ブログ記事65,519件
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp実は土日で1泊東京に行ってきました。東京駅をスマホで撮ったら想像以上に映
今年も小6では、サピックスオープンや四谷の合不合など各塾で受験学年用の模試がありました。小4・小5の方も、マンスリーなど近くにあったことと思います。ここのところの印象としては、日能研の公開模試の国語がめちゃくちゃ文章長いな、というのと、サピックスオープンのB問題算数の平均点がやたら低いな、ということでした。サピオーのB算数に関しては、読めばそんなに難しくないものが多い気がしたのですが、みんな、中々読めないようですね。国語の長文化は大学受験が今の共通テストの形になることが発表
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこちらの記事を読みました⬇️住宅ローンは年収の何倍が理想?借入限度額と
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpええっと、お米が高くて買えない…と書いたのが今年の2月⬇️『買い物に行
読者の皆さん、こんばんは。4月後半もかなり忙しかったですそんな中、やめときゃいいのに公開記事を2つ上げたところ、いずれもかなりの反響があり、コメント全件に返信し終えたのは今日の午後でした。。#スーパー地頭タイム#小学生で英検準二級がトップ層では普通の時代は本当か?この2つの記事のうち、短時間でテキトウに書いたのは「小学生で英検準二級~」のほうでしたが、閲覧数が爆増したのはこちらのほうです。。。皆さんの反応を見ていると、どうやら小学生で英検3級や準2級、なんなら2級
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今月から昇給することが決まっている夫。しかし、謎システムですぐにはお給料
今日は、先日講談社で4冊目の本の打ち合わせにて、R君のことを話したので、彼のことを思い出していました。・たった受験学年一年の努力で人生は変わるのか?・所詮、遺伝的に優れた人間が勝っていくだけではないのか?いろんな遺伝学の本や教育の本を読むにつけ、このように合理方向、唯物方向に揺れかけていた僕の心を、ぐっと引き戻してくれた出来事でした。受験で奇跡は起こるのか、起こる!(R君の合格から)|東大軍師(受験戦略家&武士メタルAllegianceReignのBa)長谷川智也
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp3月26日〜27日で母と温泉旅行へ行ってきました♡母は今月77歳のお誕生
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp激落ちくんケース付きワイパー階段用トレループホコリ取り
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこの前友達と久しぶりにお出かけしました⬇️『【お花見】大阪城&あみじま
15年ほど前から急激に小学校の学級崩壊が激増し、どんな学校でも見られるようになりました。僕はコンサルや指導でいろんな場所を回るので、地域によっては酷い有様を見聞きすることになっています。今では、私立小学校でもちらほら学級崩壊の話が聞こえてくるようにもなりました。ひどい話では、超がつく名門校の中学でも生徒の横暴な振る舞いにより、先生が不登校になったり、メンタルを病む事態になっています。その首謀者がサピのアルファの子にような中学受験のトップ層であることが結構な率であることや現代的な
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp【10%OFFクーポン4/420:00〜4/79:59】食器
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpちょっと…先ほど編集した記事が全部消えました…もう一度気を取り直して同じ
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。公文が合わない子ってどんな子でしょうか?というご質問をいただいており、今までの公文に関する記事を踏まえながら、かぶるところもあるとは思うのですが、書いてみたいと思います。私の公文式に対するスタンス、利用の仕方などは記事もテーマに分けてあるのでご参考に読んでいただけると幸いです。『やっててよかった?!公文式のはなし①』いつもお読みくださりありがとうございます。これまた、ママ友含めて今までの生徒さんの保護者の方からよく聞かれ
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp一昨日はロピアでお買い物をしました⬇️『【晩婚夫婦】我が家の食卓4月第
★中学1年生★コミュ力のある軽度知的障害児(IQ62)普通級在籍*手帳取得なし支援級に行かず、普通の子と混ざる選択をした我が子の記録✏︎夫が役に立つ!と言い方、なんかよろしくないけどシンプルに表現したらこうなりました😂うちの夫は家庭より仕事を優先する人なのでゆるりが幼児期は、ほとんど子育てに関わっていません参観日もお遊戯会も、入学式も卒業式も参加したことはありませんし、休みの日は、ゴルフやキャバクラスポーツ観戦に泊まりで行
少し前になりますが、サピックスオープンの問題にてこが出ていましたね。Aの方の大問3です。平均点低かったですね。原因は「棒の重さ」です。私の生徒たちも「棒の重さ入れるの忘れちゃった」「え!?棒の重さあったの!?」「棒の重さが書いてあったのには気づいたけど、どう考えるのか忘れちゃって出来なかった」…こんな感じでした。サピックスのカリキュラムでは直後にてこが登場しています。「棒の重さを忘れてはいけない!」と印象付ける作戦だったのかもしれません。そんなわけで、今回はてこです。まず
#コメントの返信がランダムすぎてすみません!皆さんこんばんは!なんか今日、ものすごい閲覧数ですわ。まもなく日付が変わりますが、14,000アクセスくらい行きそう。この水準まで伸びたのは久しぶりで、皆さんの関心の高さが伺えます。もう最近わかってきたのですが、●コメント数のわりにいいねが少ない言い換えると●いいねが少ないわりにコメント数は多い記事は、人によって意見が分かれる記事だということです。私がはじめて英語論を書いたのは、昨年の
『【中学受験】中学受験は親のサポートが不可欠』おっしゃる通り、ほとんどの中学受験生は計画が立てられない、自分を客観視できない、再発防止策を立てられない、優先順位をつけられない、時間管理ができない、と思いま…ameblo.jp『【中学受験】良くも悪くも母親の影響は大きい、、、』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com最近毎年感じることなのですが、去年は特に感じました。それは塾で飼い殺しのようになってしまってい…ameblo.jp『【中学受験】主役は子供自身。親は主役の座
いつもお読みくださりありがとうございます。今日は中学受験の指導をさせてもらっているなかで、会ってすぐに「おっと、これは手ごわいぞ」と思う子の特徴を書いてみたいと思います。成績向上を妨げる要因とは一言でいうと「素直じゃない子」これが最も手ごわい。いろいろな記事などでもよく指摘されてますよね、「素直な子が御三家には多い」とか。でもこの「素直じゃない」とか、「素直な子は伸びる」とか表現が抽象的すぎると思います。具体的に知りたいですよね。私の経験の範囲でいくつか具
僕は常々、読書の重要性を訴えています。3冊目の本では、中学受験において逆転合格をした子のケースからその要素を探っていきましたが、読書が大きなファクターになっていたことは間違いありません。たしかに、読書をしなくても東大にだって行けるとは思いますが、ろくに本も読まずに最高学府に進学することは、日本の為を思う場合に、空恐ろしいものがあります。本を無駄だといって読まない、偏差値マシーンのような子ばかりが東大に行き、社会を動かしていくことを想像してみて頂きたいです。ま、そもそも、読書をし
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp昨日、今月の光熱費が出ました。想定内の金額です⬇️とりあえず固定費は出
『【中学受験】”親の努力で入った学校”』『【中学受験】一つのことに打ち込んで自信をつける。ブレない心を身につける』『②大学附属中学を選ぶ理由その2』坂田幸司教育研究所sk-educational-…ameblo.jp『【中学受験】伴走できる親かどうかの判断基準』伴走できる親かどうかの判断基準①現実を客観視できること②見返りを期待しないでいられること③ご自分の経験値と子供の志望校がある程度一致していること①現実…ameblo.jp『【中学受験】親が本気で子供に向き合う大切さ』わがままな
昨日、母校(県立前橋高校)が健大高崎と当たるんで。一昨日に東京で働いてる同期のキャプテンがね。前乗りで前橋に来るって言うんで。同期に声をかけて。飲み会をしたんです。4人でね。そうするとね。市内で前橋工業の野球部の同期が。すし屋をやってるんで。「そこに行こう」って話になるんで。行くんですけど。結構混んでて。テーブル席を用意されるんです。忙しそうなんだけど。カウンター行っちゃ。ちょっかい出す感じで話すんで
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこちらのお皿、愛用しています❤️食器和食器おしゃれマグカッ
ミッドポイントの軸に天体が接触すると…という言い方をします。この「軸」って何なのでしょう、という話。ミッドポイントはA/B=Cという表記をしますが、左側の「A/B」が「軸」と呼ばれるものです。石川源晃がこの軸を40個ピックアップして「40軸」として日本に持ち込んでいます。元はエバーティンが考案していますが、日本人向けにイメージしやすいように名前をつけたのですね。この40軸には「太陽/月」の軸が含まれていませんから、この時点で「はて…」となるのですが。他の占い師さ
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp先日仲良しのお友達とお花見をしたんです⬇️『【お花見】大阪城&あみじま
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpやりくり費の週ごとの家計簿を締めました⬇️やりくり費の予算は週21,00
常日頃から思うのですが中高一貫校を分析するの好きな方多くないですか?親御さんが分析しまくってもお子さんがその中高一貫校で超難関大学に合格しようと思うなら更にTOP層に入らないと意味ない訳で・・きちんと親子で連携してるのでしょうか?親御さんの気持ちが先走ってないですか?勉強ってお子さんのやる気に左右される部分もかなり大きい訳ですしかもどの時点で伸びるかお子さんによって違います親御さんの分析先走りはお子さんに圧になる場合がありやる気を削ぐ場合も
クセの強い子とお母さんの救世主クセの強い子とお母さん専門個別オンライン継続相談《クセ強継続相談》特別支援学級元小学校教師うえみん先生上野美佐です^^(プロフィールはこちらをタップ)クセの強い子とお母さんの個別オンライン継続相談《クセ強継続相談》ではかんしゃく・他害・暴言親子関係支援級通常級の進路などどこに相談すればいいか分からなかったどこに相談しても解決しなかったたくさんの受講生さんが結果を出し続けてい