ブログ記事175,841件
早稲アカをサボった日、宿題の連絡で早稲アカからお電話いただきました超多忙な先生に、個別面談の時期でもないのに、みんな苦しいであろうこの時期に、個人的な相談をしてもいいのか?甘えているだけではないか?とも悩みましたが、最近の我が家の状況について相談してみました。やはり、(4年生の頃に比べて)授業中に手が止まることが増えた、と算数担当の先生。先生もお電話しようと思っていました、とおっしゃってくれ、相談しやすい環境を作ってくれました。かなり長い時間をかけてお話を聞いて
昨日、NNジュニアデビューしました。▼NNジュニアとは?!【早稲アカ】NNジュニア小5|オプションコース・講座小学5年生対象「NNジュニア」のページです。www.waseda-ac.co.jp前回の組分けでギリギリ資格を得られたレベルの長女は、NNの底です初めて足を踏み入れたExiV御茶ノ水の校舎!!!親子でドキドキNNジュニアだけではなく、桜蔭トップレベル講座を受けに来る子たちもExiV御茶ノ水校舎に集まってきました。桜蔭トップレ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。どうも。出席番号後方組の藤田のぼやきです…。変に空気を読みすぎちゃうから毎年、係決めの時はまだ定員に達してない微妙に面倒な係になることが多いんですよねぇ…(*´-`)今年はどうなることやらー…憂鬱な春だゼェ…※諸事情につきコメント欄は閉めております〜!いつもありがとうございます!
↓あさこの、オススメ品のせてます~~~~~~~~~~~~感動してる、あさこです長男の先生がめちゃめちゃ熱意があるクラス独自の週報まで作ってくれてて「教員とは子供のために時間を割くもの何でも相談してください」と言ってた涙がでそうになった懇談会で先生の熱意と一生懸命が伝わってきたこんなに頑張らなくてもお給料はかわらないのに人の為にこんなに動けるって凄い私は、どこで手を抜くかばかり考える卑怯者だ誰かの一生懸命って嬉しくて清々し
お買い物マラソン中🏃♀️今日は、5のつく日✨やっと平日の静けさが戻ってきました😭この時間が欲しかったのよ、、、新入りしたマリメッコが可愛い🌼このサイズは、ガラ違いで3枚目✨お茶時間にもってこいの使えるプレート😍【4/1420時からポイント10倍】【LINEクーポン有】マリメッコmarimekko皿スクエアプレート角皿食器取り皿小皿ケスティットケスティト花柄フラワープリントイエローキッチンギフト北欧人気母の日・52249467104-0062401
ご訪問ありがとうございます我が家に欠かせない鶏もも肉〜!昨日届きました♩ʾʾ340gに小分けされたものが10パック!!ありがたや〜🤍こちらです◎𓉔𓏭𓇋𓂋𓍯𓎼𓅱𓂋𓏭𓆑𓉔𓏭𓇋𓂋𓍯𓎼𓅱𓂋𓏭𓆑〜小学5年生になったHSC娘〜⚫︎小1(幼稚園の頃)〜五月雨登校⚫︎小4の11月〜不登校5年生!新学期を機に、再び動き出した?娘のキロク·˚さてさて。最近は娘の登校の話ばかりですが..昨日あれから・・『しまむら堪能中に学校から着信。出る前からわかってしまう要件。』ご訪問ありがと
とうとうせまってきましたジュニアゴルフの『サラワク代表選考会』この日のために1年間・・サラワク州のジュニアゴルファーたちは一生懸命練習してきましただから、今年もあーくんが代表になれるなんて、思ってもいませんもちろん親としての気持ちは、あーくんの代表入りを祈るような気持ちで見守っているのは本当ですと同時に、母親としては、あーくんが『代表』になれなかったときにどんな言葉をかけるか?を今から考えているのも事実ですこの一年間・・ほんとうによくあーくんは頑張って練習しました
5月11日(日)に行われる5年生対象のテスト。「第1回志望校診断サピックスオープン」略して「SO」「サピオー」若しくは「サピオ」「自分自身の問題への適性と現在の実力を知り、いち早く適切な志望校を定めて、受験に向けての本格的なスタートをきってもらうのが大きなねらいです」という事なんですが。通常のテストではない為、サピ生も申込制なんですよね。つまり、受験するしないは個人の自由。受験料4400円也。申し込みは明日から。皆様、申し込まれますか?
少し前にSNS界隈で「学級崩壊はサピで言う所のαの生徒が引き起こす」的な話題が上がっておりまして。要するに、勉強が出来る子が原因って話ですね。ケース1。学校の授業内容は塾で学習済みだから、学校は勉強の場ではないという認識。学校は塾の憂さ晴らしの場として騒ぎを起こす。ケース2。表立って悪さはしない。影でクイラスメイトを操って、扇動して、学級崩壊を起こさせる。って事なのかな?ケース2の場合は、真の危険分子ですよ。サイコパス要素があるので。
貯蓄したいけど使うことも好きな小学生ママゆるゆるな家計管理をどうにかしたい(ためになる情報はありません)塾なしで高校受験を目標にしているためおうち学習頑張り中。◆転勤族/地方都市住まい/持ち家なし◆小学生2人の4人家族おはようございます夫のいびきがうるさすぎて今日も夜中2回ほど足を殴りました(DV妻)さて。タイトルの件。春休み、子ども達と私とでサイゼリヤへ行きました。長男が頼んだデザー
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました昨日は雨☔おうちdayにふさわしいお天気でした〜旦那は前日に飲みに行ったまま翌日も丸一日不在💃朝帰りでもなく日曜日夜にご帰宅ですこれ世の主婦ならバチギレなんかな?私は大歓迎なんです🥹旦那が飲みに行って終電で帰宅とかほぼない。昔から。朝帰りは多いけど夜中とか朝帰りとか中途半端な帰宅が1番大迷惑
本日20時より楽天マラソンやってくるぜぇー!物欲爆発してます💥事前エントリー開始してるよー!↓↓↓マラソン!買うものリスト!【即納】【正規販売店】ボールアンドチェーンball&chain正規バッグエコバッグオリジナルLサイズ|2WAYビッグサイズ刺繍オシャレ可愛い買い物トートショルダーSANHIDEAKIMIHARA日本赤十字三原英詳ラッピング対応パフェスイートクローバー気球アロハ楽天市場ティッシュも無くなりそうだからふるさと
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。前回の続きです。『中学受験小5算数が苦手な子の対策は?①』ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。コメントを頂いたので、以前と内容はかぶる面もありますが現在小学5年生で、大手塾の偏差値で50に行か…ameblo.jp遅くとも塾に新小4から通っていて、現在算数偏差値が50に満たない、という場合を想定して書いています。繰り返しになりますが、四谷か日能研偏差値での50です。サピ、グノの偏差値50で
突然ですが。サピックス偏差値とグノーブル偏差値って同じなんですかね?違うなら、ドレ位の違いなんですかね?サピ偏と四谷大塚・日能研・首都圏模試の偏差値との比較は一般的だけど。グノやエルカミノとサピって、どんな感じなのかしら。4大塾は自塾の偏差値を公開しているじゃないですか。でも、他の塾は情報がなくて。何故突如、グノの偏差値が気になったかと言いますと。「ゴールデンウィークはコナンとパリピ孔明の映画を見る以外はドコにも行かず、家でダラダラしたい」という子
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。コメントを頂いたので、以前と内容はかぶる面もありますが現在小学5年生で、大手塾の偏差値で50に行かない子はどうしたらよいのか、をテーマに書いてみたいと思います。まず、偏差値50、この場合は四谷か日能研偏差値で、とします。サピ偏、グノ偏で50、ではありません。また首都模試で50、でもありません。ちなみに首都模試で50に満たない場合は、相当なテコ入れが必要です。予習シリーズを使っている塾で、算数の偏差値が平均で50に満た
「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです6.5万人にフォローされているインスタはこちら高校生活が始まった高1娘色んな部活を見学して昨日入部届を出して今日から本格的に部活がスタート*高校でも、運動系の部活に入りました「高校めちゃ楽しい」と毎日楽しそうな高1娘を見て一安心でも、よく考えたら高1娘と一緒に暮らせるのもあと3年しかない高1娘の志望している大学はわが家から通えない場所にあるので大学での一人暮らしは決定今のと
4月4日に行われた『ジュニアゴルフ大会』は、わが町の専属プロの作戦により『スコア改ざん』疑惑のあったA君がやはり『スコア改ざん』していることが確認されたこのゴルフ大会でも、数打の過少報告をしたうえで『102』のスコアだったA君がこのA君がなんと2日後に行われた『大人の大会』にて『89』のスコアでNettスコアの部門で優勝Nettスコアとは、自分の本当のスコアから、自分のハンディーキャップを引いたスコアのことつまりA君の本当のスコアが89それからA君
今朝は学校を休み・・所属クラブで9ホールのラウンドをして調整ここ最近調子がわるかったあーくんだが、前日、プロのレッスンを受けてから劇的に調子をとりもどしたあーくんは今朝の9ホールのラウンドスコアは『43』うちのゴルフ場のレッドティからのラウンドでのベストスコアをだすことができた試合まであと3日この好調を維持できるかどうかはわからないが、ベストを尽くすのみ今回の大会参加にあたって、あーくんは学校から試合の補助金として100リンギット=約33
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しましためちゃくちゃ流行りのチャットGPT息子がハマってて何やら楽しく活用してるから私も影響されて使ってみましたー主婦らしく。晩御飯メニュー考えてって送ってみた🧑🍳え?凄い主婦は晩御飯悩んだ時みんな活用してる?今さら?私?感動して思わず最高やんありがとうって送ってしまう私またレシピ置いてくれて
訪問ありがとうございますこちらは2027年中受予定の小5長女(日能研)と2029年中受予定の小2次女とのたわいもない日常を記したブログでございます。小4最後の通信簿で、国語と算数の評価が3段階の「1」だった長女の友だち・なっちん。。(なっちんエピソードはこちら)(もちろん副教科も含めて3はなく)(2の理科社会も「もっと頑張りましょう」に○ある)まじかーーー!!小4で国算が最低評価はだいぶヤバい。。さすが
皆さま、おつかれさまです3月の末に息子を連れて引っ越し先の学区内の中学校へ見学に行きました。息子はこの中学校へ行くのは今回が初めてです。中学校は自宅から遠く、Googlemapで調べると徒歩21分。しかも、中学校は丘の上にあり、自転車も通れないような急な階段や坂を上ったり、竹林の獣道みたいなとこも通るんです。登りがきつくて、母は超息切れ。ハァハァ言いながら、「息子、コレ通える気がしない。。。」と思いました
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました給食も始まったしまた来週は家庭訪問週間で息子の早帰りが続くので今週は美容day多めです💆♀️今月も美容医療行ってきました〜!私はダウンタイムがなく金額的に庶民でも続けれるものをやっています🥹🙌万が一ライブ当選したら糸🪡したいけど🫢てか当落いよいよ明日ですねーー美容皮膚科行く時ってどすっぴん
こんにちは。今年、小学5年生になった娘。これまでドラマは見たことなくて、見たことないというより見れなかったんです。3年生くらいまで車のDVDは「トムとジェリー」「くまのプーさん」の2択だったんでね🤣感覚がお子様で...ドキドキハラハラするのがダメなんですよね。そんな娘が初めて見たいと言って見始めたのが、これっ!♡人事の人見-フジテレビ人事の人見-オフィシャルサイト。毎週火曜よる9時放送。出演:松田元太www.fujitv.co.jp誰も見てないかも??笑トラジャの松田くん、娘
「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです6.5万人にフォローされているインスタはこちら「合っていた問題もすべて3周繰り返すんですか?」という質問にお答えしますわが家のおうち学習の基本は問題集を3周繰り返すこと塾に一度も通ったことがないけど中学校の時学年1位17回とった高1娘は小学生の時からずっと市販の問題集を3周繰り返すことで成績がぐーんと伸びました「合っていた問題も3周繰り返すの?」
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました月1ネイルday💅職を選べる立場ならネイルOKなところしか嫌なぐらい私には重要なパーツかも知れない手先が綺麗になるだけでめちゃくちゃ気分上がるんですよねそーいえば春休み中お友達から働く気ない??ってお仕事の声かけが昨年自分の気持ちに正直になるまでは自分がどうしたいのか分からなかったし外で働く
2022.12.1息子が障害児福祉施設に入所しました。息子特別支援学校小学5年生10歳娘中学1年生12歳娘のプライベートな事はアメンバー記事にしています。申請はメッセージを頂けると嬉しいです。新学期が始まり1週間が経ちました。娘も新たなスタートをきり新鮮な気持ちで毎日を過ごしています。その一方で息子は新しい環境になかなか慣れず先週1週間はとても落ち着かない様子だったと学校から連絡がありました。5年生になり昨年まで関わってくれた先生方のメンバーが変わり
↓あさこの、オススメ品のせてます~~~~~~~~~~~~ふと思った、あさこです愚痴と悩みが減ったわけは2つあると思ってる●好きな事を仕事にする●資産が増えたから今でも愚痴は凄く多いけど悩みははるかに減った好きな事ができてるからだと思うその分不安もいっぱい自信はないでもお金はある程度増えたから少しぐらい失敗も平気お金は好きな事をするパスポート選択できる自由があるって嬉しい久びりの
小5息子•年長娘5学年差兄妹子育て中!突然の転勤・子育てあれこれ記録↓駅チカ3階建てのマイホーム完成!WEB内覧会まとめはこちら★↓旅行あれこれ!旅行まとめはこちら★↓【2027年あれこれ】4月引越しから3日目。転勤、転校、転園。いよいよ新生活のスタートです細かく書く前に驚いたことランキングいいですか?第4位空が広い空が広い…!車で走ってて気持ちがいいです第3位用水路本当にあるーー!!!って。割と透き通った水が流れてて、この水はどこからどこへ…?第
こんばんは小5と小3の姉妹ママおおかみちゃんです🙂★家族構成★パパ:旦那くん🐰□■□■□ママ:ブログ筆者おおかみ🐺長女:小5こうまちゃん🐴(登校しぶり克服?)次女:小3ことりちゃん🐤(マイペースのザ⭐末っ子)✴前の記事✴『始まってしまった登校しぶり…~心を鬼にして立ち向かう~』こんばんは小5と小3の姉妹ママおおかみちゃんです🙂★家族構成★パパ:旦那くん🐰□■□■□ママ:ブログ筆者おおかみ🐺長女:小5こうまちゃん🐴(登校しぶり克服?)…ameblo.jp🏫新学期8日目🏫昨日帰宅
ここの所、「子育て(小学生以上)」ジャンルなのに子供の事をあまり書いておりませんでした。思い出した様に最近の子供の事を書きます。無事、今年も代表委員になれた子供。「来年も一緒に代表委員をやろう」と言って下さった大好きな先輩も代表委員。その先輩を「代表委員長にする!」と意気込む子供でしたが。残念ながら、先輩は副委員長となってしまいました。6年生のみで代表委員長を決定済みだったそうです。思い起こせば、去年も第1回の集まりの際には既に委員長以下役職が決まっていたんです