ブログ記事105,331件
早くも週末明日から三連休ですな。土曜日、子供達と出掛け日曜日は、山国川案内月曜日は作業の予定でしたが…明日は現場になりました😭夏はなるべく休みたいが、忙しいから仕方ない…今季は、夏場も現場が多忙…🥵明日は、土用の丑の日華の金曜日🌻🌷💠昨夜から不安定な天気⛈️⚡☂️今日も不安定やが強行しないとイケない…なんだかな~😔
最近話し合いのために過去を振り返って思う事。私は何が望みなんだって。確実な答えはないけれど、1番は不倫をされない人生がいい。でも、過去には戻れないし非現実的な話じゃなくて。されてしまった今の私は何を望むのか。それは夫に不倫した事を心底後悔してほしいんだと思う。離婚がよぎるのはそのためな気がする。離婚して私の事や子供達を大好きな夫が私や子供達を失う事を後悔する。それはない。だってそれだったら不倫する訳がないから。離婚して夫が家を出て一人暮らし。それはちょっと嫌だ。だって自由
一昨日の夜、マニラから2時間飛行機が遅れ、夜の10時半頃か?目的地着き、既にそこから蚊との戦い。そこのオーナーさんは、とてもいい人で2時間遅れても空港まで迎えに来てくださったらしく私は胸を撫で下ろしました。町(街ではない)中心部とは少し離れた所にあるそのairbnb。最初から建物の造りが、フィリピンローカルな感じで古くて大丈夫かな?でもレビュー読むとオーナーさんの人柄が良くて、それが一番でそこに決めた夫。ただ、部屋の窓が無かったり、締まらなかったり。シャワールームにある普通の大きさの窓
明日から夏休みです食費アップ、光熱費アップ三者面談や通院、送迎で大忙しです。子供達だけで家にいることが、色々心配です。防犯面や、ゲームやSNS関連、友達を家に勝手に呼ばないか…などなど。カップラーメンを作るときに火傷したことありました。始まったばかりですが、先が思いやられます。皆さん、頑張って乗り切りましょう
結局寝ませんでした!今日は19:00くらいまで起きてようと思います。清々しい朝です。今日、気温が28℃になるそうですが、涼しいと良いです💦💦💦お腹空きました。豆腐を後で買いに行こうと思います。長い1日になります。Godwishmeluck今朝の祈り今日1日を無事に過ごせますように✨両親が幸せで長生きしますように✨子供達とギャリーとCharlieが幸せでありますようにAmen
みなさまおはようございます。今日から学校は夏休みだが子供達は海やプールに行かず鬼滅の刃の映画に行ってる気がするHEY!金ちゃんです。さて、3連休初日のブログは金ちゃん国語辞典。今回のワードはデジャヴ1・初めて体験するはずの状況や場所を、以前にも経験したことがあるように感じる現象のこと。フランス語の"déjà-vu"(既に見た)が語源。2・福島競馬の七夕賞で宝塚記念と似たような負け方をしてしまった金ちゃん😭宝塚記念も七夕賞も1着2着あ
おサボりしてプールへ!なんかあまりにもいい天気で、長女はずっとプールに行ってみたい!と言っていたので、じゃあ行ってみるか🤔🤔🤔ということで、この日は平日の金曜日ってこともあって1日早めの週末始めました!私、2013年からノルウェーに住んでて、この度初めてプールへ行ってみました!いざ!Tøyenbadetへ!Tøyenbadetとは??(トイエンバーデ)Tøyenbadet(トイエンバーデ)は、オスロ市内にある大型のスパ&プール施設。屋内外に温水プールがあり、サウナや子ども用の
こんばんは🌆今日は母と買い物へ行ってきました。出かけても母がお買い物代出してくれるのでなるべく私が買いたいものがある時は子供達とだけで出かけよう、、、。実家いるときはよく行ってたショッピングモールも色々テナントが変わっててびっくり。何年ぶりに行ったんだろう、、、。駐車場もいっぱいだしモールの中のお店がどこにあるのかわからない。よく歩いたな子供達は遠慮なくお菓子とか買うから今状況が変わったからなるべく高いおもちゃ付きのお菓子とかは選ばないようにさせてる別居して色々お金
こんばんは🌇今日もお疲れ様でした。今日はぐーたらしてました。実家って最高。でも遊びにきたわけじゃないからやる事は自分でやるし、子供達もちゃんとそれはわかってほしい。急に娘と孫達と住むようになった両親。ストレスたまるだろうな、、、。静かに暮らしていたのに、こんなうるさい3人が越してして。もう長女は手がかからないけど、次女はまだまだ手がかかるから夏休みに入って私が仕事してる間孫の面倒みるのとか大変だろうな。ほんと申し訳ない。明日また休みだから部屋の掃除して要らないも
アラフィフ旦那です。いや〜酷かった……tbs報道で、完全なる参政党潰し……ま…参政党の神谷代表もきわどい言い方をされる時は…確かにあるのだけれども、参政党は決して「外国人は出ていけ!」「日本人だけ可愛がる」など言っていないんですね…日本で生活していくのであれば、日本のルールを守ってね!ちゃんと払うもの払ってね!…日本のルール守らないのであれば帰ってくださいね!逮捕するよ!…日本の企業も外国人を安賃金目的で雇うのはやめてね!…など、当たり前のことをいっているだけ。では
朝から飲んでおりました野郎3人で(笑)2、3時間飲んだ所で妻からラインがピコンっボーナス月だからお小遣い送金しておいたよ(¯꒳¯)愛してるマッマ。意気揚々に2.5万降ろしパチ屋へ(白目)➖15K(炎炎の玉二度と打たない)友人も➖15Kで帰宅。帰ってから競馬で取り返すべく🏇名古屋へ耐えました。明日も競馬が出来る喜びを噛み締めて、子供達を迎えに行ってまいります🚗💨
アラフィフ旦那です。選挙前なので、お伝えしたいことバンバン書いてます…私は職場の女性の方に聞かれました。「どうして日本人口は減ってるの?」と…まずね…人口を増やす政策をやらない自民党に投票してきたからだよ…国民が自民党を選んできたからね…。自民党に投票するということはそういうことよ。と答えました。その方は、…「そうだよね…そうなるよね!」と。最初はクエスチョンだったかもしれないけど、国民の私達ができることというとどこに投票するかくらい。私がアラフィフになって今後
私の母は茨城の小さなスーパーの娘だった。3人兄弟の末っ子で上の兄弟やスーパーの従業員さんにかわいがられて育った。父が病気で亡くなってから母はこの2人の兄や姉を事あるごとに頼って生きていた。今思えば突然父に先立たれた母が私を抱え生きて行くにはしかたなかったのかもしれない。そして母はよく私の前で泣いた。弱みを子供にダイレクトに見せる人だった。母が泣く度私は心配になりどうしようもなく心細くてたまらなくなった。そんな風に小さな
高級回転寿司へwww2杯も呑んでしまう♡これからムスコに送ってもらいムスメのマンションへ。連休はムスメと東京で遊ぶ予定♡ちなみに夫は鹿島アントラーズ隣のグランドで監督業🙄暑い中合宿お疲れ様ですwww
こんばんは🌆今日は仕事休み。次女が学校最後で引っ越ししたので新しい学校行くので先生にも引っ越ししたことを言って書類とか作成してもらい今日取りに行きました。旦那とは話し合ってもないのに転校もしてしまった。夏休み明けには新しい学校です。子供達はもう前の家にも戻りたくないみたいで、もう今の家にずっといたいそう。次女もパパを許したくない!また意地悪されるから!と言ってました。長女も通学が少しだけ遠くなるけど、今のままがいいそう。結果、ずっとこのままの暮らしがいい!私の両
選挙行って来ました。大学の近くに部屋を借りて一人暮らしをしている下の子も三連休帰って来て、上の子も仕事も休みで家族4人一緒に。側から見たら普通の家族ですよね。まさか私が結婚以来の恨み辛みを持ち続け心の底から復讐してやろうと思ってるなんて復讐されるクソ夫もわからないのだからご近所さんがわかるはずもない。選挙の日はなるべく一緒に行き、その日の夜はなぜかご馳走を食べる。別居期間を除いていつもそうして来た。今回も家族4人が揃ったので私さ朝から美味しい物を作っている。幸せそうな話だけど
今日の余市も晴れ🌞暑い日が続いてます。忙しくて、ブログ更新遅れました😞💦来週は期末テストがあり、そして1学期終業式です。暑すぎるけど子供達頑張ってね~😃今日のお弁当登校時間行ってらっしゃい((🙋今日の夕食カレーライス🍛ワンプレート、ドーナツ
新世界夏祭り巡行が近づいてきました。一日だけの巡行ですが、それに向けて数々の準備が進んでいます。地域の祭ですから、地元の皆さんが主体で動き、一年に一回の地域の皆さんによる共同作業で作り上げる行事です。7月17日(木)、設営作業が行われました。しかし、朝から夕方まで雨が続き、時には強く降るときもあり、できる範囲の作業をしようということになりました。雨の中、業者の方にテントを立ててもらいました。いつもなら、すぐに神輿や太鼓を運び込むのですが、雨のため断念しました。夕方、雨が上がった状況
続きです『①夫、一泊二日の出張【不貞回数を数える】』アメトピ掲載ありがとうございました『ママ友に別居の相談』『別居という選択肢』『心が壊れてから1日経ち夫と話す』『心が壊れちゃった』『⑧女の返信(暴露…ameblo.jp夜、夕飯準備をし食卓につく。子供達に詳細は言わず、(上の子は知っている)別居について相談する。「色々あって詳細は言えないんだけど、ママがパパのことを信じられなくなって今心が壊れそうなんだよね。このままだとママは本当に笑えなくなりそうなの。この状態であなた達
みなさん、こんばんは。りわです。静岡からご来店されました😆結婚30周年ということで、記念にブレスレットを作って行かれました☺️とーっても素敵💓子供達には、お土産に人気のストラップをそれぞれテンリンさんがパワーを入れてくれたのですが、なんと!お子さんが8人Σ(・□・;)日本人が少なくなっていく中、日本の宝をこんなに生んでくれて尊敬します🙏とお伝えしたところ、旦那さんが「父親全員違うんですよ」と言うので、えっ( ̄O ̄;)てビックリしていたら、奥様が「全員あな
「子供に英会話を習わせたいんですけどいつがらはじめたらよいですか。」とよく聞かれます。私はよく「ママが英語学びたくなった時ですよ。}と答えます。そうすると、えーっとびっくりされます。だって言語なんて毎日話すことが一番早いし、それには一番そばにいるママが英語で話しかけることが最高です。発音なんてどうでもいいのです。こともの発した言葉に反応してあげることが大事。私は子供達に日本語を忘れてもらいたく
今日は、夏休み初日。子供達は、お疲れモードだったが、夏休みの宿題を早く終わらせたいので、読書感想文用の本を買いに行った。帰って夕飯を作る元気がなかったので、丸亀製麺で夕食。今日は、かしわ天も注文。暑くてもさらっと食べられて、とても美味しかった。子供達は、帰ってきてからも、また宿題をやるらしい。私は疲れたのでのんびりしたい。外食ってありがたい。
『④夫の携帯没収【夫の上司にラインする】』続きです『③夫の携帯没収【別の女性とのライン】』続きです『②夫の携帯没収【検索履歴】』続きです『①夫の携帯【女とのラインと検索履歴】』『弁護士を探す』…ameblo.jp帰宅はしたものの、夫のスマホをずっと見てしまって何も手につかない。まだなにか隠してないか、女から連絡が来るかも?子供達そっちのけで時間の観念もなくなっていた。夫はコロナで一人部屋に隔離していたので、顔を合わすこともなかった。子供がお腹空いたと言った。私には自分がど
アラフィフ旦那です。テレビでも取り上げられるようになって、さらに勢いを増した参政党…勢いがある時というのはとくにアンチも増えるというもの。だけどさ…「日本人ファースト」といって何が悪いのかな?てかさ…そんなこと言わなくても普通のことなんだけどね…その普通のことをしてこなかったからあえて言っているのがわからないのかな?参政党神谷代表が演説で話されていることちゃんと聞いてるのかな?当たり前のことしか言ってないよ。。別に女性を悪いとか…言ってないし…。若い方が結婚を求めれる
一時期、100万くらい落ちていたジュニアNISA、最近の株価の好調で、ピーク時の頃と同じ水準に戻ってきました240万円から、630万近くまで上げてて、投資ってすごいなー3桁万円を夢見て、たまに観察しておりますこれは子供達が18歳になるまで確実に放置する資産なので、FIREしても、最低限の学費はここからカバー出来る予定です多分、1000万近くにはなると思ってるので(3%〜4%で回ると仮定)、きっと留学とかしなければ大丈夫のはず、、、、、百合子
昨日、次女とお風呂に入っていて、こんな話をした。『今日はハロウィンでしょ、ハロウィンって亡くなった人がよみがるって日なんだよ』『へ〜そうなんだ』『だからさ、ママがお化けでも良いから出てきてくれないかな〜』と。すると次女は『パパはママの事をずっと考えてるの?』『うーん、そんな事ないけど、確かにママの事を考えてる時間は多いかな…』『じゃあ、私達の事はどれくらい考えてる?パパはママがいなくなって、ママの事ばっかり考えてるよ。もっともっと私達の事考えてよ。考えて欲しいよ』ドキッとした。
今日は選挙ですねー🗳️我が家は夕方に投票行きました🗳️やっぱり子供がこれだけ頑張って勉強しているので、社会を体現するためにも選挙の仕組みについても話し合いましたし、子供達にとって明るい未来が来るようにわたしの1票をしっかり投票してきましたあー、大学生の頃は投票行ってなかったなぁと思い返してみて、ほんとに大人になったなとしみじみww
変な事を書いてしまいみなさんにご心配をお掛けしてごめんなさいずっと延々と寝続けてしまいましたすぐに状況を書けなくてすみませんその間に沢山のメッセージ、コメントが来ていました自分勝手な行動にこんなに心配してくれるブロ友さんがいるのにね本当に有難うございますここから書く事は死についてです不愉快に思われる方もいると思います読めない方は飛ばして下さいね過去のブログにも書いた事あるかな…こんな事を書いたらきっと皆さんに怒られると思うけど私はこれまでに何度かこの世から消
すっかり暑くなってきたので、先週末は友達親子と川遊びの出来る公園に行ってきました。うちの子達は初川遊びで私も初めて行く川だったんだけど、水が止まってて川というより池みたいでしたでも小さい子には流されなくて安全でいいかも。まだ6月頭ですが人が沢山来てました。(写真は人があまり映らないように少なくなった時に撮ってます。)事前の調べで小魚がいるという事だったので、虫取り網、虫かご持参。後、浮き輪水深は浅いのですが、ぷかぷか浮いたら楽しそうだなと思って。子供達は全部使って楽しそうに遊んでた
ご訪問ありがとうございますさんは、こんな人『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp天気が良くない週末はお家でゆっくり過ごす「さん」子供たちと一緒におやつを手作りしてお家時間を楽しんでいます。フルーツを切ったり、白玉を丸めたり、簡単だけど、みんなで作るとすごく楽しい。出来上がったらお待ちかね