ブログ記事74,385件
ちょっと前の話になります。5月5日。子供の日お友達とBBQをしました。で、お友達が用意してくれた鯉のぼりケーキ可愛いで、、、この可愛い31のケーキは、、子供達が盛り付けました久しぶりに会えた大好きなお友達楽しかったなぁ。BBQの後でもデザートは別腹だよねといいながらもりもり子供達は食べてましたすくすく元気に大きくなってねhttps://youtu.be/X7Ii60k6Xe8【簡単】にんじん料理で迷ったらコレ!直ぐにできるおいしいレシピ5品!本日はにんじんの大量消費レシ
台湾のコロナ感染者が昨日一日で8万人超えました。withコロナ対策で政府は警戒レベルはあげてないけど、もう完全にレベル三級と変わらない生活を送ってます。子供達のオンライン授業が2週間も続いてます(T_T)オミクロンは殆どの人が軽症か無症状とはいっても、知り合いの方が先日亡くなってしまったり、子供が亡くなるニュースもありますので、そう思うと、感染しないに越したことはないのかな?!と思いましてしかも医療機関が今パンクしてる状態で、もし家族の誰かが感染してもなかなか病院に受診ができなくて、、、
子供の日ですね我が家も子供達が小さい頃のゴールデンウィークはお出かけ企画でヘトヘトでした💦(懐かしい)ゴールデンウィークの後半Uターン渋滞もピークみたいです運転気をつけてくださいおかあさんは番組の収録でお出かけです前から気になっていた裏庭の庭木剪定だいぶすっきりしましたさてメロちゃんとお昼ごはん
この日はパパの誕生日🎂子供達の誕生日にはお家でパーティーをしたいらしく、今回はせっかくなので知り合いのお店に行ってみようと😃子供達の誕生日と思いきや、まさかのパパの誕生日(笑)店員さんがみんなで歌ってくれるとは思わなくて…めちゃくちゃ恥ずかしかったです子供達から似顔絵のプレゼントをもらいました!*みんながケーキのイチゴ狙ってる図(笑)めでたい歳ではないけれど、お祝いされるっていいものですね
母が無事に古希を迎えました大きな病気や怪我もなく、子供孝行な母に感謝です。子供達も中年期に入り親は70代へ。息子もティーンネイジ時の流れを感じました。私はこれからの両親の人生に寄り添いとにかく楽しく過ごしていこうと改めて思いました。お母さんおめでとう
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・・コノ日も爆睡したんだが、まさかの3時間後にスッキリと起きるッ😅‼️コレはイカンと朝まで、眠る努力を試みたんだが寝れずに、早々と起きて道場へと向かったんだわぃッ❗️ほんでアル場所へ、アル事をカマしに行ったんだぜぃッ‼️とにかく集まってくれた子供達や親御さん達と楽しい時間を過ごしていたんだわッ🤩❗️また参上したいと思うッ😊⭐️🎉情報公開を待ってくれぃッ‼️さぁ〜今日は、とことん寝るッ‼️とに
こどもの日の思い出🎏子供達が小さい頃こどもの日🎏前の借家の時は、家に100人以上お招きして串カツパーティーとかしてたなぁ~😆懐かしい~😆ほんとみんな大きくなりました😌あっ😱☀️これは、ひな祭り🎎の写真でした😅
いつも子供達とよく遊んでくれるシンガポールで活躍してるサッカー選手の試合を観戦しに前から試合は行きたかったけどコロナにもビビっていてなかなか行けずやっと行けた上3人は盛り上がって横断幕?応援するために絵を描くと張り切りみんなで色を塗りそれぞれパーツ分けして絵を描く🖼横に何故かコンフレークおちてますけども笑んで、もっとないのが顔に米粒くっつけたまんま描いてる人いるけど許して笑1番下はハッピーを丸で囲む事しか頭にない笑6人みんな絵を描いてそして、出来上がったものは今日
2万人に1人の手術から1年!予定が多く必死な一年で2021年あっという間でした。4月コロナ禍緊急手術⇩5月カイトSalesforceCM広告出演⇩6月1年半ぶり知的日本選手権自己ベスト更新!⇩7月パラリンピック閉会式、練習開始⇩9月パラリンピック閉会式にカイトパフォーマー出演パーツモデル30周年!自信のブランド「emito…」10周年記念⇩12月全国レベル初の水泳大会でダウン症区分背泳ぎ25m.背泳ぎ50m背泳ぎ100mカイト初代3冠のチャンピ
おはようございます😃サッカー三昧な我が家のGWでしたが日曜日は早起きして海へ来てます🏖潮風が気持ちいい〜子供達もおにぎり食べながらはしゃいでます。朝は娘がおにぎりを作るのをお手伝いしてくれましたまだまだ潮は引かないかなーー
パパがいる日の公園はとっても安心でした。だって1人につき1人見れるからずっと動かず、お花とか草を触るこう。歩くのが大好きですぐどこかに行っちゃうはる。双子と限らず兄弟のいるママって1人で公園どうしてるの1人脱走したら追いかけてでも、もう1人放置。放置も怖いから抱っこして追いかけて。あれ。何か私が1番体力消耗してない?子供達が体力消耗してすんなり昼寝するように来てるのに。私が1番疲れる。体力も子供の危険を察知する精神も。めちゃくちゃ使うよちよちでまだ
昨日は、劇団東少PRESENTSミュージカルコンサートに出演させて頂きました。東少さんの作品は「シンデレラ」にはじまり「眠れる森の美女」「アルプスの少女ハイジ」と携わらせて頂いていますが、どの作品も本当に大好きです。東少さんの作品はどの作品を見ても心が洗われる感覚というか、とっても心が温かくなるんです。そんな愛と希望に満ち溢れた東少作品のダイジェスト版のようになった昨日のコンサート。久しぶりに関わらせて、この上質な内容の作品がもっともっと子供達にみてもらえるようになったら良いなぁと
皆さん良い休日を過ごせましたか?(⋅֊⋅)و(⋅֊⋅)و(⋅֊⋅)و私はドタバタしてましたが、土日も楽しく過ごせました🙌🙋♀️さてはて今晩の夕飯は↓↓↓↑↑↑牛すじカレー🤗海苔とシーチキンのサラダ↓↓↓↓↓↓こんな感じです🦭今日は息子がお友達を連れてきたので⸜(˶'ᵕ'˶)⸝アップルパイ焼きました🍎子供達に好評で嬉しかった🥰明日からまた1週間頑張りましょう❣️ほにゃりん✨
コロナの影響で私の仕事もすべて午前中出勤になりました。私は本日9時出勤。パパ本日8時出勤。子供達10時半分散登校。先週急に決まった分散登校。仕事休むか迷いましたが。さすがに休めず…。…初めて子供達に鍵を閉めて自分達で登校するよう教えました。もう、三年生になると言ってもまだ三年生。フルタイムで働くママ達のお子さん達は鍵を使うことはなれてる子供達もたくさんいるかもしれない。うちも学校帰り自分達で鍵をあけて入るのは慣れたけど。戸締まりしていくのは初めて…
パパが夜いないので私と子供3人一緒にお風呂にはいりました。いつもは子供達を先に全員洗い湯船に入らせその間自分が洗い私が湯船に入るタイミングで子供達を拭いてパジャマは自分達で着るようにお願いしてます。なのでいつも少しだけ1人湯船の時間ができるのですがこの間ブログに載せたプチ反抗期次男がもうちょっと温まろうかなー。と、言いながら戻ってきたんです。ちょっと照れながら。凄い嬉しくて嬉しくて嬉しくて何話してよいかわからず最近どう?なんて聞いちゃってそしたら急に。
イライラしたりしますか?とコメント頂きました。コメントいつもありがとうございます!!正直…イライラします!イライラしない日はないです自分の叱り方が嫌でよく子供叱り方子供にイライラしたらとか調べると※こんな怒り方はだめ※こんな言葉はだめ※怒る前に深呼吸をと見たことがあります。※否定するわけではないのですが私にはできないと思いました。わかってるよわかってますよ一回深呼吸しないとなんてそんな余裕はありません。そんな余裕があったら最初からきぃーってならない。一
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷おはようございます。ご訪問ありがとうございます^^先日のお出かけキロクです✏︎〰母の日を兼ねて、子供達が連れて行ってくれたびわ湖テラス✧家から現地まで車で1時間半〜2時間。(行きは娘・帰りは息子が運転)現地に到着後、駐車場に車を停めたら、そこからはロープウェイに乗って山上まで🚠。チケットは前
昨日、プチの散歩をスギちゃん、コスギちゃん、ミニスギちゃんとで行っている時の話だぜぇコスギちゃんとミニスギちゃんは、プチのリードを持ちたいと言いリードを交互に持って歩きその手をスギちゃんと繋いで歩いてた時だぜぇ通りすがりのお母様があらっ可愛いわねぇと言うとプチがその言葉に反応して大喜びでお母様の方へ向かい同時にコスギちゃんとミニスギちゃんとスギちゃんはその後をリードを持ったまま追う形になったんだぜぇそして、プチが喜びのあまり、手をお母様の足につけようとしたのであかんよとリードをひく
うちの家は、奥さんの真似か子供達も人が食べている物をちょっと食べたいみたいで先に出掛けるのでお先にちゃんと半分こ😌我が家の暗黙のルールです😅
ががちゃんがとってくれた一枚子供達はどんどん大きくなっていくね当たり前だけどさ6人をぱぱと2人でケアするだけで毎日毎日どっと疲れるけどそれでも笑顔でいる6人がいてくれると安心する。悪いことして怒る事が出来るくらいがちょうどいいね笑笑!!長男の扱いは難しいし10歳になったのに平気で裸で歩くしおばけにびびりだしw1人部屋なんかいらないっていうけど笑笑でも、家でリーダーしてくれるときはいつもまとめてくれて助かってますわぁ笑笑みんな6人それなりに考えて行動してるのが分か
子供達のお弁当のおこぼれが毎朝まわってくる…えっこれおこぼれ⁉どんなお弁当作ってるの⁉朝からステーキなんて…毎朝妻と子供達には感謝しています。おさる
昔の携帯を見返すのって楽しい古い携帯を発見してちょっと見返していたら、、、珍しい2ショット発見。最近は子供達ばかり撮ってしまうので、2ショットがなかなか無いんです。。。それにしても若いガクト様と撮ってもらった写真や、、、夫も若い、、、子供達の赤ちゃんの時の写真を見るのも楽しいですが、自分達の写真も楽しいなぁ。。。
子供が産まれる前は、子供達のパパではあるけど貴方のお父さんではないからパパ、ママって呼び合うのはやめようね。と話してから7年。すっかりパパ、ママと違和感なく呼んでます。主人はまだ私の事を名前で呼ぶ事もありますが、私はすっかりパパと呼んでます。なんだか最近はもう名前で呼ぶのが恥ずかしいような。笑笑そんなパパがコンビニでお土産を買ってきてくれました。渋い。最近和菓子ばっかり食べている私にありがとうもうすぐ結婚して10年記念日です。今年は忘れないようにしないと。。。
あまりにも気持ちいい天気だったので今日はちょっと遠くまでお散歩ですあっ❗️ここは子供達が小さい時時々一緒に来ていた公園次太夫堀公園懐かしい近くにこんな素敵な公園がありましたメロちゃんまた行こうね💦
高い所から飛ばすと3分間飛ぶらしい…形もさることながら飛行時間にびっくり!!どんどん作るから紙飛行機を見て息子の成長を知る…おさる
GUCCIのイベントに行きましたむちゃ可愛いくて、一目惚れの物がありましたまだまだ欲しい物がある頑張らなきゃ昨日配信のYouTubeは、次男•長女と南座で歌舞伎を観た後にご飯屋さんで家族トークちょっと、周りのお客さんの声で聞こえにくいかもですが、子供達から観た歌舞伎の感想もお聞き下さい
来週、お友達のサッカーの試合を観戦しに行くんだけどさ💪💪上3人と😆😆そしたら応援の練習しはじめたわけ1番最後の人、めっちゃ盛り上がってるけどまぁ、一つ言うと行かないでお留守番組ね笑笑そしてTiTichanがまま、TiTichanと猫の絵描いてっていうからさその場で描きましたよ笑笑TiTichanの部屋で、テナ(ねこ)抱っこしてるイメージねって言ったら謎にやたら喜んでた笑笑よかったよかった笑笑満足いって笑笑https://instagram.com/nikki.
こんにちは〜今日は雨で子供達の宿題を終わらせてまったり映画Timeおやつにディズニーランドで購入した美女と野獣の可愛すぎる焼き菓子ベルのお菓子は娘と感激しながら食べました息子は美味しければそれだけでいいみたい😅(女子の気持ちがわからない男子笑)
子供達と、はっけよーいのこった!!お相撲さんやっぱり大きい〜〜力と技のぶつかり合い!!迫力〜〜「また来たい!!」と子供達は大喜びでした…おさる