ブログ記事3,786件
品格とエレガンスを身につけるマナースクールLaPerleラペールホームページ感性と美意識を磨く上質なひとときを過ごしませんか前回ご好評いただいた講座を今回は趣向を変え、大人の教養としての和文化という新たな視点からお伝えします代々美しく受け継がれてきた日本人のこころと美意識にふれる学びの時間です会場は、名古屋市瑞穂区「東山荘」の趣ある茶室にて。にじり口や待合を備えた本格的な茶室で皆さまをお迎えいたします。非日常の空間で心を調えながら、日本文化に息づく
こんにちは🌞Emabellの松島加代子ですひまわりネットワークみよし店さんが開催する、手作り講座「練切餡子を使って季節の和菓子を作ろう」に、小学3年生の娘と旦那で参加させていただきました講師は、日本に130名ほどしかいない全国和菓子協会認定「優秀和菓子職」に、史上最年少の22歳で認定され、国家資格「一級菓子製造技能士」を取得されている、瀬戸市にある「和菓子処三好屋老泉」の老泉翔太さん職人の手でしかつくれない上生菓子の練り切りを、先生の実演や、和菓子や道具の話なども聞きながら、つく
松江市のたちばなさんの主菓子です。銘は、朝顔。外郎製です。2025お中元夏の風物詩朝顔(あさがおアサガオ)【特別価格】【お中元】【父の日ギフト】【バースデー】楽天市場2,750円${EVENT_LABEL_01_TEXT}サマーギフト花プレゼント昼顔昼咲くあさがおマジックオーシャン行灯仕立て6号掛け紙付き鉢植え【お取り寄せ地域限定送料無料】父鉢花夏の花夏の花ギフト花アサガオ御中元グリーンカーテン朝顔市サマーギフト
以前、とあるお店でかき氷を頂いてた時お隣の方とお喋りしたら「木曽川に亀屋さん」の話しが出て気になってたけど通過してました。今回👨が仕事でこの辺りを通ったらしくお店の中へ入っていく方々を見かけお隣のイオンへ買い物がてら先ずは「かき氷」名前を記入して暫し待つ事数分相変わらず、待ってる方とお喋りスタートよ(笑)お喋りって大事よ!色々な事を教えてくれる御菓子司亀屋和菓子づくり体験(小・中・上級)かき氷づくり体験あります(HPに
千葉県船橋市和菓子教室練り切り教室やさしい色で作るほめられ和菓子教室岩下明日香です『【募集開始】針練り切りコース』☑︎自分の練り切りにもっと自信を持ちたい方☑︎三角棒では表現できない、繊細で幅広い作品が作れるようになりたい方☑︎練り切り教室の先生として幅広い知…ameblo.jp当教室ではオンラインで開催していますが、認定講師の皆さんは対面でもコースを開催してます。お近くのお教室、大好きな先生♡是非お問い合わせ・お申込みをお
【福岡グルメ】UNIQLOの帰り道に。鈴懸の葛桜と鈴乃〇餅にうっとりUNIQLOの引き取りついでに、ずっと気になっていた**鈴懸(すずかけ)**へ寄ってきました。お目当ては、葛桜と鈴乃〇餅(すずのえんもち)。これが本当に…感動的な美味しさでした。葛桜の美味しさにびっくりまずは葛桜から。ぷるんと透き通った葛の中に、ふっくらやさしいこしあん。葛持ちに巻かれている桜の塩漬けの葉が、ほんのり塩気をきかせていて、あんこの甘さと葛のもちもち感と絶妙なバランス!正直、今まで食べた葛
千葉県船橋市和菓子教室練り切り教室やさしい色で作るほめられ和菓子教室岩下明日香ですやさしい色で作るほめられ和菓子教室ホームページ只今、最新の募集レッスンは3つございます。↓↓↓単発、対面レッスン・1月19日㈰ハサミ菊上段切レッスン会場:京葉ガス市川教室ハサミ菊レッスン詳細はこちらをクリック上段切りだけの単発レッスンです。料金11,000円単発、対面レッスン・2月12日㈬バレンタイン練り切り会場:京葉ガス市川
2025.6.29チームイベント厚木飛行場ぐるっと一周RUN途中で寄った和菓子屋さん千本桜商店街に入ったら引地川沿いに左折そこがえみちゃんがリサーチしてくれたみどりや和菓子舗13:27緑のTシャツがワタシくずアイスも惹かれるGoogleマップ口コミ4.1(119)横浜周辺や大和市で和菓子のことならみどりやへみどりやは、自慢の千福最中や福田まんじゅう、いちご大福をはじめとする季節の和菓子、その他赤飯や誕生餅といったお祝いや仏事の引菓子などを作ってお
昨日から娘と奈良に遊びに来ています。奈良は美味しいものがたくさんあって、胃袋もかなり大満足♡まずは1日目に訪れた美味しいお店を、備忘録として書いておきます。【中谷堂(なかたにどう)】高速餅つきで有名な「中谷堂」さん。目の前で見るお餅つきのパフォーマンスは、毎回迫力があります。つきたてのお餅が柔らかくて、ペロリと食べれる美味しさでした!【麺闘庵(めんとうあん)】中谷堂のすぐ横にあるうどん屋さん。名物は大きなおあげの中にうどんが入った「うどん巾着」。見た目のインパクトも面白いです
千葉県和菓子教室練り切り教室やさしい色で作るほめられ和菓子教室WA岩下明日香ですやさしい色で作るほめられ和菓子教室ホームページ8月24日㈰船橋教室8月30日㈯市川教室京葉ガス料理教室単発レッスン一回きりのレッスンなので初めて様も気軽にご参加ください^^9月1日(月)針練り切りコース®⑤練り切り教室の先生、趣味を極めたい方向けのコースレッスン季節の和菓子コース対面9月4日㈭、9月5日㈮オンライン9月25
ずっと食べてみたかった和菓子やっと買いに行けた🚗つい欲張って、5種類も買っちゃって、全部半分にして、夫と半分こ。出遅れて、1番人気の【羽二重餅】売り切れ。代わりにお店の人に選んでもらった羽二重餅製の3種類。お皿に出してみた。すご〜く柔らかいから、そ〜っと注意深く【羽二重巻】ふわふわすぎて感動評判通り期待を裏切らない柔らかさこの時期は、餡の色は若草色こし餡。手でつかむと、のびる美味しいこれ、絶対また買うと思う【水温む】こちらも羽二重製渦巻き模様