ブログ記事73,633件
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!コロナ禍でボーナスが減ったあたりから、少しずつ副業をし始めた夫本業と同じ仕事内容を休日にもお手伝い程度にやっている感じで去年は副業にかける時間が増えたなぁと思っていたのです。先日、去年の副業収入の金額を教えてくれたのですが手取り収入は28万円(収入29万円、支出1万円)だったそうですいつの間にか、意外と増えていてビックリ!今年は確定申告し
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです1月のクレカ請求額が確定しました〜ちなみに今月は高額です内訳・Amazon9749円・ゲーム180円・子供GPS748円・スマホ充電器1080円・動画サブスク1150円・テレビ122.291円・テレビ台24.452円・プレゼント立て替え7110円・ケンタッキー5550円・電気代11.284円・楽天2919円・ゲーム1036円・Wi-Fi3850円
もう一つの問題‥こっちの方が深刻!長男の嫁、旦那の実家暮らしのホタテ。旦那の実家は、田舎の旧家。もともとは大百姓で、広い敷地とかなり立派な古民家に日本庭園。今は百姓はやってないので、不動産収入があるそう。しかし、心配な事‥それは、旦那も貯金がないが、実家も貯金がない事冗談かと思ってたけど、どうやらほんとのような感じ‥お姑さんの話よりこの規模の屋敷を所有していて、貯金がないとなると、かなり危険でしょうんなアホなお姑さんは、お金持ってたら全部使っちゃうのだお姑さんからは、お爺さんが亡
うちの彼、いろいろ家族にお金を使ってくれる話、ブログに書いてるけど彼は普通のサラリーマン家賃も光熱費も払ってくれてるのでごそっと毎月抜けますそして車の維持費高いよね家族でお出かけすればETCでスルッと抜けるからありがたみもないしこの前彼の口座、ダイレクト操作のときに見たら残高めちゃ少なくてお正月に娘に渡したお年玉、クリスマスプレゼントで渡したスタバカードは彼からだよって渡したけど私が払った娘たちは彼からだって信じてるでもその方が彼の存在が尊いものになるからありがたい✨✨娘のお
今回は、Zaimで家計簿を記録する際、支出や収入のカテゴリを自分なりにカスタマイズする方法です。ちょっと長くなりますが、お役にたてればと思いますこういっては失礼なのですが、Zaimの初期状態のカテゴリ分けは、家計簿として誤っているところがけっこう見受けられます。そのまま初期状態で使い続けると、正しく支出をカテゴリわけできないと思っています。どのように誤っているのか、どのように良くない点があるのかも併せながら、私の現時点でのカテゴリわけを紹介します。まず最初
小3、小1、4歳の三兄弟ママむらためですアイコン画像作ってみましたーいえー!似顔絵楽しいアイコン変わって、えっ誰って思われるかもですが、むらためといいます。改めてよろしくお願いします!こんな記事を見かけました貯まる家計の黄金比。世帯の手取り月収40万円、貯蓄の理想額はいくら?2025年版「貯まる家計」の黄金比、浪費ポイントを公開(ESSE-online)教育費や老後資金…貯めるべきだとわかっていても、なかなか貯まらないもの。その悩みを解消するため、2025年版「お金が
羽が生える日本からこんにちは😃我が子は、編入を諦め高校受験することを選択つまり高校受験のための塾を探さねばならない冬期講習に通った塾にそのまま通いたいという我が子しかしそこは集団塾今まで抜けている1-2年生の範囲は自分でするしかない「抜けてるとこは、自分で出来る?」「母ちゃんは、全部教えられるから!」「自分では、する自信ない。」「母ちゃんは、嫌や…」という訳で抜けている範囲のフォローは個別に行くというのが妥当かなと考えましたしかし集団塾が4万円程
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです4月から新生活!野原家も新生活になります上の子は変わらないけど私と下の子。下の子は幼稚園入園私は新しい職場に転職予定ですそれに伴い固定費が変わります増える項目・幼稚園10.000円▶︎給食費、冷暖房費用等減る項目・妻交通費1.3万円→0円・託児所利用料1.2万円→0円に変更します。固定費がだいたい1万円くらい削減!ただ私の収入がどうなるかまだ不明減る可能性もあるし
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。毎日12時は暮らしの記事を、たまに夜に雑談記事を更新中です!★1週間9,000円の理由★我が家の袋分け管理★断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪20
こんにちはお越しくださりありがとうございます。連日の「ポイ活」ネタですみません。テレビでいろいろ見てしまったこともあり、私の中で今さら・・・?なポイ活ブームなのです。『「ポイ活で夢をかなえた人」NHKねほりんぱほりん視聴メモと感想』こんにちはお越しくださりありがとうございます。みなさん、ポイ活ってやってますか?マネカテの皆さんなら当たり前でしょうかね。私は楽天ポイントをためる…ameblo.jp『楽天証券でポイント設定見直しました』こんにちはお越し
https://x.com/realnatecarter/status/1878155346663064053?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Nghttps://x.com/realnatecarter/status/1878155346663064053?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ng🇮🇶IRAQIDINARBaseduponthisdatabase,areasonablerevaluationrangeforth
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです今私は引っ越し前の職場で働いてます通勤時間は片道1時間半託児所付きの職場なので子供が入園するまで働く予定ですでも入園したら辞めますちょっと遠すぎる、、ということで3月いっぱいで退職です4月からは半月ほど午前保育なのでそれが終わったら働きます今悩んでるのは幼稚園が終わる14時までの仕事にするか、上の子が下校する15時まで働くか、ということです。まー下の子が幼稚園入園してどうなる
私と言い合いになって家を出ていった継娘(以下・娘)。どうやら私が追い出したことになっているようでした出ていけと言われたので、「出ていくわ!」とは言い返しましたが、私は娘に一言も出ていけとは言っていません。さらに義母も「あの嫁と一緒だったらかわいそうだから家で面倒見る」と言って勝手に出ていきました。それなのに、どうして私が追い出したことになっているのだろうか…とは言え、勝手に出ていった娘のことは私にはもう関係ないと思っています。戻って来てと迎えに行く展開をきっと
月曜日から銀行を巡って通帳記入をしてきましたそして今年も我が家の総資産を計算計算の仕方はこちら『年始に必ずすること◆我が家の総資産を計算』懸賞への出費についてもいろいろ計算していますが、家計管理も計算しています結婚した際にお金の本もたくさん読みました📚毎月の出費は家計簿アプリで確認していますが、…ameblo.jp総資産のほかに1年間でどのくらい貯金出来たかも計算我が家はライフプランを8年前くらい立てています今年も目標貯金額を達成総資産も予定より多く貯めることができましたやっぱり
パンダです都内在住共働き外資勤務世帯年収2000万毎月S&P投資20万円先日2024年の個人年間支出を出しました『2024年の年間個人家計簿』パンダです都内在住共働き外資勤務世帯年収2000万毎月S&P投資20万円早くも2025年です2024年の年間支払はいくらだったのかチェックしてみま…ameblo.jp結果的に全体で118万でうち税金が67万、寄付が15万でしたそうすると残りは36万円そのうち夫の誕生日にミシュランでのディナーに10万ちょい
母の生活には結構なお金がかかるみたいデイサービスに週3回行きたいという母の希望ま、家に一人でいてもボーっとしてボケが進んでしまうかもという懸念もあるので家から出るというのはいいことかもしれないでも、元来プライドが異常に高い母最初は楽しいと思って行ってるかもだけどそのうち、目についたことが頭から離れなくなり不満が膨大に溜まってくっていう未来が容易に想像できてしまうんですよね目につくというのも、自分より楽しい顔をしてたり、自分よりもコミュ力が高そ
こんにちはお越しくださりありがとうございます。昨日ワーワー言っていた三菱UFJカード、無事、夫名義で作ってもらえそうです。『オーケーで5.5%還元!三菱UFJカードを作りたい』こんにちはお越しくださりありがとうございます。連日の「ポイ活」ネタですみません。テレビでいろいろ見てしまったこともあり、私の中で今さら・・・?なポイ活ブ…ameblo.jp家族カード発行でさらにポイントもらえるらしい。わーい。が!最終的決定は2月からのポイント還元の動向を見てか
ベランダの観葉植物を部屋の中に入れてあげましたミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたAmazon(アマゾン)1,650円◆新刊◆がでました!本当にありがとうございます!自由に暮らすミニマリストです◆◆いろんな本を出してます◆◆脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望
このたび財布を新調したのですが、財布といえば!!と思い出したことがあるので投稿します。今私が使っている財布は『家計の財布』と呼んでいたもので、夫婦の家計口座のキャッシュカードやクレジットカードを入れていました。私個人の財布は別にあったのですが、夫がいなくなってからはそのまま『家計の財布』を自分の財布として使っています。3年ほど前です。私は仕事でいつも帰りが遅かったので、夫が休みの日は買い出しに行って夜ご飯を作ってくれていました。感謝ですね。そのため家計の財布はリビングの引き出しに入れて
ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます家計管理が大好きな40代専業主婦整理収納アドバイザーを目指し勉強中大好きな家計管理や整理収納についてブログ更新中夫·小学生娘の3人家族約9年間の社宅生活を終えマイホームでの暮らしをスタートブログは20時頃予約投稿していますマイペース更新ですがよろしくお願い致します自己紹介*2023.6*こんばんは『【家計管理】2024年平均支出額と予算の照合(除
みなさん、こんばんは🌙私は子どもの頃から算数が苦手なんですが、いよいよ、本当の馬鹿になったかもしれないので、聞いて下さい。どっちの言い分が正しいですか❓ここ最近のこと(分かりやすく端数無し)娘基礎化粧品🧴が無くなったからドラストで買ってきて〜私いっつも家計から買わせてネコババするから、前払いね‼️娘はい、じゃあ5000円💰私預かった5000円は部屋に置いたまま、クレジット(以前は禁止されていましたが、解禁しました)で買い物🛒後日(娘、留守)郵便屋さん◯◯(娘)さん宛てに
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです私が無職になる可能性が出てきましたどういう事かというと、夫の在宅勤務が無くなるかも問題です。まず上の子は学童に行けません。期間限定でも学童に通うとなると恐らく不登校になってしまうと思います1学期は毎週月曜日は登校出来ませんでした2学期は今のところ頑張っています上の子が休んでも、下校の時間になっても私がパートできるのは在宅勤務のおかげです私の職場は遠いので片道1.5時間かかります仕
悩んでもあまり意味がないことを悩んで眠れない夜。うーん、また仕事辞めたい病がやってきた(笑)定期的にやってくる…みんなありますよね??でも辞めたら保育園退園しなきゃいけないし、幼稚園は長期休みがあるからやだし、そもそも私の収入なかったら家計大赤字だし、辞められないんだよね〜最近本当に体力がなくて、フルタイム勤務がきっついのよ!だって出勤前は早起きして家事育児、退勤後も家事育児で遅くまで。きっつい、きっつい。働く時間減らしたら当たり前だけど収入減るし、これ以上減らせ
はじめまして♡3人の子供たちのママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪小さなお得も載せてるので良かったらこのブログはプロモーションを含みます楽天お買い物マラソンエントリー&クーポンハプティック550円‼️【OMNES】メンズふわ軽静電気防止マイクロフリースハーフジップ長袖トレーナーMLカットソーハイネックカジュアルトップス秋冬HAPTICハプティックオムクロPURPLELABELオムネスパープルレーベル
物価の上がり方に収入がついていかない日本(給金が多くたってニューヨークみたいに物価も超高いと同じことだが)我が子たちの生活が逼迫していく年金生活者も手元にある程度の貯蓄がないと病気もできないよtorikoはんは実感してる姫がいない時は余裕だった二人だけの暮らし中学生が一人増えるとやはり違ってくるわ家計に影響が出てくるのよ娘世代の家庭はさぞかし大変だろうと思うな〜高額所得者でない限りねーtorikoはんは二人だけの時のような調子でものを買ってると行けないってようやく気づ
こんにちは。家計簿をつけるとき面倒だと端数を切り上げるケイです以前こちらの記事で我が家の家計管理方法について紹介しましたが、現在私は家計用と個人用の2つの家計簿をつけています。『FP2級持ちアラサー共働き夫婦の家計管理』こんにちは。結婚して1年以上経つアラサー共働き妻の新田ケイですみなさんの家のお財布は誰が握っていますか?我が家の家計管理は基本的に妻である私がやっ…ameblo.jp家計簿1つでも面倒なのに2つも?と思われる方もいるかもしれません。
夫の突然の休職から一年が過ぎました。その間漠然としたお金の不安はあったものの、今までとそれほど変わらない生活をしていました。休職から最初の半年ほどは有休扱いとなったため、一日も出社していないのに今までと変わらないお給料をいただいていました。その後、無給の欠勤期間をはさみ、傷病手当に切り替わりました。傷病手当の手続きに時間を要し、振込みが始まるまでの約三か月は、収入はないのに社会保険料や税金が引き落とされるという大赤字家計。三か月分の傷病手当がまとめて振り込まれた時には、久
来年の管理不可能支出の予算がようやく決まりました。管理不可能支出は固定費のようなもので、契約・サブスク等により出費が強制されるものを差します。こちら「正しい家計管理」という本を参考に家計管理をしています。新版正しい家計管理Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}2024年版はこちら↓『毎月18万!我が家の管理不能支出(固定費)の内訳2024年』今年の途中から家計管理に目覚め(主に私だけが)、家計簿をつけ始めた我が家。
『家計の借金地獄発覚*月々の手取りやボーナス*』夫の現在の年収は750万円ということが分かりました💰次は手取り額を確認したくて、毎月の給料明細、ボーナスの明細を見せてもらいました。過去5ヶ月程確認して毎月の…ameblo.jp月々に入ってくるお金も分ったところで、次は支出夫が隠れて使っていることばかり想像していましたが、そうでもないかもしれない事実が発覚。月々の支払いを全て調べて正確に書き出してもらいました。その中でも「あれは?」と私が聞かないと忘れているものもあり。。「あぁ、忘れてた
【ふるさと納税】ランキング1位獲得!_クラリスボックスティッシュ60箱(1箱220組(440枚))(5個入り×12セット)_ティッシュティッシュペーパー日用品常備品生活用品まとめ買い【配送不可地域:離島・沖縄県】【1256759】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おはようございますコメコです昨日、会社の同僚と帰り道が同じでお喋りしながら帰ってきました。私は正社員。彼女はパート。1歳のお子さんがいます。で、話してい