ブログ記事65,244件
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpここのところ資産が減ったり増えたり忙しいですね。◯◯円貯まりましたよ〜
15年ほど前から急激に小学校の学級崩壊が激増し、どんな学校でも見られるようになりました。僕はコンサルや指導でいろんな場所を回るので、地域によっては酷い有様を見聞きすることになっています。今では、私立小学校でもちらほら学級崩壊の話が聞こえてくるようにもなりました。ひどい話では、超がつく名門校の中学でも生徒の横暴な振る舞いにより、先生が不登校になったり、メンタルを病む事態になっています。その首謀者がサピのアルファの子にような中学受験のトップ層であることが結構な率であることや現代的な
よく中学受験では、外野(プロじゃない専門家を自称したりする有名人)の方が・方程式も使えない・天井がすぐに来てしまうから意味がない、薄い、とっとと滅びろ、のようなことがいわれます。以前は脳科学者として有名な茂木健一郎さんが、「方程式も使えない受験ではすぐに天井が来て、それ以上頭がよくなる可能性があってもなれない」という趣旨のことをおっしゃっています。(下記、参考記事)『茂木健一郎さんの中学受験評に、現場からお答えします』まず、現在、多くのお問い合わせをいただいており、5月
僕は常々、読書の重要性を訴えています。3冊目の本では、中学受験において逆転合格をした子のケースからその要素を探っていきましたが、読書が大きなファクターになっていたことは間違いありません。たしかに、読書をしなくても東大にだって行けるとは思いますが、ろくに本も読まずに最高学府に進学することは、日本の為を思う場合に、空恐ろしいものがあります。本を無駄だといって読まない、偏差値マシーンのような子ばかりが東大に行き、社会を動かしていくことを想像してみて頂きたいです。ま、そもそも、読書をし
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp【10%OFFクーポン4/420:00〜4/79:59】食器
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp先日仲良しのお友達とお花見をしたんです⬇️『【お花見】大阪城&あみじま
ようやく家庭教師スタート始まるまでが長かった訪問カウンセラーさんより、息子に、勉強をしても良い気持ちがあると聞いたのが去年の年末年が明けてから初めて3人で話をして、息子の口から家庭教師を始めてみると聞いたのが1月そこからが長かったなぁ英語はカウンセラーさんが担当するから、数学の先生探し結局、家庭教師会社に依頼して、3月下旬にようやく決定したその間、訪問カウンセリングも無かったから、ものすごく長く感じた英語だけでも先に始めてくれれば良いのに、何故か、カウンセラーさんは
<お知らせ>まずお知らせです。2月26日水曜日の12時くらいから、インスタにてライブ配信を行います。今回は、かつて講談社で対談したカリスマ教育インフルエンサーの「えり先生」という方とコラボいたします。娘さんがこの度、小6で受験を終えられた(しかもかなりの勝利)ということで、いろいろ聞いてみたいと思います。リンクは下記から。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfr
先月から新しく娘の英語の家庭教師が来たのですが、なんだろ、なんか、えって事が多くてさ今回の先生に決まるまでの経緯は、こちら↓↓↓『娘の英語の家庭教師にまつわるお話。』中学2年生になった娘。(あ、韓国では3月から新学期スタートです☝️)基本的に韓国は、ハゴン(塾)を小学生の低学年から通わせるのは当たり前な風潮になっていて、特…ameblo.jp『やっと決まった家庭教師。』前回の続きです。まだ読まれてない方は、こちらから↓↓↓『娘の英語の家庭教師にまつわるお話。』中学2年生になった娘。
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今週のやりくり費を振り返ります。1週間のやりくり費の予算は21,000円
いくら星が恵まれていてもそれをうまく使えない人というのは一定数いるものでして…もったいなくて歯噛みしちゃうので(私がw)、才能を開花させるためにどの天体を使えばいいのか考えてみます。とにかく土星、何を置いても土星何をどうやっても絶対に土星です。出た!って思いました?でもね、結論から言うと本当に土星大事なんですよ。他の天体が大事じゃないとかじゃなくて。せっかく持ってるポテンシャルがあるなら100%で使いたいよね?20%とかでいいもんねって人ってそうそういないよね
先日の濱崎亨先生(なるちゃん先生)とのコラボ配信、ありがとうございました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com先日の新井紀子さんの「シン読解力」という本のことを、この配信の2・3日前に濱崎亨先生に話すと、そこから2日で一気に読んでくださりました(すげえ、笑)。シン読解力―学力と人生を決めるもうひとつの読み方Amazon(アマゾン)
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpまた楽天お買い物マラソン始まりますね!!エントリーを忘れずに⬇️こ
こんにちは、アリーシャです。私は教育関係でも働いていますが、教育を仕事にすることはとても難しいなと思います。ましてや教育で政府からの補助もなくで民間企業でお金を稼ぐのは本当に難しいなと感じます。実際のところ、良い教育を提供しようと思ったら手間も暇も設備費も人件費もかかります。今は教育サービスもIT化が進んでいるので、システム構築費用も多大です。DXで効率化できる部分もあるけれど、そのためにはシステム構築とその運用費用がかなりかかります。その点、私立の学校法人は国からの補助金もあ
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp以前から気になっていたこのドラマ、夫と一緒に観てみました。笑もうね〜、2
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこの前25年ぶりに親友に会いました⬇️『今日は25年ぶりに友達に会いま
2028年度から大阪の公立高校入試が変わります!2028年度(令和10年度)から大阪府の高校入試がガラッと変わります。対象は2025年度の新中1から。では、どう変わるのか?概要を説明します学生時代は、小中高すべて塾なし&ほぼノー勉。しかし、大学受験史上最も難しかった90年代前半に現役合格そんな異色の家庭教師だからこそ、短期間で成績アップ合格塾で結果が出なかった生徒も成績アップ「できない」を「できる」に✅2007年からプロ家庭教師!✅対面指導は大阪
頑張ってるのに売れない発信しても反応がイマイチ値段の問題か?と思って値下げしたのにそれでも売れないこういうお悩みを抱えてうちの鑑定やコンサルにお越しになる方が多いので、星から見る適性以外で一般論を少し。売り上げが伸びない原因は…ターゲットがイマイチ決まっていないこれはよくあることだし実際にコンサルなどでも言うのですが(何ならこないだ講座でも言った)、ぼんやりしているターゲットではお客さんは「あぁこれは自分に必要なサービスだな」と思えないので、人は来ません。あなた
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jpこのブログは昨年は誰も読まない過疎っているブログでした。今年になって突然
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今朝のあさイチで誹謗中傷をテーマに放送していました⬇️許せない!ネット
小児発達外来2ヶ月待ちの初診家庭教師を始めることと共に、訪問カウンセラーさんより自分の得意なこと苦手なことを知る方がこの先の人生が生きやすくなり得だよと発達外来の受診を勧められ、それに頷いた息子息子の意思を確認後すぐに予約を入れ待つこと2ヶ月ようやくの初診がやってきた前日は行く気満々受診日は火曜日。でも、予約は息子のいつもは寝ている時間不安があった前日はカウンセラーさんの英語の家庭教師一応、カウンセラーさんに息子に病院に行くよう念押しをお願いしていた家庭
『【中学受験】『うちの子にはどこの塾が合っているの?』』この時期になると皆さん悩みますよね?ネット記事にもブログにもこのネタの話しが増えますね。この記事を読んでいる時点で、子供に合っている塾は選べない。『どうし…ameblo.jp『【中学受験】中学受験に1番必要なのは『素直さ』。幼児教育よりも大切。』中学受験に1番必要なのは『素直さ』。①2026組スタート②成績の良くない子は『単なるわがまま』が多い。③成績の良い子は『単なるわがまま』と『無駄なプ…ameblo.jp『【中学受験】点
4月から合不合や志望校判定SOなど、様々な志望校判定模試が実施されると思います。さて、今回はその「模試」について書こうと思います。まず、模試の意味ですが、あくまで昨年の在籍生のデータをもとに、合格可能性を示したものです。合格率80%は、その偏差地帯なら10名中8名は合格しているという意味です。それに同じ模試を受けてのテストデータなので、合格率80%=志望校合格率80%ではありません。正直言って、合格率40%以下で渋渋に合格した生徒(女子、男子)もいますし、四谷合不合の偏差
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp愛用している食器⬇️【300円OFFクーポン4/120:00〜
クセの強い子とお母さんの救世主クセの強い子とお母さん専門個別オンライン継続相談《クセ強継続相談》特別支援学級元小学校教師うえみん先生上野美佐です^^(プロフィールはこちらをタップ)クセの強い子とお母さんの個別オンライン継続相談《クセ強継続相談》ではかんしゃく・他害・暴言親子関係支援級通常級の進路などどこに相談すればいいか分からなかったどこに相談しても解決しなかったたくさんの受講生さんが結果を出し続けてい
これも前の話です。前は家庭教師の生徒と同様に。塾のスカウトから連絡がよく来ました。ある時に数学の先生から連絡があったんですね。先生「初めまして〇〇の△△と申します。私のこと、ご存知ないですか?」私「申し訳ないんですけど。存じ上げません」説明を聞けばね。有名な方なんです。その方がやってる塾でね。英語の講師をやって欲しいってことなんですけど。丁重にお断りするんです。こっちはそっけない態度で対応するんですが。そこがいい
いつもお読みくださりありがとうございます。先日の記事のつづきです。忙しい&学校行事なども多い時期で、遅くなりまして申し訳ありません。『中学受験プラスアルファなし、の子、家庭とは?』いつもお読みくださりありがとうございます。以前のご質問でいただきましたのが、「プラスアルファなしで、サピックスのαにいつづけるような子には特徴がありますか?…ameblo.jpプラスアルファの課金が必要ないような子ってどんな子?というテーマだったのですが、すみません、結局は地頭の良い子、という身も蓋も
先日私達家庭教師の募集を終了させて頂きましたがその後もお問い合わせがありせっかくのお申し出に泣く泣くお断りさせて頂く事態になっておりましたどうにか打開策を見い出し私達兄弟の意思を継ぐ熱い仲間が集まりました!中学受験を含めてですが旧帝特に京大医学部・阪大医学部西の王者と言われるこの二校を目指す方に!超優秀な医学部生をオンライン家庭教師で新たにご紹介させて頂きます①A先生(男性)京都大医学部医学科ラサール出身1浪中学受験・高校受験の指導歴あり英
まずお知らせです。先日、週刊文春さんに取材を受けました。サピやそれをとりまく中学受験などの現状をしゃべりました。よくまとまっていますので気になった方は雑誌の立ち読みでもよいのでチェックしてみてください。「親の“参加”を求めるサピックスには、ついていけない」受験のプロが指摘する“絶対王者”サピックスの弱点《難関校合格者「127人減」の衝撃》「親の“参加”を求めるサピックスには、ついていけない」受験のプロが指摘する“絶対王者”サピックスの弱点《難関校合格者「127人減」の衝撃》|文春オ
皆さま、いつもお世話になっております。このところ、非常に多くのご依頼をいただいておりまして、1から2ヶ月先くらいまでいっぱいの状態であることが多いです。日程は、2ヶ月先くらいまでお示しいただくと助かります。また、土日祝はあっという間に先まで埋まるし、バンドの動きが多くなりますと、かなり先になることが多くなりますので、ご了承ください。また、できれば毎日帰るのが23時以降のことが多いので、午前中も避けていただけると助かります。下記の注意点をお読みになっておられない方が多いようで