ブログ記事83,490件
実は…今だから言います。お店再開して、めっちゃうれしくて、最初はテンション上がっていましたが、どんどん体調も悪くなり、気分が下がっていく…お客様とお話するのが大好きなのに、お客様の顔は、目しか見えない。何を思って何を考えているのかうれしいのかうれしくないのかわからない。顔も覚えられない。正直、人と話すのが嫌になってくるくらい気分が下がる時がありました。なんのせいだと思いますか?マスクです。メンタル強い私でもマスクにやられた。喘息悪化。酸素不足で苦しい。こ
こんばんは。何もしてないのに1日って早いですね。早速ですが、昨日の晩ご飯から↓どれも優しい味付けで美味しいです。退院してからのご飯の参考にしたいです。今日の朝ご飯↓お久しぶりの牛乳、美味しかった✨昼ご飯↓↑フタがあるのは、桃(缶詰の)でした💕これで本当の食べ納めです🥲14時ごろ、下剤を飲みました↓なんとも言えないお味です。酸っぱい>しょっぱい>あまい>にがい味変します。(あくまでも私の感覚です)夕方か夜には💩出ると聞いてましたが、今のところ全く出る気配無しです💦夜中と
旦那から電話がありました。「来週か再来週あたり、大阪で住む家を見に行こう」上の子を説得できないまま、家を探す時期になってしまいました。「大阪は何年ぐらい居そう?」「最短で2年、最長で定年までかな〜」単身赴任なら最短の2年で戻してもらえるようお願いするし、家族で行くなら大阪に長めに置いてもらうとの事でした。…正直、迷ってしまいました2年で戻してもらえるなら、無理に子供達を転校させなくても良いのかな?でも、戻って来たらまた会社で不倫相手と顔を合わせる環境になるよな…
長男が頑張っている時に愚痴の投稿ごめんなさい。長男への応援コメント、メッセージありがとうございます。励みになります主人は夜中にやってきて、何やらガチャガチャやってましたが…今朝起きてキッチンを見て…なんとご飯を食べていた事が判明おかずがごっそり減ってる!ご飯は朝に炊けるようにしていたので、おかずだけ食べたかと思いきや、冷凍庫に入れていたそこそこの量の冷凍ご飯が無くなってる丼が洗いに出ていたけど…お腹空いてたんかい!朝主人に「昨日の夜何か食べた?」と聞くと「お腹空いてたし食
自分ごとですが、働く環境が変わって、忙しい~ですず~と前から知っていることもあれば、まったく新しいこともあり~のですが、何よりも責任が重くなったこと、いままで考える必要のなかったことを、一番に考えなければいけなくなったこととか、なかなか悩ましいことももりだくさんで、体力的にというよりは、頭をフル回転する日々です。妻も心配してくれて、「仕事の話、なんでもいいから話してくれてもいいよ~。話してすっきりするなら、聞くよ~」と言ってくれてます。込み入った話はできなくても、そうい
今、ひたすら心配していることが…術後の痛み…20代初めに、肩にできた脂肪腫の切除手術で5センチほど切っただけなのに、術後の痛みに我慢できず泣いてしまった奴です。耐えれるんやろかとドキドキしてます。不安。いよいよ今週末入院となります。(手術は週明け)来週の月曜には大腸の癌とおさらばです。限度額認定証も無事届き、そろそろ荷造りをしていこうかと思います。下の子が、朝起きてくるなり『ママ!にゅういんしても、Uちゃんたちのこときにせんでええからな!』と、かっこいいことを言ってくれ、思わず笑っち
今朝の具合の悪さは、それはそれは酷いもので朝、犬猫の世話をしに降りた後、またベッドに戻って昼前まで眠るくらいでした。色々重なったのと年齢も重なったんでしょうね目眩が少し残るので更年期かもしれないな〜なんて。漢方でも飲んでみようかと思います。娘は少しずつ食欲も出て、いつものように歌ってみたり元気になってきた様子。実は数日前、いつまでもうだうだと言ってくる娘に優しい対応が出来ず、少し疲れた態度で返事してしまったんです。そこで娘が崩壊。「ママはわかってくれない、どうすればいいのかわから
1/10に受診してから、あれよあれよと検査など受け、勤務先にお休みを頂き、ずっと家にいるわけですが、はじめの1週間くらいは子供達喜んでました。上の子は去年の秋、学童のお友達との問題でしんどくなってしまい、学童を辞めてしまってからは、家に帰ると寂しかったようで『学校から帰ってきたらママにお家おってほしい』と何度か言われてましたし、学校から帰ると私がいるのが嬉しい様子でした。下の子はお迎えに行くといつも最後の方だったので、ポツーンと一人で遊んでいたり、外も真っ暗になってから帰ってましたが、私が休
長男はまぁまぁ普通には出来たかなと帰宅しました。ここは確実に押さえときたい所、けれど大丈夫だろうと。それでも朝から遠くへ行き帰宅も夜だったので疲れていました。結果は2週間後。。辛いですね。結果もわからないうちから、3週間後の本命校の勉強を開始するなんて。明日から塾の志望校別講座と学校でも同じく対策講座があるので、お弁当を持って塾と学校のはしごだそうで。私も家族も体調を崩さないように栄養、睡眠をとって頑張ります。が…娘の傷心モードが思いの外続いており…寄り添って優しくしても、気
姉は真剣に妹の事を考えてる。と言ってました。姉あんな妹の姿を見て…旦那さんが気の毒だと思わないの?私私達が色々言ってもどうにもならないでしょ、、姉お前はそんなに妹の事を考えてないんだわ!だからそんな事いえるんだ。私私だって考えてるよ。だけどさ考えても何も出来ないんじゃない?うちらがこうして!って思っても決めるのは妹達なんだよ。それに私は妹に離婚して欲しい訳じゃないから!姉お前、旦那さんの人生背負えるの?私何でそうなる?姉旦那さんあれじゃあ幸せじゃ
あったか敷きパッドパット寝具毛布シングルサイズマイクロファイバーフリース秋冬用敷く無地車中泊新生活洗える丸洗い蓄熱保温温感暖かい温いあたたかいフランネル暖暖あったか節電マットロング100×205cm光熱費削減エコSDGs電気使わない楽天市場5,478円母子になって専業主婦の方から←羨ましい忙しいよねとか大変って言われますが心の中で大丈夫だよかえって色々楽になったからって思ってます私達夫婦に何があったかなんて知りませんから
姉は…妹の旦那さんに言いました。妹は病気だからさ…旦那さんの人生めちゃくちゃにしちゃうし…ママ業も出来ないでしょ。今は良くても段々とさ…重荷に感じると思うんだよね。だからさ…妹と離婚してあげてくれないかな??と…。妹の旦那さんは顔色1つ変えずに言いました。妹の病気がわかって夫婦で何度も話しました。でも2人共、離婚する考えはなく病気を治す方向で話しました。子供達には我慢させる事になるんですが妹が治ると信じてその我慢をしてるんです。ねぇちゃんから見てオレ等はまだまだ子
そろそろ駐車場工事が入るゴリラ🦍、チビ、大黒さんの3人で掃除したでないとゴミまで裏に埋められてしまう(土は昔、田んぼだった裏に埋めてもらう工事代を安くする)ここを駐車場にすれば大型バス🚌も余裕で薬師堂裏の駐車場に入れるようになる勝手に車を停めるのはダメ🙅♀️だけど子供達が遊ぶのは構わない(ちょこちょこ遊んでる)だが…………敷地内の事故は責任をおえませんこれも付け加えなきゃななんせ車は通るし石🪨はある皆さん気をつけてね
フと思う大阪では無く、宮城に帰りたいなぁ~と…そんな話を、ミニ巻き寿司を食べながら子供達にした夜🌃でした
主人が少し早めに来てくれた土曜日と、いつも通り一日過ごした日曜日。土曜日の夕方と日曜日の朝に少しゆっくり寝られたので体調も少しは良くなりました。晴れて暖かかったのもあるかもしれません。気圧の変化に弱い私です。昨日は主人は次男を連れて出掛ける予定、私は家事を一通りと、家で一日勉強予定の長男のお昼ごはんを作り、娘と出掛ける約束…これはフラレた彼氏を忘れられずに(本人はまだ別れていない=自分が納得するまで話し合っていないという考え)廃人のようになっている(自分で言っていました)ので、今日は家
旦那と一緒にいたい気持ちもある。だけど、もう何も信じられない状態。一緒にいたら、また裏切られて嘘ついて傷付くのが怖い。怖くて怖くてたまらなくなって震えも涙も止まらない。でも、離婚しよう。そんな旦那なんていらない。もしかしたら、本当に信用出来る人に出会える事もあるかもしれない。子供達も大切にしてくれる人。って気持ちになれば、なんかどうでも良くなってもくる。前に進むだけで、シングルマザーでも私はいける。と、強気になれる。その2つの感情が行き来して、でも旦那が離
遅く帰ってきた子供達と今年も福を招くために、豆まきしました💕。準備したのは今年は袋に入った豆を蒔きました。みーちゃんリクエストで、豆を使ったお菓子も一緒に^_^。投げるのは私。子供達は途中撒きながら、拾ってた。みーちゃんは自分が買ってきたお菓子を選別しながら拾ってる😁。なかなか楽しい豆まきでした💕。来年はピーナツ🥜チョコ復活だね^_^。今年も福がたくさん来ますように^_^。
おはようございます😃昨日は、次女と二人で焼き肉へ。魚介類派の娘が珍しく肉🥩‼️高校も決まり乾杯🥂行けて良かったね❣️今年16歳になります。小さい頃から娘を知ってる人はびっくりでしょ。早いね。私から巣立つ日が近づいてくる。(´・ω・`)長女は31歳、私は来週で53歳に‼️タイトル通り、波瀾万丈で色んなことがありましたが、子供達が元気に成長して母ちゃんは嬉しいです。
皆さん、こんばんは。今日秘密保持契約書をサインしている二人の会話の中で先日僕が書きました100個の小型核爆弾が解体されたと書きましたがその中でも一番大変だったのが日本に隠されていた小型核爆弾だったそうです!それはなぜかと言うと大分前に隠した分がかなり古くて錆びていた為、解体するのが一番大変だったと話していました!でも本当に解体してくれて良かったです!それ以外に解体が大変だった小型核爆弾はオーストラリアに隠されていた分だったそうです!なぜならかなり多くの小型核爆弾がオーストラリ
おまかせ広告ですご覧いただき、ありがとうございます(おまかせ気分ではありませんが、貼らないと変なところに広告が挿入されるので、いつも通り貼っておきます)(すみません…)昨日は、節分。学級閉鎖のことは書きましたが。夜9時頃に、モラ夫と大喧嘩したので、そのまま、ふて腐れて寝ました。ことの発端は、モラ夫のお布団を敷かなかったこと。ただ、それだけです。まぁ、前にも同じことで、めちゃめちゃ怒られたので、私も悪いのかもしれませんが。とりあえず、子供を早く寝せたかったので、私のお布団と子供
「鬼は外福は内」子供達が小さい頃は豆まきしてましたが子供達も大きくなり家元から離れて生活するようになると豆まきしなくなりました。わたしの中で家族全員が家の中に居ないから…それが理由。だって鬼は外👹なんだもん笑わたしだけのマイルールなんですね🤔年の数だけのお豆食べるのもだんだんとシンドイですよー🤣🤣🤣朝ヨガ休んで雪かきしました。数日前はこんなに晴れていたのに…昨日はホワイトアウト☃️今月乗り越えたら雪解けも間近❗️ゆっくり寛げる時間を見つけながら春を待つぞ
6時起床(自分の身支度を整えます)6時半、子ども達を起こす。夫は勝手に起きてくる7時、長男は大体「お腹すいたー」と言ってきますが、朝祖父宅へ行き幼稚園へ送ってもらっているため、祖父宅で朝食を食べるようにしています。なので、「ジジの所行くまで我慢して!」と、空腹の我が子に言っています次男は黙ってその辺で床にコロコロしています7時10分頃、大慌てで子供達の服を着せて出かけられる格好にさせる7時20分、私と子供達自宅を出て祖父宅へ向かう7時40分、祖父宅へ子供達を預け
毎日家でゆっくりしてますが、今日はなんだかすごく気持ち自体もゆったりできました。何も考えずというか。午前中は10時から12時まで子供達の習い事がありました。送迎だけして、おやつを食べたり友達とメールしたり、こたつでまったりしました。いつも平日フルスロットルで、土曜日の休みになると子供達を習い事へ送った後、朝から溜まった家事をやるか、子供達の定期受診か、自分自身が体調崩して寝込んでるかでしたが、こんなに落ち着いた土曜日が新鮮でした。おまけに昼寝までして、時間を見ると17時前👀💦一日あっと
あ〜あっという間に2週間経っちゃいました1週間近く寝たきりだったから、楽しめるのは生味一週間程その間に美味しい物食べたり〜子供達と旦那がお金出し合ってくれて、結婚記念日を祝ったり〜いちご狩りに行ったり〜(↑わかっているとは思いますが、娘です)なんだかんだ楽しみまくりましたねいつものことなんですけど、寝込んでる5日間とかで5キロ位痩せるんですよでも、復活してからの数日で、すーぐ戻っちゃうんですなので相変わらず全然痩せてなくて、ぽちゃキープしてます抗がん剤の前に体重測るから、自分
結論から言います。入院中、義母さん達来なくなりました。子ども達、自分の親(車で20分の距離)に預けることになりました。私の父が毎朝子ども達を送迎してくれます。『まったりからの』毎日家でゆっくりしてますが、今日はなんだかすごく気持ち自体もゆったりできました。何も考えずというか。午前中は10時から12時まで子供達の習い事がありました。送…ameblo.jp義母さん達が来てくれると聞いて色々と準備や段取りをしてましたが、よく聞けば義母さん腰を悪くしており、80歳の義父さんが料理や洗濯など家事を
このテーマいつも思ってる。お疲れ様です。ちょっとこのネタ。たまに思う。6歳と11歳の娘がいるけど…ワイワイして、子供達が寝ると、夫婦ともに、携帯片手に自分の世界…松尾芭蕉なみの、静けさ…静寂。仲悪くないけど、子供がいないと話すことは少ない。いつか子供達が巣だったらどうなるのかな?
土曜日の夜も日曜日の夜も、次男が寝てから仕事の資格を取るための勉強をしていた主人。(占い師さんの言うとおり、仕事に気持ちが向いているらしい。。)夜遅くまで起きているのはいつもの事なのですが、昨日の朝私が仕事へ行く時間になっても降りてこず、帰宅したら当たり前だけどいなくなっていて、今日は帰って来ませんよのサインでもある、パジャマが洗濯かごに入っていました。主人が買って来てくれたドーナツを食べながら、女の所へ帰って行ったであろう主人の事を考えていました。繰り返される週末と月曜日の喪失感。占
今回は、勇気を持って伝えてくれた選手の話。少し前に、ここが改善されないとサッカーに集中できない!と伝えに来てくれた選手がいた。自分の納得のいかないことを伝えてくれた。これは貴重な事で有り難いこと。伝えてくれれば改善はできる。ただ、そのようなつもりが無かった事だったので、変えるまで少し時間はかかりそう…受け手がそう受け取ったのであれば、その気などは関係ない。そう思わせてしまったこちら側の問題。なによりも小学生でも自分の意見を持ってる子はたくさんいるが、それを伝えられる子は中々いな
2023年2月4日立春エンジェルズゲート最強デー✨✨⭐️⭐️🌈🌈💫魂の深い繋がりの相手との地球での共同創造💕ツインレイと言われる相手との地球での使命💕個人的やソウルメイトと繋がっての地球での使命💕子供達💕出産💕に関わる事あらゆる豊かさ💕世界平和💕など…真に望むものとのご縁結びや長年の夢が叶います事誠におめでとうございます✨✨💗💖♥️🎉
ここは元々は押入れ、改装しました改装後は防音室子供達が時々歌っています鬼滅のグッズだらけ鬼滅部屋みたいでしょう😄これ、ユーホーキャッチャーなどでゲット❗️勉強嫌いだけどそういう所は天才並みです🤣🤣