ブログ記事99,989件
こんばんは!眞田丸です。今日は私、お勉強DAYでして、朝から夫に育児担当を託しました!後楽園やアキバで楽しんでくれていた模様そんな娘っこ、きょうで3歳8ヶ月になりました。うそやん。4歳が見えてきた。嘘だ。1歳以降あんまり記憶がない!!!(盛りすぎた)まもなく幼稚園ということで…色々心配事が湧き出してきております(みんなも?)中でもかねてから1つめちゃくちゃ心配していたことがあって、それは…雨の日に傘さして幼稚園まで歩いて通えるか問題!!雨の日ってさ…子
こんばんは!眞田丸です。今日も声が異常でした(花粉症を拗らせている女です)喋れるのだけれども、大変に低くてしゃがれている。金曜はまたナレーション収録があるのでまじで業務妨害勘弁してください花粉様ということで、レッスン後にまた耳鼻科に走りました。今週3回目!!うおおおおお時刻は16:50。行きつけ、じゃない。なんだっけか。…かかりつけのw、耳鼻科に到着!ふおおおお!間に合ったぜ…終了10分前だぜ…と、思って財布を探したらNAIない!!!!!家に忘れた!!!!
義父は飲食ができなくなってから5日目が過ぎます。今朝は、熱もあったので抗生剤とカロナールを砕いて水に溶いて口腔ケアスポンジに含ませて口中に塗りました。飲み込むことはできなくても薬が効いたのか熱も下がり、一安心です。昨日は丸一日眠れなかった義父。昨晩は私が義父の部屋で寝たので夜勤明けでした。1時間おきにたん吸引し体交するのですが義父がたん吸引をとても嫌がります。あれだけ逞しくできていたもぐもぐも今はできない
おはようございます!眞田丸です。ちょっと本当に花粉症が冗談では語れなくなってきました連日の夜は鼻が詰まって全然呼吸できず10回以上起きて寝不足、昨日は声枯れでナレーション収録でご迷惑をかけ、死ぬほど落ち込みながら急行した病院では先生「花粉症をこじらせてる。あなた。」とのことでまた大量に薬をもらいましたねぇ、ほんとに勘弁して花粉…花粉症ってこんなに辛いの?え?げほげほ。表題の件です。春からしばし弁当生活になる我が家、何故か夫が張り切って、こんなLINEをおくってきました。
長男が3ヶ月くらい前に「今日学校で心臓が一瞬止まった!」って言っていましたが最初は…「倒れてないし元気に帰ってきてるから、長男の気のせいだろうなぁ」くらいでしか思っていなくて💦しかし、その後も何回かこのような症状を訴えてくるから、さすがに心配になり病院に行って、精密検査してもらいました。心臓超音波検査、心電図、24時間心電図検査、さらに症状出た時は心臓の痛みはなく、ただ「頭の中が一瞬フッと意識が跳ぶような」ことを本人が言うので、お医者さんが「癲癇の可能性もあるしれません....」というこ
また昔話書かせて頂きます。双子を出産して双子で初産だったので一週間の入院を予定していたのですが。私…4日目に号泣して無理やり退院許可をもらいました。もう夜逃げのように母に事情を話し、急いで迎えに来てもらい荷物をまとめ。双子を抱え退院した話を良かったら聞いてください。私が号泣した理由は授乳でした。出産した病院は大部屋で4組のママが出産を終えて同じ部屋でした。双子なのはうちだけ。今思うと追加料金だしてでも個室にしてもらえば良かったのかも。初めての授乳。首がもち
入院の日、せっちゃんはついてくと申し出てくれました。忙しい人なので「医者に言われてるのは手術の時だけ付添人がいた方がいい。って事だから1日だけでいいよ」と何度もいいました。その1日も「遠い」と嫌がっていたので入院の付き添いまでしてくれるとは…私を可哀想と思ってくれたのでしょう。ありがたく付き添いしてもらう事にその日家の前まで来て荷物を持ってくれました。そして「タクシーで駅まで行こう」と言われましたが私「お金も高いしバスがすぐくるよ」「お金出すから。いいよ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患して筋力の低下が進行すると、どんどんと睡眠不足の種が増えていくのです。最初は体に力が入りにくいという違和感での目覚め。寝返りが打てないのではなくって、「寝返りが打ちにくい」と感じて目覚めるのです。出来なくって眠れない以前から、こんな現象におちいります。私は眠っている時に動くほうなので、ALS罹患公表のかなり前から寝不足にやられていました。どんどん動かなくなる足へのストレスも一因ですが・・・足が、特に膝が曲がらなくなってきている違和感で
さっき遠足から帰ってきました💦今日は雨の中なんとディズニーランドへ行ってきました✨ただ本降りの雨で☔️ホッカイロ握り締めるほど寒くて全身びしょ濡れになりました久しぶりに靴が水でカポカポ鳴っていたよ👟全身水浸しさ💦タオル2枚持参して絞れるくらいグッショリ濡れましたただ雨のせいか土曜日の割には空いていてどのアトラクションも1時間弱で…早いのだと5分待ちで乗れました🚙おやつはミッキーチュロスシナモン味で美味しい❤️お昼ご飯はハンバーガー🍔子ども達はベイマ
最近は作業リズムを変えてます。闘病の話記事も停滞気味ですいません、少しづつ書き進めているものの時間かかってます闘病|友寄蓮オフィシャルブログ「泥に咲く」PoweredbyAmeba友寄蓮さんのブログテーマ、「闘病」の記事一覧ページです。ameblo.jpというのも、娘1歳2ヶ月。夜泣きが一向に減らないむしろ増えた?24時を過ぎると2時間おきくらいにエーン!突然座って大泣きするから抱き上げて寝かせ、置くとエーーーン!!!2時間睡眠→20分抱っこ、を繰り返すから眠くて仕方がない…
これからの季節、春〜夏になるとお子さまの早朝起きで悩む方が増えてきます。朝4〜5時台に起こされると、もうお願いだから寝て!と思いつい添い寝したり、添い乳したり、ミルクを与えたり…とにかく大変ですよね。そんな方は次のチェックリストを1つずつ確認してみましょう。早朝起きは改善に時間がかかることが多いので、この季節は対策しておくのをおすすめします。<早朝起きチェックリスト>朝方、部屋に光が入ってきていないか夕寝(昼寝)から就寝までの活動時間が長すぎないか早朝に何か音が聞こえな
みなさんどうお過ごしですか?最近はジュエリーのポップアップが続きバタバタやりながらも、合間を縫って絵を描いたり、ギャラリーを見に行ったりしています^-^子供の洗濯物や食器を洗ったりシャワーさせたりご飯作ったりで寝不足wマッサージ行きたい❤️ゆっくり休みたいけど休む時間なんて今のわたしにはないー休む時間に絵を描き溜めないと間に合わないw24時間しかないって足りなすぎ、、でもつべこべ言わず頑張ります💪今がんばらずいつがんばるきっと今が1番動いているw
さぁ昨日はオフで、昨日は離婚してました!笑笑今日は息子とトレーニングからのスイムです。最近血圧が正常になってきて不思議?冬になるとちょっと高くなるので心配してましたが正常。更年期のせいだったのかなぁ?それか一時期寝不足な時があって寝不足のせい?とにかく私みたいに痩せていても血圧は気にしないとそんな年齢になりました。
っあー、、、ああああっすーーぁああああああ!!!!昨日、チョコボーイ山口をYouTubeで2時間ぐらい見てしまいました…チョコボーイ山口チョコボーイ山口youtu.beがっくんを…「チョコボールがっくん」って呼んでたらど…読者さんが教えてくれたチョコボーイ山口…チョコボーイ山口のお料理ビンビン!!ぐっさんがチョコボール向井をものまねしたモザイクコントyoutu.be昨日の夜、チョコボーイ山口のせいでちょっと寝不足になっちゃったじゃないかお…おかげでチョ…
とうとう入院する日。私は前日の朝、40枚の原稿を上げほとんど寝ていませんでしたが手術後の生活を考え、掃除、洗濯、買い物を済ませて朝を迎えていました。病院について部屋を案内されます同時再建する人は術後のケアーが頻繁にあるため個室が条件です。「いい部屋だね」とせっちゃんに話しかけてもまだ無視無視の理由はここです↓佐沙木彩乃『誠意って何?#乳がん体験記32』入院の日、せっちゃんはついてくと申し出てくれました。忙しい人なので「医者に言われてるのは手術の時だけ付添人がいた
結局病院を3件回ってMRIも3回受けてしまいました。私は元気な病人なのでまだ無駄遣いで済みます。石川先生は「ごめんうちでもやらせて」と申し訳なさそうでした。せめて面倒のないように入院当日に検査を合わせてくれ、検査結果もその日の夜7時ごろにはわかりました石川先生↓嬉しい!そして…そして…医者に惚れたらその手術はもう成功まちがいなしや!↑クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や!みたいなリズムでお読みください嬉しい検査結果だったのですが、
眠れない夜〜キミのせいだよ〜キミとは...?そう...。かゆみ最近かゆくて、かゆくて眠れない。そして傷が増える。増えた傷が痛む。また眠れない。ずっと寝不足で日中の集中力が心配。悪循環...表皮水疱症あるあるです私は飲み薬の痒み止めは2パターン①全く効かない②効きすぎて眠れるけど次の日動けない難しい最近は友の会の交流会でもらったうさぎを抱いて(踏み潰して...?)寝ています。起きたら居ないこともおかしいな笑
皆さまこんばんはお正月明けて、ダイエット本格的に頑張るぞって言いながら、毎週土日はタピオカドリンクかスタバがやめられない姉のKaoriです先週の日曜日は…旦那くんとmojoと3人でランチめちゃくちゃ近所でワンちゃんも一緒にランチに行けるお気に入りのカフェ☕️この顔がたまらんのですこんな感じで私たちがランチしている間…絵を描きたい気持ちが再熱中の娘は、お家でArtこの絵は新年早々に描いた「海と風と森」土曜日は習い事で毎週娘と2人で大阪なのですが…一緒に休みの日はお出かけした
きょんにちは徹夜明け、鬼の寝不足モードでアシスタントくんと原稿中なうです昨日、あんなブログを書いてしまったのであさの☆ひかり『仕事と妊娠を両立できない妊婦の悩みごと』仕事がまったく全然はかどらない、、、、‼︎お腹のベイビーボーイの胎動を気にしながら毎日生きていくので精一杯というか仕事中も集中力散漫で全然原稿が進みません今日…ameblo.jp案の定、『妊婦がそんな辛い即席麺食べて、お腹の子に悪いと思わないんですか?』というお叱りDMを頂きました2通もですよね存分に身体に悪いと理解し
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。脳が萎縮していく病気で、遺伝性・進行性・治療法はありません。現在は寝たきりの状態です。夫、千秋さんは4年前に、クリに薬が間に合う事だけを祈りながら亡くなりました。現在はCureDRPLAという団体で治療法開発活動をしています。どうか、DRPLAの治療法が見つかりますように。自己紹介の最初からはこちらあまり心配をかけたくないのですが、
入院生活で困ったことの中になかなか寝れないってのがありました。私は普段なら、いつでもどこでも寝れてしまう人間なんですけど術後も不安感や病院に慣れずでしばらくの間寝不足が続いてました。もちろん看護師さんに相談してて最初は点滴で何か薬を入れてもらったんだけど全く効かず。(なんの薬だったか忘れちゃった)眠剤も出されたんだけどそれでもうまく寝れない。睡眠導入剤は、眠りにつけるけど結局2〜3時間で起きちゃう。
前回記事はこちら↓友寄蓮『【白血病が見つかるまで①】仮病?』2011年、10月下旬の話です。朝ごはんをしっかり食べて、いざ行ってきま…玄関を出ようとして、体がだるいことに気が付きます。「具合悪い。学校休んでいい?」「具…ameblo.jp※2011年の話ですコーラのCMが決まって以降、少しずつ、仕事も選ばれて決まるものが増えつつありました。始発での撮影。寝不足の学校生活。そしてまた撮影、の繰り返し…だから、体調がちょっと悪いのも仕方がない。風邪薬でも飲んでおけばいっか。通ってい
生後1ヶ月ぐらいまでは寝不足でも気合いで乗り切っていましたがここに来て、慢性的な寝不足のせいで、体力的にも精神的にも辛くなり長女が園に行ってる間に、家を掃除しよう、ご飯を作ろう、洗濯しようっと詰め込むのをやめようと思いました🙄‼️今、この時間何ができるとか長女が帰ってきて、こうやったら効率がいいかなとか色々考えてると疲れてしまうので、ちょっと思考を停止して大好きな美味しいパンとコーヒーでリラックスできる時間を、少しでも作る事が大事だなぁと。あ、ちょっともうしんどいかも
もう、いつもなら寝る時間なんだけど野球見ないと。大谷翔平くん見ないと。明日、退院だけど寝不足でもいいかぁ〜お宝写真❗2016年です。
今週はキツイぞ今日から出勤時間が早まり月経もはじまったのでかなり体調的にはキツい1週間になりそうです😭まず腰がかなり重たい🤦♀️だけどやる気モードONにしたら案外うごく今井です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨笑。女性って本当に大変ですよね🥹さてはて今日はまかないラーメン作ったょ(•ㅂ•)وでへへ🤤作り方教えてもらったぁ私は塩派😚🍜↑↑↑でゃっ(*¯꒳¯*)美味しかったぁ↑↑↑よしっ。頑張るぞー(ง•̀_•́)ง🔥🔥🔥ふふふっほにゃりん✨
ここ数日、ずっと体がフワフワしたような感じがあって頭痛もあるんです寝ても寝ても寝た感じが全くせず…(夜ちゃんと寝れてないからかな)寝不足でフワフワしてるならいいけどなんかやばい病気なら怖いしまず産婦人科に行くべきなのか内科なのかなんなのか…教えてくださいでっぱりん🐰
こんにちはでっぱりん『教えてください!!!』ここ数日、ずっと体がフワフワしたような感じがあって頭痛もあるんです寝ても寝ても寝た感じが全くせず…(夜ちゃんと寝れてないからかな)寝不足でフワフワしてるならい…ameblo.jpこのブログを書いた日、ヤスくんにも自分の症状を伝えたらまず、食事から変えてくれましたうちには鉄分とれる食材がないから買ってくるわ!!と早速買いに行ってくれ、昨日ブログで書いたように栄養満点のご飯を作ってくれたんですそしてそして、夜も俺が🍼あげるから彩は寝てて!
寝不足ながらに熊本を出発して香川県へ!!!しゃちょと岡山で合流して電車乗って香川🚃香川ついてホテルチェックインして二人で居酒屋準備してから香川のクラブNudeしゃちょの友達もおって楽しかった今は新幹線で大阪向かっております。鬼楽しみです。バシッときめていきます。新幹線多くて隣座れんかったけん個々ですわってる。社長と二泊三日の旅意外と楽しいですでっぱりん🐰
4年ぶりの新生児の小ささにびっくりしております🫢‼️親バカですが、本当に可愛く毎日癒されています😌生後1週間記念の写真👶こちらのおくるみはルルジョのもの💓急いで撮ったので、しわしわでごめん🙇♀️1か月からは、可愛い格好で撮るからね😉長女の時はルルジョのこちらの柄でした✨(こちらは長女)1週間から1か月、12ヶ月までの記念写真、ルルジョのおくるみと一緒に撮っていきたいと思います😊素材が気持ち良く、夏に重宝しています!長女の時は新生児期、二人でいると、何かあったらどうし
昨日ね、帰宅してから息子が頭痛いって💦熱は36.8んー触った感じは少し熱があるようにも感じたけど他に症状もなく深夜の様子では熱もひいてました朝には頭痛もなくなったようで元気に学校行ったよ🏫✨母は深夜まで看病で起きていたので寝不足だす笑さぁ!今日もランチ営業からの居酒屋営業頑張ります皆さんもお仕事ふぁいおー🏢👔📁💻ほにゃりん✨