラムの息子の話です。保育課の窓口に行くと、発達検査の結果は既に伝わっていました。名前を告げるとベテランの担当さんが出てきてくれて、相談に乗ってくれました。「発達障害でも大丈夫な保育園はどこですか?」(前の日に「発達障害のことは忘れてください」と言われたけど、全然忘れられません)と聞くと、「自宅から近いAと、Bと、Cは、母体が何十年も前からやっている保育園だから大丈夫。あとは、目の行き届く小規模保育園もいいですよ。」
こんにちは!第二子妊活中のういです不妊治療歴約2年のすえ、採卵4回目/移植4回目で娘を妊娠。元気な2歳児の育児と仕事のかたわら第二子に向け不妊治療を再開しました。このブログでは不妊治療とあわせ第一子育児についても記録します。あらかじめご了承ください。不妊治療歴一覧第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶最後の移植周期~卒業まで▶初めて着床
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫今日は、絵の具遊びをしました🎨今回はタンポに挑戦です!『これはなんだろう』初めて使うタンポを不思議そうに見ていました👀保育者がお手本を見せると『トントンするんだ!』と興味津々な様子で新聞紙の上をトントンと叩いていました嬉しそうに音も楽しんでいました♪タンポに絵の具をつけて真っ白な紙にダイナミックに描きます🎨「あお!」と自分で赤、青、黄色の3色から好きな色を選びトントンしたり、手首を使って左右に動かしながら楽しんでいました好きな色を
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です🏫今日は、寒い冬には必需品の手袋‼️親しみのある手袋を製作に取り入れてみましたまずは、【てぶくろ】の絵本を読みます。「カエルさんがはいったねー」「オオカミさんもでてきたー」と登場人物達にも注目しながら見ています手ぶくろの模様に使う折り紙を、ちぎっていきます‼️「ビリビリー」両手に均等に力を入れてちぎっています。折り紙がスムーズにちぎれていて隣のお友だちも目が釘付けですね力強くちぎっているお友だちは「んー‼️えいっ❗️やぶれたー」折り紙
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です✨今日は、カラーセロファンを使って遊びました感触を楽しもうカラーセロファンを初めて見るお友だちも多かったので、子どもたちの前に置くと、「なにこれ」「キラキラしてる✨」と興味津々ですさまざまな色のセロファンを並べると、それぞれ触ったり、色の違いを見て楽しんでいます“ジャジャーーーン”次にセロファンを顔に当てて、見え方の違いを楽しんでいました見た目が戦隊ヒーローのようでかっこいいですね触った後は、グシャッとおにぎりのように丸めています🍙カシャカ
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食ごはんシュウマイナムル中華スープ(ほうれん草、豆腐)キウイフルーツアレルギー対応食該当児なし離乳後期食おかゆくずしシュウマイ(シュウマイ)ゆでもやし(もやし)スープ(ほうれん草、豆腐)キウイフルーツおやつ牛乳ドーナツ調理員さん、ごちそうさまでした
ココカラ開成の給食とおやつの紹介ですココカラ開成の給食は自園で調理をする完全給食ですこのブログでは、給食の写真や子ども達の食べている様子など配信します給食※アレルギー対応食ミートローフ→卵除去🥚ポトフ→ベーコン除去🥓給食の様子おやつ・牛乳・焼きおにぎり🍙※アレルギー対応食はありませんおやつの様子
「小さな体験をたくさん積ませる」(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、ひよこ組からの更新です先日の「ビニールテープの剥がし絵」をした様子をお伝えします何度も動作を繰り返して夢中になる“しかけ”を作ることで手指の発達を促す遊びです下の絵がだんだん見えてくると「なんだろう?」という好奇心を引き出し、テープを剥がすという子ども達が大好きな動きを加速させます見えないものを見つける喜びが、思わず言葉に繋がりますよ〜意外性で好奇心を引き出す動きを引き出す為に“プラスα”のし
こんにちは本日の給食とおやつをご紹介いたします給食ごはん鯖のカレームニエルブロッコリーのツナ和えみそ汁(大根、人参、油揚げ)バナナアレルギー対応食該当児なし離乳後期食おかゆ白身魚の蒸し煮(白身魚)みそ汁(大根)人参の甘煮(人参)バナナおやつ牛乳ビスケット調理員さん、ごちそうさまでした
こんにちはココカラ開成のブログですココカラ開成では、「心の安定と表現力」を大切に考え、ふれあい遊びに取り組んでいます今日は11月のふれあい遊びを紹介します📖絵本📖・0、1歳児『ぼとぼとおっこちた』・2歳児『みんなおっぱいのんでたよ』何が落ちてくるのか、もうすっかり覚えてきた子どもたち「かりんだー」「どらねこー」と難しい言葉を覚えて教えてくれましたどんぐりが頭に「こっつんこ」と落ちてくる場面では、自分にも落ちてこないように頭を守る子どもたちですわらべうた『おてぶして