ブログ記事11,145件
ジュリーこと沢田研二さんは、物心つく時からブラウン管の中のスタアでしたいまだにYouTubeなんかで昔の歌番組でのジュリーを釘付けになって見てしまったりします。ジュリー好きはエレファントカシマシ宮本浩次さんも同じで、宮本さんは子供の頃から沢田研二さんや松田聖子さんのような歌謡曲が大好きでした。特に沢田研二さんに関して言えば、ある日テレビでジュリーが歌ってる姿を一緒に見ていたお母さまが「あんたもこんな素敵な歌手になったらいいわね」と言ったというエピソードがあります。その何十年後、ジュリーの
誰コレ?藤井風🍃初めて動いている藤井風をちゃんと見たの、多分2022紅白歌合戦の『死ぬのがいいわ』真っ赤で、おどろおどろしい雰囲気の中、妖艶に腰振って踊ってたっけ…😅💦録画してたけど、すぐに消しちゃった(ノ≧ڡ≦)☆次が、『grace』のMVかな?儚げで尊い印象に、心が聖水で流されるみたいな綺麗な曲(これで私はオチた!)その後、初LIVE(LOVEALLアリーナツアー横浜アリーナ2/15)を体験して、岡山弁でMCする生風を浴びたのでした。そこから、過去風を漁り、You
周回遅れも甚だしい2つのライブ。6月12日の宮本浩次バースデーコンサートと、2ケ月以上も前(昔)の仙台アラバキロックフェス。忘れないうちに書かなきゃ・・と思っているうちに月日は無情に流れていった。余談だが、昨年仕事を辞めてから却って忙しくなり、今後のこと(新しい仕事のこと)とか、今までやりたくてもできなかったこと(断捨離、掃除)とか、あれもこれも湧いてきて、落ち着かない日々。こうしてブログで振り返るみたいなことがなかなかできない。まぁ言い訳だけどさ。さて、横浜の話。バー
ミスチルのステージで興奮冷めやらない場内はその後も座る人はほとんどいませんでしたBankBandwithSuperfry1.Wildflower2.愛をこめて花束を3.Alright!!Superflyの志帆さん、想像してたけど凄い声量で魅了されました『愛をこめて花束を』では全員で手を振りながら大合唱その後の『Alright!!』は私には初めての曲でしたが、めちゃくちゃ盛り上がってドームが揺れているようでした実力派シンガーが続きますJUJU4.奇跡を望むなら…
ニュース23宮本浩次インタビュー昨晩1月14日(火)TBS『news23(ニュース23)』にてエンディングテーマ曲を歌っている宮本浩次の特別企画がありました。まるで、シングルCDに《初回限定盤》として付いてくるDVDの特典映像のような素晴らしき14分50秒でした〜インタビューはエビバデにはお馴染みの場所、宮本さんが「作業場」と呼び練習、会議、録音までしている仕事場に、小川彩佳・藤森祥平キャスターをお招きしての収録でした。この作業場、アマチュア時代から練習で利用してきたそうですが、
こんにちは^^今日は木曜日。意地で乗り切れthursday♪なんと吃驚。宮本さんのバースデーコンサートからもう一週間が経ったんですって。横浜から帰って浮世のあれこれにばたばたしているうちにもう一週間?あっという間に感じる一方で、あの日がなんだかもっとずっとずっと前のことのような、夢の中の出来事だったみたいな感覚もしたり。。コンサート後あるあるとは云へ、なんだか不思議な気持ちです。だけど確かに残るこの理由もない?多幸感✨そしてキラキラのリストバンドにアクスタ先生。。生きるパワーを
昭和の歌謡史で多種多様な「シンガーソングライター」を1番多く起用したアイドルといえば「松田聖子」だろう財津和夫に始まり大瀧詠一•松任谷由実•細野晴臣•尾崎亜美•来生たかお•原田真二•南佳孝•甲斐よしひろ…と彼女の楽曲には豪華な作曲陣が並ぶこれは呉田軽穂がユーミンであるほど認知されてないかもしれないが「ハートのイアリング」では作曲に″HollandRose″と言うペンネームであの佐野元春までもが参加している僕はこの様にシンガーソングライターを抜擢し続けたことで色んな音楽のエッセンスが詰ま
エレファントカシマシの『Nomorecry』(2023.10.25発売)MVが大好き過ぎてロケ地の一部へ行ってきた〜その②〜■旧岩淵水門(赤水門)と遊歩道2年前には川面の遊歩道はなかったですね。早朝に訪れたのですが、本当に空気がカラッとしていて空がきれいでした。ついでに『RAINBOW』ジャケット撮影スポットへ再び。■漱石山房記念館友達の案内で行ってきました。漱石のいちファンとして行ってみたかった場所だったので今回エレカシ新春ライブの合間に訪れる
エレファントカシマシ新春ライブの興奮未だ冷めやらぬバーバでございます。はぁ〜仕事してても『シャララ』とか『destiny』とか脳内に流れてきて止まらないです〜嗚呼、良かったなぁ〜。CDにあの音源はないのですよね。また聴きたくてサブスクで検索かけても、「違うぅ〜今のエレカシが聴きたい〜」ってなる。なので脳内に刻まれた断片を聴いてるのですポワ~という仕事初めの月曜日。1月5日(日)オンエアの『草野マサムネのロック大陸漫遊記』を聴きました📻♫•*¨*•.¸¸♪今回のテーマは[始まりの歌で漫遊
こんばんは^^超久しぶりのブログに少しどきどき。いつも通りに書けるかな。。今朝は起き抜けのビッグニュースに一気に目が覚めました👀宮本浩次が作詞・作曲した、Adoの新曲「風と私の物語」が、9月26日(金)劇場公開の映画『沈黙の艦隊北極海大海戦』の主題歌に決定しました。#宮本浩次https://t.co/LvwDuu9O58—宮本浩次Official(@miyamoto_hiroji)2025年7月28日宮本さんがAdoに楽曲提供????しかも映画の主題歌!!!タイトルは
こんばんは^_^テレ東で放送された家、ついて行ってイイですか?観ました♪家、ついて行ってイイですか?#TVerhttps://tver.jp/episodes/ep822tm8pfs"泣き虫プロボクサー&エレカシ宮本推し活女性"なんてタイトル、気になるじゃないですか🤭お一人目から宮本ファンの女性が登場✨気さくで笑顔が素敵な方。亡くなったご主人もこんなチャーミングな奥様と一緒できっと幸せな人生だったんだろうな、、って感じたな。。そしてうちの両親と境遇が似ていて亡くなった父の
本日、友人と鎌倉散策もちろん、こちらの場所も行きましたSONGS神回、宮本さんが見つめていた鎌倉の海番組後、コロナ禍となり、なかなか訪れる事が出来なかった‥昨年、初めて訪れた時、稲村ヶ崎からみる富士山の美しさに感動それから、度々訪れています。『宮本さんが見つめていた鎌倉の海』ようやく行けました。2020年2月放送、SONGSで宮本さんが「悲しみの果て」を歌った鎌倉の海岸へ。放送で初めて知る宮本さんの姿があり、中でも、海岸で歌う姿…ameblo.jp『宮本さんが見つめていた
バンドサウンドの最高峰ここにあり次にエレファントカシマシ新春ライブ2025、圧巻の2時間30分を振り返りたいと思います。セットリストはどなたかのものを拝借しました。エレファントカシマシ新春ライブ2025〜セットリスト〜【第1部】1.大地のシンフォニー2.新しい季節へキミと3.悲しみの果て4.デーデ5.星の砂6.珍奇男7.月と歩いた8.シャララ9.今宵の月のように10.リッスントゥミュージック11.翳りゆく部屋12.RAINBOW13.
今宵、FNS歌謡祭に宮本浩次さんが出演との情報は何日も前からありましたが、我が家では何時ごろ出演になるかわからない若者だらけの長時間歌番組を気持ちよく観させてもらえるとは思えないので、まったく諦めておりました…が!ThankgodTVer😭😭😭ネットで見られるじゃないですかー!なんて良い世の中なのでしょう。というわけでLIVEで観ることができましたソロとして『冬の花』、そしてSUPERBEAVER渋谷龍太さんとコラボで『今宵の月のように』を歌ってくれましたイントロなしのこの
今朝は早くから宮本浩次オフィシャルさんには驚かされましたが、私、4時ごろ目が覚めてしまい、メールしたり、ブログ書いたりしてたところにピーン🔔と鳴ったの5:03ですよH.M.さん、そんな朝早くからお仕事されてるのでしょうか?それとも予約投稿(がXにあるかどうか知りませんが…)でせうかあ、このニュース投稿が5:10なので、申し合わせの予約投稿か何かでしょうかね。Adoが新曲「風と私の物語」で宮本浩次×まふまふとコラボ、映画『沈黙の艦隊』続編主題歌に(Bezzy)-Yahoo!ニュース9月2
宮本浩次ソロ活動5周年記念ツアー今、俺の行きたい場所2024年11月1日(金)大宮ソニックシティ大ホール宮本浩次のソロ活動5周年記念ツアー「今、俺の行きたい場所」、大宮公演に行ってきた。タイトル通り、宮本浩次が「今、行きたい場所」でツアーするというもので、東京は北区王子、山形の天童、福岡の小倉、島根の益田(津和野)などが選ばれ、埼玉の大宮も!各地の選ばれた理由もツアー公式サイトに載っている。宮本浩次「ソロ活動5周年記念ツアー今、俺の行きたい場所」宮本が今行きたい場
YouTubeにて、エレファントカシマシ並びに宮本浩次出演・タイアップのCM・映画ドラマなどをまとめた動画に出くわしました♪単独ではどなたかが上げてくれた動画として幾つか目にしたこともありますが、96年からズラ〜っと並べてあるので、まるで一本のエレカシヒストリー、ドキュメンタリー映画を観ているようで素晴らしい編集になっております。どうぞご覧くださいませ。動画アップされた方(⁎˃ᴗ˂⁎)thankyou♡it’ssogreat!!96年は、私にとってアメリカで社会人をスタートさせた年
前ページに亀田誠治さんと小林武史さんが対談されたラジオ番組のことを書きました。オンエアは2月2日(日)でまだradikoで聴けるのですが、J-WAVEはやはり届かない地域があるということが判明しました。小林武史さんは宮本浩次さんのコンサートでしかお目にかかったことはありませんが、いつも飄々として落ち着いて、トークでは何か叱られるんじゃないかみたいな妙なキンチョー感が漂うわけなんですが(←私がですよ。宮本さんも直立不動で聞いていますけど😆)その小林さんでさえ心臓バクバクで演ることなんてあるんだ
昨日は、宮城県川崎町の「エコキャンプみちのく」にて、アラバキロックフェスティバル2025にエレファントカシマシが出演しましたARABAKIROCKFEST.25《エレファントカシマシ》1.今宵の月のように2.悲しみの果て3.デーデ4.珍奇男5.四月の風6.ガストロンジャー7.RAINBOW8.ファイティングマン9.俺たちの明日サポートキーボード:奥野真哉サポートギター:佐々木“コジロー”貴之私は北の空に向かっての祈り部隊でしたので、現地参加の
2004年3月31日に15thAL.『扉』が発売された。Tobira公式アルバム、シングル、ミュージックビデオ、リミックス、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽をお楽しみいただける新しいサービスです。Androidデバイス、iOSデバイス、パソコンでご利用いただけます。music.youtube.com「落ち着いてきました。時間がないなとか、色んな事を、37で、あの、色々びびったんですよ。ふと気付いた時に。それがやばいっていうのが、要するに、音楽、全部やらなきゃ」「ただ
2008年1月30日に18thAL『STARTINGOVER』が発売された。StartingOver公式アルバム、シングル、ミュージックビデオ、リミックス、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽をお楽しみいただける新しいサービスです。Androidデバイス、iOSデバイス、パソコンでご利用いただけます。music.youtube.com☆「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」…西日本シティ銀行企業CMソング☆ジャケット撮影は九十九里浜☆メンバー全員がアルバムジャケットに
2008年3月5日に36thSg.『桜の花、舞い上がる道を/それを愛と呼ぶとしよう』が発売された。Sakuranohana,Maiagarumichiwo公式アルバム、シングル、ミュージックビデオ、リミックス、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽をお楽しみいただける新しいサービスです。Androidデバイス、iOSデバイス、パソコンでご利用いただけます。music.youtube.comM-01桜の花、舞い上がる道をM-02それを愛と呼ぶとしようM-03桜の花
約4ヶ月ぶりの更新になってしまいました。これが終わったらブログ再開しようと思ってたら、これがなかなか終わらず、いつまで経っても再開できずに、むしろブログやってた方が良いんじゃないか?と思い、再開することにしました。今はもう8月で、前回エレカシ新春ライブの記事を(4月に)書いてから更新してないから、書いてないライブも溜まっていて、でもそれは書かなくても良いんじゃないかとも思ったのですが、リハビリがてら(?)書いていこうと思い。なので、全部を書くというよりかは、書いておこうと思うことだ
前回2022年の新春武道館は遠征するには新型コロナウィルスもまだまだ心配だったし、お正月も過ぎた平日だったこともありチケットの申し込みすらできず悔しい思いをしたため、今回2日間参加できたことが心から嬉しい。2019年以来6年ぶりの武道館。いつもの九段下駅を降りて、武道館のたまねぎを左手に見ながらお堀沿いに九段坂を上る。高燈篭の手前を左に曲がり水面のカモを見て、田安門をくぐる。道なりに進むと、“武道館”の下にライブの大看板。あぁ、エレカシ武道館に来たのだなぁ。入場すると20
先日、スティングのコンサートチケット購入の際、マライヤ・キャリーがGOLD指定席に¥65,000の値をつけているのを見て驚いたという話をしましたが、その後、その上行く¥80,000という値をつけたガンズ・アンド・ローゼズなんてのも出てきて、ヒィ〜〜でしたが、何と‼️我らがヒーロー、宮本浩次もやってくれちゃいましたよ‼️さすがに海外アーティストではないので、¥80,000の値はつけませんけれどねしかし、こんなこと初めてですよねグッズ付き特別指定席が設けられたのです!宮本浩次「B
こーんにーーちはーーー(*゚▽゚*)(2年ぶりに錦鯉yo*登場)😆😆😆😆✨✨✨✨「RISINGSUNROCKFESTIVAL2025inEZO」への出演が決定しました。8/15(金)・16(土)※宮本浩次の出演日は、8/16(土)です。16日開場10:00/開演12:30/終演05:00(17日)予定石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ#宮本浩次https://t.co/kGKmWTHYgd—宮本浩次Official(@miyamoto_hiroji)
2月16日(日)オンエアの『SPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記』は、何と「ポリスで漫遊記」だったのです📻♫•*¨*•.¸¸♪マサムネさんまで誕生日のお祝いありがとうございますテヘ(←図々しいw世の中には宮本浩次を知らない若者もいらっしゃるので、ポリスを知らない世代もごまんといらっしゃるのではないかと思いますが、ポリスは70年代後半から80年代半ばまで活躍したイギリスのロックバンドです早くに解散しましたけど、そのボーカル担当、ベース&ギターのスティング(73)は、今なお仲間たちとソロで
東京スカパラダイスオーケストラ35周年ファイナルDOWNBEATARENAPARTII@横浜アリーナ行ってきました〜横浜晴れ気持ちE〜記念スタンプが押せるとのこと、前もってスカパラオフィシャルXから情報を得ていたので、MiyamotoNote持参で行きました。(ちょうど8cm×8cmでMiyamotoNoteに押すためのようなサイズだったのですよ〜💮一度に2回押せるということで(ファンの方たちは何周もしていろいろなものに押して楽しんでいました😊)もう一枚は、3月19
今月20日の東京スカパラダイスオーケストラのコンサートに宮本浩次さんゲスト出演。そりゃあもう行くでしょー!横浜アリーナ、行ける距離ですよしかし、ぜんっぜん抽選に通らないどころか、一般発売は秒殺でした…その時の記録『スカパラ一般発売★先着受付【結果】』今日は何の日?そう、今日は、宮本浩次さんがお呼ばれしている東京スカパラダイスオーケストラのコンサートチケットの一般発売の日でしたイープラス、チケットぴあ、ロー…ameblo.jpその時は運良くapbankf
(ネタバレあり)昨夜も宮本浩次さんのソロ5周年記念ツアー今、俺の行きたい場所の神戸2日目へ。チケットは2日間ともオフィシャルサイトの先行抽選で当選したのだけど、僕みたいなのがツアーのラスト2日間に両方行くのはコアなファンに申し訳ないと思い、1日目を公式トレードに出したらなんと「不成立」だった。これは呼ばれていると思って2日間とも行くことしたら、2日目はアリーナ3列目。みやじが歌い、叫び、吠え、動き回る姿を間近で見ることができて大満足だった。この人の最大の武器はやっぱり声だなぁ。中高音の伸