ブログ記事40,934件
音符カードが奥底へ。取るために、ピアノのフタを取りました。ふふふ、子どもたち大喜び。興味津々。ピアノを弾くなら、楽器をもっと知らないとよね。楽器探検なんていって、フタとったりジーっとみたりする機会は設けているけど、もっと機会を増やそう。大事なこと。私だってもっと知っていこう!楽器って、見るだけで分解したくなる。そんなタイプの人はたくさんいる。子どもたちはなおさら。調律師さんがおうちに来てくれる時は、ぜひ子どもがいる時間に♪色々なピアノの姿形が見られます。とか言って私、息子たちいな
先週は、『ベルク音楽室』のお楽しみ会でした。発表会とは少し内容を変え、演奏はもちろんですが、その他にも、子どもたちがやりたい事を計画しました。とは言え、お互いに当日まで会った事が無い子たちもいるので、どう話し合っていけば良いか、どう決めていくのか、色々思案しました。アイデアがたくさん出る子もいれば、様子を見て参加する子も、そもそもお楽しみ会は参加しない子もいます。演奏する順番も自分が納得する順番で。私は最後じゃありません。今年は3番。プログラムも作れる子は作る。演奏が終わったあと
12月10日(日)は14時が一番早いご案内です。ご予約お待ちしております。ネット予約や店舗の場所はこちらからご確認ください。お電話対応●スタート朝9時30分●終了平日18時頃、土日祝17時頃※当店は一部メニューを除き、男女どちら様もご利用いただけます。*****************************************空き情報は目安です。詳しくはお電話でお問合せください。10時半~12時=×12時~14時=×14時~16時=▲(15時20
2023/12/6この日は年内最後の「お抹茶一服いかがですか」を行いました。12月ということで、Xmasを意識したお菓子や室礼に利用者さんからは、茶花として千両、折り紙で作られたサンタさん、お茶菓子に・・・と、「もんぱり」やシュトーレンがギフトされ、皆さんの愛が溢れたお茶会になりました。この日は、バースセラピストであり、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ代表理事の志村季世恵さんが来て下さり、皆さんと温かな対話をされ、いつもにも増して和やかで笑顔が溢れ
こんにちは、リライフ宇東川です本日、リライフ宇東川のフロアーに行くと…介護士の職員さんがお客様のそばにいますねお客様の眼の周りを清浄綿で拭いていたのでした目の周りを拭いた後、お客様は『ありがとぉ』とお礼を言っていました介護士の職員さんが、お客様の整容(身だしなみを整える)をしていたんですね周りに他のお客様もいらっしゃいますので、整容とはとても大切なのですお客様の日常や、施設内の様子は随時当ブログにて掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川のフロアーにて…お客様が手を開いたり…とじたりされていましたこの時はみんなで食事の前の体操をしていたのでしたみんなで手を動かしたり、腕を動かしたり、足を動かしたりしました特に最近は手先が寒く感じるので手をこすったり動かしたりするとお客様は『あったかくなってきたねぇ~』と仰ったりするのですお客様の日常や、施設内の様子は随時当ブログにて掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グ
今年最後のイベントは生徒さん達とoaoaファミリーだけで過ごしました🎄参加してくれた皆さんありがとう。準備でバタバタ過ぎて色々至らない点があったけど💦何とか無事終了生徒さん達の工夫いっぱいのステージ。今回は私はみせてもらう側でした(ㅅ´꒳`)観れるシアワセ……新しく仲間になったメンバーさん達、都合つかず参加できなかった方達が沢山いらっしゃいましたが(´・ω・`)来年全員で踊れる日が来る事を楽しみに頑張りたいと思います✨2023年ありがとう10thも無事締めくくり。11t
この記事は2022年に私が体験した事を「回想」として綴ったものです...富士山最古の登拝道「村山道」は、春夏秋冬様々な姿を見せてくれます。ふじ爺はこれまで何度も歩いていますので、これまでのベストショットを織り込みながら綴っていきます。7月30日...7月29日PM17:34に海抜0mの田子の浦鈴川海岸をスタートして、「村山古道と宝永山遊歩道分岐点」で、約23時間50分が経過しました。これから、富士宮口新六合目(村山口旧四合目)へと歩を進めます。↑PM17:35..10
おはようございます。富士市水戸島で書道教室をしております阿部輝雪(きせつ)です。12/9のお稽古の様子です。教室の詳細は、https://ameblo.jp/y1965-12/entry-12369379719.html『富士市水戸島の書道教室』はじめまして。静岡県富士市水戸島で書道教室をしております阿部書道の阿部輝雪(きせつ)です。現在、幼稚園児さんから大人の方まで幅広い年齢の方達がお稽古に通ってき…ameblo.jpラインでのお問い合わせ富士市水戸島阿部輝雪(きせつ)📱0
12月9日(土)きょうは富士市子供会さんのクリスマス会に行ってきました〜✨バルーンショー&体験教室✨みんなで剣を作ったね~会場がどんどんカラフルになっていきました男子も女子もみ〜んな懐っこくてワイワイ元気いっぱい盛り上がっていや~面白かったなぁみんな最高〜ッ仲良くしてくれて嬉しかったよ
先日静岡行った時、宿泊したホテルスーパーホテル富士駅禁煙館さん部屋内ウェルカムバーもありました。
さて週末です。今週も富士山を拝むことが出来ましたのでアップします。では、どーぞ!12/3日の出頃夕方12/4日の出頃午前12/5午後12/6朝夕方12/7朝夕方12/8日の出頃午前12/9日の出頃来週は天気がイマイチの日が続く予報です。(>_<)では、また(^_^)/。
あなたに龍の魔法をかける‼️龍夜会∞第13夜夜空希来BirthdayParty参加者5名様募集中❤️あと4名様募集中現実を強く逞しく生きる霊峰富士龍の女神夜空希来(よぞらきき)です3次元と5次元からのアドバイスであなたを導きますこのブログにご訪問くださってありがとうございますあなたとの出会いに感謝します2023/12/3田無神社参拝後『大好きな田無神社さんへ御礼参り❤️』あなたに龍の魔法をかける‼️龍夜会∞第13夜夜空希来Bir
わたくし、咽頭痛と微熱が夕方に完全復活しました。なんでだ??(;∀;)昼食食べた後くらいから、くらくらしてきて、ソファーで寝ていたら、咽頭痛がめっちゃ酷くなり、咳も出て、37.3℃の微熱まで。20分くらい寝たけど、起き上がれない…タミフル服用して4日目なのに~(´;ω;`)タミフル親子(次女と私)でお風呂に入りましたが、次女も咳をする時、食べ物を飲み込む時、喉が痛いそうです。インフル、新型コロナより痛みの度合いが強い?!でも夕飯はしっかり食べました。寝込
ども!最近やっと元気になってきたドドンパです。と言っても薬漬けの毎日ですけどね。元気になった代償として薬の副作用にやられてます。何種類か服用してますが、満腹感が得られ難くなるのと、睡眠がかなり浅くなり2回ぐらいおきてしまいます。あと便秘になります、いきんでも出ねーまあ太るのはあっという間ですね、食べても食べても腹一杯にならないので見事な出っ腹になってしまいました😭仕方ないですけどね、いつか薬無しで暮らせるように頑張ります。辛気臭い話はこれまで、メダカブログなのでメダカネタを。室内に移
朝からいいお天気で気温も高めの日になっています12月9日の朝6時59分に撮影した富士市からの富士山風もあまりなく洗濯日和の土曜日になっています
こんにちは、リライフ宇東川です先日、リライフ宇東川のフロアーで…お客様の足をよく見ると…この時、食事前の体操をされていて、足を上げたり下げたりしていましたよく見るとかかとを上げていますお客様と一緒に職員さんも足を上げました足の運動をする事でむくみが解消されますようにお客様の日常や、施設内の様子は随時当ブログにて掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループリライフ宇東川相談員杉山
JungeBlaetterユンゲブレッター~子育て相談会開催~(*現在はコロナ感染予防の為開催を見合わせております。)第13回子育て相談会のお知らせ相談会参加者の声不登校・ひきこもり家族(親子)(嫁姑)(夫婦)職場の対人関係で悩んだ大人たちがよもやま話の中で体験したこと・今の気持ちを赤裸々に語ります!〜マロンさん談〜「甘えさせる」「甘やかす」の違いをよく言われますが最近改めて考えさせられることがあり、意味をもう一度お話しさせてください。今
アーティストのあんにゅいロップイヤーうさこさんの個展が富士市吉原の紙内田ビル_fornowで2023年12月20日(水)まで開催中です。紙内田ビル_fornow内の制作スタジオがギャラリースペースです。細かいドットで構成された作品。一緒に展示されている文章も作品。ピンクにペイントされたギター。缶キーホルダーなどのグッズ販売。投げ銭箱はピンクのランドセルへ。あんにゅいロップイヤーうさこ個展[開催日]2023年12月1日(金)~20日(水)※お休みは日・月
月に9回ほど、Natsumiフィットネスを開催しています。スケジュールこんなお悩みありませんか?日頃運動不足だなと感じている。カラダがたるんできたような気がする。自分にあった運動が分からない。動画だといつも見てるだけになってしまう。運動するなら効果を出したい。子供が小さくて運動がなかなかできない。姿勢をきれいに維持したい。ウエストのくびれが欲しい。いつまでも若々しくいたい。そんな、あなたの悩みをNatsumiフ
おはようございます。富士市水戸島で書道教室をしております阿部輝雪(きせつ)です。12/8のお稽古の様子です。教室の詳細は、https://ameblo.jp/y1965-12/entry-12369379719.html『富士市水戸島の書道教室』はじめまして。静岡県富士市水戸島で書道教室をしております阿部書道の阿部輝雪(きせつ)です。現在、幼稚園児さんから大人の方まで幅広い年齢の方達がお稽古に通ってき…ameblo.jpラインでのお問い合わせ富士市水戸島阿部輝雪(きせつ)📱0
花ごろもですグループホームの玄関もクリスマス仕様でちょっとステキ💓になりました2023年11月30日までのブログはこちらをご覧ください↓↓↓湖山医療福祉グループ小規模多機能ホーム花ごろもblog.canpan.info2024年4月1日グループホーム2ユニットオープングループホームの入居申し込みを受け付けております通い・泊り・訪問までできる小規模多機能型居宅介護は登録制です利用についてのご質問、お
12月9日(土)は受付終了しました※本日お電話受付休止となります。お手数ですがネット予約をご利用いただけますようお願いいたします。ネット予約や店舗の場所はこちらからご確認ください。お電話対応●スタート朝9時30分●終了平日18時頃、土日祝17時頃※当店は一部メニューを除き、男女どちら様もご利用いただけます。*****************************************空き情報は目安です。詳しくはお電話でお問合せください。10時半~12時=×
みなさまこんばんは!百葉の会のYouTubeチャンネルももはチャンネルに介護老人保健施設ききょうの郷3階の運動会の様子を配信します!!\クリックすればご覧いただけます/とっても楽しい運動会になりました!是非ご視聴くださいね!湖山医療福祉グループ医療法人財団百葉の会ももは総合相談室
ジュニアユース(中学生)第一回目のセレクションが終了しました。第二回目として、現中学生練習へ参加して決める、練習参加型のセレクションを1月末まで毎週行っています。来年度24名での活動を考えている為、定員になり次第、募集を終了とさせていただきます。高校へ向けた準備期間の3年間を共に熱く過ごしましょう👍『週末SEPALADA⓶』週末SEPALADA⓶日曜日も活動‼️SEPALADAInstagramではチームのリアルを配信中😎フォローお願いします🤲SEPALADAInstag…amebl
認知症対応型共同生活介護先日の午前中のご様子です。色塗りしたり、写経したりとゆっくり過ごしてます♪職員『これなに?』U様『トマトだね。』職員『トマトは何色?』U様『赤だね。』職員『赤はどれ?』U様『これだね。』などとお話ししながら塗ってくださいました。職員A百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
富士川サービスエリアに寄ったら観覧車とお土産ですね☺️でも、忘れてはならないのは【富士川楽座】さんです☺️THE鐘庵さんで「桜海老かき揚げ丼温そばセット」すし道中やじ喜多さんで「厳選マグロ握り」でランチです🍚富士山を見ながら食べるランチは美味しいなぁ🦐続
認知症対応型共同生活介護先日グループホームにもクリスマスツリー🎄を出しました。『もう少しこっちがいいかな?』『ここにもうちょっと来るといいだけどね』などおっしゃりながら綺麗なツリー🎄になりました。職員A百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
こんにちは、リライフ宇東川ですリライフ宇東川のフロアー近くで足漕ぎ運動をされていたお客様の→【★コチラの記事で取り上げさせていただきました★】←正面からお写真を撮らせていただきましたピースサインもして下さいましたよ足漕ぎ運動をされていても、お客様がとても笑顔でお写真を撮らせて下さいましたのでとても嬉しかったのですお客様の日常や、施設内の様子は随時当ブログにて掲載していきます今後の記事に乞うご期待湖山医療福祉グループリライフ宇東川相談員
アトリエペルルへようこそ12月ですが今日の富士市は暖かい日でした。今年はアトリエに新しい家具をいれて道具やストックを整理出来たのでスッキリしてよかったです。さてガラスにデコパージュしました。ガラスといえば夏っぽいですが、これから出回るいちごのペーパーナプキンを使いました🍓ちょっと時間があったの作ってみました!◆レッスンのご案内トライアルコース石鹸2つ〜お一人様一回限り〜3,000円(材料費込)アトリエペルルオリジナルコース〜デコパージュを