ブログ記事40,047件
富士市本市場オオイカメラさんの前にキッチンカー出店している『THEFIRSTDININGTAKO』さん。写真は特製ソース8個入り600円のたこ焼き。やや甘めのソースでふんわり系のたこ焼きです。メニューはこちら。数量限定てりたま8個入り700円はてりやきソース。オオイカメラさんの前です。出店情報などはTHEFIRSTDININGTAKOさんのInstagramでご確認を。THEFIRSTDININGTAKO[住所]静岡県富士市本市場424-2オオ
富士市五貫島『ふじいち食堂本店』さん。富士由比バイパス上り沿いの昭和レトロな町中華。ラーメン550円。メニューはこちら。ちなみにサンマーメンは野菜あんかけの醤油ラーメンだそうです。中太縮れ麺のあっさり醤油。チャーシュー2枚。ギザギザかまぼこにのり1枚。細長いメンマ。テーブル回り。けっこう店内広いです。お手拭きが布!スタッフさんもテキパキして感じいいです。ごちそうさまでした。ふじいち食堂本店[住所]静岡県富士市五貫島117-1[TEL]
下まつげパーマ当店で上の施術(エクステ又はパーマ)を受けてくださっているお客様は別日の施術でもセット割ございますセット割+次回予約割で2060円下まつげのリピートされる方増えてきました!上下ともパーマは自まつ毛の長さ・太さが反映されるので美容液で育毛をされるとデザインの幅が広がります△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽富士市マツエク・富士市ラッシュリフト(まつ毛パーマ)アイラッシュサロンRamelですLINEお友達追加していただくと、ご予約方法のメッセージが送られてきます。ht
富士市浅間上町に2023年6月管理栄養士が営むお弁当屋さん『Reekitchen』さんがオープンしました。日替わり弁当・お惣菜・焼き菓子などを販売。写真はその日の日替わり弁当豚肉のスタミナ炒め650円。週のメニューはInstagramで確認できます。ree__kitchenご飯がない日替わり惣菜セット500円。付け合わせのひじきやにんじんサラダも美味しい。丼ものもあります。キーマカレー丼550円。優しい味です。電話やインスタで予約できます。売り切れちゃうのでご予約をおス
認知症対応型共同生活介護早めに取りかかったつもりが…あと1ヶ月で完成させなければみんなで協力して頑張りましょう完成をお楽しみに介護士K百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川のフロアーにてケアアシスタントの職員さんがやっていた事は…→【★別アングルの記事はコチラです★】←この四角い物は楽器で『大正琴(たいしょうごと)』という名前の楽器だったのですその音色に合わせてお客様も歌を唄っていましたみんなで歌を唄いましたお客様は、ケアアシスタントの職員さんが奏でる大正琴の音色に合わせて歌を唄ったのでしたさらに!!【もっと続きの記事】は当ブログにて随時掲載していきます今後の記事に乞うご期待
金木犀が咲いてきています。ふわっと少し遠い所からも香りが漂ってきますね。香りは強いですが、お花は小さくかわいいです。その香りに癒されてくると「ココロ」があったかくなってきます。スピリチュアル的に考えると金木犀の香りはハ-トチャクラを開いてくれます。この季節ではなくても金木犀?の香りが漂ってくることがあります。そんな時にその近くを感じてみると・・・スピリチュアルな存在さんが・・・いますって自己主張してくれていることもありますよ。この事は芳香現象といいます。そんな時
暑い日が続きますね😭さて、昨日ですが静岡富士山空港にてメダカイベントが開かれたので遊びに行って来ました。お昼すぎの到着でしたが、なかなか盛況してました。飛行機飛ぶところを見て気分だけはハワイに旅立ます。ミーハーなので、だれも知り合いが乗っていない飛行機の出発を待ちます。色んなメダカがありました。その中でもビビっときたメダカをお迎えしました。これでまあ容器がまた増える💦折角整理したの直ぐに戻りそうです。イベント行ったら買うでしょ、普通は👍イベントといえば、FELIXメダカさんが1周年
富士市広見町の広見商店街。最近イタリア料理店やカフェなどもできて賑やかになってます。写真は自家焙煎珈琲『勝浦珈琲』さんのホットコーヒー。お店の外にもテーブルがありゆっくり飲めます。1番人気の豆は「トラジャ」だそうです。勝浦珈琲さん並びにあるお肉やさんとお魚やさんをご紹介。『肉の保科』さん。手作り炭火焼豚。国産肉にこだわった豚肉。グラムで買います。お財布にやさしい鶏肉。『町の魚屋さん魚忠』さん。見ている間に売れていった海鮮丼。揚げるだけのカキフライ
認知症対応型共同生活介護午後からは運動会の為お昼ご飯をいつもと雰囲気を変えお弁当風のワンプレートの食事に皆さんとても喜んでくれました。写真がないですがおにぎり(2種類)卵焼きウインナーバナナお吸い物でした。食後は横になる方が多く少人数になってしまいましたので職員対お客さんでチームを組み行いましたが大変盛り上がりました♪まずは紙テープで綱引きです。皆さんとてもいい笑顔です♪次の種目は…職員A百葉の会HP→百葉の会Instagram→
こんばんは、7-SEVEN-ですオンラインショップはこちらhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7-seven/【各ブランドご予約承り中!】XLARGEから最新作が届きましたELECTRONICCIRCUITCREWNECKSWEATSHIRT13,200円(税込)フロントにエレクトリックなロゴを刺繍にて施したイチオシのクルーネックスウェット。今までにないデザインが魅力的な1枚。マテリアルは綿100%。
(更新:2023/9/11)静岡県富士市の、地元及び近隣醸造所やこだわりのお酒が買える酒屋さんをまとめました。あたたかで素敵なお店ばかりです。一部店舗では、量り売りも可能です。醸造所も追記中です。・随時追加/画像はお店の公式サイトより/敬称略/順不同・最新情報は公式サイトでご確認ください───────────【店名一覧】順不同《酒屋》植田酒店8~19:30、日不定休10~17時、Instagram(@ueda.saketen)、FB不定期で手作り焼菓子販売
静岡県の古着屋巡り。PRAYERARROWに続き行ったのが、約8ヶ月ぶりの訪問となる富士市の古着屋COZY(コジー)。こちらはNORTH店とSOUTH店がそれぞれ30mくらい離れた距離に立地してます。今回は元々狙っているブツがあった上での訪問。そのブツとは…USヘルメットバッグ。COZYはヤフオクにも出品しており、折角なら実物を見て買いたいな、と。アメリカ陸軍で実際に使われていた為、コンディションは本当にピンキリ(汗)だもんで、同時に4点も見比べられるのも実店舗での買い物の醍
静岡県富士市を訪れた続きです富士川に架かる大正時代の橋旧国道1号線富士川橋を出発します橋を渡って、左側に神社が祀られていました水神社(すいじんじゃ)ですくわしい案内図が設置されていました鳥居をくぐって、右側には、富士川渡船場跡の碑があります当時は、上、中、下の渡し場があって、川の状況により、発着場が変えられていたそうです西国から渡船で渡ってきた旅人は、神社の東方で、東海道を左に折れ富士山本宮浅間大社などに向かったといわれ、富士
富士市中野の『そば処岩市大渕店』さん。写真はその日の本日のランチ「煮カツ+もりそば」1,000円。お蕎麦・煮カツ・おしんこ・ごはん・サラダ・冷奴でボリューム満点。2人がけのテーブル席に座りました。お蕎麦は手打ちで見た目太さが違いますが短めでさらっと食べられました。つゆの味は自分にはちょうどよい濃さでした。甘めの味付けの煮カツ。蕎麦湯。ごちそうさまでした。そば処岩市大渕店[住所]静岡県富士市中野537-10[TEL]0545-35-0250[営業
富士市鮫島イオンタウン富士南1階に2022年4月にオープンした『レストランマサラ』さん。写真はランチのDセット922円。カレーにナン+ミニサラダ+ソフトドリンク付き。ランチメニューはこちら。セットにできるソフトドリンク。オレンジ色の甘めバターチキンカレー。チキンは中に入ってます。辛さをどうするかは聞かれませんでした。スタッフさんによると幅広く人気あるカレーだそうです。大きめナン。カレーがたっぷりなのでちょうど良く食べきれます。ミニサラダ。ドリンクはアイスコーヒ
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川では敬老会が行なわれました→【★敬老会関連の記事はコチラ★】←節目(米寿、喜寿など)のお客様のお祝いをしました2023年に節目を迎える事ができたという事へのお祝いですねここまでの道のりは、きっとどのお客様も色々な事がおありになったかと思いますそれは節目のお客様以外のお客様も同じ事だと思います同時に、そんな2023年の敬老の日にお祝いをする事ができた、立ち会えたという職員さんもまた奇跡的な確率なのだと、私は思いまし
富士市津田静岡ガスエネリアショールーム富士内にある「エネリア食堂」さん。2023年8・9月は富士山ふもとの郷土料理の『吉田のうどん』。写真は豚肉うどん並に野菜かき揚げとちくわ天をトッピング(2つで100円でお得)。まず食券を買います。番号札と富士のほうじ茶(無料)を入れて席へ。呼ばれたら受け取りに行きます。ゴマと七味をふりかけて。麺’ズ冨士山の手打ちうどん使用。もちもちです。柔らかい豚肉。アンケートに答えるとアイスキャンディーもらえます。吉田の
静岡県富士市2万人避難指示(レベル4)川が氾濫しますhttps://t.co/5uYCJ0gozh—ツイッター速報〜BreakingNews(@tweetsoku1)2023年9月22日
昨日山梨県から静岡県富士市の実家に帰省しました。16日に静岡がんセンターにタモキシフェンの処方箋をもらいに行くのでそれまで滞在します。昨夜は家から歩いていける地元の居酒屋で小中の同級生女子2人と飲み会をして、5時間以上ぶっ通しで話しまくってメチャクチャ楽しかったー。こう書くと幼馴染や親友と思うでしょ!でも違うんですよ。小中学校9年間で同じクラスになったことも一度か2度はあったけど、どちらとも学校以外で遊んだ事もなければ、親しく話す仲でもありませんでした。そんな2人とつい最近不思議
皆様、こんにちは(^^)静岡県富士市の美容室AMOR(アモール)です少し前にプライベートではございますが、映画ミッションインポッシブルを見てまいりました。上映もそろそろ終了近いのか、レイトショーで2人だけの鑑賞でした。私は007とスターウォーズ、ミッションインポッシブルだけは映画館で見ると決めておりまして(私事ですが、笑上映直前にトムクルーズのインタビューで映画館で見る価値のある映画だ、と言っておりました。迫力のある、アクションシーンが凄かったです(^^)後々、なぜトムクルーズ
富士梨を富士市神谷のはるいち松浦農園さんで予約して買いました。2Lサイズの豊水です。品評会で賞を受賞している梨園さんです。豊水は甘さの中にほどよい酸味で味のバランスがよいそうです。富士山となしのロゴ。8月に予約しました。2L、5kgで4,900円。10個から12個入り。まんまるで大きめのなし。切ってみました。甘くてみずみずしい!はるいち松浦農園[住所]静岡県富士市神谷98[TEL]0545-34-0240[電話受付]11:00~18:00[定休日]火曜
富士市吉原の立体駐車場ほんいちパーキングさんに期間限定でお庭が出現!お茶の日望月preents『Rooftop28』という企画です。VAISA×お茶の日望月vol.1は2023年9月14日(木)・15日(金)。Rooftop28のスケジュールはこちら。山のお茶のアイスをいただきました。お庭を施工されたのは伊久美造園さん、庭山水さん、庭のときさんなどの庭師さん。素敵な空間になってます。天気が良ければ富士山も見えます。夜21時ごろまでやってます。ゆったりできま
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川のフロアーにて…ケアアシスタントの職員さんが四角い物を何かしていますね一体何をしているんでしょうか…?私はこの仕事を始めて、初めて見たり知ったりしました!!【続きの記事】は当ブログにて随時掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループリライフ宇東川相談員杉山
装いを味方に、想像を超えた私に出会う!!静岡/袋井/自宅サロンMORE.color+笑顔を作るパーソナルスタイリスト池岡昌美です友達と比べて劣等感を抱いていた私が「私は私で素敵♡」と思えたきっかけは自分の魅力を引き出す装いを知ったことでした・・・あなたも装いを味方に想像以上の未来を引き寄せませんか?現在提供中のメニューはこちらをクリック→☆☆☆※日程の余裕を持ってお申し込み下さいお申し込みの流れはこちらをクリック→☆☆☆202
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川の通路にて…お客様の足を、自分の膝に置いている機能訓練士の職員さん一体何をしているのでしょうか?…本当に何をしているのでしょうか?ヒントは、お客様の為に、こういった事をされています【続きの記事】は、当ブログにて随時掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループリライフ宇東川相談員杉山
富士市元町ななとトンカチさんで2023年9月18日(月・祝)から毎月第1・第3月火曜日にOPENする『ひみつの花喫茶』。山と水さんとnicoliさんのコラボ喫茶です。1階でアイスあずき茶とMeLBakeShopさんのお花クッキーを注文。2階に上がるときみたろうさんのお花展示(19日まで)。山と水さんのコーヒーをいただきました。豆はブラジル。お花はりんどうとけいとうを購入。物々交換できるフラワーベースギャラリー。お子様スペースもあるのでママさんたちもゆったりくつろげ
姿勢のバランスを足圧測定でチェックしませんか?また足指筋肉チェックしませんか?日時10月25日水曜日時間11時30分~14時30分参加無料場所ちいさな森富士市永田町2-2211時30分~12時00分12時00分~12時30分12時30分~13時00分13時00分~13時30分13時30分~14時00分14時00分~14時30分足の裏の圧力が姿勢に影響を与えます。足元から正しい姿勢に整えませんか?足の裏がどのように地面に接して、どんな圧が
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川のフロアーにて敬老会を…→【★敬老会の記事はコチラです★】←リーダー職員さんのMC(マスターオブセレモニー)による進行でも行ないました→【★リーダー職員さんの紹介記事はコチラです★】←節目のお客様には記念品が贈呈されましたお客様は記念品を…大事に持って記念撮影をされました記念撮影の様子はもう少しだけ続きます【続きの記事】は当ブログにて随時掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループ
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川の通路にいると…お客様と機能訓練士の職員さんが歩いていたのでしたあカメラを持つ私に気づいたお客様が少し警戒されてるしかし、私が安全な職員さんとわかって再び歩き出したのでした機能訓練士の職員さんも、このようにお客様と関わり、お客様の生活動作を把握していたのでした施設内の様子は当ブログにて随時掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループリライフ宇東川相談員杉山