ブログ記事9,279件
「2023年3月13日『TheStreetSliders“OnTheStreetAgain-Tribute-”』先行全曲“爆オン”試聴会試聴会東京CLUBQUATTRO【2023-06】」S10658・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2023.3.13初稿V1.1:2023.3.13追加画像等を掲載V1.2:2023.3.13~プ
こんにちは秋の風が気持ちが良い、今日この頃。皆さまいかがお過ごしですか?野音にソワソワしながらも、実は明日、私にとっての芸術の秋がやって参りますそう。結構前から申し込んでいた、毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023ーTHELIVEISALIVE!ー『LIVEFILMエレファントカシマシ1988/09/10渋谷公会堂』一夜限りのプレミアム上映タイトルながいこれを、観に行きます、久々の映画館へ🎞️なんでしょう、やっぱりしっかりと電波が立ってるので
ダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ〜(;´༎ຶД༎ຶ‘)配信組決定悲しみの果てはぁ〜素晴らしい日々を〜ォ〜送っていこうぜぇ〜Ohyeah
https://x.com/elekashi_ofcl/status/1709184865101631663?s=46&t=iO01lsz_YZkO2WIw1uYpzg忘れようと思ったけど忘れられない。明日は野音当落最終審判の日。生で聴きたい。。。尽きない想い。。。
流れる時にあらがうわけじゃない弱さにあらがいたいぜ答えはいつもheartの中にあるのさyesIdoyesIdoでは
10月の掲示板(沿道側)を入れ替えました。月を愛でる、自然を愛でる日本の文化、またそれをおおらかに擬人化する思考力、本当に素晴らしい。日本に生まれて良かったと思います。またそういったことを継承できる自分でありたいです。
もうね、あっと言う間に10月。この前9月のカレンダー替えたところなのにね。早いわ〜。もうじき📅一年終わっちゃうわ(笑)さてこちらは今月の宮本さん。(エレカシのカレンダーも10月は宮本さんですよね)Wミヤジ大好きな🍙をたーくさん食べて、エレカシ35周年集大成の野音を盛り上げて下さいね昨日はバタバタしてて日付けはすでに10/2です😅そろそろ野音グッズの販売予告が入りそうですがどうかな〜では、今日はこのへんで。またね
夜中に降った雨朝になっても止まず(´;Д;`)いつもの時間じゃ到底ムリっぽい小降りになった8時過ぎ雨がっぱ着て、あさんぽ♪行こうね。着せたら伏せたまま動かず(・・;)雨がっぱ着用🟰雨が降ってる‥足が濡れる‥イヤだあさんぽ♪行きたくないって多分思ってるんだろうな..くーちゃん、おちっこしたいやろ?うんPもお外の方がイイやろ。とりあえず玄関入り口までで仁王立ちめっちゃ不機嫌そう😑😒😤あめやんでないやんあしぬれるやんじゃあ、あさんぽ♪行くのやめとこか?‥‥‥
今回のテーマホリさん的みんなのうた音楽帳P.079テーマは『ホリさん的みんなのうた』で6曲!Listentothisepisodefrom人素音楽帳【とうしろおんがくちょう】onSpotify.今回のテーマは『ホリさん的みんなのうた』をお送りします。放送開始から60年以上!長い年月の中で放送された楽曲は、なんと1300曲以上!「子どもたちに良質で健全なうたを」このコンセプトはブレることなく、紡がれてきた歴史あ…spotify.link
https://x.com/elekashi_ofcl/status/1708442891318927723?s=46&t=iO01lsz_YZkO2WIw1uYpzg最後にチラッと映るトミにドキッアビーロードスタジオでの独演会で最初に歌った歌ですね。何度聞いたか知れません。本当に素敵だった〜しかし、10年前に出会っていてもここまで刺さらなかったかも知れません。タイミングってありますよね。(まず、出会ってないという時点でもう…)何がすごいって、宮本さんは一貫して「俺の道」を歩んできて歌っ
彌生です…本当に苦労したこの歌…娘や歌友と相談しまくり梓みちよバージョンで行くか宮本浩次様バージョンで行くかはたまた、ギター演奏バージョンで行くか…悩みに悩みAIの採点の1番悪いバージョンで行ったんですが…私みたいな宮本浩次様の熱烈❤️🔥なファンからお叱りが…凄くわかる!!ライブでこの歌生で聴いてるし宮本浩次様も大好きな曲と言っていたよ🙄本当に自分でも下手だと自覚しているし、この歌、激ムズで大変だった、宮本浩次様得意
どーも『余韻』どーもおはようございます!!いやぁ~ずーーっと余韻が『宮本浩次様アビーロードスタヂオから配信観覧終了~❣️』どーもはぁ~~~❣️❣️幸せな1時間でしたスタ…ameblo.jp素晴らしい夜を過ごし余韻に浸りすぐに毎年恒例日比谷野外音楽堂コンサート🎤チケット申し込み&抽選発表‼️ことごとく落選\(^o^)/~キャパ少ないし厳しいだろうなーと思ってたけど思ってた以上に落胆(´×ω×`)自分でも引くくらいまあね原因は分かってるんですよ足の痺れ緩和の服薬
2008年10月1日に37thSg.『新しい季節へキミと』(c/w『It'smylife』)が発売された。AtarashiiKisetsueKimito公式アルバム、シングル、ミュージックビデオ、リミックス、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽をお楽しみいただける新しいサービスです。Androidデバイス、iOSデバイス、パソコンでご利用いただけます。music.youtube.comM-1新しい季節へキミとM-2It'smylifeM-3新しい季節へ
野音に迷う。なぜに迷う?それはね。10月8日周辺は、以前から重大な先約があり、どうにもこうにも動かせないのだ。はなからライブビューイングも、諦めた。そしてその後も、子供の秋休みの影響で、非常にタイトな日々。つまり、見逃し配信ですら、ままならない状態で。。。。うえーん、なのです。もはや、お手上げ推しが推せない悲しさよ。。。。。。でも。やっぱり。観たいものは観たい。たとえそれがほんのちょびっとの時間でも、野音、観たいなぁ。。。去年の野音の後、本当に思
DVDで、また興奮蘇る。あれは、4月だったなー。大阪城ホールのエレカシ35周年ツアーライブあの「最高」を思い出しました。これから何度も観て、癒されねば!今日は仕事で大阪にいます。久々に地下鉄乗って移動したりして、大阪を楽しんでます。さあ、仕事も終わり、さあ、飲むゾー!焼肉❤️仕上げは盛岡レー麺大阪の夜満喫です。明日は完全にオフゴルフの予定です❗️
秋だ、サザンだ、茅ケ崎だサザンといえば、夏のイメージが強い。でも今週、45周年ライブを茅ケ崎でやっている。チケットは取れないけど。...blog.drnagao.comサザンといえば、夏のイメージが強い。でも今週、45周年ライブを茅ケ崎でやっている。チケットは取れないけど。そう、茅ヶ崎45周年ライブがあることを応援団からの情報で知って悩んだが、茅ヶ崎駅から徒歩20分ってことで諦めました。たぶん、自分の足では1時間くらいかかるだろうからと。きっと、体調が良くなか
今宵は中秋の名月。月と言えばエレファントカシマシの「今宵の月のように」宮本浩次はいい声してます。昔々、まだエレファントカシマシ(エピック・ソニー時代)がたいして売れていなかったころ、彼女に誘われコンサートを見に行きました。たしかNHKホールだっと思います。満月のような丸顔の’彼女が「チンキオトコー」とか叫んでました。いい声してて、才能あるのはわかりました。でも歌が「珍奇男」ですよ。当時は「スピッツ」がブレイクしていましたが、「エレファントカシマシ」が時
「今宵の月のように」詞:宮本浩次曲:宮本浩次編:宮本浩次、佐久間正英歌:エレファントカシマシ1997年7月リリースフジテレビ系『月の輝く夜だから』の主題歌でした。ちなみに、エレファントつながりで、映画『エレファント・マン』(監督・脚本:デヴィッド・リンチ)は、1981年日本公開。主人公ジョン・メリック役の日本語吹き替えは、国広富之でした。なんと、40年以上前の作品か。【ポイント10倍!10/210:59まで!】[DVD洋]エレファントマン(1980
みんなのうたイメージしたシンガー:宮本浩次参考歌:西城秀樹「ブーメランストリート」
2004年9月29日に『エレファントカシマシドキュメンタリーフィルム「扉の向こう」』が発売された。AL.『扉』(2004.03.31発売)の制作過程、約3ヶ月間に密着したドキュメンタリー映画。東京・名古屋・大阪で2004年5月~6月に公開された。是枝裕和プロデュース作品。テレビ放送もされたが、数人の一般の方のエレカシへの思いが語られるシーンが挟まれ、販売されたDVDと少し内容が変わっている。「このオファーをいただいたときにスタッフの方に“このレコーディングを最後に、宮本は表現者
2004年9月29日に16thAL.『風』が発売された。Kaze公式アルバム、シングル、ミュージックビデオ、リミックス、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽をお楽しみいただける新しいサービスです。Androidデバイス、iOSデバイス、パソコンでご利用いただけます。music.youtube.com「自分たちのことをもう一度肯定的に捉え、自分たちが持っている等身大の力をもう一度見つめ直すところから始めようとしている。エレファントカシマシのロック、その等身大の姿を受け入れると
野音に向けてエレファントカシマシの曲を勉強しなくては!と、ランダムに流れるリストを流していたら『俺たちの明日-Acousticversion』なんてものを発見これがスゴくよくて、心に沁みて2007年発売のシングル『俺たちの明日』初回限定版に入っていたそう💿聞いてる途中で、アレ?こんな歌詞あったっけと思って調べたらAcousticversionのみに追加された歌詞がありました《時の重さってヤツをいつか言い訳にして気づかねえクセついてたみたいだなぁそう
まだまだ暑いですね。庭の雑草を引いただけで汗だくです。朝ドラ「らんまん」を見てるのでなんか「ごめんねー」と思いながら抜きました。来月は日比谷野音。PAOも一般も「ご用意できませんでした」。でもまだ諦めていません。暮れゆく空の下、あの素晴らしい歌声を聞けますように!元気な4人の演奏を聞けますように!!ロッキンJAPANの大先生を描きました。
愛は細部にやどるイメージしたシンガー:宮本浩次参考歌:なし(詞先)構成:A→サビ→A→サビ→B
同じ写真で何故連続投稿?と思ったら、「んん」が抜けてたわけですね!イシクン、宮本さんの作った歌詞をとても大切に取り扱っておられますね。泣く
昨夜から、何の脈絡もない記事のリンクや自撮り写真をXに連投しているミヤジの相棒イシクンですが、あまりに可愛かったのでスクショしちゃいましたよ。クゥ〜〜たまらなく可愛いイシクンが飼っていたワンちゃんでしょうか今朝はこんなものも…何の説明もないので、何もわからないですけど…ライチョウの記事やゴリラの記事、NASAや宇宙人の記事など、イシクンは生き物がお好きのようですね。なんか、気が合いそう野音に向けての練習も始まって、きっとノリノリで気合が入っているのでしょう。成ちゃんとの写真はありまし
青春をたたえる昭和歌謡イメージしたシンガー:宮本浩次参考歌:西城秀樹「若き獅子たち」
野音に向けて鬼練したんですね〜https://x.com/elekashi_ofcl/status/1706643923769397374?s=46&t=iO01lsz_YZkO2WIw1uYpzgリセールこないかな〜って、まだ往生際が悪いというか夢見る夢子ちゃんというか…なのだけど😅、何を歌ってくれるのでしょうねっナーンて事言ってますが、ああ、行ける人いいなぁ〜😩ホント羨ましいテス…しかし!当日はバッチリお休み頂いたし、翌日だって疲れを癒すためのお休みもらってるし(日比谷じゃ帰り遅
【お客様の声】☆相手にどう思われてもいいやと思うようになり他人をあまり気にしないと思えるようになった。(40代女性)☆私には何もないと絶望してたのになりたい未来を想像してワクワクしました(30代女性)☆まさに母からコントロールされていたという言葉がピッタリで、そしてやはり自分の子供をコントロールしていたと気づきました(40代女性)☆自分が無理してまで付き合い続ける相手なのか気付かされました(40代女性)☆私もブログにどん底から今はこんなに元気になりましたって書きたいです!ーーーー
なにかとココロが凹むことが重なる今日このごろ😭辛〜っ💦そんな時、友達からラインでランチのお誘いが…🥰行く行く〜近場のファミレスなら時間を気にすることなく、お喋りができるからと即決(笑)日替わり定食にフリードリンクもセットし、デザートも注文して合計1283円でした。めっちゃお得🉐デザートはバニラアイスの窯焼きパンケーキ抹茶仕立て💓フリードリンクは、ピーチティー、キャラメルマキアート、カフェラテの3杯を飲みました(笑)ここのファミレスって何年ぶりかな?ってほど久しぶりでしたが大満足