ブログ記事11,569件
お久しぶりの投稿になりました(この絵文字でバカンスに行ってたの?って思われた方、私は超インドアでほとんど町内を出ません笑)今回はエネルギー的な法則のひとつをお伝えします!これをしっかり腑に落とせば、内観がめっちゃ楽に簡単になりますよタイトルにある存在意義の確認と存在否定感私たちは生きるためには他人から愛されなければいけないと思い込んでいるので、他人にとっての「自分の存在意義」愛されているか必要とされてるか認められているか好かれてるか嫌われてるか敵が味方かその場所がホーム
ブログを読んで下さり、ありがとうございます。日々、感じたことを淡々と記しています。同じように癌で、或いはその他の死に関わるような病気と共に生きている方と共に一緒に頑張っていきたい、そして、家族や大切な人たちが幸せに生きてくれたらという願いを込めて、ブログを綴っています。(経緯)2024年6月に肺がんステージ4と診断され、一時は癌性リンパ管症による呼吸不全で医師より「死を覚悟」するよう伝えられましたが、何とか回復し、現在は分子標的薬タグリッソによる治療と生活改善、運動、サプリメント、代替療法な
いま、ちえは沖縄ににいまーす。ハイサーーイ!センスがないから空港の写真アップするお。アップする写真が絶妙にダサいwこの泡盛かわいいしうまいです。沖縄でこの人とツアーやっちゃうんですわ。パートナーシップといえばこの人ね▼モテたらしラジオでお馴染みみもやん今日は危険なコントロール欲求について⚠️パートナーをコントロールしてしまうっていうのは①母親由来の自尊心の欠如②経験値の低さ③相手へのリスペクトのなさの全てがミックスされてる場合と②と③だけの場合があります。
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。(2022年10月6日記事の追記更新)妻が問い詰める、責める。妻が高圧的な態度を出ればなおさら、夫の気持ち、意見を聞くだけでも、逃げる夫はいます。妻が何も言わず、いつも通り普通に接して波風立てなければ、夫も普通です。不倫夫の逃避行動とは、家でもすぐにいなくなり、部屋にこもる。妻と目を合わさない。夫に話しかけても反応なし。無視をする。急に食事もとらなくなる。妻が言葉がけしても、「いらない!」か、反応なし。
今回は受け入れがたい話をするから読まなくていいよ。スルーして。飼主さんの中には動物が病気であることで自分に生きてる価値があると思える人がいるんだ。動物が病気であることで動物の看病をして、「○○ちゃんは私がいないとダメなんだ」「私がいないと死んじゃう」「私が看病しないと病気が悪くなっちゃう」って思ってる人がいて、そう思うことで自分に存在価値があることを証明しようとしてる人もいるんだ。そうしてる本人はわかってないよ。そ
沖縄ーー!!!楽しかった!!!楽しすぎて飲みすぎて楽しかったです(文章にバカ丸出し)ほんっと楽しかったー❤️みんなありがとね!ツアーはこんな感じでした!2次会ではみもちゃんにサプライズからの私にもサプライズあってマジで嬉しかった!!ほんっとに嬉しかったなー。みんな、ありがとう☺️ほんとにほんとにありがとう❤️これ、パソコンの隣に飾って仕事するねそういえば、みもちゃんがA視点でちえさんがB視点だと思ってました!って何人にも言われて笑『嘘でしょ?!』っ
回避依存症…それは恋愛において親密になる事への恐怖から愛してるはずの恋人と仲良くなればなるほどにある一定の距離を取ろうとする人々の事を言います。例えば住む場所が近くなる休みやスケジュールが近くなる結婚の話が出る友達や親を紹介した…旅行した…素晴らしい愛を確かめあえた…など2人の親密さが増したり物理的にも距離が近づく程に回避依存の彼(または彼女)は恐れおののき💦音信不通になったり浮気をしたりひとりになりたい…と打ち明けたり…時には別れと
僕が教師をやめて恋愛を仕事にするようになったわけ①僕が教師をやめて恋愛を仕事にするようになったわけ②僕が教師をやめて恋愛を仕事にするようになったわけ③僕が教師をやめて恋愛を仕事にするようになったわけ<最終>自分らしく笑顔になれる恋をしよう!あっきーです人間にとって必要な2大栄養素を知っていますか?僕は知らない。
去年10月半ばから参加していた、にしもとはるさんの継続講座〖落ちこぼれでもできる現実創造レッスン〗が1月末で終わりました。私の内側で起こった変化を、振り返りも兼ねて書きたいと思います😊今日は、はるさんのこちらの記事に書かれている対談動画の中でもお話させて頂いた、「専業主婦にムカつく」についてです。私がはっきりと、「専業主婦にムカつく」と自覚したのは、まだ心の学びを知らなかった5年ほど前でした。私には、専業主婦をしている仲の良い友人がいるのですが、「掃除をしていないから」と言う
今日もさすがなアナタへ頑張るよりも力を抜くこと努力するよりも楽しむことあの人は凄いと他人を称えるなら、それ以上にこれまで生きてきた自分を称賛してあげること無能と存在価値はイコールじゃあない仕事に就けてないからと言って、お酒をやめれないからと言って自分を無能扱いする必要はないし、自分なんてと蔑む必要もないそしてなによりも先ずは、落ち着くことを覚えること頭ん中も心ん中もずーーっと暴風警報が鳴ってたら、そらぁしんどくなるよ‥早く、これをしなきゃっ‥早く、何とかしなきゃっ‥もっと、頑
母親理解に役立つ動画プレゼント中!▼『プレゼント企画感想^^』プレゼント企画の感想さっそく届いてる(・∀・)♡プレゼントは公式LINEから!感想よろしく(・∀・)!!w『【プレゼント】母親理解をするのに役立つ「…ameblo.jp母親理解シリーズ!『【母親理解】「昭和」という時代を理解する』いま絶賛!!母親理解が進む動画をプレゼント用に作ってるよ^^ちえの公式LINEでプレゼントするので待っててね♪(記事の一番下にもリンクあるよ!)…a
夏も涼しく可愛く着れるニットなら嬉しいですねサマーニットニットレディーストップス五分袖・3月4日10時〜再再販。メール便不可楽天市場2,970円夏も地位ご訪問頂き、本当に有難うございますこの日記には宗教の事が出てきます。もしかしたら不快に思われる方もいるかもしれませんでもきっと私と同じ様な思いをされている方もいるかもしれないのでありのままを書いていきます。ご理解の上、読んで頂けたら有難いです※宗教に対する
母親理解に役立つ「弱者戦略」の攻略方法動画プレゼント中^^▼『【プレゼント】母親理解をするのに役立つ「弱者戦略」を攻略する』ちえは「発散」を段階的に進ませるのが得意です。そして母親理解をさせるのが超得意。私自身が非ダイヤからダイヤ思い出して通ってきた道だからこそ伝…ameblo.jp母親理解と我慢シリーズ▼『【母親理解】「昭和」という時代を理解する』いま絶賛!!母親理解が進む動画をプレゼント用に作ってるよ^^ちえの公式LINEでプレゼントする
3記事目もとアダルトチルドレンあなたに癒しと安心を。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。<<エリージアムとは>>親の呪縛や価値観に生きづらさを抱えてきた人が自分を取り戻し、安心して自由に生きることを学ぶ学校です。はじめましての方へ私が心の世界に入るまでのストーリーはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ現在募集中のセミナーはありません。個人セッションは4月最終週以降のご予約受け付けと
あなたは人前で話したり、自己表現することが苦手で、なかなか自信を持つことができないそんなことはありませんか?または、いつも自慢ばかりで、自分のすごさを誇ったり、優位性を示そうとするそんなお知り合いの方はいませんか?であるとしたら、どちらも「重要であるな」という禁止令の影響を受けている可能性があるんです!ども!家族連鎖クリア&ライフコーチあまみ悠です。子育てや仕事、人間関係に悩む大人女性に向けて心地いい生き方を応援す
不具合おはようございます✨️最近お天氣がスッキリしない飯島町ですスッキリした青空見たいなぁと昨日も想いながら空を眺めウォーキング👣でもでもアルプスは重厚感があって惚れ惚れやっぱり素敵です午前中どうしても千人塚の空氣に触れたくて少しの時間だったけど行ってきましたやっぱり落ち着く😌そして数日あんなにおかしかった体調も昨日はスッキリ朝はさすがにまだ余韻があったのですが身体って不思議です今原因がわからず不調な方が多いような氣がします🍀*゜地球全体の
4月に入り、入学式や入社式の映像をテレビニュースでもみるようになりました🌸おめでとうございます。4月から夫も母校の大学教授に就任し自分が修士論文を担当する学生さん達とも顔合わせをしてきたようです。そして帰りに東京駅でお土産を買って帰ってきてくれました。これ、、きな粉好きにはたまらないので見かけた際には是非お試しください‼︎夜遅くまで資料作りをしている姿をみて大変そうだなと思いながらも、どことなく夫の目がキラキラと輝いているようにみえたのは気のせいかしら?博士号を取得し
お疲れさまアラカン女子のふじ子ですアマゾンプライムで、"あなたが興味ありそうな映画"のトップに出ていた、「月」を、観ました…主演の宮沢りえさんと、夫役のオダギリジョーさん♡この映画は、重度障がい者の施設で働く人たちの、キレイゴトでは、どうにもできない現実と向き合う葛藤を描いているように思えました。施設で働くさとくん役の、磯村勇斗くん♡重度障がい者とは、どういう存在なのか…?施設で働くヨウコ役の、二階堂ふみさん♡"あなたが興味ありそうな…"と言うだけあって、ドンピシャ、
【なぜあの人はいつも正しさを押しつけてくるのか?】「自分が正しい」に執着する人の心理とは「それは違うよ」「だから言ったでしょ」「普通はこうでしょ?」こんな言葉、あなたの身近でも聞いたことはありませんか?会話のたびに、やたらと“正しさ”を振りかざしてくる人。こちらが何を言っても、「いや、それはおかしい」と返される。正直、疲れますよね。今回は、「自分が正しいと証明しないと気が済まない人」の裏側にある心理や特徴を深掘りしていきます。■そ
月劇場公開日:2023年10月13日144分⚠ネタバレが気になる方へ読む場合は自己責任でお願いします⬇続き投稿です『①映画「月」僕は否定する』月劇場公開日:2023年10月13日144分⚠ネタバレが気になる方へ読む場合は自己責任でお願いします「月」を鑑賞。辺見庸の小説の映画化です小説の題材…ameblo.jp『②映画「月」かつて起こったことはこれからも起こる』月劇場公開日:2023年10月13日144分⚠ネタバレが気になる方へ読む場合は自己責任で
バシャール”意味”があるから存在。『宇宙=自分』。自分の周波数にないものを見せる事はない。「バシャール:宇宙=自分」この世に存在する事に”意味”があります。たとえ生産性がないように見える生き方をしているようであっても、たとえどんなにネガティブで傍迷惑な人生を生きているように見えたとしても、そこに”意味”があるから存在しています。つまり、意味がない事が引き起こされる事は絶対にできません。存在価値のないものが存在する事はできませんし、意味のないものが存在する事もありません。宇宙の仕組みは
潜在意識や引き寄せってアナタの「ほら、やっぱりね」という部分が叶う仕組みになってます。なので自分が自分をどう扱ってるのか?とか自分が信じてることをしっかり自覚するのはキホンの「キ」になるよそこをちゃんと知ると(自覚すると)「なんで叶わないの!?」から「え・・・・っわたし叶ってたんじゃん・・」って愕然としてしまうはず!↑↑もうね、ここに気づくとしばらくは落ち込むかもだけど落ち込んだあとにはってことは私叶えられるんじゃん!って納得できて内側が変わるので現実も
愛で満たしてインナービューティーな毎日をインナービューティーカウンセラーのkumiです”受け取り方”が、人間関係を左右すると言っていいほど大事なのですが皆さんの受け取り方はどうでしょうか簡単に言うと、相手が発した言葉を、前向きに受け取るか、後ろ向きに受け取るか、ということです相手が発した言葉に対して、前向きに受け取る方が遥かに人間関係は良くなりますし、関係も続きやすいですですが、後ろ向きに受け取った場合は、相手のことを非
先日、旦那さんの誕生日プレゼントを買いました。私史上最高額のお誕生日プレゼント。笑これ↓ショットSCHOTT3950089(7827150009)228USLAMBRIDERSJACKET/ラムライダース楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前からライダースのダブルが欲しいって言ってたんだよねー。プレゼントは5万円くらいで考えてたから、予想以上に高くなってビックリしたけど、でも買えるから買っ
「どうせ私なんて」とか「私には何の価値もない」と思っていませんかご覧いただき、ありがとうございますトラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら『【自己紹介】自己紹介と私が伝えたいこと』こんにちは、ご覧いただき、ありがとうございます。トラウマ解放セラピストmiwakoです。プロフィールをかれこれ2年近く更新していなかったので、書き直…ameblo.jp「無価値観」を抱えている人はとても多いです。「無価値観」はど
宗像大社③に行く前に、今日は息抜きブログですよ〜🙋。カフェタイムに読んでみてね😉太宰府天満宮参道のスタバあなたは何もしないでひたすらぼーっとするってできる?ただ息してるだけ。ただ存在してるだけ。全く役にたたない自分で生きていられますか?あなたは無用の長物、生きてるだけの存在。そんな時「なんにもしないの、つまんないよな〜」じゃなくて、そんな自分じゃ生きてる意味ない。存在してる意味ない。と焦るのなら、そんな自分を否定してしまうのなら、あなたはきっ
“ありのまま”それは本来の自分のまま愛でること。こんな自分が好きってところも。こんな自分が嫌いってところも。誰もがみんな自分の好きなところは、愛すことができると思うのです。問題は、これまで望む自分でいられなかった自分の存在についても愛してあげられているかどうか?そんな存在にもyesを出せているでしょうか?そんなあなたにも肯定を出してあげているでしょうか?たとえば過去…本当は、こう言いたかった。でも、
4月は始まりの季節⭐️⭐️✨新しいエネルギーが世界を動かす時期💛✨🌈自分の中にある好奇心を揺らしてそのエネルギーに乗って行く月✨✨👌😉動くことが開運になると思います!動きながら次の予定を決めたり、新しいアイデアをまとたり!そして手元にある不要なものを捨てる👌⭐️季節の変わり目は断捨離のチャンス❣️手元にあるけど使わないものは感謝して捨てる💕新しい月も身軽に快適に過ごせますように🩷4/4日昨日からダブル一粒万倍日✨心のわだかまりを解放しよう✨遊び心にヒラメキやアイデアがあふれ
今回人生初の入院で学んだことシェアしたくて、しつこいけど、また書く食に関わり人と笑顔の素晴らしさを発見してワタシヴィンテージの良さを伝えていく食としあわせのアーティストアラカンゆっきーです今回、人生初の入院体験しかも、1日限り実は決めてました入院だぁー。となった瞬間に、、、なぜか明日には退院できるぞとなんだか決めてました。その決意表明が良かったのか未来が思い通りにやってきたのかあんなに痛かったはずの痛みが痛み止めで💊消えました朝、目を覚ました時に
こんにちは!潜在意識の専門家藤堂ヒロミです。少し前に「エンパスについて」記事を再UPしていますが個人セッションのお客様から、今度は、「エネルギー(エナジー)バンパイア」についてご質問がありましたので書いてみますところでエネルギー(エナジー)バンパイアって聞いたことありますか?実は、私はこうしたエネルギーのお仕事をしているにもかかわらずつい最近までこの言葉自体を知りませんでしたもちろん、この仕事を始めた時からよく受講生やクライアントさんが「エ