ブログ記事75,482件
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!5歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計インテリアこんにちは。ご覧いただいてありがとうございますあさのです昨日の記事も良かったら『【ムスコ5歳、ムスメ0歳】GW2025楽天マラソンセール情報も』ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん幼稚園児みさえですもうすぐ夏が来る今、ガス代がだんだんと安くなってきました今月引き落としされた額は、7112円。冬は7800円前後くらいだから安くなってきました!もっと暑くなる頃には6000円台になりそうですその代わり電気代がエグいよね〜またありがたい事に補助金が夏は出るみたいだから嬉しいです!確か、、出るよね??そして今日の娘っちなんとか、、学校に行けましたでも給食は食べずにお迎えに行きま
38歳専業主婦、貯金40万円。子ども3人の教育費がかかり、将来が不安です(あるじゃん(AllAboutマネー))-Yahoo!ファイナンス今後教育費がかかる中、少しずつでも貯めるにはどうすれば?皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、3人のお子さんを持つ38歳の専業主婦。教育費のピークが近づく中、貯蓄が増えないことで悩んでいるとのこと。どうすれば貯蓄ができる...finance.yahoo.co.jp収入はおそらく額面で400
執筆:夫Tぴろ我が家の紹介夫:Tぴろ(40代会社員)妻:えむえむ(30代パート)子:Y太郎(3歳幼稚園児)地方在住、共働き一家のあれこれを綴っています。過去に楽天のポイントについて言及した記事をあげました。『毎年10万ポイント以上貰っていた楽天ポイント(Tぴろ編)』執筆:夫Tぴろ我が家の紹介夫:Tぴろ(30代会社員)妻:えむえむ(30代会社員)子:Y太郎(3歳保育園児)地方在住、共働き一家のあれこれを綴っています。…ameblo.jp毎年、コンスタントに10
3枚の楽天カードの支払いが確定した。カードの支払い総額が303,470円。ATMの払い出しが50,000円。偶数月の水道代の支払いが15,465円。支払いの総額は、368,935円。これから、投資分の48,684円。代理支払の6,334円を差っ引いた4月の家計は、313,917円。急遽追加したラウンドやクラブ関連の費用のゴルフ代が足を引っ張った。
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん幼稚園児みさえです5月も3分の1が終わったのに4月の家計簿締めるの忘れてましたやばいよ〜めんどくさいよ〜でもちゃんとらないとね、、今日は予定あるから明日やる←4月は児童手当と入園祝いのおかげで下の子教育費は貯金できたけど上の子の方は全然進みません。こんなスローペースで大丈夫なのかな低収入のくせに危機感なさすぎるそして親戚の体調があまりよくなくて、、もしかしたらそろそろ、、という状態。今月か来月
就活と労基のやる気o(`ω´)o就活始めましたの件就活の近況今回は私の気持ちの順番に書いています最近はプリントすれば良かったり、PDFで送れば良いので手書きのストレスが無くて便利ですね介護用品の事務スカウト40分⏰9:00-18:00(8H)/年間休日120日💰19万〜20万➕残業代昇給、賞与(3ヶ月以上)、交通費5/8簡易プロフィールでスカウトメール着5/8面接を受ける旨の返信雰囲気が良い感じの写真。3年目で今の年収になりそう。面接で不採用もあり得る...5/1
Aloha〜🌈✨Linoです♪自己紹介はこちらからどうぞ!『初めまして』2025/5/5に少し追記しました^_^Lino(リノ)|節約×癒しで心も家計も豊かにするアドバイザーです🌺はじめまして♪Lino(リノ)です🌈「心も家…ameblo.jp⸻***⸻※旅行中のため、今日はちょっと短めの投稿でごめんなさい!でも、あったかい気持ちをお裾分けできたら嬉しいです♡昨日は、ずっとずっと会いたかったママ友と再会してきました。出会ったのは、子どもが生後6ヶ月の頃。それから19年
節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任が始まり二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供たちとのワンオペ生活、ふんだりけったりな毎日を綴っていきます昨日の母の日、案の定ボロボロになって帰ってきました...『ヨボヨボな母の日になりそうです』節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任が始まり二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理
旦那50代、わたし40代扶養内パート手取年収は夫婦で620くらい4月から大学1年生の息子の3人家族各通帳の口座残高を月1回Excelと残高メモアプリに記録するだけズボラ家計管理前の記事の部活費用が想定外だった話まぁまぁびびっております足りるんだろーか大学資金だけ管理するアプリいいのないかなって見てて貯金メモっていう目的別貯金のアプリあったから入れてみた無料版だと、できる事が限られるけど一応、わたしがやりたい事は無料でできそう貯めた金額、現在の残高、累計支出
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん幼稚園児みさえです先日固定資産税の支払い用紙が野原家にも届きました。支払額は控除ありで約75.000円今年度から積み立てしてあるお金で払えるので一括で支払いできました去年からコツコツやっといて本当良かったですで、想定より5000円くらい少なかったのでこのお金はしっかり貯金しますちょっと余ったとはいえ来年も安心して払えるように昨年度と同じ金額を積み立てていきますこの固定資産税は控除がなくなったら
地方在住扶養内パート40歳の私糸の切れた凧になりたい母と申します42歳の会社員夫中3長女小5次女の4人家族です。リアルで言えないお金の話他人の家計の懐事情どうぞのぞいていってくださいこんにちはブログ徘徊中に年金の記事を見て私のねんきん定期便も確認してみました私はいかほどかしら??これまでの加入実績からの試算額52万3510円/年月額4万3625円(私166月の厚生年金の期間があるのです正社員3年扶養外パート年収170万ほどが9年)フフフこれ
旦那50代、わたし40代扶養内パート手取年収は夫婦で620くらい4月から大学1年生の息子の3人家族各通帳の口座残高を月1回Excelと残高メモアプリに記録するだけ5/1やりくり費家計簿始めました!残高HP残りわずかGW頃に8万くらいあった、今月使えるお金あれ…もう5万切ってる今日使ったお金母の日、実母と義母に5000ずつ合計10000円旦那の車が異音がして点検ファンベルト調整に2640円わたしのガソリン3000円卓上鍋のテフロンハゲハゲで買い替
こんにちは節約と優待が好きなヨーコです。エコス(7520)から、待ってました!株主優待の案内が届きました。うちは2名義クロスしているので、無洗米2kg×2=合計4kgのお米がもらえます♪このご時世、・お米の優待が廃止になったり・抽選制に変わったり・量が減ったりと、ちょっと残念な流れが多い中…エコスは変わらず“どーんと2kg”!しかも無洗米なのがありがたい※通常米も選択可※茨城県産JA北つくばコシヒカリから、予告なく他の銘柄米へ変更の可能性はアリ申込み方法は?同封の案内
「アルファード破産」という言葉に見る若者たちの現実と地域の風景最近、ネットや記事を読んでいると「アルファード破産」という言葉を目にすることが増えました。この言葉は、若い人たちが見栄を張って高級車を購入する一方で、その支払いに苦しむ現状を指しているそうです。特に、残価設定型クレジット(いわゆる「残クレ」)を利用し、燃費の悪さや維持費の負担により、楽しむどころか支払いに追われてしまう姿が背景にあります。地域の風景に映る「高級車と新築住宅」の組み合わせ私たちの地域でも、大型の高級車が頻繁に走って
みなさん、母の日、何かありましたか?私は息子からLINEで俳句のような感謝の言葉が送られてきました。息子からのLINEなんて珍しいと思っていたら、裏でパパがママに何か送れと指示していた模様。さて、今月のカードの引き落とし額150万何に使った??大学入学関係だと思うけど。大学入学に向けて、遠方なので交通費や宿泊費もかかったし、新生活用に新しく買うものも多かったし、仕方ないけどすごい出費💦口座のお金が足りなそうだったので、別口座からお金を移してなんとかなりました💦これに加えて授業料
仕事帰りにパシパト行ったら割引コーナー発見!フェイスパックが、2割引!!!しかも、つい先日買った490円(+税)のフェイシャルマスクもあった…490円(+税)でも十分安かったけどこの日まで待ってれば同じものが、さらにお安く買えたのか。。。(悔)もうね、悔しいから、なにかしらオトクなもの買わなくちゃ気が済まないので、探したよ!その結果…ぽんサン用の靴下、90円!で、2足お買い上げ~wもともと190円で安いのに90円て激安すぎだわ~
都内の小さな家に住み、週末は2021年に購入した山のおうちを行き来する生活を送っています🚘️心地よい大好きな職場でフルタイムで働いています(*´∀`)アラフォーのシンママですが、毎日楽しく過ごすのをモットーに生活してます2020年4月〜、NISA.idecoをはじめました。知識が全くない初心者ですが、50代でのサイドFIREを密かに目標にしてます♡皆様よろしくお願いします。ニュースなどで老後資金として3000万円あれば◯とよく耳にします私は60歳以降もパート保育士として週4くらいで
ご訪問ありがとうございます・旦那建設業個人事業主(施工管理)・私個人事業主(CADオペ・経理/ほぼ専業)・長男新小1・次男新年長・カメ7匹(水亀⑤・陸亀②)・カブクワ77匹(ノコ、オオ、カブ)・コキンチョウ🦜1羽エクセル家計簿、収入公開スポ少野球や育児のこと雑記多めですが宜しくお願いします個人事業主の旦那。今の現場がまもなく終わりを迎える頃。6月以降もチラホラ行く予定&その後の新しい現場も決まってるような決まってないような状態
スーパーでミカさんとたくみを見かけた後から何度となくたくみは連絡をよこしていた。『ふたりの隙間1』日曜の午後。子どもたちをそれぞれ習い事へ送り夕食の買い物を済ませようといつものスーパーへ向かった。特に何も考えず、買い物カゴを手に取り野菜をあれこれ眺めていた…ameblo.jp「もう一度話し合いたい」「会えないか」どの言葉も、私の心には届かない。後悔してるなら、行動で示せばいい。でも、私はもう、あの人の選ぶ未来を信じることはできない。私の人生は私で決める。この命のことも
旦那50代、わたし40代扶養内パート手取年収は夫婦で620くらい4月から大学1年生の息子の3人家族各通帳の口座残高を月1回Excelと残高メモアプリに記録するだけ5/1やりくり費家計簿始めました!春の税金祭り出揃いましたやっと固定資産税の納税通知が届きましたこれで、毎年春の税金、揃いましたーーみなさまきっと驚く事でしょう!その税金の額は………固定資産税17000円!軽自動車税10800円!軽自動車税10800円!合計38,600円!安いで
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは既にゴールデンウィーク休みに入っている夫とアウトレットにお買い物に行ってきました年間300万円程のお小遣いを消費しているのに、お小遣いから洋服を買う事はせず、ほぼ全て飲み代にしている夫🙎♂️私は私で、300万円のお小遣いがあるのだからそこから服を買って欲しいので、あえて家計から買う?とは聞かない…よってここ数年夫は服を買っていない状態です私の母
そもそも、嫁「うちの家計は大丈夫なのか?」で始まった会話だったので、嫁は家計の収支を知りたいのかと思っていた。そして、キレて消えていったのだが、しょうがないので、真面目に固定費を計算してみた。住宅ローン含め、固定費は35万/月だった(保険とか含め)。我が家はエンゲル係数高いのと、ここの嫁のムダ遣いが加算されるので、たぶん、支出は50万ぐらいだと思う。そして、世帯収入も50万/月ぐらいだった。なので、プラスマイナス0。貯金できずの状態だと
本ページにはプロモーションが含まれています。毎月赤字の専業主婦・ひのこです家族3人、夫のお給料月30万円で暮らしています娘3歳年少さん家計と向き合うためにブログ始めました4月もお疲れ様でした4月収入約340,000円✔︎住宅ローン/80,236円(管理費込み)✔︎保険+夫奨学金返済/22,572円✔︎幼稚園/12,023円✔︎積立/33,000円(ふるさと納税や年払いするNHK、浄水器代など)✔︎光熱費/35,573円✔︎夫
節約初心者主婦、omicoです。オット、単身赴任が始まり二拠点生活で家計はカツカツに…家計管理をはじめました。(現在3年目)節約、家計管理や3人の子供たちとのワンオペ生活、ふんだりけったりな毎日を綴っていきます昨日は午後から長男の部活につきっきり。思いのほか時間がおしてしまい夜ごはんの準備が何もできてなかったのですがご飯だけは出かける前に炊飯しておきました。えらい!!!!!私!!!
はじめまして♡3人の子供たちのママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪小さなお得も載せてるので良かったらこのブログはプロモーションを含みますお疲れ様です今日の冷蔵庫整理🥬夜ご飯ビーフン、きのこ炒め、焼き鯖、桜エビの卵炒め、里芋のお味噌汁でした今週のラッキージョージア50pt当たり5/18までにレシート🧾申請ラッキージョージアリンクを開くにはこちらをタップminiapp.line.meウエルシアで105円だったので買いまし
こんにちは、nanaです!今日はふるさと納税を活用してお米を手に入れるメリットをご紹介します✨✨最近、スーパーでのお米の価格がかなり高くなっていて、家計に響いている方も多いのではないでしょうか?そんな時に便利なのが「ふるさと納税」です。⸻ふるさと納税でお米を買うメリット1.コスパ最強!実質2,000円で大量ゲットふるさと納税は、自己負担が2,000円で済む制度。例えば、20kgのお米が返礼品の自治体に寄付すれば、実質2,000円でたっぷりのお米を確保できます🌾スーパー
大赤字家計のため、支出を抑える必要もありますがそれだけでは追いつかないため収入を増やす必要があります。私がフルタイム勤務の仕事に転職するのが1番早いのですが、下の子がまだ小学校1年生のためあと1、2年は短時間勤務で働きたい気持ちです。パート勤務を始める時に、実際子どもから「学校から帰った時には家にいてね?」とお願いされていたのです。そんな事も言っていられない状況ではありますが今の時点で子ども達を不安にさせてしまっていることもあり、、、私の方は少し働く日数を増やしたり、、という範囲で
こんにちはお越しくださりありがとうございます。三菱UFJカードの2025年3月以降のポイント還元の詳細が公式サイトに掲載されていましたね。我が家でも本日三菱UFJカードを申し込みました!公式サイトで大々的に謳っている15%還元をゲットするのはほぼ無理ですが、それでも、オーケーなどの対象店舗を利用する方にとってはお得なカードです。三菱UFJカードのポイント還元について細かくまとめてみたので、三菱UFJカードを作ろうか考えてる方は(めっちゃ長いですが!)ぜひご一読くださいオー
いつもご覧いただき、ありがとうございます低収入夫婦の日常をゆる〜く書いております米が値上がりしてからどれくらいたっただろう。食費の圧迫はもはや常習化してきております。そんな中見つけた楽天の格安お米【数量限定】まるひブレンド米10kgお米米訳あり米業務用ブレンド米毎日販売数量限定白米精米備蓄米こめ10キロ送料無料オリジナル米コシヒカリヒノヒカリあきたこまちお米のまるひマルヒマルヒ食糧国産飲食店家庭用楽天市場${EV