ブログ記事29,479件
先日、つぼみんラストミーティングに参加させていただき、その後、目覚ましい効果を体験をさせていただきました♡彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!東京在住♡子育て中アラフォー主婦現実創造コンサルタント中山ちはるです。自己紹介|ご提供中のメニュー《現実創造メソッド♡before→after》8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡ワンオペ→家事
自愛セラピスト&風水アドバイザー三輪由起子です。肯認学の自愛であなたの生きづらさを確実に軽減し、開運体質に変化します風水アドバイザーとして活躍中わたし自身が、2年間風水に傾倒し、一時的に開運できても、心身共に疲れ切り、本質的な開運に結び付かなかった経験から、自愛に基づいた、個性を失くさない、無理のない、自己肯定感が上がる風水をご提供できるまでになりました。ILOVEME風水詳細はこちら。肯認学は中谷凌子さん考案です。私の詳しいプロフィール
レポが随分遅くなってしまいましたが、中川あさみさんのLINEコンサル受けさせていただきました!彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!東京在住♡子育て中アラフォー主婦現実創造コンサルタント中山ちはるです。自己紹介|ご提供中のメニュー《現実創造メソッド♡before→after》8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡ワンオペ→家事完璧の神旦
桃がネントレ参考にしたという、ねんねママさんという人と会ってたよー桃、眠れてなくて、少しでもリラックスするためにってことで初対面のねんねママさんの前で昼間からビール飲んでたけど関係なく普段から昼夜問わず結構飲んでるよね?で、桃は妊娠中からねんねママさんのYouTube見たりして産まれる前から「しっかり赤ちゃんに対する知識を得ていた」んだって。そのおかげで、「子供達も質の良い睡眠をしっかりとれるようになって、夫婦でゆっくりドラマや恋愛バラエティ見る時間が作れるようになった」んだって
こんにちは♪よしよしねっとスタッフライオンママです🦁🌈吉川市の児童館ワンダーランドのカレンダー2023年12月号を載せます♪吉川市に住んでいる小学生や小さい子どもたちが遊べるワンダーランド✨どんなイベントが開催されているかチェックしてみてね!◆こども電気教室12月26日(火)13:30~15:00内容:身近な果物で電池を作ろう対象:市内在住・在学小学生定員:15人持ち物:①レモンなどの果物※厚さ1cm程度の輪切り4枚(果肉部分が両面から見える
♡親子で心の傷を癒やして♡ママと二人三脚で不登校解決♪子育てコーチ『ミキママ』51歳夫、長男、長女、愛犬2匹今日も子育てお疲れ様ですミキママブログへお越し下さりありごとうございますミキママ日記今月でついに!52歳!だんだんと鯖を読むつもりはなくても自分の年齢が一瞬わからなくなるお年頃旦那さんが同じ年というのが唯一の救いです今日は不登校のお子さんが言いがちな言葉へどう返事をすればいいのか?についてお答
こんにちは見てくださりありがとうございますうちは毎日毎日、朝ごはんを何種類も用意しています基本的に旦那と息子はご飯派私と娘はパン派ですどちらかに合わせてご飯、パンだけしか用意しないと本当に今日は朝ごはんいらないと言って一口も手をつけません朝だから眠いし機嫌が悪いのもあるのか譲らない黙ってどちらかだけ出しとけ!甘やかすな!出したら食べるだろ!って思いますよね本当にその通り…でも本当に何も食べないから朝何も食べずに学校行くのは本当にやめて欲しいのでパンやシリアルも用意して
こんにちは!インテリアコーディネーターのふるみなつみです今回はインテリアというより我が家の防寒対策についてのお話です。我が家はほんっっっとうに寒いです。すきま風?なのか、なんなのか。リビングは南向きで大きな窓からたっぷり日差しが入るしエアコンもあるのでそこそこな暖かさなのですが北窓のある寝室、その他の廊下やトイレ、お風呂が真冬は耐えがたい寒さ。遊びに来ていた友人が帰るために廊下に出た瞬間さっむ!と思わず声を出すほど廊下の床もキンキンに冷えちゃうのですが特に寝室
玄関で子供に踏まれたUGGこんにちはサイ🦏ですUGGのブーツって歩くの楽だしめちゃくちゃ重宝してますー友達とお出かけする時はヒールが多いけど近所はほぼUGG先日‥いつもは靴棚にしまうのに‥無惨に踏まれたUGG‥めちゃくちゃ黒くなってる‥😂かなりガッチリ踏まれた‥しかもカラーは一番薄い‥サンドまたいつものように洗う事にしました♡いつものアイテムも使用👇自宅でUGGを洗う洗った後は補色していきます左が補色してる方乾いたあと👇無事に綺麗になりました♡いつも気まぐ
2022年12月中旬、娘とくっついて眠ろうとしたときナイトブラの位置をなおそうとしたら、左胸の脇近く左上の部分にパチンコ玉〜ビー玉くらいの硬いもの…えっ…しこり?何度か触って確かめました。硬い…気がするけど、硬いのか実はそんな硬くないのか。医師ではないので、そのあたりの触診は分からなかった。ゴツゴツしてなくて比較的つるんとしてそう。辺縁は分かる気がする。すぐネットで、このしこりらしきものを調べ始めました。良
じゅんさんの「在宅ワークで稼ぎ続けるノウハウが身に付く「在宅ワーカー養成講座」」ってどうなの?友だちからいいよって言われたけど、正直怪しい~インチキじゃない?子育て中のママが経済的に自立し、自宅で稼ぐ方法を知りたい方に贈る、在宅ワーク養成講座です。在宅ワーク歴16年の主婦が培った経験をもとに、時給制の仕事を通じて継続的に収入を得るための5つのステップを紹介しています。在宅ワークの始め方から、時給のアップまで、具体的なアクションプランを提供しています。子育て中のママでも実践可能な
こんばんは!(´▽`)大家族母ちゃんのmemiです!︎前回16歳の妊娠中に受けた誹謗中傷について書いたのですが、今回はその後に起こった出産編になります。私は1人目を40週ではなく34週で出産しました。早産児になった理由は妊娠中毒症です。出産直前まで私は悪阻がひどく-13キロの状態でしたが、赤ちゃんは元気でした。時期は5月になり、スーパーにいくとスイカが…🍉それまで何を見ても食べたくない状態で無理矢理食べては吐くを繰り返していました。しかし!スイカは食べれる気がする。
えんちゃん。ハウスオーナーのゆきです足を止めていただきありがとうございます❄️すっかり寒くなりましたね〜清里では初雪が降りました。アラレに近いような感じですぐに止みましたが、去年よりだいぶ早い気がする...ちょうどペンキを塗り終えた看板を外に干していたので、慌ててお家の中へ避難😅さて、今日はえんちゃん。ハウスのオーナー紹介をしたいと思います👏❄️山下優季❄️YukiYAMASHITA写真右神奈川県出身。都内の某医療系大学の薬学部に進学💊薬学生の実習時に担当した患者さ
結婚7年目でようやく1人目の子供を授かったというのに、今度は「2人目の予定は?」今でもよく聞かれる質問です。そんな時は決まって、「ないです。」と答える私。そんなわたしの心の葛藤と2人目を諦めるまでをまとめました。おめでたラッシュに凹んだ時期息子が1〜2歳になった頃、ママ友たちの2人目おめでた報告が増え、1年前くらいがピークでした。そんな時、どこか心がモヤモヤして、彼女たちのおめでたを素直に喜べない自分がいました(心の狭いわたし)。「もしかして、わたしも2人目が欲しいのかも
『片づけ心理学®』インストラクターマザースコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの飯田ゆりです。6歳と1歳の姉妹を育てています。この度、方眼ノートトレーナーになりましたプロフィールはこちらジャニーズのファンクラブ会報ってサイズも変形で、収納にお困りの方もいらっしゃると思います。私は、今現在も嵐のファンクラブに加入しているのですが、つい先日No.101が届きましたね嵐のファンクラブ会報といえば長い間スダンダードサイズだったのが一度だけA4
おはようございます。私だけの4連休。あっという間に終わりました。今日の朝起きるの辛かったーーー🥲でもまた、休みを楽しみに1週間頑張ろうと思います♡(切り替えるタイプ)さてさて、我が家かわいい息子2人のおけいこにかかる費用。合計で¥44,600多いのか?はたまた低学年の子ども2人やとこんなものなのか?習い事の内訳は公文とスイミングです。公文は2人とも5歳から始めてるので、長男はもう4年目✨次男も2年目です。でも最近は宿題は全然しようとしな
こんにちはブログ見てくださりありがとうございます以前から娘は宿題のたびに癇癪を起こし、宿題を終えるまでに何時間もかかると書きました少しでも漢字がズレたりすると先生が完璧に書けって言ったもん!!と泣き、消しゴムでぐしゃぐしゃ消して、それで綺麗に消せなくて暴れ回るの繰り返しとか…回数は減ったけど今でも気分の状態にもよりますが、そうなることはありますげんなりしますその代わり最近増えたのが問題が分からなくてこっちに聞いてくるくせに、教えたらそうだと思ってた!分かってたよ!!とキレてくる
❤︎ご訪問ありがとうございます❤︎いつも応援ありがとうございます。いいねやフォロー励みになっていますよく見ていただいてるブログ記事【中学受験】中学受験、受験校の『七五三』の法則【中学受験】これから中学受験をされる方におすすめ【中学受験】中学受験、試験後自己採点する?しない?【中学受験】第一希望校に合格できる子ばかりではないんだよ【中学受験】第1志望校の結果の前に、やっておいたことがいいこと!!※3人の子供達を中学受験させた親だから言えること書き綴っています。ご
あいのり桃ちゃんガチファンのキャサリンです🍑大好きなあいのり桃ちゃん昔はおのののかちゃんと仲良しでしたのおのののか1st写真集「ぜんぶうそみたい。」Amazon(アマゾン)2018年ごろから不仲説が流れるようになってしまい…今では全く交流ないようですわでもでも、おのののかちゃんも一児のママ娘ちゃんはたろじろちゃんと歳も近いし、きっとまた仲良しに戻りますわおのののかちゃんは、最近元AKB48の板野友美さんと仲良しみたいともちんもいいけど
最近、自分の本音、心の声ををちゃんと聞いて、それに応えてあげよう、それが自分を大切にすること、という話をYouTubeを見ていて、ふっと耳に入ってきたのでシェアしたいと思います。子育て中のママ、働く主婦、忙しい女性(男性もだけど)はたくさんいて、目の前のことでバタバタしていて、自分が本当はゆっくりお茶を飲みたいのに、それすら出来ない、という人は多いと思います。私は現在子どもも手を離れて、そこまでではないですが、パートナー優先にしてしまうことが多いです。でも、本当は自分が食べたいもの、したい
不登校発達凸凹グレーゾーン子育てに悩むママにママのためのお茶会.のご案内です●ママのためのお茶会?育てにくい子どもって・・・発達障害の特性があるような無いような学校にスムーズにいけなかったり行き渋ったりが多かったりなんだか時間がまもれなかったりでも遅刻したりしながら学校は行っているとか学校のカウンセラーさんに相談も医療機関に相談もそこまで大変になっているわけでも無いし・・・相談するほどではない
昨年12月初旬に、和田裕美さんの想いがいっぱい溢れる、zoom「陽転ビジョンセミナー」に参加させていただきました。その中で、「108個の煩悩を書き出す」というのがありました。できなかったこと悔いが残ること自分の弱い部分などを一枚の紙に書き出していきます。できなかったことを言葉にしていくのって、結構しんどい💦よかったこと書く方が気分いいのに、なんで〜??と思いつつ、素直にやってみました。初めは10個位しか書けなくて、2週間位かけて書き出しました。家族が留守の時
ELM修了生さんたちとの忘年会を開催しました。ハートで隠すのがもったいない笑顔!ずっとオンライン上での交流でリアルで会えたのは初めて。やっと会えましたねー!!ってとてもうれしかったです。ELM受講中はまだ小さかったお子さんたちも大きくなっていて、お話をうかがいながらしみじみしました。話題のひとつにあがったのは「10歳の子育て」。…うちの息子が一番大きいのでそういう意味では私が先輩ママにもなるんですよね。
5歳と7歳のママです12歳で白血病になり、その後大腿骨骨頭壊死の障害を負いました。現在片手杖を使っています。今はドバイで子育て中病気・障害を経験して得た『マイナスの感情の乗り越え方』と『海外での子育て経験』を活かして、現在進行形で小さなお子様を子育てをしているママたちのお悩みや困りごとを解決していくお手伝いをしますみなさん、こんにちは実は今、隣の家が改修工事をしていて、夏休み以降、2ヶ月間以上もドリル音が鳴り響いてますうちのリビングと接している面を壊
今日は先日撮ったCTの結果を聞きに病院へ。今まではCT撮る度に再発が分かって手術や抗がん剤でしたが、やっとCTに異変もなく抗がん剤を終了しました。2020年の8月に始まり、3年程病気と戦ってきましたが、ようやく経過観察になりました。ステージ4なので、ここから再発せずに5年過ごすことは難しいと思うけど3ヶ月後またCTの予約を取って帰ってきました。結果この紙を見せられて、診察は終了。去年までの主治医はCTの画像をしっかりと見せてくれましたが、今回の主治医は画像診断医のコメントを読むだけ。
『片づけ心理学®』インストラクターマザースコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの飯田ゆりです。5歳と1歳の姉妹を育てています。プロフィールはこちら乾燥ができない!わが家は、日立のドラム式洗濯機ビッグドラム【BD-SX110CL】という機種を使っているのですが(購入時期2019年、使用期間4年)このこがまあまあ手がかかりまして過去2回の扉の修理に続き『【日立ビッグドラム】扉が開かない!ドラム式洗濯機の修理』ご覧いただきありがとうございます整理収納アドバイ
『片づけ心理学®』インストラクターマザースコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの飯田ゆりです。5歳と1歳の姉妹を育てています。プロフィールはこちらもうすぐ復職を控えたみなさま、夫婦で家事育児の分担の話し合いはされていますか?わが家は一人目の育休があける前、ほどんどの家事を私が一人でこなしていて復帰にあたって危機感を感じていました。そこでどうするか悩んでたどり着いたのがAERA共働きの家事育児100のタスク表です。こちらを使って
こんにちは「個星」から「個性」を読み解く親子ホロスコープ研究家個星鑑定士のNaoですはじめましての方はこちらをどうぞあれ…もう1ヶ月経ちました?合唱コンクールのこととか期末テストのこととか大ちゃんの誕生日のこととか…書きたいことたくさんあったのに時の流れの速さについていけません毎日ブログを更新している方、本当に尊敬するでも。私も1日の時間の使い方を見直してできる限り書いていこうと思います(決意)
東京国際ピアノコンクール全国大会第2位おめでとう㊗️1位該当者無しの2位✨✨✨私は脳育知育のレッスンや生徒さんのリハーサルで残念ながら一緒に行けませんでしたが1人でよく頑張りました💕演奏後今日はやりたいことができた💖と報告があったのでやっとできて良かったね〜😍それが目標だったからおめでとうと伝えましたが素晴らしい賞までいただきとても喜んでいました🎵毎日夜私のピアノのレッスンが終わるとママレッスンしてー💕聴いて〜と誘ってくる娘😅💦すぐに力んで頑張るところ